!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレッドはリボルバー愛好家の最後の砦です。
オートマチックは軍用拳銃スレにどうぞ。
※前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#16【M500まで】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538234568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SAAから】リボルバースレS&W#17【M500まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0b5f-HeQ3)
2019/03/12(火) 12:06:30.81ID:q4YzZq0n0182名無し三等兵 (アウアウイー Sa05-g1Gx)
2019/04/13(土) 22:13:17.74ID:wPErvz6Ya >>176
念のために言っておくが、散弾はパターンを描いて多少広がるだけで、機関銃みたいに広い散布界を作る訳ではないよ? 弾幕を張ったりは出来ない。
しかも距離に制限があり、ソウドオフやマスターキーであっても、室内戦では『近すぎて』効果が低い。パターンが広がらず、小さすぎるため。
SWATなどの精鋭が、敢えて当たらないイングラムなど、連射速度の速いSMGを使う理由はここにある。まぁ、スラグよりは当てやすいだろうが。
念のために言っておくが、散弾はパターンを描いて多少広がるだけで、機関銃みたいに広い散布界を作る訳ではないよ? 弾幕を張ったりは出来ない。
しかも距離に制限があり、ソウドオフやマスターキーであっても、室内戦では『近すぎて』効果が低い。パターンが広がらず、小さすぎるため。
SWATなどの精鋭が、敢えて当たらないイングラムなど、連射速度の速いSMGを使う理由はここにある。まぁ、スラグよりは当てやすいだろうが。
183名無し三等兵 (アウアウイー Sa05-g1Gx)
2019/04/13(土) 22:16:38.82ID:wPErvz6Ya 公平を期す為に付け加えると、ジャッジならマスターキーより銃身が短く、ライフルリングの遠心力で弾が散らばるから、かなりマシにはなってくる。
ただし、精々が>175の写真程度のパターンだ。
ただし、精々が>175の写真程度のパターンだ。
184名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-JXEJ)
2019/04/13(土) 22:50:28.65ID:/0c1recL0 >>181
Hornadyは高級ブランドですぞ
https://i.imgur.com/2sNmv08.jpg
Critical Defenseは手の込んだ弾でお高い
https://www.ammograb.com/38-special/
安い弾は$0.20くらいからあります
鉛キャストのWadcutterとか素朴なやつ
Hornadyは高級ブランドですぞ
https://i.imgur.com/2sNmv08.jpg
Critical Defenseは手の込んだ弾でお高い
https://www.ammograb.com/38-special/
安い弾は$0.20くらいからあります
鉛キャストのWadcutterとか素朴なやつ
185名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-mb0d)
2019/04/13(土) 23:06:42.69ID:YhAoPIX50186名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-JXEJ)
2019/04/15(月) 07:38:12.20ID:o/zJRAya0 >>185
高級…に限るわけでもなくて、安い弾頭も売ってるんだけど
(Hornady Action Pistol シリーズとか、先端の加工を省いたJHP?で安い)
精度的に鉄板な感じかな→Hornady
更にお高いんでしょう?な弾は全部銅製のLehighとかBarnesとかですな
高級…に限るわけでもなくて、安い弾頭も売ってるんだけど
(Hornady Action Pistol シリーズとか、先端の加工を省いたJHP?で安い)
精度的に鉄板な感じかな→Hornady
更にお高いんでしょう?な弾は全部銅製のLehighとかBarnesとかですな
187名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-JXEJ)
2019/04/15(月) 07:49:46.35ID:o/zJRAya0 https://i.imgur.com/0gWr7Vf.jpg
自前のスチール買ったんすよ
10インチ+取り付けチェーン+ぶら下げスタンドで$120
でも撃ってるとどんどんペイントが禿げて遠目では黒くしか見えなくなるww
スプレー持参しなきゃ(使命感)
厚みは3/8インチ、とりあえず500SWにも耐えたんだけど、むしろ薄くてカキィーンといい音するのを9mm用に追加するといいかもなと思った
自前のスチール買ったんすよ
10インチ+取り付けチェーン+ぶら下げスタンドで$120
でも撃ってるとどんどんペイントが禿げて遠目では黒くしか見えなくなるww
スプレー持参しなきゃ(使命感)
厚みは3/8インチ、とりあえず500SWにも耐えたんだけど、むしろ薄くてカキィーンといい音するのを9mm用に追加するといいかもなと思った
188名無し三等兵 (ワッチョイ 7b90-U5P5)
2019/04/15(月) 15:17:03.81ID:PA5tVP7w0 つーか、広い敷地を確保してある射場以外で、気軽にスチールプレート敷設して撃っていいものなの?
189名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-2loy)
2019/04/15(月) 15:26:37.67ID:Bq8ImXEJ0 地権者の許可があれば。
190名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-lGRs)
2019/04/15(月) 15:31:17.48ID:K33+5bp40 流れ弾怖いから後ろに土嚢貼るかなんかしないと…
191名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-2loy)
2019/04/15(月) 15:35:17.83ID:Bq8ImXEJ0 それも含めて許可はしないだろう。
安全性を確保することができないんだから。
安全性を確保することができないんだから。
192名無し三等兵 (ワッチョイ 1997-JXEJ)
2019/04/15(月) 23:52:34.45ID:ylMGNa1Y0 >>188
射撃場で「ユアオウンスチールは100ヤード位置で使ってね、ポール型ではなくハンギング型で」と指示されて撃ってるから大丈夫よ
または砂漠の公有地(BLM)、まで行って撃ってもいいんだけど遠いしウンコしたい時に困る
射撃場で「ユアオウンスチールは100ヤード位置で使ってね、ポール型ではなくハンギング型で」と指示されて撃ってるから大丈夫よ
または砂漠の公有地(BLM)、まで行って撃ってもいいんだけど遠いしウンコしたい時に困る
193名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-2loy)
2019/04/16(火) 00:02:42.02ID:YoV8iw8y0 いいなあアメリカは。広くて緩くて。
河川敷でおもちゃの鉄砲撃っただけで大炎上の日本とは大違いや。
河川敷でおもちゃの鉄砲撃っただけで大炎上の日本とは大違いや。
194名無し三等兵 (ワッチョイ 7b90-U5P5)
2019/04/16(火) 01:17:10.61ID:NPuiXkUJ0 砂漠かぁ…
公有地だけにノグソ禁止か…ポータブルトイレも面倒くさいしなぁ…後処理が。
公有地だけにノグソ禁止か…ポータブルトイレも面倒くさいしなぁ…後処理が。
195名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-0z+o)
2019/04/16(火) 12:15:46.23ID:pDwK3Xz20 鉛をばら撒いてもいいなら生分解性のウンコなんか無問題、だと思っちゃうけどなあ
196名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-nEXO)
2019/04/16(火) 12:25:32.58ID:y7E6xluVM スレチだが砂漠は微生物が少なくて分解しずらいと聞いたことが有る
199名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-0z+o)
2019/04/16(火) 15:29:18.68ID:pDwK3Xz20 うん、生物少ないから分解は遅いけど乾燥して砕けちゃうと思うんだな
200名無し三等兵 (ワッチョイ 7b90-U5P5)
2019/04/16(火) 15:32:59.41ID:NPuiXkUJ0 ウンコは10日も経つと臭いが抜けて臭くなくなるらしいが…
堆肥は藁とか混ぜて発酵させるからずっと臭いのかも知れないけど。
堆肥は藁とか混ぜて発酵させるからずっと臭いのかも知れないけど。
201名無し三等兵 (アークセー Sx85-lGRs)
2019/04/16(火) 15:44:24.09ID:F4li/jESx まあ環境には悪くないが見た人が引くからな
山でトイレしたって集中しなければ問題ない、登山道のせいでそうはならないけど
山でトイレしたって集中しなければ問題ない、登山道のせいでそうはならないけど
202名無し三等兵 (ワッチョイ 292c-GdO3)
2019/04/17(水) 00:48:58.06ID:5aj4/xXT0 野グソする時は「これがわしのバイオ弾じゃ!」ときばるサバゲーマー
203名無し三等兵 (オッペケ Sr85-Fb4f)
2019/04/17(水) 15:13:26.07ID:fgUnjBRgr ホーボーやヒッピーみたいのが勝手に居着いて住みはじめないように念のため作ってある法律だな
建前何をしても自由でも
他の利用者が嫌がるようなことをした上
権利のようなことを主張しだしたら逮捕してでも連れ出せる仕組みにはしてあるんだろ
建前何をしても自由でも
他の利用者が嫌がるようなことをした上
権利のようなことを主張しだしたら逮捕してでも連れ出せる仕組みにはしてあるんだろ
204名無し三等兵 (ワッチョイ 7b90-U5P5)
2019/04/17(水) 15:49:32.92ID:gPpkkeXK0 >ホーボー(Hobo)は、アメリカで19世紀の終わりから
>20世紀初頭の世界的な不景気の時代、
>働きながら”方々”を渡り歩いた渡り鳥労働者のこと。
ダジャレか?!
>20世紀初頭の世界的な不景気の時代、
>働きながら”方々”を渡り歩いた渡り鳥労働者のこと。
ダジャレか?!
205名無し三等兵 (ワッチョイ b6c3-EKn6)
2019/04/18(木) 16:14:29.33ID:WdJMRZKH0 ほーほー
206名無し三等兵 (ワッチョイ f6de-xil4)
2019/04/18(木) 21:04:29.32ID:5KSXqkuB0 AKの整備しやすいという利点はリボルバーに通じるものがある
【米国】テキサスの男宅に強盗5人押し入る⇒家主がAK-47乱射⇒逃げる強盗を追いかけ乱射⇒3人死亡、2人負傷⇒警察「正当防衛」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555583743/
【米国】テキサスの男宅に強盗5人押し入る⇒家主がAK-47乱射⇒逃げる強盗を追いかけ乱射⇒3人死亡、2人負傷⇒警察「正当防衛」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555583743/
207名無し三等兵 (ワッチョイ f690-61/s)
2019/04/19(金) 00:22:14.49ID:pKin6VJN0208名無し三等兵 (ワッチョイ 31ad-+YnJ)
2019/04/19(金) 00:38:17.99ID:nsGpsqu90 こういうマッチョメンでも思いっきり背筋と腕に力入っているのを見ると、
ヒョロガリナード代表恐竜アームズが技術に見えてくるな。
ヒョロガリナード代表恐竜アームズが技術に見えてくるな。
209名無し三等兵 (オッペケ Sr79-ndsQ)
2019/04/19(金) 08:11:25.61ID:3xfN9nIPr ポーズから次のポーズに移る間のビルダーは常に
自然体
と言うポーズを崩す事はない
自然体
と言うポーズを崩す事はない
210名無し三等兵 (ワッチョイ b12c-EdlJ)
2019/04/21(日) 02:09:54.79ID:DwpoCd9r0 コルト・コブラって売れてるんでしょうかね
今のご時世に700g超える重量の2インチリボルバー
しかもコルトアクションでDAは重い
今のご時世に700g超える重量の2インチリボルバー
しかもコルトアクションでDAは重い
211名無し三等兵 (スプッッ Sd9a-xil4)
2019/04/21(日) 12:12:52.65ID:tH/zDUiVd 再販したキングコブラの評価はガンだと散々だったな
ショットショーでも凋落激しい
でもってキングコブラの再販はもうコルトはアイデアも枯渇してるのかなーと書いてた
俺はそのうちトーラスに買収されるんじゃないかと思う
トーラスは景気良いし、アメリカでのブランドを欲しいだろうから
ショットショーでも凋落激しい
でもってキングコブラの再販はもうコルトはアイデアも枯渇してるのかなーと書いてた
俺はそのうちトーラスに買収されるんじゃないかと思う
トーラスは景気良いし、アメリカでのブランドを欲しいだろうから
212名無し三等兵 (スプッッ Sd9a-xil4)
2019/04/21(日) 12:24:40.28ID:tH/zDUiVd 個人的には44マグのアナコンダなら
ブランドとハンティング需要でワンチャンあるかもと思う
ブランドとハンティング需要でワンチャンあるかもと思う
213名無し三等兵 (ワッチョイ f690-61/s)
2019/04/21(日) 14:11:47.19ID:F7sNh0NB0 トルーパーフレームじゃだめだ。
パイソンフレームを拡大して、スタイルそのままに大型化しないと。
パイソンフレームを拡大して、スタイルそのままに大型化しないと。
214名無し三等兵 (ワッチョイ f612-mlB0)
2019/04/22(月) 16:05:17.86ID:6t6njUxc0 フレームなんぞもったいない
トーラス厨なんぞ鉄のスラブでどつき回すだけで十分
トーラス厨なんぞ鉄のスラブでどつき回すだけで十分
215名無し三等兵 (ワッチョイ b5da-Pbk5)
2019/04/22(月) 20:49:17.01ID:xp4kV4JJ0 お風呂で何してたんだろ?
216名無し三等兵 (ワッチョイ b12c-EdlJ)
2019/04/23(火) 01:47:25.95ID:F3JRrdzt0 44magって俺たちが考えてるほどヤワな弾薬じゃないらしく、M29やスーパーブラックホークだと
2000発程度でどこか緩むか破損するとキャプテン中井が書いてた
スーパーレッドホークみたいなゴツい図体じゃないとまともに扱えないようだ
2000発程度でどこか緩むか破損するとキャプテン中井が書いてた
スーパーレッドホークみたいなゴツい図体じゃないとまともに扱えないようだ
217名無し三等兵 (ワッチョイ f690-61/s)
2019/04/23(火) 02:07:43.88ID:/uzisBCQ0 ちょっとスレ違いなんだが、西部劇時代の機関銃の話題…
【ジャンゴ(1966)】邦題:続・荒野の用心棒
https://youtu.be/vHqvpn5kACM?t=113
ベルト給弾式で蓮根の様な無数の銃口…
イタリア映画界ではガトリング銃のプロップガンが用意できなくて苦肉の策だったのかm9(^Д^)プギャー
…と、長年思っておりますた、私w
【ミトラィユーズ機関銃】
https://www.youtube.com/watch?v=497Htfzz1nc
…またしても、長期に渡ってマカロニウェスタンに思い込まされ惑わされていた自分が発覚(´・ω:;.:...
【ジャンゴ(1966)】邦題:続・荒野の用心棒
https://youtu.be/vHqvpn5kACM?t=113
ベルト給弾式で蓮根の様な無数の銃口…
イタリア映画界ではガトリング銃のプロップガンが用意できなくて苦肉の策だったのかm9(^Д^)プギャー
…と、長年思っておりますた、私w
【ミトラィユーズ機関銃】
https://www.youtube.com/watch?v=497Htfzz1nc
…またしても、長期に渡ってマカロニウェスタンに思い込まされ惑わされていた自分が発覚(´・ω:;.:...
218名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp79-DB4c)
2019/04/23(火) 04:13:21.39ID:ay7p/NAVp ミトライユーズは、機関銃と言うより斉射銃だぞ? そりゃ一斉射撃ではなく、一発づつ撃てる工夫はしてるが、本質的には多数の銃を並べてるだけ。
219名無し三等兵 (ワッチョイ f612-mlB0)
2019/04/23(火) 14:12:57.52ID:+Ff4YH9J0 >>217
ジャンゴはガトリングとミュトライエーズがごっちゃになった何かに、
さらにマキシムだかビッカースだかの水冷式機関銃まで混ざった名状しがたいプロップガンのようなもの、だ
というか「このシチュエーションならガトリングだろ」以外にガトリング要素がないw
多銃身だけは満たしてるがあの並びはどう見てもミュトライエーズだし、
ミュトライエーズなら銃身の数だけ弾がセットされた弾薬カセットを装填するからベルトリンクはおかしいし
ジャンゴはガトリングとミュトライエーズがごっちゃになった何かに、
さらにマキシムだかビッカースだかの水冷式機関銃まで混ざった名状しがたいプロップガンのようなもの、だ
というか「このシチュエーションならガトリングだろ」以外にガトリング要素がないw
多銃身だけは満たしてるがあの並びはどう見てもミュトライエーズだし、
ミュトライエーズなら銃身の数だけ弾がセットされた弾薬カセットを装填するからベルトリンクはおかしいし
220名無し三等兵 (ワッチョイ f690-61/s)
2019/04/23(火) 17:31:35.19ID:/uzisBCQ0 >弾薬カセットを装填するからベルトリンクはおかしいし
そう、だから惑わされ、m9(^Д^)プギャーとなってしまった…w
要するに元ネタのミトラィユーズを最近まで知らなかったというか、
認識が薄かった俺の浅学が露呈しますたって事…そんだけなんだな。
例えば続・夕日のガンマンで南北戦争時代に薬莢式のコンバージョンネイビー?とかで混乱させられた、とかね。
漫画でもそうだけど、知らなきゃ真に受けるし、ちょっと知ったかしてれば、製作者側の無知を嘲るとか、まぁ…短絡しちゃうよね。
そう、だから惑わされ、m9(^Д^)プギャーとなってしまった…w
要するに元ネタのミトラィユーズを最近まで知らなかったというか、
認識が薄かった俺の浅学が露呈しますたって事…そんだけなんだな。
例えば続・夕日のガンマンで南北戦争時代に薬莢式のコンバージョンネイビー?とかで混乱させられた、とかね。
漫画でもそうだけど、知らなきゃ真に受けるし、ちょっと知ったかしてれば、製作者側の無知を嘲るとか、まぁ…短絡しちゃうよね。
221名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-OP61)
2019/04/23(火) 20:44:35.67ID:Xg/8n3FIM >>220
今の目で見れば南北戦争でコンバージョンはおかしいが
当時のハリウッドじゃSAAやM73ばかりの時代にシャープス出したりしたし
レオーネは下調べしてリアルな銃器にしたかったんだよね
しかしながらアーマラーの要求だったのか
安全性からパーカッションではなくメタルカートリッジの空砲を使わざるを得ず
コンバージョンになったのだと思う
プロップガンではヘンリーライフルを用意出来なかったので
代役でイエローボーイを使ってますがこれは後年の作品でもあることなんでしゃーないですね
その後のリアルな時代では装填やアップ用ではパーカッションのも使われるようになりましたが
今の目で見れば南北戦争でコンバージョンはおかしいが
当時のハリウッドじゃSAAやM73ばかりの時代にシャープス出したりしたし
レオーネは下調べしてリアルな銃器にしたかったんだよね
しかしながらアーマラーの要求だったのか
安全性からパーカッションではなくメタルカートリッジの空砲を使わざるを得ず
コンバージョンになったのだと思う
プロップガンではヘンリーライフルを用意出来なかったので
代役でイエローボーイを使ってますがこれは後年の作品でもあることなんでしゃーないですね
その後のリアルな時代では装填やアップ用ではパーカッションのも使われるようになりましたが
222名無し三等兵 (ワッチョイ f690-61/s)
2019/04/23(火) 22:22:36.42ID:/uzisBCQ0 >レオーネは下調べしてリアルな銃器にしたかった…メタルカートリッジの空砲を使わざるを得ず
だったら宿屋で分解清掃のシーケンスを細かく描写しないと思うんだよね。
逆に弁明の為に「アーマラーの要求で安全性から使わざるを得ませんですた」って皮肉って入れた?…有り得んでしょ。
後年、イーストウッドは重機プロップの時代考証には気を配る様になった訳だが…w
だったら宿屋で分解清掃のシーケンスを細かく描写しないと思うんだよね。
逆に弁明の為に「アーマラーの要求で安全性から使わざるを得ませんですた」って皮肉って入れた?…有り得んでしょ。
後年、イーストウッドは重機プロップの時代考証には気を配る様になった訳だが…w
223名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-OP61)
2019/04/23(火) 22:26:10.14ID:Xg/8n3FIM そいいやパーカッションのプロップガンは装薬の蓋はどうしてんでしょうかね
ヒストリカルイベントでも使われる訳だし無難なワックスとかでしょうか?
ヒストリカルイベントでも使われる訳だし無難なワックスとかでしょうか?
224名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-OP61)
2019/04/23(火) 22:58:10.12ID:Xg/8n3FIM >>222
分解シーンはプロっぽいシーンとしてやりたかったけど
安全上パーカッションでは出来なかったのではないでしょうかね、推測ですが。
それとあのシーンが現在の目で見ておかしい点は他にもあって
当時のリボは一丁一丁職人の調整が必要だったので
違うシリンダーとの組み合わせだと精度が落ちることはあっても上がる事はまず無いらしいですね
なんにしてもあの時代のハリウッドではパーカッションリボの空砲発砲事態無かった訳だし
おそらく10年後のアウトローあたりまでは無かったと思うので
まがい物ウェスタンとバカにされた監督が見返したかった当時精一杯のリアルだったんでしょう
分解シーンはプロっぽいシーンとしてやりたかったけど
安全上パーカッションでは出来なかったのではないでしょうかね、推測ですが。
それとあのシーンが現在の目で見ておかしい点は他にもあって
当時のリボは一丁一丁職人の調整が必要だったので
違うシリンダーとの組み合わせだと精度が落ちることはあっても上がる事はまず無いらしいですね
なんにしてもあの時代のハリウッドではパーカッションリボの空砲発砲事態無かった訳だし
おそらく10年後のアウトローあたりまでは無かったと思うので
まがい物ウェスタンとバカにされた監督が見返したかった当時精一杯のリアルだったんでしょう
225名無し三等兵 (スップ Sd12-J6K4)
2019/04/23(火) 23:24:38.72ID:SOxpcaDjd 空砲は雷管だけ付ければ良いんじゃね、それじゃ煙足りないのかな?
226名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-OP61)
2019/04/23(火) 23:50:14.19ID:Xg/8n3FIM >>225
時期によってフラッシュ多めのスモーク少なめ時代と
モクモク前が見えません時代がありますがどちらも雷管だけでは無理でしょうね
まーでも後年の映画でも殆どの発砲はメタルコンバージョンに化けるのかも知れません
南北戦争物自体そう多くはないですし
メインはマズルローダーになるんでリボの出番も少なく目立つものでもないでしょうから
時期によってフラッシュ多めのスモーク少なめ時代と
モクモク前が見えません時代がありますがどちらも雷管だけでは無理でしょうね
まーでも後年の映画でも殆どの発砲はメタルコンバージョンに化けるのかも知れません
南北戦争物自体そう多くはないですし
メインはマズルローダーになるんでリボの出番も少なく目立つものでもないでしょうから
227名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp79-DB4c)
2019/04/24(水) 00:04:39.99ID:ZtjcFXiXp228名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-OP61)
2019/04/24(水) 00:10:28.12ID:Z7B2z/5xM >>224での分解シーンってのは宿屋のシーンではなく
時計屋でシリンダ取っ替え引っ替えするシーンの事です
時計屋でシリンダ取っ替え引っ替えするシーンの事です
229名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-OP61)
2019/04/24(水) 00:21:03.13ID:Z7B2z/5xM レオーネウェスタンも続夕日まではスペインロケなんで当時の衣装や銃器の調達には苦労したとか
折しも西部劇ブームの影響で当時米国では生産していなかったパーカッションリボだけど
ちょうどイタリアでレプリカ生産が始まっていたのでそれを使えたのでラッキーだったそうな
折しも西部劇ブームの影響で当時米国では生産していなかったパーカッションリボだけど
ちょうどイタリアでレプリカ生産が始まっていたのでそれを使えたのでラッキーだったそうな
230名無し三等兵 (ワッチョイ f690-61/s)
2019/04/24(水) 01:26:26.30ID:mAdVVdkU0 >安全上パーカッションでは出来なかったのではないでしょうかね
別に役者がやらなくても、吹き替えも出来るし、本物の装填映像に差し替えても映像としては成立する。
だから、現物が手に入らなかった…ってのが真相なのかもね。
イーライ・ウォラック 扮するトゥーコ(卑劣漢)が銃を入手する際にシリンダーを手でコロコロしてたのって、時計屋だったのか…。
あそこでは色々な変わり種リボルバーを用意できたのに51ネイビーは用立てられなかった不思議w
別に役者がやらなくても、吹き替えも出来るし、本物の装填映像に差し替えても映像としては成立する。
だから、現物が手に入らなかった…ってのが真相なのかもね。
イーライ・ウォラック 扮するトゥーコ(卑劣漢)が銃を入手する際にシリンダーを手でコロコロしてたのって、時計屋だったのか…。
あそこでは色々な変わり種リボルバーを用意できたのに51ネイビーは用立てられなかった不思議w
231名無し三等兵 (ワッチョイ f612-mlB0)
2019/04/24(水) 12:32:59.33ID:db0jMBVU0 そしてペイルライダーではメタルカートリッジ仕様のコンバージョンモデルをわざわざ使い、
シリンダーごと外して再装填するシーンを入れる、と
いやあれカコイイんだけど
シリンダーごと外して再装填するシーンを入れる、と
いやあれカコイイんだけど
232名無し三等兵 (ワッチョイ f690-61/s)
2019/04/24(水) 13:17:01.32ID:mAdVVdkU0 同一人物として主人公視し、時系列順に無理矢理並べると…
「続・夕日」→「夕日の」→「用心棒」→「ペイルライダー」→「許されざる者」
「 ア ウ ↑ ト ロ ↑ ー 」
こんな感じか…
「続・夕日」→「夕日の」→「用心棒」→「ペイルライダー」→「許されざる者」
「 ア ウ ↑ ト ロ ↑ ー 」
こんな感じか…
233名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-OP61)
2019/04/24(水) 13:32:57.41ID:Z7B2z/5xM >>232
ドル三部作以外は確かに無理やりだな
その中でもペイルライダーは違う系統だと思うな
荒野のストレンジャーの続きとも取れなくもないのがペイルライダーだと思う
だとするとアウトローの続きと取れなくもないのが許されざる者かな
ドル三部作以外は確かに無理やりだな
その中でもペイルライダーは違う系統だと思うな
荒野のストレンジャーの続きとも取れなくもないのがペイルライダーだと思う
だとするとアウトローの続きと取れなくもないのが許されざる者かな
234名無し三等兵 (ワッチョイ f690-61/s)
2019/04/24(水) 15:18:44.53ID:mAdVVdkU0 荒野のストレンジャーって、あれ、幽霊なんじゃないの?
235名無し三等兵 (ワッチョイ f612-mlB0)
2019/04/24(水) 15:36:22.69ID:db0jMBVU0 ペイルライダーも「審判の日に地獄を背負って戻って来た亡霊」みたいな描かれ方しとるからなー
背中に銃創があるし、ストックバーンに「昔そんな奴がいた、だが奴は死んだ」って言われてるし、
出たり消えたりするし(笑)、顔合わせた時には「この死に損ないがっ」て言ってるし
背中に銃創があるし、ストックバーンに「昔そんな奴がいた、だが奴は死んだ」って言われてるし、
出たり消えたりするし(笑)、顔合わせた時には「この死に損ないがっ」て言ってるし
236名無し三等兵 (ワッチョイ f690-61/s)
2019/04/24(水) 22:32:37.07ID:mAdVVdkU0 ぺイルライダーはそこまで表立っての怪奇性はないと思うけど、
ストレンジャーのセルフオマージュ入っていたのかのかな?
ストレンジャーのセルフオマージュ入っていたのかのかな?
237名無し三等兵 (ワッチョイ 552c-1tMQ)
2019/04/26(金) 04:54:00.79ID:VcpFrD/O0 最近また小さなリボルバー達への熱が復活してきた
日本では実銃持てないからタナカとマルシンに頑張って欲しい
日本では実銃持てないからタナカとマルシンに頑張って欲しい
238名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-f8cI)
2019/04/26(金) 13:29:03.25ID:+tUe6a6S0 日本の警察学校で射撃の下手な生徒は射撃免状に合格するまで居残り練習させられ「夕日のガンマン」と言われるそうな…
239名無し三等兵 (ワッチョイ 6505-b8jC)
2019/04/27(土) 19:14:43.00ID:HYRxvLJY0 ruger super gp100 .357mag 8rounds
これってgp100のグリップとredhawkのシリンダーを合体させたのかな?
どうせならsp101のグリップにsecurity sixサイズの6連シリンダー合体させたのを出して欲しい
これってgp100のグリップとredhawkのシリンダーを合体させたのかな?
どうせならsp101のグリップにsecurity sixサイズの6連シリンダー合体させたのを出して欲しい
240名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-f8cI)
2019/04/27(土) 20:16:03.94ID:ls0zrqOz0 ちょっと競技用を意識した造りなのかねぇ
https://www.ruger.com/products/superGP100/models.html
https://www.ruger.com/products/superGP100/models.html
241名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb0-Kjfh)
2019/04/28(日) 00:33:22.71ID:JoKwAObx0 上半身デブになったんで44magの6発シリンダーがのりそう
242名無し三等兵 (ワッチョイ 552c-1tMQ)
2019/04/28(日) 01:10:33.55ID:C9FY2eZE0 LCRみたいなガイコツシリンダーだな
ルガーらしいカッコ悪さだ
ルガーらしいカッコ悪さだ
243名無し三等兵 (ワッチョイ 2be3-5Oev)
2019/04/28(日) 01:32:26.58ID:15b0x4zu0 ルガーは野暮ったくてもいいけど、質実ゴーケン的なシンプルさが欲しいな
244名無し三等兵 (ワッチョイ 9b12-WwOr)
2019/04/29(月) 13:56:11.53ID:6d1qmuiB0 なんかヘンな方向にいったなー・・ まあ好きなら買えばいいんだが
245名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-f8cI)
2019/04/29(月) 14:53:01.29ID:3GdSVwFH0 やっぱりDAリボの美しい造形の黄金律を持つのはS&Wだからな。
コルスもヤンツもダンウェッソンも独自性を出そうとしても似通って来て来てしまう。
ルガーは廉価と堅牢を両立させるという製造上の諸事情もあるんだろうけど、S&W的な位置から外れていたいんだよな。
その内、実用性が浸透して来て非S&W的造形にも慣れて来る様になるんだろう…20〜30年後くらいにw
コルスもヤンツもダンウェッソンも独自性を出そうとしても似通って来て来てしまう。
ルガーは廉価と堅牢を両立させるという製造上の諸事情もあるんだろうけど、S&W的な位置から外れていたいんだよな。
その内、実用性が浸透して来て非S&W的造形にも慣れて来る様になるんだろう…20〜30年後くらいにw
246名無し三等兵 (ワッチョイ 9b12-WwOr)
2019/04/29(月) 18:29:51.68ID:6d1qmuiB0 いや、廉価と堅牢の両立ならそれはそれでいいんだ。モノとしての必然性みたいなものが感じられて。
>>240はバレルの透かし彫りだのシリンダーの造形だのに必然性が感じられないのがキモチ悪い
>>240はバレルの透かし彫りだのシリンダーの造形だのに必然性が感じられないのがキモチ悪い
247名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-HJzg)
2019/04/29(月) 19:23:49.37ID:4qn9ASiy0 ま、もうスタームルガーも質実剛健一辺倒じゃやってけないってことで
それにしてもMSRP$1549とかちょっと目を疑ったわ
カタログもずいぶんモデル整理されてんのな
AR556なんてずいぶんと寂しいことに
それにしてもMSRP$1549とかちょっと目を疑ったわ
カタログもずいぶんモデル整理されてんのな
AR556なんてずいぶんと寂しいことに
248名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-f8cI)
2019/04/29(月) 19:32:51.11ID:3GdSVwFH0 >MSRP(製造業者が小売業者に販売させる価格)$1549(約17万3000円)
う〜ん、だから競技用市場をちょっと狙ってる高級モデルなんじゃないの?
う〜ん、だから競技用市場をちょっと狙ってる高級モデルなんじゃないの?
249名無し三等兵 (スフッ Sd43-HEt0)
2019/04/29(月) 19:54:05.62ID:Ae/sGQ3Ud250名無し三等兵 (ワッチョイ 6505-b8jC)
2019/04/29(月) 20:25:30.72ID:xEw9/TJH0251名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-HJzg)
2019/04/29(月) 20:37:30.51ID:4qn9ASiy0252名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-myvG)
2019/04/29(月) 22:22:14.75ID:2t/6wDty0 RedHawk357(最近2ピース構造になった)をGP100として売る商法です
253名無し三等兵 (ワッチョイ 9b12-WwOr)
2019/04/29(月) 22:34:56.21ID:6d1qmuiB0254名無し三等兵
2019/04/30(火) 22:25:49.08 >>3
3 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ db5f-HeQ3)[sage] 投稿日:2019/03/12(火) 12:08:18.52 ID:q4YzZq0n0
トーラス・タウルス はスレ違いなので専用スレにどうぞ
というわけで
SWスレ
ルガースレ
も専用スレを立てましょうかw
コルトも建てますよw
3 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ db5f-HeQ3)[sage] 投稿日:2019/03/12(火) 12:08:18.52 ID:q4YzZq0n0
トーラス・タウルス はスレ違いなので専用スレにどうぞ
というわけで
SWスレ
ルガースレ
も専用スレを立てましょうかw
コルトも建てますよw
255名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-f8cI)
2019/04/30(火) 23:00:40.48ID:7aipJmEC0 S&Wオート専用スレの過疎っぷりを知らんのか?…話題が続かないんだよな。
トーラス専用スレは隔離スレだから、その辺を取り違えない方がイイ…
トーラス専用スレは隔離スレだから、その辺を取り違えない方がイイ…
256名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-HJzg)
2019/04/30(火) 23:03:15.10ID:PzooEXgW0 トーラス厨相手にすんなってよ
257名無し三等兵 (ワッチョイ 9b12-WwOr)
2019/05/01(水) 10:48:34.22ID:0HscpvYy0 キチガイは一人で閉じこもってろ、って言われてるだけだもんなあ
258名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2c-syfw)
2019/05/02(木) 03:01:49.05ID:SoMdj0i/0 トーラスもS&Wやルガーには及ばずとも1.5流メーカーくらいにはなってるんじゃないか
とにかく現在リボルバーを積極的に販売してるのはS&W、ルガー、トーラスくらいだから、
トーラスにも頑張って欲しい
とにかく現在リボルバーを積極的に販売してるのはS&W、ルガー、トーラスくらいだから、
トーラスにも頑張って欲しい
259名無し三等兵
2019/05/02(木) 10:13:49.97 今月のガンは色々トーラスの記事があったなー
ヨーロッパのガンショーにトーラスのコンパクトオートが出ていた
トーラスは女性向けのデザインは良いと表現されていた
トーラスの380ACPリボルバーも紹介されていた
メーカーとしては安泰の企業だから今後も期待してます
ヨーロッパのガンショーにトーラスのコンパクトオートが出ていた
トーラスは女性向けのデザインは良いと表現されていた
トーラスの380ACPリボルバーも紹介されていた
メーカーとしては安泰の企業だから今後も期待してます
260名無し三等兵 (ワッチョイ 4e12-tid2)
2019/05/02(木) 11:45:17.72ID:eDZR26s80 S&Wの美形は全面的に認めつつ、スピードシックスがなんだか気になる俺はちょっと性癖が妙なのかもしれぬ
コルトのリボルバーは昔からなぜか好きになれん
コルトのリボルバーは昔からなぜか好きになれん
261名無し三等兵 (ワッチョイ 4e90-gJ33)
2019/05/02(木) 20:23:09.56ID:jrjXJv/+0 コルトのカッコ悪さはトリガーガードの形がソラマメみたいでスクリームの涙目みたいだから嫌w
ルガーはリコイルシールドの形状がDAの癖にSAっぽいので、なんか差別化とか、個性とか、独自性みたいなモノを打ち出そうと、醸そうとしてる点にあざとさを感じる。
ルガーはリコイルシールドの形状がDAの癖にSAっぽいので、なんか差別化とか、個性とか、独自性みたいなモノを打ち出そうと、醸そうとしてる点にあざとさを感じる。
262名無し三等兵 (ワッチョイ 4ede-9dxy)
2019/05/03(金) 19:01:36.37ID:ck+pR1CA0 >>258
トーラスはフィリピン警察への大型受注もゲット
自国のブラジルは1月に銃規制緩和でトーラスも大儲けしてるそうだ
ロッシに続いてコルトも買収しそうな勢い
個人的にアナコンダを再販して欲しい
パイソンデザインの44マグ
これなら訴求力あるはず
トーラスはフィリピン警察への大型受注もゲット
自国のブラジルは1月に銃規制緩和でトーラスも大儲けしてるそうだ
ロッシに続いてコルトも買収しそうな勢い
個人的にアナコンダを再販して欲しい
パイソンデザインの44マグ
これなら訴求力あるはず
263名無し三等兵 (ワッチョイ 4e90-gJ33)
2019/05/03(金) 19:56:10.58ID:47eX1DGl0 >>262
トーラスM513レイジングジャッジとM500レイジングブルは、
https://i.imgur.com/AQ2WPHl.jpg
S&W LフレとZフレの様に、ベースになるフレームサイズは同じ関係性?
トーラスM513レイジングジャッジとM500レイジングブルは、
https://i.imgur.com/AQ2WPHl.jpg
S&W LフレとZフレの様に、ベースになるフレームサイズは同じ関係性?
264名無し三等兵 (ワッチョイ 4ede-9dxy)
2019/05/03(金) 20:33:58.51ID:ck+pR1CA0265名無し三等兵 (ワッチョイ 4e90-gJ33)
2019/05/03(金) 22:46:16.69ID:47eX1DGl0 いや、そういう事じゃなくて、トーラスにはスモールフレーム、ミッド、ラージとあるでしょ?
その中間にもジャッジフレームやら、超大型のレイジングジャッジのフレームサイズがある訳だ。
500S&W口径のレイジングブルはその最大サイズのレイジングジャッジのフレームを短くしたものなのか?
それとも通常のレイジングブルのまま50口径にしたのか?…って尋ねた訳だが。
ガバナーのZフレームはNフレームを延長したもの。(263でLフレと記したのは単にタイプミスね…そこで誤解してたらスマンw)
因みにS&W Xフレームよりレイジングジャッジのフレームの方が大きい…だからトーラスM500のサイズが気になった訳だが。
その中間にもジャッジフレームやら、超大型のレイジングジャッジのフレームサイズがある訳だ。
500S&W口径のレイジングブルはその最大サイズのレイジングジャッジのフレームを短くしたものなのか?
それとも通常のレイジングブルのまま50口径にしたのか?…って尋ねた訳だが。
ガバナーのZフレームはNフレームを延長したもの。(263でLフレと記したのは単にタイプミスね…そこで誤解してたらスマンw)
因みにS&W Xフレームよりレイジングジャッジのフレームの方が大きい…だからトーラスM500のサイズが気になった訳だが。
266名無し三等兵 (ワッチョイ 4ede-9dxy)
2019/05/04(土) 00:22:19.11ID:bqdUJ8Fr0 >>265
すまん。そこまで詳しくないのです
すまん。そこまで詳しくないのです
267名無し三等兵
2019/05/05(日) 23:03:41.09 新生オートマグは順調のようだ
これは停滞気味のマグナム拳銃とマグナムリボルバーに新風もたらすかな
アナコンダの再販や新しいマグナムリボルバー、オートが出てくるのに期待
これは停滞気味のマグナム拳銃とマグナムリボルバーに新風もたらすかな
アナコンダの再販や新しいマグナムリボルバー、オートが出てくるのに期待
268名無し三等兵 (ワッチョイ 4e12-tid2)
2019/05/06(月) 11:26:39.71ID:eMmxD3kd0 >>262
アナコンダはなあ・・・ あまりに仕上げの悪い時期に出ちゃったからなあ
アナコンダはなあ・・・ あまりに仕上げの悪い時期に出ちゃったからなあ
269名無し三等兵 (ワッチョイ 4ede-9dxy)
2019/05/06(月) 11:36:25.99ID:jRmb7Fb/0 まあね
あれでパイソンの上のほうの仕上がりなら訴求力あった
でも、今更デカいフレームで357のキングコブラ再販よりはね
これはパイソンでも同様かと
高級仕上げで44のアナコンダを再販すれば新生オートマグみたいに少数人気は得られるかも
あれでパイソンの上のほうの仕上がりなら訴求力あった
でも、今更デカいフレームで357のキングコブラ再販よりはね
これはパイソンでも同様かと
高級仕上げで44のアナコンダを再販すれば新生オートマグみたいに少数人気は得られるかも
270名無し三等兵 (ワッチョイ 4e90-gJ33)
2019/05/06(月) 18:08:44.98ID:VTbddvWr0 トーラスがアナコンダやパイソンのパテント取得する事は無いと思うけど、
自己責任でルガーSRHやRHの500ラインバーのカスタムが現れてるから、
レイジングジャッジの50アラスカンのカスタムとか何れ誰かがやりそうな気がする。
自己責任でルガーSRHやRHの500ラインバーのカスタムが現れてるから、
レイジングジャッジの50アラスカンのカスタムとか何れ誰かがやりそうな気がする。
272名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-5SfM)
2019/05/07(火) 03:30:32.99ID:uXGLXm/Pr なんでアメリカの銃器メーカーは品質を維持できないのん?
273名無し三等兵 (ワッチョイ 972c-5AMV)
2019/05/09(木) 22:33:15.35ID:fsJ588MA0 なぜかどの銃器メーカーもいい製品を出す時期とそうでない時期があるってガンプロ別冊で読んだな
で比較的時期的差がないのがウィルソンコンバットらしい
で比較的時期的差がないのがウィルソンコンバットらしい
275名無し三等兵 (ワッチョイ 872c-0dpX)
2019/05/17(金) 04:05:48.58ID:Z/fUms4Y0 どうしてアメリカ人は大口径リボルバーのショートバレルが好きなんですか
M500の4インチなんてあんなの手が痛いだけでしょ
M500の4インチなんてあんなの手が痛いだけでしょ
276名無し三等兵 (ワッチョイ bade-owb/)
2019/05/17(金) 09:59:45.86ID:Odb11XtQ0277名無し三等兵 (ワッチョイ e212-bt/1)
2019/05/17(金) 10:49:21.43ID:d+EU2GvM0 M500の短いのは「ノリで作っちゃいました」および「クマー相手に持ち歩くなら長いの邪魔でしょ」
痛いのを楽しむとか、クマーに殴られたらもっと痛いとかそういう理由
痛いのを楽しむとか、クマーに殴られたらもっと痛いとかそういう理由
278名無し三等兵 (ワッチョイ b2de-owb/)
2019/05/17(金) 12:15:51.28ID:q65t61+h0 クマ相手に持ち歩くなら馬鹿でかいM500は…
だと思う
素直にライフルかショットガン手放すな
44マグか454カスール携行でいいのではと
オートマグも今は候補かな
北アメリカだけじゃん
クマ対策に大口径ハンドガン必要と言ってるのは
だと思う
素直にライフルかショットガン手放すな
44マグか454カスール携行でいいのではと
オートマグも今は候補かな
北アメリカだけじゃん
クマ対策に大口径ハンドガン必要と言ってるのは
279名無し三等兵 (ワッチョイ ce48-N32O)
2019/05/17(金) 13:17:21.33ID:4GNLzxBm0 クマーちゃんを相手なら、M500の8インチバレル。
280名無し三等兵 (ワッチョイ b290-2kBU)
2019/05/17(金) 17:27:48.86ID:Zbbopi3A0 マルチプル プロジェクタイル弾頭な…アレ、44Magからだと1子弾当りの威力って30spl以下なんだわ。
勿論、長銃身から撃てば、多少は威力が上がるだろうが、1子弾当りの弾頭重量がどうしてもね。
そこで初速に頼らず弾頭重量で1子弾当りの威力を.380位に引き上げるとなると、.50口径スナビーマグナムになるんじゃないかな?
まあ、.500S&Wのマルチプル プロジェクタイル弾なんて今の所無いけれどねw
それでもあれば1発で9oバーストショット位の効果にはなるんじゃないか?
ビッグボア・マグナム・スナビーの意義を見出すとすれば、そんな感じかな…。
あと弾頭重量頼みの、ストッピングパワーを兼ね備えたAP弾の工夫とかね。
勿論、長銃身から撃てば、多少は威力が上がるだろうが、1子弾当りの弾頭重量がどうしてもね。
そこで初速に頼らず弾頭重量で1子弾当りの威力を.380位に引き上げるとなると、.50口径スナビーマグナムになるんじゃないかな?
まあ、.500S&Wのマルチプル プロジェクタイル弾なんて今の所無いけれどねw
それでもあれば1発で9oバーストショット位の効果にはなるんじゃないか?
ビッグボア・マグナム・スナビーの意義を見出すとすれば、そんな感じかな…。
あと弾頭重量頼みの、ストッピングパワーを兼ね備えたAP弾の工夫とかね。
281名無し三等兵 (ワッチョイ b290-2kBU)
2019/05/17(金) 17:31:59.08ID:Zbbopi3A0 30spl以下なんだわ→38splに訂正。
先頭弾と後列弾の大きさが違うから一概には言えないけど、まあ
300gr÷5子弾=1子弾当り60gr程度?
これは幾らエナジー(弾速)があっても対人用の威力としても低いからね。
先頭弾と後列弾の大きさが違うから一概には言えないけど、まあ
300gr÷5子弾=1子弾当り60gr程度?
これは幾らエナジー(弾速)があっても対人用の威力としても低いからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★5 [お断り★]
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 置き配受け取り人さん、配達員に冷え冷えの飲み物を差し入れしネット大荒れ、ちょっとした善意なのにどうして😭 [152212454]
- 俺、学童職員、異動になって4ヶ月前の職場の子供たちに会いたい......
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
