【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 01:27:16.59ID:jt3Sq6sO
※前スレ47
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1538983807/
ワッチョイ無し
2019/05/31(金) 18:22:24.92ID:UHtzk6q3
>>633
たかなみは結構空いてたから
格納庫で売ってたノンアルカクテルを飲みながら甲板でのんびりした思い出
PAC3の設営を大桟橋から見学出来てなかなか楽しめた

そういえば去年の相馬では
さわぎりがタイだかで仕入れたファンタを売ってたよ
他の艦でも変わったものを販売するのかね
2019/05/31(金) 18:26:06.32ID:nOuGXRAI
そっか、そういえば去年のいずもも公開前日に大桟橋に接岸してたような覚えがある。
でも、それなら、たしか去年もそうだったけど初日の公開午後からなんだ?
って思ったし、今年も思う。
2019/05/31(金) 19:12:31.00ID:pIksEHoT
>>632
それが正解だと思うよ
2019/06/01(土) 06:48:47.53ID:HPGDyakl
横浜大桟橋の護衛艦「ゆうぎり」

https://i.imgur.com/te72DOe.jpg
https://i.imgur.com/62rGtjB.jpg
https://i.imgur.com/nTubFhA.jpg
2019/06/01(土) 07:27:43.83ID:HPGDyakl
横浜開港祭にむけ準備中


https://i.imgur.com/FgmGd6A.jpg
https://i.imgur.com/a2nPZwY.jpg
https://i.imgur.com/NLyzSRo.jpg
https://i.imgur.com/Zea3h7n.jpg
2019/06/01(土) 07:42:33.06ID:wP37/mVG
今更だけど、弾薬庫の真上のブリッジで勤務するって、どんな気持ちなんだろうな
2019/06/01(土) 07:46:11.15ID:g6ZrExUY
今年は開港祭土日だから混むかも
横浜市立の小中学生は今年は休みが一日減ってかわいそうだ(開港記念日は市立学校が休みだった)
2019/06/01(土) 08:11:29.19ID:HPGDyakl
国旗掲揚!

https://i.imgur.com/7NbCbSt.jpg
https://i.imgur.com/tlPtapt.jpg
https://i.imgur.com/iZ2LpOM.jpg
2019/06/01(土) 08:30:32.12ID:yCmUjiA/
>>645
国旗と艦旗の両方撮れたのはいいね
大桟橋屋上は空いてた?
2019/06/01(土) 08:42:28.09ID:HPGDyakl
>>646
まだまだかなり空いてますよ
真ん中のラッパ隊も撮りたかったです
どなかた撮ってませんか?

さきほど緑色の車両が着ました
おそらくPAC3の部隊?

https://i.imgur.com/gwhBe4g.jpg
https://i.imgur.com/Ox7A0Tb.jpg
https://i.imgur.com/vtqYUwT.jpg
2019/06/01(土) 10:22:27.52ID:Y/RAk7I5
ゆうぎりは行列現状どのくらいですか?
今日行くか明日にするか悩んでます。

「きょういくか」と入れたら「教育か」と変換されて一瞬わけがわからなくなった。
2019/06/01(土) 10:51:44.26ID:HPGDyakl
自分は周辺散策中なので分からないけど

青い海・青い空で撮りたいならきょうがチャンスあり
ならぶところはおもくそ日向なのでキツそう

あすは1日くもりで雨の予報も
午前の部にならべばラクラクのはず
2019/06/01(土) 11:49:35.53ID:HPGDyakl
なんだ?あの行列は

https://i.imgur.com/WCfoVrQ.jpg
2019/06/01(土) 11:51:19.16ID:yCmUjiA/
俺は霞ヶ浦に来ているから横浜は明日の予定
こちらも暑い、日焼けで腕が痛い!
ゆうぎりの並びは大桟橋の下に行ければ日陰で楽になるんだけどね
13時まで気をつけて
2019/06/01(土) 11:53:03.83ID:pN2rxZpX
海自で唯一の「航空機撃墜」の実績を持つフネをお楽しみください
2019/06/01(土) 11:54:05.65ID:yCmUjiA/
>>650
多分ゆうぎりの並び
桟橋下が開門していないから1列で並びが長いだけだよ
まあそらそろ並んだほうがいいね
2019/06/01(土) 12:03:58.60ID:HPGDyakl
再度現着
行列うごきだした
いまならべば
13時からそんなに
待たないはずと
2019/06/01(土) 12:09:51.81ID:HPGDyakl
日影にはいったけど
まもなくなくなりそう
大桟橋の板の上は暑かった
2019/06/01(土) 12:27:12.52ID:jsxaJovN
>>650
その中にいます
2019/06/01(土) 12:28:06.80ID:XvpFpQUN
>>652
リムパックで吹き流し引っ張ってたA-6に当てちゃったんだっけ?
2019/06/01(土) 12:29:17.34ID:HPGDyakl
>>656
いまヨコハマにいます
いまは軍オタでいさせてください
この船もだれかの安全を
守ることになるはずだから
2019/06/01(土) 12:31:00.89ID:jsxaJovN
物販の横にいます
2019/06/01(土) 12:32:31.78ID:HPGDyakl
まだ列は1ターンのみ
https://i.imgur.com/CV1ECnc.jpg
2019/06/01(土) 12:35:13.61ID:jsxaJovN
去年のいずもと違って人がいないね
2019/06/01(土) 12:53:41.25ID:jsxaJovN
入場開始
2019/06/01(土) 13:09:29.82ID:/WheqFe9
トランプのときみたいに空母かがを呼ぶべき
2019/06/01(土) 14:32:19.65ID:yrTMcT2G
開港祭での自衛艦公開は、晴海埠頭のみなと祭より混むのは何故だろう
2019/06/01(土) 14:49:35.92ID:QH1ourAA
中華街のついでだから
2019/06/01(土) 15:25:14.22ID:/WheqFe9
晴海は何もないしなw
オリンピックで少しは変わるんだろうか
2019/06/01(土) 16:03:38.22ID:Y/RAk7I5
ゆうぎり

募集の人は艦橋入れてもらってた
艦橋のウィングから時々並んでる人にラッパ吹いてくれてる
乗艦開始が出航用意なのは粋だった
飛行甲板に入れてくれなかったのは残念
飛行甲板の艦番号と自衛艦旗をセットで撮ることにしてるのに
大桟橋から撮れたけどねえ
2019/06/01(土) 16:17:35.34ID:SS8FqGRu
32歳以下は地本のトコ行って住所氏名書いてお話しすると特別公開とか特別見学とかさせて貰えるからな
子供連れの親もおk
2019/06/01(土) 16:18:32.04ID:SS8FqGRu
>>666
オリンピックに合わせて船の科学館脇に新埠頭整備中
晴海は益々過疎ります
2019/06/01(土) 16:28:38.15ID:HPGDyakl
ラッパニキいたね
https://i.imgur.com/Y2ZI7t0.jpg
https://i.imgur.com/okDkeSn.jpg
2019/06/01(土) 16:41:31.94ID:HPGDyakl
自衛隊まんじゅう
https://i.imgur.com/QNXqF5M.jpg
2019/06/01(土) 19:20:27.55ID:Y/RAk7I5
折角写真貼ってくれたけど見れないや
2019/06/01(土) 19:45:50.00ID:yCmUjiA/
スマホでアプリのCMateを使ってるけど
全部見れるぞ
見れない環境はどうしてる?
2019/06/01(土) 19:52:20.72ID:v+GL0PRG
わしもみえる
2019/06/01(土) 21:28:51.51ID:u8lkrLoF
>>671
こういう自衛隊グッズ&土産物から版権料取れば良いのに……
2019/06/01(土) 21:30:43.99ID:v4uAfwIP
厚生センターとかでもこういうの売ってるよね
2019/06/01(土) 21:42:53.68ID:T5yUOwrN
国旗掲揚!
https://youtu.be/twyhsWFxsXY
2019/06/01(土) 21:49:19.89ID:QH1ourAA
>>672
まんじゅう怖い作戦か!
2019/06/01(土) 23:01:13.41ID:3kY6Gc6+
>>677
すさまじい高画質ですな!
これと練習風景を動画で
また見られてうれしいです
680名無し三等兵
垢版 |
2019/06/02(日) 01:05:47.00ID:5ToTeTnY
しししっぱいしたのら。きょうかしゅみがうらいくぺきらったのら
せんしゃ、へりゃこぴたー乗れるれしゅらった
2019/06/02(日) 03:23:28.25ID:ytr5zIdN
横須賀への帰還は月曜の午前中
2019/06/02(日) 05:32:49.32ID:30XRnK+s
>>636
今朝もtvkで映ってた
2019/06/02(日) 08:32:30.85ID:52pxB/em
ゆうぎりの並びは只今10人ちょっと
2019/06/02(日) 09:28:47.49ID:2Gxhjnj/
真駒内、晴天なり。
2019/06/02(日) 10:09:30.32ID:IJlb8v9p
引きこもりなう
686名無し三等兵
垢版 |
2019/06/02(日) 11:25:25.92ID:5ToTeTnY
東千歳から1週間か疲れが抜けない
支笏湖の外周道路真駒内に通じてるんだな。真駒内街道
のんびり走ろうと思ったら後ろからどけトラとかにあおられたぞ
相変わらずトラ運はカスだな
その中に元自のいない事を祈る
2019/06/02(日) 12:58:33.32ID:52pxB/em
横浜のゆうぎりは今日の午前中なら
待ち時間20分位で見れて
東京音楽隊の演奏を聞けて
館山基地のかわたきといしかわも見れて
飛鳥Uの入港も見れて
昨日との差が大きすぎると思う
2019/06/02(日) 17:38:32.13ID:ug9iGjp+
きのうの護衛艦「ゆうぎり」
https://i.imgur.com/08TtUUm.jpg
https://i.imgur.com/SQXzv6s.jpg
https://i.imgur.com/2IXEQg7.jpg
https://i.imgur.com/Ymz5IkB.jpg
https://i.imgur.com/Epo4NO1.jpg
https://i.imgur.com/I5aWQ2h.jpg
https://i.imgur.com/WcxI0Tz.jpg
https://i.imgur.com/uJUlONN.jpg
https://i.imgur.com/kejWvGy.jpg
2019/06/02(日) 20:16:52.38ID:96J6n4SQ
イギリスに遠征するから総火演までどこも行けん
2019/06/03(月) 14:45:10.42ID:Z2ejvCEo
イギリスに渡米
2019/06/03(月) 16:16:07.21ID:PRpPeHxY
>>689
良かったね
2019/06/03(月) 17:06:04.27ID:TZ8juBnj
そういえば、新潟県は柏崎の西ふ頭に
水中処分母船1号
ってのが来てたらしい。
(6月1日〜2日)
近くに行ってたんだが、時間が合わなかったので行かなかったんだ。
2019/06/04(火) 09:23:41.75ID:x1gNi/7t
7月は福井と富山でかがの公開だね
富山に行きたいけど
あそこは開門前の整列マナーが悪くて割り込み上等だから迷う
2019/06/04(火) 11:19:26.20ID:8pLiBJVv
割り込みは軽犯罪法違反警察呼べば
2019/06/04(火) 14:03:07.79ID:2jFyxXMQ
>>692
今年は新潟は不作だわ〜
今のところ、「はしだて」と水中処分船だけだ〜
696692
垢版 |
2019/06/04(火) 14:57:50.83ID:uWT079oS
>>695
これから増えてくるかもしれませんよ?
去年も、後から来航する艦が増えてきましたし。
2019/06/04(火) 16:33:33.69ID:CfpBv6N3
関東でもかが公開して欲しいよ
2019/06/04(火) 17:14:49.50ID:2jFyxXMQ
>>696
そうだったっけ?
去年は港フェスタあったからなあ

「しらぬい」来ないかなあw
2019/06/04(火) 19:59:13.19ID:x1gNi/7t
>>698
八戸で公開するぞ
大湊に比べれば近いってw
2019/06/04(火) 20:22:09.78ID:3rre95Fu
>>697
秋に観艦式があるからどこかで公開するんじゃね?
2019/06/05(水) 08:49:31.04ID:y18aH2lM
>>695
はしだてだけで一般公開五年分
十分
2019/06/05(水) 15:02:45.66ID:wfX5fEXh
4日午後、沖縄・浦添市の中学校で、ゴム製のシート
のようなものが上空から落下した。

沖縄防衛局は、アメリカ軍の機体からの落下物か、確
認を続けている。

4日午後3時半すぎ、浦添市の浦西中学校に落下したの
は、重さがおよそ20グラムのゴム製のシートのような
もので、当時、部活動をしていた生徒がヘリコプター
が近くを飛行しているのを目撃した。

現場は、普天間基地の南およそ2kmの地点で、普段
は、アメリカ軍のヘリコプターが周辺を飛行してい
る。

近隣住民は、「結構飛ぶので、上も。ヘリコプター
が。事故が起こってしまえば大変ですので」と話し
た。

現在、沖縄防衛局がアメリカ軍に対し、軍用機からの
落下物かどうか、確認を続けている。

(沖縄テレビ)
2019/06/05(水) 17:03:02.15ID:YBAX8biG
例年、YYフェスタは炎天下の糞暑い中を歩くイメージがあったが、今年は涼しそうだな
2019/06/05(水) 17:25:39.51ID:asBr28Ge
Yナンバーを市中で見るとちょっと怖いねw
2019/06/05(水) 17:51:28.09ID:8UuZckel
>>704
連中の運転センスは独特だからね
だが、分かるだけマシなんだよ
2019/06/05(水) 18:05:41.74ID:38MvRZmt
>>703
今までは疲れたらショッパーズプラザで涼めたけど、今一時閉店してるからちょっと厳しいかも。
2019/06/05(水) 20:13:52.57ID:lcNLZHA0
06/08(土)【陸】古河駐屯地創立65周年 第1施設団創隊58周年記念行事
06/08-09(土・日)【海・陸】マリンフェスタ2019 in FUNABASHI
06/08-09(土・日)【海】よこすかYYのりものフェスタ2019
06/16(日)【陸】 北宇都宮駐屯地開設46周年記念行事
06/29(土)【米軍】キャンプ座間米国独立記念祭(Independence Day Celebration)
07/06-07(土・日)【海】艦艇公開in大洗 護衛艦DD153「ゆうぎり」
07/10(水)【陸】久里浜駐屯地納涼祭
07/27(土)【海】ヘリコプターフェスティバルin TATEYAMA(館山基地)
07/28(日)【米軍】第39回稲城フェスティバル
08/03(土)【陸】習志野駐屯地夏まつり
08/03(土)【米軍】ヨコスカフレンドシップデー
09/14-15(土・日)【米軍】横田基地日米友好祭
08/25(日)【陸】富士総合火力演習
09/29(日)【陸】木更津駐屯地
10/26(土)【海】下総航空基地
11/03(日)【空】入間基地航空祭
11/09(土)【陸】立川駐屯地
11/17(日) 防衛大学校
708名無し三等兵
垢版 |
2019/06/06(木) 12:50:18.65ID:a/0ilaK6
岐阜近くだけどさっき異機種大編隊が飛んでった なんの練習?
709名無し三等兵
垢版 |
2019/06/06(木) 13:16:54.82ID:Qwuean+V
無線受信機
2019/06/06(木) 16:28:19.54ID:uvvGobBk
YYのりものフェスタは「はたかぜ」か
微妙だな・・・・見納めな感はあるんだが
2019/06/06(木) 17:01:26.90ID:JmvVxoyc
>>710
うらやましい

mk.13にスタンダードが装填される様は一度見ておきたい
2019/06/06(木) 17:45:02.97ID:X4nuPksS
俺は船橋から横須賀へはしごするぜ
2019/06/06(木) 18:31:47.07ID:uvvGobBk
車で朝一に船橋、午後横須賀は可能だろうな
船橋はどうせ1時間もあれば十分だし
2019/06/06(木) 21:57:41.40ID:TR5oVDjn
「はたかぜ」は呉に行っちゃうし
艦番号171は呉に行ったら見れないからなぁ
2019/06/07(金) 08:13:29.76ID:s+vp5tfV
あれ?
今年は横須賀サマーフェスタやらないのかな?
2019/06/07(金) 19:54:37.11ID:iXixZHL0
「はたかぜ」の後ろに潜水艦
2019/06/07(金) 20:29:25.55ID:ytlyx9a2
雨だな
2019/06/07(金) 20:51:41.89ID:CoFt8Izk
明日は雨はなんかなりそうだな
2019/06/08(土) 06:35:40.62ID:8cTNY1uO
富士学校祭は7月7日だそうだ

しかし、富士学校祭は毎年自衛隊のイベントカレンダーに載らない様な気がするんだが
ギリギリになったら載ってるのか?
2019/06/08(土) 08:29:48.40ID:Ykqam3C0
京葉線沿線千葉市民ですが、今日は横須賀に行きます。
はたかぜは海自50周年羽田沖観艦式予行で乗ったフネ。横浜新港埠頭入稿作業時の艦長の「あれ、あれしたか」の指示に笑った思い出。「はい」との答えにおそるべきコミュニケーションだと
船橋港は明日にします
京葉線車内からマスト見えないか探すの忘れてた。
本当は船橋港に ゆうぎり に来て欲しかったな、観艦式だ展示訓練だで何度もお世話になったフネなので
2019/06/08(土) 09:17:44.82ID:MzbEsCXd
>>720
写真をお願いします

食事はカレーですか?
722sage
垢版 |
2019/06/08(土) 09:25:26.20ID:Ykqam3C0
>>721

いいえ
横須賀中央駅近くに美味い惣菜パンを出す店があるので、そちらで
2019/06/08(土) 09:30:40.05ID:mbHswh9s
>>722
横須賀ベーカリー?
俺も横須賀に行くよ
2019/06/08(土) 10:25:40.35ID:3TpCmQ8X
中村喜四郎せんせい ロシアの脅威について大いに語る
2019/06/08(土) 11:06:05.54ID:udMKsiM+
横須賀は反露の聖地になってしまうか
って基地のちかくで演説会やってるの?
2019/06/08(土) 11:48:54.40ID:RSrfhoZs
よこすかいったらなうりんず
2019/06/08(土) 12:30:19.04ID:udMKsiM+
鎌倉にむかう混雑がすごいンゴ

そうかアジサイの季節か
2019/06/08(土) 12:42:05.87ID:udMKsiM+
横須賀にちかづくにつれ晴れてきた
2019/06/08(土) 14:03:12.68ID:udMKsiM+
すっかり晴れたンゴ
https://i.imgur.com/cU36Vmd.jpg
2019/06/08(土) 14:07:07.30ID:udMKsiM+
ヘリもいる
https://i.imgur.com/S2cLJcI.jpg
2019/06/08(土) 15:16:50.81ID:8gq5j+a3
船橋はどうです?
2019/06/08(土) 15:35:50.97ID:udMKsiM+
どぶ板通りは米語だらけ
https://i.imgur.com/yBAo0Yl.jpg
https://i.imgur.com/XGr2E0M.jpg
https://i.imgur.com/v0uR26s.jpg
2019/06/08(土) 17:14:23.62ID:YcSgT7M8
暑かった
2019/06/08(土) 17:17:18.58ID:LGCAxk6G
>>732
そこでスカジャン買うならプリンス商会一択だと思うよ
2019/06/08(土) 17:23:20.00ID:udMKsiM+
>>733
うまいぐあいに陽がでたね

>>734
ゲッ見のがした次回また行く
2019/06/08(土) 17:24:58.37ID:udMKsiM+
田浦のほうまで歩いていったら

https://i.imgur.com/FJdg3gz.jpg
https://i.imgur.com/a19htnt.jpg
https://i.imgur.com/odbWdG3.jpg
2019/06/08(土) 17:32:00.52ID:mhXUHpxl
いいもの見れてますね
俺はもう飲んでいい気分ですよ
艦旗の降旗を見ていくか京急に乗るか微妙な状況
2019/06/08(土) 17:45:53.82ID:udMKsiM+
>>737
米兵たちのあつまるバー?
夜の部はこわそうで・・
若松マーケットという通りが
北九州っぽくてよさげだった

https://i.imgur.com/ossrCjN.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況