【F35B艦載】いずも型護衛艦160番艦【ヘリ空母】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 08:21:51.29ID:/2ncw2Hx
※前スレ159
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1549881287/
2019/03/07(木) 16:55:23.66ID:3NLWfKl7
おいおい中国空母の誰もいずもに勝てないのかよ!!


中国ダメじゃん!

>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい

587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。

先月の記事だが貼り忘れていたので貼る
2019/03/07(木) 17:02:02.83ID:XjEihhDF
f35が中継地点としていずもを飛び石みたいに使う運用って一時期話が出てたと思うけど、実際にそういう運用って実現性あるのかな
2019/03/07(木) 17:15:08.69ID:xbYocTAK
殲31最強
https://i.imgur.com/BMJQDCW.jpg
https://i.imgur.com/HJpxcZu.jpg
2019/03/07(木) 17:17:05.67ID:xbYocTAK
https://i.imgur.com/f1welCH.jpg
https://i.imgur.com/7Eb2C1M.jpg
2019/03/07(木) 17:18:57.26ID:xbYocTAK
https://i.imgur.com/yF0yGre.jpg
2019/03/07(木) 17:42:16.32ID:X0jJCHOy
>>13
正にF-22とF-35を足して2で割った戦闘機
17名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 18:42:47.35ID:GlwUTgsM
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
2019/03/07(木) 19:22:24.48ID:OcbAoH6y
インド空軍のスホーイに見つかる程度のステルス機じゃあな……
リフレクターを付けてたとか強がる向きも居るが、どうもそんな事は無さそうなんだよね。

まぁロシアさえ満足なのが出来てないのに、その劣化コピーじゃ仕方がない。
19名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 21:35:57.30ID:LmndE+3z
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
20名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 22:22:11.75ID:898PXJsV
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/07(木) 22:33:25.01ID:0ZuGA9Ki
>>16
推力やもろもろ見た感じだと、2ではなく4で割るくらいがいいかもしれんがな…
2019/03/07(木) 22:34:44.26ID:0ZuGA9Ki
>>18
スホーイにガン見されたのはJ-31じゃなくてJ-20な
Su-57といい、ステルス性よりレーダーパワーや滞空時間に割り振ってる節はあるがどうだかね
23名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 22:42:12.15ID:RbvIRgJH
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/08(金) 08:43:13.32ID:rKCOMxdH
日本初の空母「いずも」、戦闘機の常時配備はせず 防衛省

岩屋防衛相は7日、参議院予算委員会で、ヘリ空母から軽空母に改造された後の護衛艦「いずも」について、戦闘機を常時配備する方針ではないと明らかにした。

岩屋防衛相は7日、参議院予算委員会で、ヘリ空母から軽空母に改造された後の護衛艦「いずも」について、戦闘機を常時配備する方針ではないと明らかにした。

スプートニク日本
https://jp.sputniknews.com/japan/201903076005929/
25名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 12:37:39.36ID:l0bU9FTc
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/08(金) 13:06:01.61ID:60N4D66z
つまらんのぉ…
2019/03/08(金) 13:22:00.65ID:IzTCtdgg
>>24
> 岩屋防衛相は7日、参議院予算委員会で、ヘリ空母から軽空母に改造された後の護衛艦「いずも」について、戦闘機を常時配備する方針ではないと明らかにした。

なるほど、やはりいずも改は軽空母というよりは洋上ガススタンドとして運用するということだな
弾薬庫のキャパシティが対潜ヘリ空母用としてのそれしか確保されていないという予想は正しかったということか
2019/03/08(金) 13:23:51.08ID:bWisDOKk
>>27
一年で300日載せてても常時配備ではないとも言えるのでな
2019/03/08(金) 13:53:38.92ID:yiZ3LRrE
対潜ヘリも常時配備なんかしてないんだよなぁ
配備先はいずもではなくあくまで航空集団
こいつあちこちにコピペしてイキってるけど
2019/03/08(金) 15:58:34.60ID:upGpKwph
>>28
>一年で300日
平日のみで、年200日でしょうね。
40機に対して、2隻(20機max)ですと、更に半数は陸上ベースの訓練。
2019/03/08(金) 16:08:23.48ID:+hy6+2Ed
1年に数回程度しかF-35B載せないっぽいな。
軽空母じゃないだろこれ。
2019/03/08(金) 16:12:25.22ID:upGpKwph
まぁ、最初は空自航空隊が、訓練で訪問するだけですので。
海自F-35B航空隊が発足できたら、陸上基地+配属母艦にできる訳で、10年以上先でしょうね。
2019/03/08(金) 16:40:51.55ID:yiZ3LRrE
>ヘリ空母から軽空母に改造された後の護衛艦「いずも」について、

とソースに書かれてるな
ロシア紙は軽空母だと考えているということだ
2019/03/08(金) 16:48:57.81ID:+hy6+2Ed
だから常時搭載しない軽空母なんてあるかよ。
これじゃF-35Bなんて単なる飾りだわ。
2019/03/08(金) 16:50:24.00ID:9pnecaTU
あれを本格空母wと呼ぶ方が無理w

(。+・`ω・´)キリッ wなさっているがw
2019/03/08(金) 17:26:55.83ID:JJFI/gUu
軽空母に限らずどんな空母でも常時搭載なんて無理だろ
格納庫満載したままドック入りして整備受けろってのか
37名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:53:29.73ID:ARvwtknE
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/08(金) 19:17:11.20ID:WJqcIwsU
そりゃあ最初から無理して常時搭載する必要は無いよねw
塩害とか稼働率とか様子見して決めればい
要は有事に戦力となれば良い

慣れたら抑止力としても徐々に搭載日数機数共に増やすでしょ
2019/03/08(金) 19:41:00.74ID:YROD9iY2
実際、日本近海で使うならいずもの規模で充分だろ。本格空母なんて金がかかりすぎる。
もっと他に金を回して欲しいもんだよ。
2019/03/08(金) 20:20:02.55ID:WJjOBl1T
米軍も厚木に帰って来るからねw
岩国もか
2019/03/08(金) 22:22:21.83ID:ifmzdG2S
>>34
そもそも最初から離島配備の補助って事になってるんだから、計画通り想定どおりだ
チョイ乗せの軽々空母ですら、中国の第4世代機しか乗らない新品ポンコツに圧倒優位になるってこったよ
42名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 22:27:26.67ID:2Ae9JqXA
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
43名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:19:38.81ID:i9YRuSdh
お前ら「中国には空母なんて作れない」

003型
http://imepic.jp/20190309/030470
44名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:20:59.43ID:i9YRuSdh
お前らアホかよ

いずも型に搭載できるのB型は8機程度だよ
ステルスのB型を飛行甲板に常置できるわけねーだろw
45名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:23:27.28ID:i9YRuSdh
そもそも自衛隊は人員不足なのよ

40人以上のB型搭乗員を確保できるの?w
46名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:25:24.15ID:i9YRuSdh
お前らアホかよ
つまり実質ヘリ空母のままじゃんw


日本初の空母「いずも」、戦闘機の常時配備はせず 防衛省

岩屋防衛相は7日、参議院予算委員会で、ヘリ空母から軽空母に改造された後の護衛艦「いずも」について、戦闘機を常時配備する方針ではないと明らかにした。

岩屋防衛相は7日、参議院予算委員会で、ヘリ空母から軽空母に改造された後の護衛艦「いずも」について、戦闘機を常時配備する方針ではないと明らかにした。

スプートニク日本
https://jp.sputniknews.com/japan/201903076005929/
47名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:29:30.49ID:i9YRuSdh
>>36
お前アホかよ
艦載機部隊を作らないって意味だぞw
つまり陸上で運用するのが主になるってことw

>>31
なんちゃって軽空母だね

>>34
最初から飾りだろ?
まさか、お前期待してたのかよw
48名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:31:55.22ID:i9YRuSdh
B型を導入してたまに軽空母に搭載するだけw

こんなんで搭乗員の練度は意思できるの?w

こんな運用で中国空母打撃群と対立するの?w
2019/03/09(土) 01:32:25.96ID:ziF0qBTa
などといきがるが、中国自身はF-35Bを聞いてダンマリブルブル…小さなパート空母に猫ちゃんおびえすぎwwwwwwwwwwwww
50名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:33:36.98ID:i9YRuSdh
>>49
バーカ
51名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:33:50.50ID:i9YRuSdh
>>49
俺はアメショーだぞ!
2019/03/09(土) 01:33:55.98ID:ziF0qBTa
中国空母打撃群はすっかりおびえて黙っちゃったねえw
そうだよね、たった8機の臨時F-35B相手に、大金はたいた30機からなるJ-15隊が…全滅不可避だもんなw
日本の相手にもならないレベルだねw
53名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:34:26.17ID:i9YRuSdh
これ、ほとんどヘリ空母じゃん

日本初の空母「いずも」、戦闘機の常時配備はせず 防衛省

岩屋防衛相は7日、参議院予算委員会で、ヘリ空母から軽空母に改造された後の護衛艦「いずも」について、戦闘機を常時配備する方針ではないと明らかにした。

岩屋防衛相は7日、参議院予算委員会で、ヘリ空母から軽空母に改造された後の護衛艦「いずも」について、戦闘機を常時配備する方針ではないと明らかにした。

スプートニク日本
https://jp.sputniknews.com/japan/201903076005929/
54名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:34:50.91ID:i9YRuSdh
>>52
とこが?

003型
http://imepic.jp/20190309/030470
2019/03/09(土) 01:35:24.19ID:ziF0qBTa
>>51
雑種の中国猫だろw
品種改良もなされちゃいない、それともウクライナ混血かな〜?ワリャーグだけにってかwwwww

>>52
F-35Bを聞いて中国ダンマリブルブル、国交正常化してすっかりおとなしくなりましたw
勢い、なくなっちゃったねw
中国の外交官もw
56名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:37:02.24ID:i9YRuSdh
>>52
お前アホかよ

軽空母に常備させない艦載機なのよ?
これ、まともな練度を維持できるの?
57名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:37:25.58ID:i9YRuSdh
>>52
バーカ
58名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:38:24.30ID:i9YRuSdh
艦載機を常備しない空母w

お前らアホかよ
こんな運用してる国ってあったか?
59名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:38:48.56ID:i9YRuSdh
QEはB型を常備してるからね
60名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:39:18.39ID:i9YRuSdh
大丈夫なのか?これw
2019/03/09(土) 01:41:28.07ID:ziF0qBTa
>>60
J-15ごとき相手なら、パートタイムF-35Bで充分充分、大丈夫なんだな〜w
こんな運用でも、中華猫ちゃん沈没!プクプク〜〜ギニャーw
J-15ちゃんぼーーーーんwwwwww

AMRAAM6発内臓版きちゃったら、もっと戦力日本優位になっちゃうよオイオイw
中国ブルブル国交正常化w
2019/03/09(土) 01:48:24.79ID:ziF0qBTa
おいおい、たった10機のF-35BとAMRAAM60で…
60機のJ-15相手に完全勝利できるじゃんwww
ステルスなめてる中国でよかった、日本のほうが圧倒的に強いからねえwww
63名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:02:47.98ID:i9YRuSdh
>>62
で、そのB型はいつ来るの?
たまに搭載するレベルの練度だけどw
64名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:03:36.09ID:i9YRuSdh
>>62
まず発艦してから威張れよバーカw
65名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:05:30.50ID:i9YRuSdh
つまりさ!

スキージャンプ付きのヘリ空母っすねw
66名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:06:45.82ID:i9YRuSdh
艦載機を常備しない軽空母

これ、もうファンタジーっすね
2019/03/09(土) 02:13:49.11ID:ziF0qBTa
>>66
いくらあがいても、もう購入は確定して中国政府は手を引いたんだよw
ガクガクブルブルしながら、J-15は第4世代で弱いんです殺さないで日本様!ってモードに入ってんのw
だから黙っちゃったわけw

おめーも4連投、怖いんだろ?日本にくるF-35Bがよぉwwwwwwwww
圧倒的だもんなぁ、たった40機でもなあwwww
68名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:23:26.30ID:i9YRuSdh
ってゆーかさ


艦載機を常備しない「空母ごっこ」っすか?w
2019/03/09(土) 02:25:31.56ID:ziF0qBTa
その「ごっこ」で充分中華猫ちゃんをボッコボコに圧殺完勝できるってこったw
形にこだわる必要すらない、これが戦力の世代差って奴だよwwwwww

まだわかんないのか、バカだねえ…そのままバカでいてくれるとわかりやすい、充分日本に恐怖してるようだしw
2019/03/09(土) 02:28:26.78ID:ziF0qBTa
今夜もおいらは高いびき、明日の天気は日本晴れw

平和って奴はすばらしいねぇ〜〜〜〜〜wwwww   イヨッ! 大日本! ガハハハハwwwwwww
71名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:30:18.45ID:i9YRuSdh
中国の国防費は約20兆円
055型巡洋艦の就役
002型空母の就役
075型の進水
003型の空母の建造

艦載機を常備しない軽空母w


お前らアホかよ
今年は大ニュースが多くて楽しいにゃーw
72名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:31:52.93ID:i9YRuSdh
たまに軽空母に乗る搭乗員だよ?
まずちゃんと発艦とか着艦できるの?

>>69
映画の話?



>>70
さっさと働けよ
73名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:32:53.60ID:i9YRuSdh
猫ちゃん、爆笑なりw
74名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:48:00.69ID:i9YRuSdh
馬鹿「中国空母は艦載機のない空母だよ」

お前らアホかよ
まさに日本軽空母のことじゃんw
75名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:53:56.92ID:4XdKjgb2
>>74
そうだよな
中国空母の艦載機は、出港時から帰港時まで空母に載せっぱなしだもんな
だってJ-15は着艦や発艦をすると人死にが出ちゃうもんw
76名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:54:16.72ID:i9YRuSdh
たまにステルス機を搭載する軽空母モドキw
こんなの002型とJ-15で余裕で勝てそうだね

勝利する002型
http://imepic.jp/20190217/208840
77名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 03:09:16.41ID:i9YRuSdh
今年の日中の海軍の出来事

国防費は約20兆円
055型巡洋艦の就役
002型空母の就役
003型の空母の建造
075型強襲艦の進水

VS

艦載機を常備しないヘリ空母w
78名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 03:16:39.59ID:i9YRuSdh
わすが8機のB型
たまにしか搭載しない
艦載機の専門部隊は作らない

こんな軽空母モドキに期待してんの?w
2019/03/09(土) 03:33:45.27ID:/gjtjUDo
>>66
まあ防衛型空母とか造語するところの発表だからね。
あまり真に受けないほうが良い
2019/03/09(土) 04:49:32.20ID:YEQaR+0V
チャンの手先のおふぇら豚
81名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 08:18:17.81ID:CyXGd6+2
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
82名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 08:28:13.33ID:YWCeIs4k
シナが必死の書き込みで笑える。
怖いんだよな。
メンツズタズタだよな。
哀れなシナ。
2019/03/09(土) 17:31:47.52ID:ktmCdwqH
そりゃ怖いでしょ、経済成長が張子の虎とバレて、軍事関係は結局追い付かなくて、張り子の空母と艦載機しか無いんだから。

海自が常時遠征するなら常時艦載の必要があるだろうけど、F-35Bは百里か新田原あたりに配置で、横須賀、佐世保が至近だから
いずも型、ひゅうが型が常に傍に居て、訓練でもそう苦労はしないし、必要な時だけ艦上に居れば十分。

まぁいずも型があと1隻あるとずいぶん楽にもなりはしますが。
2019/03/09(土) 18:36:33.06ID:w6G6Q5l8
中国がどれだけ強大でも日本人自身がしっかりしていれば対抗出来ると思うが戦後教育の影響か軍事に対して
否定的な考えを持つ人が多い上に自ら憲法で縛りをかけていて戦う前から相手を有利な状況にさせているのが心配
戦争になれば日清戦争や支那事変の様に有利に事を運ぶのは難しいかもな
今回は諸外国と同盟、友好関係にあるのだけは1つの安心出来る要素だが
85名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 21:37:38.54ID:Eg8Y6VJ9
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/09(土) 21:44:33.33ID:ktmCdwqH
だいたい団塊の引退と共に片付いたけどね、軍事に否定的とか。戦後昭和30年位までは天皇に対してあからさまな反感持つ人が相当数居たとか信じられないでしょw
どちらかというと、何時まで経ってもインテリジェンスが育たない事に危機感を覚えないと。テッポ持ってホルホルするだけが軍備じゃ無いよ。
友好国とか敵対国とか10年経ったら簡単にひっくり返るし。
87名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 08:11:41.79ID:oYU0gVhC
艦載機を常備しない軽空母w

そんな軽空母モドキで中国海軍に勝てるのかよ?w

【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2019年3月10日

『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×33
・フリゲート ×36
・コルベット ×58
・計 ×129

『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×3
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×20
88名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 08:12:02.78ID:oYU0gVhC
今年の日中の海軍の出来事

国防費は約20兆円
055型巡洋艦の就役
002型空母の就役
003型の空母の建造
075型強襲艦の進水

VS

艦載機を常備しないヘリ空母w
89名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 08:13:55.96ID:oYU0gVhC
>>83
俺はアホですって自己紹介してるの?
4月23日の中国海軍の観覧式を見て現実を知れよw
90名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 08:15:49.00ID:oYU0gVhC
>>83
中国海軍
2000.1.1〜2019.3.10
進水数

「空母」2隻
・001型 ×1
・002型 ×1

「駆逐艦」33隻
・052B型 ×2
・956EM型 ×2
・051C型 ×2
・052C型 ×6
・052D型 ×17
・055型 ×4

「フリゲート」36隻
・053H3型 ×4
・054型 ×2
・054A型 ×30

「コルベット」58隻
・056型 ×22
・056A型 ×36
91名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 08:15:58.66ID:oYU0gVhC
猫ちゃん、爆笑w
92名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 08:18:44.23ID:oYU0gVhC
馬鹿「張り子の空母と艦載機しか無いんだから。」

中国海軍
2000.1.1〜2019.3.10
進水数

「空母」2隻
・001型 ×1
・002型 ×1

「駆逐艦」33隻
・052B型 ×2
・956EM型 ×2
・051C型 ×2
・052C型 ×6
・052D型 ×17
・055型 ×4

「フリゲート」36隻
・053H3型 ×4
・054型 ×2
・054A型 ×30

「コルベット」58隻
・056型 ×22
・056A型 ×36
93名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 08:26:26.80ID:oYU0gVhC
B型の搭載数は8機
艦載機は常備しない
艦載機部隊は作らない
予算、人員不足の組織

これ、スキージャンプ付いたヘリ空母じゃんw
94名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 08:41:41.28ID:705jKIO/
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/10(日) 08:43:30.06ID:aZCV0Z11
今日もチンクくんビビってるなあwww

そりゃそうだよな、たった8機ぽっちのF-35Bに大枚はたいた空母ちゃんがボコボコにされちゃうもんなw
制空権は日本絶対有利になるから、120隻程度の船は・・・全部ASM-3どころかASM-2ですらクチャクチャにできちゃうw

いや〜爽快爽快、強いのは日本のほうなんだぞ(笑)
96名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 10:55:09.32ID:qD5W+da9
南西防衛で陸自駐屯地次々新設=奄美大島・宮古島に、石垣も着工−中国脅威念頭に
2019.03.09 時事通信

陸上自衛隊の12式地対艦ミサイル(陸自提供)
 鹿児島県・奄美大島と沖縄県・宮古島に今月26日、陸上自衛隊駐屯地が新設される。
中国の軍事的脅威を念頭に政府が進める南西諸島防衛強化の一環で、石垣島でも駐屯地の造成工事が始まった。
防衛省によると、石垣島を含め駐屯地整備費として計上された予算は計約1700億円。

 同省は沖縄本島を除き陸自の空白地域となっていた島しょ部への配備計画を進め、2016年に日本最西端の与那国島に駐屯地を新設。
有事には本土から増援部隊や離島奪還を主な任務にする水陸機動団(長崎県)が投入される。

 奄美大島には、奄美駐屯地(奄美市)と瀬戸内分屯地(瀬戸内町)が開設され計約560人が駐留。
奄美駐屯地には警備隊と、航空機や巡航ミサイルを迎撃する地対空ミサイルが、瀬戸内分屯地には警備隊と、艦船を撃退する地対艦ミサイル、弾薬庫などが配備される。

 宮古島には宮古島駐屯地(宮古島市)が開設され、当初は警備隊約380人を配置。
地対空・地対艦ミサイルは19年度以降に配備される。部隊は最終的に計700〜800人規模となる。

 奄美大島から沖縄本島、先島諸島へと続く島々は、中国が他国を寄せ付けない軍事戦略上の「第1列島線」とほぼ重なる。
昨年1月には中国軍とみられる潜水艦が宮古島の接続水域を潜航。
18年度上半期に領空に接近した外国機に対する空自機の緊急発進回数の6割は中国機が対象だった。

 尖閣諸島を抱える石垣島(石垣市)には、島の中央部の平得大俣地域にミサイル部隊などを配備する計画。隊員は500〜600人の予定だ。

 石垣市では駐屯地建設による水源など環境への影響を懸念する声が出ている。
市民グループが集めた陸自配備計画の賛否を問う住民投票を求める署名数は有権者の約4割に上ったが、同市議会は今年2月、住民投票条例案を否決。
防衛省は今月、用地の造成工事に着手した。

【了】

https://trafficnews.jp/post/84243
2019/03/10(日) 11:10:48.65ID:V6Vp7ztO
船体と艦載機と人員等全て試行錯誤で戦力化が未定な空母群VSかつて空母を駆使して戦った国の仮想的の陸上機さえ蹂躙出来るF-35Bを必要に応じて搭載するヘリ空母

悔しくて連投したくなっちゃうよねwww

常時搭載はしないなんて詭弁で日本は再び空母を運用し始めるって事だよ?
まぁ侵略はしないので攻勢防衛用だけど

煽るなら
未完成の空母VS侵攻しない空母かな(笑)
2019/03/10(日) 13:44:08.04ID:o03HraWW
暴れるってことはF-35で人民軍が完封されちゃう事実を誰よりも分かってる訳ね
2019/03/10(日) 13:49:02.93ID:D9mhchdL
ベネズエラ、大規模停電で人工透析できず 2日間で15人死亡
時事通信 3/10(日) 10:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00000008-jij_afp-int

福島原発事故の後パヨクマスゴミ石北会系が寄ってたかって原発を止めて日本の電力供給を危機的状況に
陥れていたけど「電気などソーラーパネルと風車を増やせばタダ同然で無限に作れる」という楽観に凝り固まった
石北会連中はブラックアウトの危機を訴えても「たかが電気」と鼻でせせら笑うだけでした。

その後去年の北海道地震で北海道の大半が大規模長期停電するブラックアウトは現実化しましたが、
それが全国レベルで起きた場合に真っ先に犠牲になるのは、病人を始めとする社会的弱者だという事が
連中の貧弱な知性では絶対に理解できない模様。

プエルトリコでも大型ハリケーンによる大規模停電で最大数千人単位の病院での患者死亡を出したと
言われているし。
100名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 14:31:20.90ID:oYU0gVhC
>>95
>>98
お前ら論破されて悪口言っててワロタw
101名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 14:36:23.32ID:oYU0gVhC
中国「日本はもっと護衛艦作らないの?w」


【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2019年3月10日

『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×33
・フリゲート ×36
・コルベット ×58
・計 ×129

『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×3
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×20
102名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 14:40:53.11ID:Zr00nLN+
>>100
完封出来るだろ

…BARなしち面倒くさい着艦方式使ってる、
しかもろくなAEW積んでない旧式空母が
相手だぜ?
2019/03/10(日) 15:11:59.05ID:uzZYkUxf
>>87
> 艦載機を常備しない軽空母w
>
> そんな軽空母モドキで中国海軍に勝てるのかよ?w

チャイナの艦隊を叩くには陸上基地から出撃する空自の戦闘機部隊で十分
日本は南西諸島方面の防衛さえやれれば良いのだから空自戦闘機の行動範囲内

そもそもチャイナの艦隊を海自で叩こうとしたらF-35Bを10機前後しか積めない軽空母の1隻や2隻じゃ焼け石に水
もはや海自vsチャイナ艦隊は多勢に無勢で既に勝負は決しているし、今後はますます差が開く一方だ
そう遠からずチャイナ艦隊はアメリカが誇る第七艦隊でさえ容易には正面切って戦うと断言できない規模になるだろうね

F-35Bじゃ足が短いからF-35Bを尖閣防衛や八重山防衛に使うにはそいつを積んだ軽空母のいずもやかがが
チャイナ空軍・海軍の陸上戦闘機の行動半径(チャイナ防空圏内での空中給油あり)内に入らざるを得ず
搭載機数の少なさと早期警戒能力の欠落した軽空母じゃ一方的に虐殺されるだけだ

ということで南西諸島方面でのチャイナ艦隊の跳梁跋扈を許さないためには空自戦闘機部隊に頼る以外になんだよ
なので逆に言えば改修後のいずもやかがといった軽空母はどうでも良い、どうせ日米共用の洋上ガススタンド以上の使い道はないのだから
2019/03/10(日) 15:38:26.22ID:V6Vp7ztO
>>103
ぶっちゃけると中国の空母が本格化しないうちはその通りなんだよね

でもいつかはモノになる可能性も少しはあるからこそとりあえずF-35Bなんだよね

これから日本もより国力に見合った責任(軍備)を求められるから

トランプ来日でF-3マルチロール(戦闘爆撃機機)化と米制艦載機爆買いになるのか
F-3制空特化してめちゃくちゃ高価なFB-22買って艦載機国産目指すのか
後は原潜買わさせれてオマケで戦術核買う権利付いてくるかな?
右傾ではなく中道化

左傾から中道化をより迫られるんだろうね
2019/03/10(日) 15:59:39.61ID:lkdna7pB
F-35Bの足が短い短い言っているけど、増槽付けていないライノよか長いし、翼下に何も吊っていないクリーンな状態での足だから、
機動が落ちていない、それなりにえぐい状態だったりするので念のため。
持っているレーダー、光学装置のそもそもの性能が段違いに高いしね。

第七艦隊を引き合いに出しているけど、NIFC-CAの高空からの目がシステムに内包されいてる艦隊相手に
ここ10年以内で勝てる海軍なんて存在し得るの?感。
106名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 16:25:53.03ID:m1PYBStq
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
107名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 16:26:19.23ID:m1PYBStq
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/10(日) 17:33:37.85ID:uzZYkUxf
>>104
> ぶっちゃけると中国の空母が本格化しないうちはその通りなんだよね
>
> でもいつかはモノになる可能性も少しはあるからこそとりあえずF-35Bなんだよね

チャイナの空母が本格化したらそれこそF-35B10機前後しか積めずAEWは無しの軽空母いずもなんて全く相手にならない、そんな軽空母を出せばチャイナ空母に一方的に虐殺されて終わり

チャイナの空母が本格化したらF-35CとE-2Dとを積んだCATOBAR方式の本格的な大型空母(但し、アメリカ空母のように原子力である必要はなくガスタービン動力で良い)基幹の
空母打撃群でなければ通用しない

防衛費をGDP比2%にすればCATOBAR空母部隊も充分に(つまり、イージス艦と大型のLi電池搭載潜水艦で直掩された3個空母部隊を保有して常時1個を展開配備する形で)持てるだろう
最大の難問は、それを運行するための母艦および空母航空団の要員(各々最低でも2000人程度ずつ)を確保し育成するのに大変な時間が必要だということ、これはどうにもならない

お金の問題は、船や航空団の飛行機を建造・購入する金は防衛費をGDPの2%にすれば楽に解決する
むしろCATOBAR空母の母港やCVWのホームベースをどこに確保するかが、人材育成の次に大きな問題になるだろう
何しろ横須賀、横田、嘉手納は全て在日米軍に押さえられていて返してもらえる見込みはゼロ(日米安保を打ち切らない限りは)だから
109名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 18:14:51.59ID:DX6SlKo0
次の戦争も日本の負けだね

【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2019年3月10日

『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×33
・フリゲート ×36
・コルベット ×58
・計 ×129

『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×3
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×20




>>105
Bは飛行距離と搭載量が少ない
しかも耐久性にも問題ある
お前らBに期待しすぎだよ
2019/03/10(日) 18:19:25.50ID:JVSVXJPe
J-15はF-35Bの、1/3の搭載量、1/4の戦闘行動半径。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況