民〇党類ですがしんしん政権が倒せない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/17(日) 06:37:10.15ID:aBLvnohMM
ジャナリス灯|l-@∀@lノの力を借りても(σ゚∀゚)σエークセレント!!

足が可愛い前スレ
民○党類ですが威力不足な降爆です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552708367/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/17(日) 12:34:06.32ID:evxPC7By0
>>328
ありがとう
うちのはもー消えてるとユーことですか
(6年ぐらい前だったかな)

親が電話代の口座振替切り替える際になんかミスっておもろいことになってた事があるねー
(口座から引き落とされているのに電話止まった。切り替え時の1回だけコンビニ払いだったのを忘れてた模様)
2019/03/17(日) 12:34:24.83ID:MoXv9cCvD
>>338
エヴァの場合、「新作は本当に出るのか?庵野はちゃんと働いているのか?」という心配が先にあるので
2019/03/17(日) 12:34:26.60ID:rSox/ln50
>>322
>地下鉄
そのうち東急にも乗り入れて横浜まで行くのかねぇ?
2019/03/17(日) 12:36:10.60ID:cdjCpd/V0
作者が死ぬまでに完結しないだろうと諦めた作品は結構あるからなあ
2019/03/17(日) 12:36:15.92ID:7USedL2Ba
>>329
かつて、バスガイドさんのパンツ遮蔽板を後付けしたマツダのマイクロバスの惨事再び

--
そして、電車ネタではないが驚愕の事例をご覧頂こう
https://i.imgur.com/H93yTCX.jpg
…俺はマクドとむてん丸(くら寿司)に聞きたい


何 故 新 世 界 に 出 店 し た
2019/03/17(日) 12:36:18.81ID:r949myDh0
>>1


>>4
麻生太郎、小泉純一郎、安倍晋三はわかった
「めり」と「たもえ」がわからない
2019/03/17(日) 12:36:20.13ID:6rMKt9CX0
オバQの新型パノラマカーは出来の悪いポリゴンって出た当初からずっと言われてるな
2019/03/17(日) 12:36:25.89ID:Eg6jlX2x0
>>228
最後の意見が、研究者の本音なんだろうが
年取って、探求心がなくなると
余計なことや、綺麗ごとに関心が移るのかねえ。
2019/03/17(日) 12:36:41.79ID:MoXv9cCvD
RSBCとか皇国とかパシスト・地連・遥かなる星・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019/03/17(日) 12:36:46.84ID:4KKql0WJ0
>>334
一昔前まで日本はWW2の復讐戦を挑むべく中国と手を組むなんて言われるのは珍しくなかったし、
実際わが党やラ党左派見てたら現実味もあったのでは。ルトワックも昔はそうなると言ってた記憶がある。
2019/03/17(日) 12:37:30.06ID:RwZlVd2Q0
>>344
デストロイの季節マダー
2019/03/17(日) 12:37:32.14ID:J9XkrSp90
>>325
まあコイツ悪役の機体なのでその辺りは>サイコジム
尚地面割って腕が出るという描写作中でやらかした模様(ワイは忙しくて未視聴なんやけど)

>>323
>>318
ルーカス監督の構想的に本来のEp7から9ではミクロなアレコレ描きたいとか言ってた記憶があるので
ある程度は初期から構想あった気もしないでもない
2019/03/17(日) 12:37:35.15ID:5H8L3DLS0
>>308
除は本邦もムンの批判できない国にしたいんでしょうな。
狗HKだの赤卑だの侮日だのと連携して。
2019/03/17(日) 12:37:38.08ID:wglARo/x0
>>342
庵野監督、エヴァそっちのけで「シンなんちゃら」に関わってますけど・・・
2019/03/17(日) 12:37:54.30ID:sipUiJxP0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1552708367/920

よほどの理由が無い限り、平時であれば仮想敵国にだって親善艦は派遣するもんやで?

中国の国際観艦式に海自艦艇を派遣へ
https://www.sankei.com/politics/news/190308/plt1903080009-n1.html
2019/03/17(日) 12:37:55.10ID:r7QhKO8V0
>323
ルーカスの頭の中では「ふしぎなちから」であるフォースをまずビジュアルで見せて(EP4〜6)、
そのフォースがどういう理屈なのかを主要人物であるアナキンの盛衰とリンクさせて出して(EP1〜3)、
最後に「フォースという存在の利用の仕方」で締める気だったんじゃないかなあ。

おそらく「フォースは上位存在たる神ではないし微生物的なものの総体」という方向性で
フォース=全能神の恩恵というキリスト教的な受け取り方してる連中の横っ面ひっ叩く気だったんでなかろうかと。
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0101569
357ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ e368-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:37:56.22ID:vWbUJT+U0
>>337
ある。有名どころだとスターウォーズの劇場版没案の侵略の惑星の舞台になった
惑星 ミンバン(カノンにも出てきた)の古代のポモジェマの神殿のポモジェマは
完全にクトゥルフの姿してる
https://starwars.fandom.com/wiki/Pomojema
2019/03/17(日) 12:38:00.11ID:0wUY7pJd0
Δは映画はまあまあ良かったよ
テレビ版のグダグダ感が適度に抜けてて、、
2019/03/17(日) 12:38:27.77ID:9+y34A2o0
>>299
>こいなか
エロゲですかい・・・

>>277
ってか秩父鉄道に乗り入れはそろそろ廃止かな・・・
秩父鉄道と西武のバス部門が秩父鉄道御花畑駅・西武秩父駅から三峰口駅までもろに競合区間ですし・・・

>>300
コテ見つかったのかおめっとさん

>>322
どうせ台車は大正時代のをそのまま流用してるとか無いよね・・・
特急は特に台車使いまわす印象が・・・
2019/03/17(日) 12:38:37.40ID:MoXv9cCvD
>>354
なーに、その経験でエヴァが面白くなれば構わないさ!

自分はカラーのトップ3待ちだけど
2019/03/17(日) 12:38:46.58ID:ccnEcNaQ0
>>342
庵野ってスタートダッシュで力尽きるイメージ
短編以外やらせたら駄目な子なのではないかな
2019/03/17(日) 12:38:59.95ID:5H8L3DLS0
まーた、マイなんとか拝んでるオウムの残党湧いてのな。
さっさとはてな村にお帰り、糞オウム。
2019/03/17(日) 12:39:12.68ID:tNEBy+f/0
>>340
まあ実際そうなんだよ、嫌だったら戦争に勝つしかない
つうわけで打倒米帝、防衛費増額、核武装、これしかないよね!

って言ってやれ
2019/03/17(日) 12:39:17.87ID:J9XkrSp90
>>338
>>342
(なんか新作ウルトラマンやるとかの怪情報流れてきてるんだよなぁ……)

>>344
作者複数いるのでどう足掻いても絶望なローダンシリーズというレジェンド
2019/03/17(日) 12:39:21.85ID:uC/1s++N0
>>340
内容が不平等は不平等だが、一応双方の国家の合意の上に結ばれた協定であり、その意味では対等なパートナーシップともいえるわけで、
要するに言葉遊びに過ぎないわな>地位協定は不平等

海兵隊はならず者? 彼らが仕えているのは米国民にであって日本や日本人に対してではない
日本人から見て忠犬のようにお行儀よくないから「ならず者」というのは不当な評価であろう


と代わりに言い返したいが、ツイッターではまともな議論は難しいですよねー (*'ω'*)
2019/03/17(日) 12:39:40.56ID:0wUY7pJd0
>>342
最終作のタイトルに最初に戻る記号が付いてて
ループさせる気じゃないかと言われてますな
2019/03/17(日) 12:40:33.35ID:evxPC7By0
>>347
写真を見る範囲では、シンプルでイー感じなんですけどねー
2019/03/17(日) 12:41:04.79ID:zBX1sp0t0
困ったらゾイド方式だ
(月が落ちて文明退化かリセット)
2019/03/17(日) 12:41:24.26ID:r7QhKO8V0
>336
見事に被ってるが、マクロスの総責任者であるマユゲは「歴史を構築する」ことにまったく興味がないくさいんだよな。
キチガイアイドルをメインヒロインに据えて視聴者に賞賛させたがる病気持ちだし。
2019/03/17(日) 12:41:42.64ID:MoXv9cCvD
>>366
ループに逃げるなよ・・・
そのループから抜け出す方向に向かうならともかく


庵野さん。もうエヴァを作る気が無いけど金を引っ張る必要から、作る作る詐欺やっているだけな気もするが
2019/03/17(日) 12:42:33.80ID:MoXv9cCvD
>>369
よし、世界観の補強のために、福井氏を預けよう!
ガンダムからは手を引いてもらって、専任の方向で
2019/03/17(日) 12:44:55.43ID:6JE3WSpAd
>>354
庵野は自分削って作品作ってるからそこは大目に見てる
2019/03/17(日) 12:45:08.07ID:7USedL2Ba
>>367
白を改良したらGMになった感がある


なお赤の前に作った白
(JR・地下鉄対応の青もいるが椅子がカスだw)
https://i.imgur.com/Js8JHM6.jpg
https://i.imgur.com/aHM2hDA.jpg
2019/03/17(日) 12:45:10.94ID:sipUiJxP0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1552708367/965

やあ思想誘導する気満々ですなw>語り部

歴史を伝えるなら書物と専門家で十分なのだ。 素人の感情が有効なのは体験した当人までやで。
2019/03/17(日) 12:45:53.87ID:r7QhKO8V0
>370
磯をただ働きさせられなくなったから庵野の眼鏡にかなう設定作り込みができなくなってる、あたりが真相だったりして。

>371
福井と同じく背乗り寄生虫の小太刀右京のレスポンチバトルとか非常に楽しそうだがマクロス自体は死ぬな。
376ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ e368-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:46:03.57ID:vWbUJT+U0
>>365
ちなみに件の人が暴れてるのはここね。米軍が居なくなれとか凄い事言ってる人もいた
ttps://togetter.com/li/1329002

>>363
米軍が消えたら核武装しかなくなるぞ、とはいっといた
2019/03/17(日) 12:46:05.45ID:tNEBy+f/0
>>308
国内向けと日本向けじゃ、構成の印象が全然違うね

<ハングル版直訳>
レンタル攻勢先鋒ナ・ギョンウォン... 「保守のジャンヌダルク」?
チャ・テヒョン「賭けゴルフで取ったお金すぐ返せ...すべての放送下車
キム・ジュノ "賭けゴルフ論議申し訳ありません...「1泊2日」などの放送下車"
チャ・テヒョン・キム・ジュノ、常習賭けゴルフ疑惑... チョン・ジュニョン、携帯電話で捕捉
与党「ブルームバーグ記者実名批判」に、外信記者たち」身辺の脅威」
勝利で、公権力嘲笑 "お金刺してくれ... xxのような韓国法愛する"
RFA "北、突然全国防空訓練...戦争の雰囲気盛り上げて」
二つのキャッチ... PK版かかった「4・3補欠選挙」
2兆肝っ玉が大きい投資... 孫が「万年赤字」クパンを選択した理由
「歳月号犠牲者」304人遺影光化門去った... 涙の二眼式
KBS「キム・ジュノ、今日「ギャグコンサート」の放送分量通編集
「南見てみるとされていることはない」... キム・ジョンウン、北「自力経済」を強調
「地震より微細粉塵が恐怖 "... 「?韓国」する人たち

<日本語版>
【コラム】四面楚歌の文在寅大統領
【コラム】金正恩と運命共同体になりゆく文在寅政権03/17
【寄稿】民心も法に従うべき、韓国の指導者は勇気をもって示せ03/17
人影途絶えた横渓里の冬「平昌の活気は夢のよう」03/17
【寄稿】韓国の核抑止力、北の非核化失敗に備え画期的強化を03/17
【コラム】金正恩は「通貨危機」を心配することになる03/17
【コラム】空母に名を刻む米大統領、空港に名を刻む韓国大統領03/17
【コラム】「親日」校歌の否定、「親日」国歌の否定03/16
韓国政界に「時ならぬ親日」攻防03/16
【寄稿】校歌は校歌、「親日校歌」などない03/16
北が対米交渉の中断を示唆「韓国は仲裁者ではない」03/16
【社説】脅迫を再開した北朝鮮、核放棄の意志は最初からなかった03/16
2019/03/17(日) 12:47:36.08ID:e0vWhprMa
エヴァに関してはループから抜けた後がどうにも見えないから
ループのまんまでよくね?とも思う。
2019/03/17(日) 12:48:09.88ID:tNEBy+f/0
>>376
触るだけ無駄

言説で相手を変えられるというのなら、物理力は要らんというのは
ですが民が74氏を通して学んだ貴重な事実ではないのか
2019/03/17(日) 12:48:10.53ID:Eg6jlX2x0
>>355
21って3/21? これに出雲派遣したら
今年の自衛隊の観艦式 中国空母が来てくれるかね
公開したら見に行きたい。
2019/03/17(日) 12:48:38.94ID:erna52R70
>>95
2199 開発決定
2200 開発着手
2201 試作完成
2202 ちょー駄作決定!

などと福井見した
2019/03/17(日) 12:48:51.05ID:J9XkrSp90
>>368
惑星Zi「3つあったうちの2つ落としてもーてもう落とす月が無いんですよ(死んだ目」

>>369
宇宙世紀のあれこれ見てもわかる通り鬼のように手間かかるから多少はね>興味
後あんまり時代進めると2の時代に寄っていくという問題点も……
2019/03/17(日) 12:49:20.50ID:DANcSs9m0
>>350
それが可能なら150年前に手を組んでいただろうなあ。
現実は連中よりも欧米の方が遥かにマシ、という結論にしかならなかった訳だけど。
2019/03/17(日) 12:49:28.53ID:Eg6jlX2x0
>>365
捨て言葉に吐き言葉の応酬だしバカッター
2019/03/17(日) 12:49:40.04ID:evxPC7By0
>>373
丸みがない上に連接台車ですらないEXEとゆーのがあるよねー

MSE(青いの)も連接台車ではないかな
2019/03/17(日) 12:49:46.73ID:6JE3WSpAd
>>380
中国観艦式はDD言ってるからいずもはない
いずも派遣は5月のシンガポール沖訓練
2019/03/17(日) 12:50:34.98ID:RwZlVd2Q0
歌エネルギー対策を施した複数の基幹艦隊との全面戦争はまだですか
2019/03/17(日) 12:51:34.88ID:64nzN2G40
レゴのエスカレータ
https://www.youtube.com/watch?v=60duy9HnxQM
389ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ e368-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:53:42.16ID:vWbUJT+U0
ゾイドはとうとう地球に来て子供向けにシフトしたなぁ
2019/03/17(日) 12:53:56.66ID:r7QhKO8V0
>382
アニメが正史でありその描写は正典、という作りだから宇宙世紀は歴史というより経典よ。
2019/03/17(日) 12:54:31.91ID:0wUY7pJd0
>>370
スタジオカラーに仕事落とさないといけないから
序破がヒットするまで仕事なかったようですしの


新劇場版エヴァがループなのは序の時から言われてて
途中でまどマギが出ちゃったんで、庵野がやる気無くしたとかいう噂が
2019/03/17(日) 12:55:54.48ID:ftFsu3an0
今日の昼はカレー(バーモンド甘口)である
2019/03/17(日) 12:56:17.14ID:J9XkrSp90
>>389
ジェネシスで落とせる月使い切ったからね、シカタナイネ
シンカリオン見るに子供路線は正しいとは思うけど

>>390
アニメ完全正史にすると不味いのもちらほらありますけどねー
ファーストに出てた鉄人とかZのウォーカーギャリアモドキとか
2019/03/17(日) 12:56:43.02ID:6JE3WSpAd
序は庵野のポケットマネー
まどマギは劇伴にしか興味なかったようだし旧作でも死と新生とかやってんのにループで先越されたとか思わんでしょ
2019/03/17(日) 12:57:00.82ID:anRuF+c3d
>>373
見栄えなんかどうでもいいからこういう実用重視の方が嬉しいんだよなぁ
http://sonicrailgarden.sak ura.ne.jp/seat_tobu500/03.jpg
http://sonicrailgarden.sak ura.ne.jp/seat_tobu200renew/004.jpg
2019/03/17(日) 12:57:23.21ID:ftFsu3an0
ニワトリも黒かったのか…
黒い人結構いるんかな。
2019/03/17(日) 12:57:32.31ID:Gi0/9NN30
F-3カッコカリの仕様が確定しないのってひょっとしてASM-3の改修も影響してるのかしら?
2019/03/17(日) 12:58:49.13ID:ftFsu3an0
>>300
モテモテになる必要は無いのだ。一人を愛せれば良いのだ。

複数人相手するのは時間も体力も金も無駄である
2019/03/17(日) 12:58:52.22ID:avlS0vug0
新聞社から電話世論調査を受けたがとても答えにくい質問をされた話「いやらしい質問の仕方」「誘導尋問」
https://togetter.com/li/1329002

しの @sino_sakisaki
たった今人生で初めて新聞社(毎日新聞)の電話世論調査を受けました。
普通の質問(年齢性別内閣支持不支持辺野古埋め立て問題など)のあとに

「あなたの街に基地移設されるとしたら賛成ですか?反対ですか?」

この質問、二択で答えさせるところに、何かの意図を感じてしかたがなかった…。
2019-03-16 17:01:27

しの @sino_sakisaki
「戦略的に意味の無い私の町に基地を作るなら、税金の無駄遣いなので反対」という意見は、はたして正しく調査に反映されるのでしょうか…?
2019-03-16 17:41:48

しの @sino_sakisaki

毎日新聞の世論調査
毎日新聞「あなたは辺野古埋め立てに賛成ですか?」
私「賛成です」
この質問のすぐ後に、
毎日新聞「あなたの町に基地移設されることになったら、賛成ですか?反対ですか?」

私が世論調査初心者だから、返事に困ったのでしょうか…?
https://pbs.twimg.com/media/D1xneKzUcAUB6Kd.jpg
2019-03-16 20:02:44
2019/03/17(日) 12:59:20.87ID:tp6cPAPaa
豪州GP決勝は14:10からか。
2019/03/17(日) 12:59:27.43ID:Gi0/9NN30
しかし「周辺国への脅威ガー」という理由で税金がムダにされたんだから野盗や【市民団体】は本当に害悪でしかないな
2019/03/17(日) 12:59:56.42ID:Y8YE4v46a
>>188
北朝鮮の放送局に受信記録送ると、記念品のほかに、自宅周辺の概略図を描いて送ってくれとか言う手紙も来たらしいのう
ラジオマニアで拉致被害者になった人もいるんじゃなかろか
2019/03/17(日) 12:59:57.31ID:evxPC7By0
>>396
真っ黒な鶏は実在するー
肉まで黒いとか

なぜか雛の時は黄色かったよーな
2019/03/17(日) 13:00:12.95ID:nWKj+LHW0
>>397
それはあまり関係ないんでないかなあ?
どちらかと言えば巡航速度を亜音速重視にするのか超音速巡航速度重視にするのかでないかな
2019/03/17(日) 13:00:45.91ID:ftFsu3an0
>>403
出荷しなきゃ…
2019/03/17(日) 13:01:09.90ID:Eg6jlX2x0
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190317-75976136-aspa
実家に寄生する“子供部屋おじさん”の実態…家族が悲痛の叫び

最近、スレ立つことも多いネタだけど、大学卒業寸前に家を建て替え
親父にローンを押し付けられた身からすると、何か惨めなのかわからんが
不動産屋が必死なのは想像つく。
2019/03/17(日) 13:02:40.25ID:ftFsu3an0
>>406
俺も子ども部屋おじさん(妻子持ち)やな…
2019/03/17(日) 13:03:00.93ID:KoKZtAtT0
周辺国への脅威になることは、国防上すばらしいこと。
2019/03/17(日) 13:03:24.36ID:evxPC7By0
>>405
えっ?
いやそのうちは鶏では

黒いのは東南アジアのどこかでいる模様
確か脚がぶっといのもそっちのほーにいる
2019/03/17(日) 13:04:26.98ID:MoXv9cCvD
>>390
>アニメが正史でありその描写は正典
それ、スタッフの一つの意見が拡大解釈されている案件な模様
言った本人は辞めちゃったし

それにオリジンやサンダーボルトのアニメも考えると、もう何が正しいとかに拘るつもりはない様だし
2019/03/17(日) 13:04:31.29ID:avlS0vug0
>>406
ワタシは嫡男なのでどれだけいようと問題ないのだ
ムハハハハハ!
2019/03/17(日) 13:04:33.67ID:Eg6jlX2x0
>>399
賛成ですと言えば、地域の傾向とかをでっちあげて
そっちに移転すればいいと言い出すんだろうね毎日
2019/03/17(日) 13:04:44.27ID:tp6cPAPaa
赤ちゃんBOXおじさん・・・・・・?
2019/03/17(日) 13:04:47.13ID:guGFPMyk0
>>406の問題を直視できない反応ばっか返すのリアルすぎるからやめようよー
2019/03/17(日) 13:04:47.57ID:KoKZtAtT0
ガンダムワールド…
2019/03/17(日) 13:05:36.40ID:6JE3WSpAd
>>413
なるほど
https://i.imgur.com/LAov0r3.jpg
2019/03/17(日) 13:05:47.40ID:evxPC7By0
>>406
家買って(当然ローンはこかとりす持ち)親(どらごんとひつじ)と一緒に住んでるうち(単身)はどーなんだろー
2019/03/17(日) 13:05:56.92ID:anRuF+c3d
>>406
この記事は土地持ちの跡継ぎに喧嘩売ってんのかアアン?
2019/03/17(日) 13:07:03.48ID:nWKj+LHW0
>>414
では何が問題なん?
2019/03/17(日) 13:07:23.30ID:KoKZtAtT0
つか、条件がひとつしか一致しとらん…>>子ども部屋おじさん

「子ども部屋」だった部屋に現住してるだけだな。
長男だし仕方ないのよ。
2019/03/17(日) 13:07:43.18ID:MoXv9cCvD
>>406
実家を出た兄弟からすれば、親の世話を押し付けれてラッキー
みたいな感覚の人も多いのでは?


そもそも、昔から子供は軒並み独立する!とかの方が珍しいから
2019/03/17(日) 13:07:50.86ID:U3nCeJprd
>>406
俺も子供部屋おじさんだけど、唯一の問題点は自室が和室で襖だから鍵が掛けられんということくらいだなあ
本当はVR装着してエロゲしたいんだが
2019/03/17(日) 13:08:32.65ID:ftFsu3an0
>>408
不動産屋的には日本人がみなジプシー化してくれたほうが儲かるもんな。
2019/03/17(日) 13:08:46.44ID:6JE3WSpAd
学生時代に寮生活しててそのまま県外就職した身からすると
子ども部屋おじさんが刺さる人がいまいちわからん
2019/03/17(日) 13:08:53.69ID:r7QhKO8V0
>410
そのうちブンゴーが「オレサマのUCとそれに連なる展開こそ正典」って喚き出すと思うよ?
2019/03/17(日) 13:09:16.50ID:MoXv9cCvD
>>406
つか、よく読むと高齢者の引きこもりニートの話やんか
2019/03/17(日) 13:09:23.67ID:6rMKt9CX0
転勤の結果実家通勤と化したので今年から子供部屋おじさんです
2019/03/17(日) 13:09:37.44ID:Eg6jlX2x0
>>414
親と生計ともにして暮らすことに
どこに問題があるか分らんので教えてください。
勤務先も通勤圏内の都内だったし
独立するより家に金を入れてくれと頼まれたし。
2019/03/17(日) 13:09:56.32ID:znI/pfcx0
>>414
とはいうが、世の中にはオイラみたいに家業を継いだ身の上もあるものでな。
誰も彼もがサラリーマンの月給取りで住と職が分離してるわけではないのであるよ。
2019/03/17(日) 13:10:01.24ID:MoXv9cCvD
>>425
放置すれば?

作品の楽しみ方すら誰かに指南されないとダメな人なの?
2019/03/17(日) 13:10:08.99ID:+aUqpXqN0
>216
劇場版より俺はこっちが好みかな。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm8532229
2019/03/17(日) 13:10:41.88ID:ftFsu3an0
実家から職場まで車で10分の立地だから家を出る理由が一つもないな
2019/03/17(日) 13:10:47.76ID:evxPC7By0
基地?
市内のあちこちにあるからまーどーでも
(相模原市はあちこちに基地がある)
2019/03/17(日) 13:11:30.31ID:guGFPMyk0
え? みんな実家の子供部屋で嫁とセックスするの? 嫁もそれがいいの? 世の中そんな変態夫婦ばっかじゃないですよ?
2019/03/17(日) 13:12:43.59ID:Eg6jlX2x0
>>426
引きこもりの話と、家族と同居する子供の話を
意図的に同じような扱いしている記事なんよ。
高度成長期やバブルのころに比べて
就職後も家族と同居する人が多くなっているんだろうね。
最近は、転勤無し(家族同居希望者向け)採用というのもあったりするし。
2019/03/17(日) 13:12:45.55ID:Gi0/9NN30
>>406
これって最近よくある「自分より下位の存在」を作り出して叩きたいというだけの記事だろ
ライターはSPAなんかで与太記事書いて小銭稼ぎしかできない不安定な自分の人生を見直した方がいいぞw
2019/03/17(日) 13:13:15.75ID:MoXv9cCvD
>>434
多分、結婚していない人が前提としてある話だと思うが
既婚者はそもそも関係ない話なのでは?
2019/03/17(日) 13:13:36.84ID:r7QhKO8V0
>430
「ブンゴーや太田垣みたいな背乗り野郎が目障りである」と言ってるだけよ?
まあ御禿あっての宇宙世紀だし、死んだら誰も後継げずに崩壊する様を眺めるのも一興だが。
2019/03/17(日) 13:14:45.28ID:wocmt/gZ0
【韓国の反応】日本、国産初「長距離巡航ミサイル」開発を推進→韓国発狂

http://oboega-01.blog.jp/archives/1074225915.html
2019/03/17(日) 13:14:55.43ID:UevO1Noza
>NHK杯羽生優勝

平成最後の棋戦優勝か
平成を代表する棋士だよな。
(なお次の世代まで影響を与えないとは言っていない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況