民〇党類ですがしんしん政権が倒せない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/17(日) 06:37:10.15ID:aBLvnohMM
ジャナリス灯|l-@∀@lノの力を借りても(σ゚∀゚)σエークセレント!!

足が可愛い前スレ
民○党類ですが威力不足な降爆です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552708367/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/17(日) 13:58:52.88ID:WzAnK7yLd
>>532
そこまでして一人暮らしをしなければいけない理由が無い。
通勤時間は余計にかかるし、都内より安いとは言え家賃が無駄にかかる。
2019/03/17(日) 13:58:56.27ID:gcjpnAcX0
イチローがノーヒットで引っ込んでしまった
2019/03/17(日) 13:59:34.60ID:aWePVd5Td
>>551
核だ、核しかない
2019/03/17(日) 13:59:40.27ID:KoKZtAtT0
>>551
…ニューク?
2019/03/17(日) 14:00:16.92ID:H1iCTxcN0
>>551
魚雷かなやっぱり。
2019/03/17(日) 14:00:59.76ID:H1iCTxcN0
いまメンズ地下アイドル業界で何が起きているのか
ttp://plus14.hateblo.jp/entry/2019/03/16/044428

そんなことになってんのか、チェキすげーな。
2019/03/17(日) 14:01:09.69ID:64nzN2G40
2017-12-13(平成29年)

小野寺五典防衛大臣は、12月8日の記者会見で、
戦闘機搭載型の敵基地攻撃ができる長射程巡航ミサイルを導入するため、
平成30年度防衛予算案に必要諸経費を盛り込む、と発表した。

導入費用を計上するミサイルは、次の3種類
1 JSM (Joint Strike Missile)[共用型攻撃ミサイル]の購入費用:F-35Aに搭載予定
2 AGM-158B JASSM (Joint Air-to-Surface Standoff Missile)[共用型空対地長射程ミサイル]の導入検討費用:F-15J/DJ*を改修し搭載予定
3 AGM-158C LRASM (Long Range Anti-Ship Missile )[長射程対艦ミサイル] の導入検討費用:F-15J/DJ*を改修し搭載予定

これ以外にさらに国産巡航ミサイルを開発
2019/03/17(日) 14:01:17.43ID:KoKZtAtT0
間を取って核魚雷。
2019/03/17(日) 14:01:42.10ID:RwZlVd2Q0
引き揚げ不能な洋上で沈没させないと確実に復旧されるからな
2019/03/17(日) 14:01:55.14ID:Eg6jlX2x0
>>558
やっぱニュークいるだろ?
2019/03/17(日) 14:02:08.05ID:tNEBy+f/0
>>534
意識の高いカンガルーに、「ダーイ」ってからかうとマジキレすることがるから注意な
2019/03/17(日) 14:02:43.95ID:evxPC7By0
>>559
もうちょい頑張ってこれを

っ空中を飛ぶ核魚雷
2019/03/17(日) 14:02:45.04ID:r7QhKO8V0
>546
その娯楽が「白人以外の(キリスト教徒的認識では人間じゃない)動物を狩るハンティング」だったというのは流石に言い過ぎかね。

しかしWW2で狩るどころか普通にぶん殴られ、現在は経済的に喧嘩を売ったら死ぬので
「しぶしぶ白人以外を人間として認めている」あたりに鬱屈の根幹があるんだと思うよ。
西ヨーロッパに行ったら行ったで発音のせいで田舎者と馬鹿にされるから八つ当たりで発散する場所がどこにもない。
2019/03/17(日) 14:02:56.23ID:yNJ+H5lW0
店頭では見かけてないけど、自主規制とかあるんだろうか?
https://prtimes.jp/i/12361/1072/resize/d12361-1072-323559-0.jpg
あからさまにダメな飲み物だから、買ってる姿を見られたくないというのはあるかもしれない
2019/03/17(日) 14:03:58.93ID:haT1ZUKuM
>>272
『日本スタイルの魔法少年』ということは、
変身するとTSしたり、変身すると異常に性欲が高まって暴走したり、
ホモに尻を狙われたり、男装ホモ嗜好の女に尻を狙われたり、
毎話淫獣に触手陵辱されたりするような作品なのでは?
2019/03/17(日) 14:04:09.42ID:64nzN2G40
平成30年度防衛予算案とは別に、政府は平成29年度補正予算として、
約1,900億円の防衛費を計上すべく調整をしている。内容は、

地上配備型の弾道弾迎撃ミサイル「イージス・アショア」2基を導入するための調査費。2023年度に秋田県、山口県の基地内に配備する。
配備済みの地対空誘導弾ペトリオットPAC3を、射程を2倍にする改良型の「PAC3 MSE」に改修を継続する費用
旧式な FPS-20型弾道ミサイル警戒監視レーダー(宮崎県高畑山?)を最新型のFPS-7(推定探知距離430 km+)に更新する費用
警戒監視システムJADGEの能力向上、
イージス艦「あたご」、「あしがら」のBMD能力付与の改修工事の継続(2019年末に完了)、
哨戒機P-1および早期警戒機E-2Dの調達前倒し、など
--
布石は2017年に打たれていたということか
2019/03/17(日) 14:04:14.76ID:0wUY7pJd0
バンカーバスターみたいなサイズの誘導弾を直撃させる話は無くなったんかいの
もうそこまで接近できない気もするけど
2019/03/17(日) 14:05:20.41ID:sipUiJxP0
>>406
これを書いてる同じ筆で高齢独居者問題とか書いてるんだったらマッチポンプも極まれり、だw
2019/03/17(日) 14:05:27.34ID:4KKql0WJ0
>>521
既婚者向け手当は低所得家庭を対象とした教育無償化が実質的にそれを担当する予定。
3世代手当出すと保育所に金出すより節約できるか否かな案件化ではある。

>>522
自分が見た資料はネット上にはないからなあ。類似表記してる資料ならあるのだが、例えばここで
ttps://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2006/18webhonpen/html/i1131100.html
福井県を例に出して触れているが、3世代世帯比率が高いことで子育てがしやすいとされている。
2019/03/17(日) 14:05:49.13ID:tNEBy+f/0
>>546
それを戯画化したのが「クロコダイルダンディー」とかさ
2019/03/17(日) 14:06:45.09ID:J9XkrSp90
>>507
ただ昨今の半島の急速落下までは予想してたかどうか……>腹
中国はある意味既定路線だったわけやし

>>520
植民地時代覗いても北中ロ米はなぐれないから取り敢えず殴ってきてる感はしないでもない
2019/03/17(日) 14:06:52.29ID:anRuF+c3d
>>519
絶妙な例えだぬ
2019/03/17(日) 14:08:16.36ID:haT1ZUKuM
>>399
私の家に米軍基地が出来るなら大賛成だ。家賃収入でウハウハ重点な。
2019/03/17(日) 14:08:19.46ID:gcjpnAcX0
https://www.instagram.com/p/BvFJ6xLnQPV/
小林陵侑の245.1mスーパージャンプ
何この途中の浮遊感
2019/03/17(日) 14:08:30.95ID:NAVJKROt0
>>508
いよいよ日本の潜水艦もVLSを装備か。
胸が熱くなるな。ノーチラス号みたいだ。
2019/03/17(日) 14:09:27.36ID:avlS0vug0
>>565
なぜ氷結は許されていたのか
2019/03/17(日) 14:09:29.01ID:To2HrhqMa
>>574
(そんなに広大な土地を持っているのか…)
2019/03/17(日) 14:09:49.55ID:NAVJKROt0
>>322
デザイナーが後でそのまんまやるとは思わなかったって弁解するやつだね。
2019/03/17(日) 14:10:08.48ID:znI/pfcx0
やはり大型艦を確実に沈めるには、ニューク弾頭を艦内に打ち込んでから起爆させるしかないのか…

>>562
こっちも東北生まれなんで他人の訛りを揶揄したりはしませんw
とはいえご教示どもです。向こうの人と接する機会があったら十分に気をつけましょう。
2019/03/17(日) 14:11:04.06ID:fRswY3qC0
帰宅しました。

ストレス解消には、缶チューハイが一番です。

ピエール瀧容疑者「ストレス解消のために使った」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190317-00000010-ann-soci
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/03/17(日) 14:11:40.71ID:09RkkIHXd
>>581
お風呂屋さんに行って一発ヤってスッキリするのも良いぞ!
2019/03/17(日) 14:12:15.65ID:RwZlVd2Q0
>>565
4L焼酎買えば全てから解放されるぞ
2019/03/17(日) 14:12:20.20ID:sipUiJxP0
>>451
2201てコケた扱いなん?

数字的にはどうなんだろう?
2019/03/17(日) 14:12:30.00ID:soJZB+pe0
そういや何ヶ月か前にそれそのうち消費者庁に怒られるよって言った
紅茶の缶にデザインが酷似してる酒どうなった?
俺飲まないからわざわざ追っかけてないんだが
2019/03/17(日) 14:12:48.29ID:To2HrhqMa
ストレス解消にはスレ建てが一番(個人的な意見です
2019/03/17(日) 14:13:17.31ID:k7uyI8yO0
>>406
掴みはそこそこエリートリーマンで唯一の問題は嫁取りの気がまるでない事。
だったのが、記事が進むにつれてどんどん低レベルな例に落ちてくのよ。
(クズマ君アラフィフとか)

まぁ確かに問題なのは違いないけど、
同様のオバちゃんも居ることを書かないのは今どきポリティカルにどうかと思うの。
2019/03/17(日) 14:13:51.85ID:r7QhKO8V0
最終章の2話、プラウダと戦ってるのはヴァイキング水産(スウェーデン)らしいがM24チャーフィー使ってるのか。

他はアンツィオ、サンダース、黒森峰、ダージリン(聖グロ)の順番だが出てきた面子で当たるのか
他にやられ役がいるのか悩ましい出し方するなあ。
2019/03/17(日) 14:16:03.70ID:evxPC7By0
>>575
なんか途中でふわっと浮き上がってる間がありますね
なんか線が引いてありますが、あれ以上飛ぶとアブナイところ?
2019/03/17(日) 14:17:18.91ID:J9XkrSp90
>>588
スウェーデン、NM-116という名前で1946年から1994年まで使っているんよ>チャーフィー
実力に関しては第63回大会でマチルダとかセンチネル装備のコアラの森学園に勝ってるのでそこそあるみたい
2019/03/17(日) 14:17:24.94ID:sipUiJxP0
>>516
ありゃ民族の核を前提にしたものでは?
2019/03/17(日) 14:18:13.91ID:sipUiJxP0
>>519
埼玉なら仕方ないな
2019/03/17(日) 14:18:20.06ID:avlS0vug0
>>575
後半は完全に空気を掴んで滑空してますね・・・
2019/03/17(日) 14:19:19.93ID:7fB/yLtKa
>>526
10年前には作っておくべきだったよなー
2019/03/17(日) 14:22:12.67ID:NAVJKROt0
>>501
中共は爆撃機に6発の誘導弾(12機なので72発)なので、此方は8発から12発載せる和製ヴァルカンを用意しよう。
なあに島嶼防衛用途陸上哨戒支援攻撃機とかいえば誰も文句をつけてこない。
2019/03/17(日) 14:22:16.61ID:2AIw3YETd
>>508
オージー潜の契約を逃して唯一残念だったのはここなんだよな
連中の金でVLS搭載潜水艦設計の習作ができたのにw
2019/03/17(日) 14:22:54.97ID:ccnEcNaQ0
>>583
焼酎美味しくなくない?
我ウイスキーに宗旨変えしたゾ
2019/03/17(日) 14:23:36.75ID:KoKZtAtT0
「島嶼防衛」とは…

ま、日本列「島」なのでなあ。
2019/03/17(日) 14:24:07.09ID:tNEBy+f/0
>>589
あそこから先は平らになるんで、下手にテレマークとか入れるとマジ死ぬよ、ってライン
実際、両足で着地してるでしょ

普通はああなる前に主催者側でゲートを下げて発射速度を抑える
2019/03/17(日) 14:24:20.48ID:MoXv9cCvD
どこが「離島」なのかは、日本が主体的に決めますので・・・・
2019/03/17(日) 14:25:25.39ID:Ai+csNU80
>>598
つまり「島嶼防衛用」と付けば射程2000kmはデフォ…
2019/03/17(日) 14:25:47.42ID:sipUiJxP0
>>557
つうかこれ、新手の風俗なのでは?
2019/03/17(日) 14:26:18.20ID:r7QhKO8V0
>584
興行収入で比較するとシティーハンターの1/10未満という有様のようで。
2019/03/17(日) 14:26:34.77ID:KoKZtAtT0
>>601
北は千島から美波は美麗島まで(歌の文句になりそう)。>>島嶼
2019/03/17(日) 14:26:37.48ID:ccnEcNaQ0
>>601
嘘はついてない問題ないご安心
2019/03/17(日) 14:27:12.72ID:evxPC7By0
陸続きでも離島とな?
大島とか西之島とか
2019/03/17(日) 14:27:28.83ID:9F8jTBL30
>>602
ホスト程の危険性は無いかなぁ?かな?
2019/03/17(日) 14:27:41.08ID:6JE3WSpAd
>>601
2000kmだとちょっと長いね
1000kmくらいなら九州から離島だと言いわけは立つ
2019/03/17(日) 14:28:03.53ID:guGFPMyk0
>>552
しなければいけない理由がないなら、実家に暮らさなければならない理由もないと思うが。
好きで実家から出ないなら、それでいいのでは。
2019/03/17(日) 14:28:25.67ID:KoKZtAtT0
素直に「策源地徹底破壊用」とか言わないだけ良心的だと思うの(良心とは)。
2019/03/17(日) 14:28:47.18ID:r7QhKO8V0
>590
ごめん書いてから気付いたがヴァイキング水産は元ネタノルウェーだったわ。
2019/03/17(日) 14:29:25.49ID:evxPC7By0
>>608
南鳥島の事を考えると2000kmでも厳しいですー
2019/03/17(日) 14:29:42.50ID:HxGMeGpfd
>>604
蛍の光の四番は戦前は「千島の奥も台湾も 八洲の内の守りなり」と歌われていたらしいな。
https://youtu.be/B_1XKpQ9kgQ
2019/03/17(日) 14:29:45.01ID:fMD+Yu8wd
>>604
蛍の光の3番だな
2019/03/17(日) 14:30:03.33ID:fMD+Yu8wd
>>613
4番か!
2019/03/17(日) 14:30:11.62ID:6JE3WSpAd
>>612
あそこは海自が常駐してるし
2019/03/17(日) 14:30:16.63ID:jYFjG9j90
ガンダム系のコミックは、電子版で定期的にセールがあるのでそこを狙ってる
2019/03/17(日) 14:30:48.90ID:KoKZtAtT0
というか
「結婚したら引越しするだろうし、それまで家に住め。金が節約できるぞ」
といわれたら、よほど強い意図っつか動機がなければ別に一人暮らしせんよ…
まあ結婚しなかったけどな!貯めた金は親と自分の老後のために(あと相続税)。
2019/03/17(日) 14:31:22.27ID:fMD+Yu8wd
北海道の歌志内とか釧路あたりから尖閣諸島に火力を投射できるようにしないと
2019/03/17(日) 14:31:42.94ID:J9XkrSp90
>>611
ワイも間違えてましたスマソ
しかしARL44がぐりぐり動くアニメが出るとか誰が予想したことやら……
2019/03/17(日) 14:32:03.68ID:sipUiJxP0
>>603
映画興行としてはともかく、作品として比較すべきは前作比だと思う。
2199比ではどうなんだろう。
2019/03/17(日) 14:32:05.66ID:tp6cPAPaa
ルノーエンジン炎上w
2019/03/17(日) 14:32:07.37ID:HxGMeGpfd
>>609
しばらくは実家暮らしで金を貯め、30過ぎたら結婚相談所に行って相手を見つけ、結婚したら家を出るつもり。
2019/03/17(日) 14:32:44.33ID:KoKZtAtT0
>>613,614
ありゃま。
2019/03/17(日) 14:32:44.84ID:sipUiJxP0
>>607
でも客が風俗嬢というあたりねえ・・・
2019/03/17(日) 14:33:04.29ID:tNEBy+f/0
>>527
世界情勢そのものに実はまるで興味がないんだろうね

日本は戦争に突き進んだ過去の反省で、やっぱり国際情勢の正しい理解って大事だよね
鬼畜米英だけじゃ、戦争に勝てないね、ってわかって一億総ざんげ、みたいになったけど

彼らは別に主体的に外国と戦争したわけじゃないし、朝鮮戦争にしろベトナム戦争にしろ
戦争やってたのは全部軍事独裁政権だから国民には一切責任がない、って心底思ってる
特にムンムンの登場は革命であって、今までの軍事独裁政権とその尻尾は全部積弊であって
糾弾してるから、これで朝鮮人の罪はきれいさっぱりなくなった

外的条件とか、国際情勢とか、国民にはまるで関係ないんだよ

どうにもならんよ
2019/03/17(日) 14:33:10.56ID:evxPC7By0
>>616
ほらー台風とかで総員退避した隙に・・・とかあったらー(言い訳

台風「総員退避するレベルの状況で敢えて上陸するやつなど・・・」
2019/03/17(日) 14:33:17.21ID:DANcSs9m0
>>500
とは言ってもこの軍拡競争は長期的には日本の方が有利ではあるかな。
中国は日本に勝利し領土領海をもぎ取らなければならないが、日本は現状が維持出来れば良いので、
それぞれの戦略目標としてのハードルの高さとそれを達成するのに必要なリソースが大きく異なる。

無論、日米同盟というバックアップ前提の話だから、この辺を考えると在日米軍の駐留経費の負担増で
済むのなら安上がりという物だろう。
629名無し三等兵 (スップ Sd1f-73J7)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:34:24.81ID:XPXk1/Kld
>>414
実家暮らしって寧ろ年老いた親の世話をする良い息子じゃん
褒められこそすれ悪く言うのが分からんわ
2019/03/17(日) 14:35:07.38ID:B+AiE7q80
世艦見ると陸攻はP-1で揃うから次は艦攻が欲しいなあ的な感じがする

P-1よりつおい陸攻はあまり考えていないのか。
2019/03/17(日) 14:35:52.35ID:r7QhKO8V0
>620
ぎりぎり戦後に食い込むやつも出られるならMBT目前の魑魅魍魎を出せるが、それらの資料集めどうやってんだろうなあ。
2019/03/17(日) 14:37:41.54ID:KoKZtAtT0
>>626
うーん、それでいいんか韓国。
2019/03/17(日) 14:38:16.85ID:guGFPMyk0
>>570
それは3世代比率が高いと子育てがしやすいはずだ、という話だなあ
モデルケース紹介の中から更に我田引水しなくとも……。

>>623
計画通り行くよう祈る。できれば素敵な相手に恵まれろ。
2019/03/17(日) 14:39:52.32ID:B+AiE7q80
日本版キンジャールあれ

高速滑空弾をそのまんま吊るす的な
2019/03/17(日) 14:41:11.24ID:DANcSs9m0
>>514
実際、可能性は十分にあると思うぞ。
遠隔地や敵策源地への火力投射能力の整備を大車輪で始めており、潜水艦もより攻勢的な任務が要求されてくるはず。
潜水艦も最新鋭艦をいきなり試験専用艦にするあたり、将来的にVLS追加などの大規模改修を意図している可能性もあって、
全体の流れとしては合致しているしな。
2019/03/17(日) 14:41:19.10ID:rxhsSJ/D0
>>601
目標を全方位から同時に攻撃するために射程4万キロは必要では?
2019/03/17(日) 14:42:26.22ID:tNEBy+f/0
>>632
ひょっとしたら、日露戦争の日比谷焼打ち事件の頃の日本人のメンタリティに似てるんかもね
彼らは今、大正デモクラシーの時代を生きてるんだよ、多分

問題は、その次に来るべき破局はWW2の比じゃなくて
おそらく半島全部海の底に沈むような、核土木工事が行われちゃうんじゃね、ってとこ
2019/03/17(日) 14:42:26.82ID:rxhsSJ/D0
>>614
そこは4番でしょ
沖縄も千島もだ!
2019/03/17(日) 14:42:28.58ID:NunfC2q00
>228
そりゃ、いっぱい資金をもらって好きに使えた世代と恩恵を受け後釜をねらう世代は反対多いけど
最初から資金は自分でもぎ取る、使途も厳しくチェックされる世代だと違いでるよね
2019/03/17(日) 14:44:03.50ID:J9XkrSp90
>>631
ガイジンもといwot辺りからの可能性
後戦車道基準だとドイツの末期プランども除けばT54とIS7出せる自重なしプラウダが最強すぎてな……
2019/03/17(日) 14:45:01.47ID:rxhsSJ/D0
憲法擁護用潜水平和化艦(SSN)
憲法擁護用航空機搭載平和化艦(CV)

憲法の精神を守るために平和にしよう
2019/03/17(日) 14:45:34.56ID:KoKZtAtT0
>>637
いい時代ですね(白目)。>>大正デモクラシー
2019/03/17(日) 14:46:17.56ID:sipUiJxP0
>>632
良いも悪いも無い、あの生き方を選んだ時点で彼らには選択肢なんてないんだよ。


これか>破産者マップ
『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Weeklyjn_18016/

見てみたけど露悪趣味にしか見えんなあ。
2019/03/17(日) 14:47:50.72ID:H1iCTxcN0
>>637
問題は大正メンタルなまま現代社会へアップデートしないところだ…
2019/03/17(日) 14:48:08.13ID:VK/fYc99M
>>346
政治家ではなく国家単位
ノリとメリケン
トモエと台湾
胸の漢字だな
2019/03/17(日) 14:48:27.54ID:KoKZtAtT0
>>643
悲しいねぇ…(空涙)
2019/03/17(日) 14:48:30.92ID:r7QhKO8V0
>640
ドイツの末期プランは見れば見るほどろくでもねえっていうか、
黒森峰はアニメの都合上王虎まともに動かせる(現場修理すらできる)んだから十分だろうって気配がするんだよなあ。
2019/03/17(日) 14:49:22.28ID:UzvnW4Lq0
いまのナウでヤングな高校生たちは、ジャージの裾がすぼまってないのか・・・

裾すぼまったジャージーはどこへ? 懐かしの形が消えた
https://www.asahi.com/articles/ASM377RDPM37UEHF00W.html
2019/03/17(日) 14:50:07.92ID:H1iCTxcN0
本日1回目のライブ、大盛況でした! 油断して #ユタラプトル にめちゃくちゃにされる私。
ttps://twitter.com/perfect_stan/status/1107126613001408512

こんなでかいのが目の前で暴れられると怖いな。
どういう仕組みなんだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/17(日) 14:50:16.75ID:avlS0vug0
>>643
>中には『名誉毀損で訴えるぞ』『相手の親族が見たようで婚約について大事な話があるといわれた』『会社に朝いったら上司に呼ばれて破産者マップを見せられ弁解に困っている』などというメッセージも届いているようです。
>当該者にとってみればできる限り公にしたくない情報なのは間違いありません。今後、物議を醸しそうですね」(同・ライター)

官報に掲載されている時点で今更なのでは?
2019/03/17(日) 14:52:48.16ID:J9XkrSp90
>>647
末期ペーパープラン解放だとマウスどころかE計画車両共が出るゾ……(白目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況