民○党類ですが射程を延ばされました

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/03/17(日) 17:41:35.76ID:To2HrhqMa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
せっかく我が党が短めにしたのに!カンシャク起こる!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

計画的にご利用したい前スレ
民〇党類ですがしんしん政権が倒せない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552772230/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/17(日) 23:42:34.22ID:oZVqOTqg0
>>819
なんか、働く細胞の雑菌見つけた好中球みたいな日本になってそうだw
2019/03/17(日) 23:43:16.68ID:QdFJMcUW0
今年のエイプリルフールは新元号ネタ
2019/03/17(日) 23:43:35.16ID:BzUn9nD10
>>827
次世代はまず間違い無く韓国という国は無くなり、ただ大国のそばで貧乏な暮らししかできなくなるのが確定事項なのにね__

つか曲がりなりにもソ連とガチで冷戦やってた大国舐めすぎなんよなあいつら、連中が予想するよりもかなり、の狸なのに
2019/03/17(日) 23:44:08.98ID:2xB4BH1v0
>>819
それよりも「これは仕事」と認識するようになるのが最終段階だ。
2019/03/17(日) 23:44:47.12ID:mG6tG2lna
>>826
本来なら砂漠で懲役5年の地死刑執行だったのですが偽日向パパンが娘を誘拐されかけたのに
ブッダの思想で弁護士を立ててやったお陰で懲役が伸びたのです。(ハンカチで涙をぬぐいながら
2019/03/17(日) 23:45:07.87ID:1nJlSHyE0
そういえば雲竜って絵が艦娘の中では独特よね。並べるとすごく違和感がある。
2019/03/17(日) 23:45:19.97ID:evxPC7By0
>>823
あれまー
相性かなー

OS以外のソフトウェアは入っているのです?
(それが問題の元凶とゆーばーいもある)

素のWindows10を突っ込んでみて1809にUPしたら出るかどーかですねー

幸いにもうちは1809へのUPで問題出てないですが>SSD換装機
2019/03/17(日) 23:45:36.38ID:wj8whCWs0
>>829
あーゆー堅い人は、物事を加速的に悪化させて、折れるとヘニャヘニャな印象(エロマンガ脳

_(゚¬。 _ 大淀か香取の方が向いてね?
2019/03/17(日) 23:46:11.66ID:sipUiJxP0
>>768
裏経済が実体経済の2割くらいを占めてて、とにかくキャッシュ特に高額キャッシュを
放逐しないことにはどもならんかったのだ。
あと小売の脱税も。

韓国のクレジットカード推進には切実な実情があったのよ。
あとたぶん、北の偽札流入もばかにならんかったのではないかと推測。
2019/03/17(日) 23:46:14.63ID:mG6tG2lna
>>835
中華の英霊みたいなデザインしていますよね。姉妹艦の天城・葛城にくらべると違和感が……。
2019/03/17(日) 23:47:05.73ID:10eJazyMM
こと韓国について言えば、彼ら外交やるってのがどういうことか理解してないだろ。
だから対外姿勢は国内政治の延長線上でしかなく、その反応は降ってわいた災難でしかない。

こちらも彼らを変えるのに割く労力はないので何もしないだけになるが。
2019/03/17(日) 23:47:19.62ID:sipUiJxP0
>>775
廻りぐるっと囲んで日干しになってもらえばよいのでは?
2019/03/17(日) 23:47:40.53ID:1nJlSHyE0
>>839絵師が違うのかね。雲竜だけしかデザインしてない絵師だったり。
2019/03/17(日) 23:47:45.97ID:ftFsu3an0
>>836
OS以外だとDAWと動画編集ソフトとTrueImage WDくらいかな。
2019/03/17(日) 23:47:59.42ID:DANcSs9m0
>>819
しかも時間をかけて外堀を埋め、相手の言い訳のネタを全部潰してから殴りかかるという陰湿さ。
2019/03/17(日) 23:48:38.73ID:1N/ednrGa
>>823
ニワトリさんも言ってるが相性問題な気がする
2019/03/17(日) 23:48:51.02ID:fG85njg0a
>>837
ああ、裏で持ってる手駒多そうですしね

…だなんて俺は全くそんな事は思ってないよ大淀_____
2019/03/17(日) 23:50:19.33ID:Eg6jlX2x0
>>840
戦前の日本とか
今の中国とか   
2019/03/17(日) 23:50:24.98ID:avlS0vug0
雲龍は全艦娘のなかで一番のでっぱいなので夜の仕事をさせない理由が存在しないのだ
2019/03/17(日) 23:50:46.51ID:sipUiJxP0
>>805
その場で適当に用意したフリップみたいなもんだと聞いたんだが・・・
2019/03/17(日) 23:51:00.21ID:wj8whCWs0
>>842
くーろくろだから、雲龍姉妹・ちとちよ・龍驤・隼鷹・飛揚の非弓系空母の絵師だで?

_(゚¬。 _
2019/03/17(日) 23:51:20.38ID:evxPC7By0
>>843
そんなに入ってないですねー

おちごと場のWin10機は、なぜかウィルスバスターコーポレートエディション?がネックになったですねー
WinUpdateが「だめだこりゃ、古いから1809入れられねーよ!!!!」とされたー
2019/03/17(日) 23:51:45.20ID:ftFsu3an0
超絶めんどくさいがクリーンからやり直すか。
幸い明日の出勤は昼過ぎからだからできそうだ。
2019/03/17(日) 23:51:45.31ID:MoXv9cCvD
韓国人ならびに韓国政府は、彼らの言うところの「悪辣な日帝」を体感できるでしょう・・・・
2019/03/17(日) 23:52:00.31ID:fG85njg0a
>>842
いえ、雲龍もくーろくろ氏の筈
語源が中華由来だからかな?

まあ可愛いから良いんだけど
2019/03/17(日) 23:52:13.16ID:gcjpnAcX0
>>841
米軍と共同で補給路絶って投降迫って応じなければ自衛隊が突入て形かね
あんなところ取りに行かせる中国の方が死んで来いって言ってると思う
2019/03/17(日) 23:52:47.49ID:Q5PUz9nOM
>>818
他の客に絡んだりJKにお小遣いあげようとしたりしてあらゆる店で出禁になってて
出禁にされても変装したり新たな迷惑行為を考え出しては足しげく通ってきて
新しい店ができると早速物色に来るとかいう困ったおじさんもいるらしいっすね
2019/03/17(日) 23:52:55.58ID:BzUn9nD10
>>847
当時の国際情勢からして今のニダーと同一視は出来んがな<戦前の日本
2019/03/17(日) 23:53:27.76ID:ftFsu3an0
以前のバージョンに戻すこともできねぇからまたフルバックアップから戻すよりはクリーンからやり直したほうが良いよなたぶん。
2019/03/17(日) 23:54:05.95ID:MoXv9cCvD
中国が今後30年間は日本及び関係権益・同盟国に手出しさせない様に
見せしめとして、徹底的に韓国を煮殺しにすべきでは?


(つか、「怒らせると怖いよ?(ニッコリ)」と国際社会に見せつけながら、韓国は嬲り殺しにされる可能性がそこそこあるような)
2019/03/17(日) 23:55:34.34ID:evxPC7By0
>>858
ちょっち気になるのは、確かHDDからSSDにお引越しした奴ですよねー

いっちゃんSSDでクリーンインストールしたほーがいーかもですねー
2019/03/17(日) 23:55:38.79ID:sipUiJxP0
>>842
>>842
雲竜型3人、飛鷹、隼鷹、ちとちよが同じ絵師ぽい。
2019/03/17(日) 23:56:00.40ID:ftFsu3an0
相性といってもマザボに付いてるのCPUとメモリくらいでグラフィック関係はiGPUで拡張ボードの類は一切無かったり。
USB機器に関しても電源入ってないからなー。

ハードもほぼクリーン状態w
2019/03/17(日) 23:56:02.21ID:10eJazyMM
>>849
辞令書く担当の書家が政府にいるらしく
その人が書くようにって指名されて額に合わせて事前に和紙選んで
先に教えてもらえるんだろうなと思ってたら当日まで教えてもらえずに即書く事になったとか言ってたな
2019/03/17(日) 23:56:18.11ID:wj8whCWs0
>>858
別のSSDなり、HDDなりあれば、現状のソフトが悪いのか、ハードが悪いのか、わりと早めに切り分けつきそう

(゜ω。)
2019/03/17(日) 23:57:05.60ID:mG6tG2lna
>>842
艦名からイメージを膨らませた結果。雲みたいな髪型と龍=中華っぽい衣装になったと書いていましたね。

> 空母雲龍は空母飛龍の船体線図をほぼ流用するなど、艦本体の設計の多くを空母飛龍から流用しています。
> ですので艦これ雲龍はそれを若干意識して飛龍(と蒼龍)さんの身体的特徴を一部取り入れ、胸を大きめにしました。
> 表情は雲のイメージと、実戦経験の無い艦という事で穏やかにしています。
ttps://wikiwiki.jp/kancolle/%E9%9B%B2%E9%BE%8D
2019/03/17(日) 23:57:43.72ID:ftFsu3an0
>>864
HDDは2個積んでるんだけど、データが入っている以上プライマリーにしてインスコするのめんどくさいな。
2019/03/17(日) 23:57:46.54ID:BzUn9nD10
>>859
中国と日本とアメリカ(とロシア)に切られかかってる韓国ちゃん憐れ__
間抜けすぎて笑っちゃうわ
2019/03/17(日) 23:58:12.37ID:sipUiJxP0
>>863
公文書でも何でもないよなあ・・・
2019/03/17(日) 23:59:27.83ID:gcjpnAcX0
>>867
北が一番「言ってることと違うじゃないか!」と切れてるかもしれない
命に直結するしな
2019/03/17(日) 23:59:56.41ID:ftFsu3an0
このPCはリカバリディスクついていないタイプだが、MSからDLしたISOから作ったUSBのインストールドライブからWindows10をインスコしても認証通ることは確認してるから
クリーンインスコして最新版に持ってってなお再発するか試すか。
2019/03/18(月) 00:00:02.14ID:a7KBjaqc0
>胸を大きめにしました。

神「おっぱいはどれほど大きく描いてもよい」

そして113のOカップとなった
2019/03/18(月) 00:00:05.99ID:zNix985nM
もう極太明朝体で打ち出したらどうだろうか?
2019/03/18(月) 00:01:08.25ID:dZr8YoZI0
>>866
SSDの代わりになる程度のHDDとか余ってないのけ?

(゜ω。) 本体引っ張り出して、つなぎ替えがメンド臭いかも知れんけど
2019/03/18(月) 00:02:05.92ID:ftOd8M4hM
艦これの符術型空母は能力者バトル的には実体射撃型の完全上位互換に見えるのだが
何か制約があるのだろうか
2019/03/18(月) 00:02:13.30ID:1v16ncHS0
>>873
壊れ掛けてるけどまだ使えるHDDはあったんだけど、古いPCと一緒に全部廃棄しちゃったからなw
2019/03/18(月) 00:02:50.04ID:WsU2dMzU0
>>872
極太勘亭流(ヲイ
勘亭流自体が極太とか言ってはいけないー
2019/03/18(月) 00:02:58.58ID:i8hYUF+Fa
>>859
列強にとって、韓国は叩きのめしてよい大義名分がある国だからな。
2019/03/18(月) 00:03:37.75ID:zNix985nM
>>876
Kanonをプレイするときに江戸勘亭流を指定して愉快な気分でプレイした記憶
2019/03/18(月) 00:05:30.78ID:a7KBjaqc0
韓国から日帝積弊が完全に消滅するまで締め上げよう
2019/03/18(月) 00:05:56.86ID:Ue0Qslmo0
伊元首相の淫行疑惑裁判で証言した女性、謎の死遂げる 毒殺の可能性
AFP時事 3/17(日) 23:25配信

>イタリアのメディア王、シルビオ・ベルルスコーニ元首相(82)の性的スキャンダルをめぐる裁判で証言した女性が
>不可解な死を遂げ、同国当局が捜査に乗り出したことが分かった。
>現地紙は16日、女性が放射性物質で毒殺された可能性があると報じている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000034-jij_afp-int

スタンド使いを多数抱える某マフィアならもっとスマートに仕事をしていそう。
2019/03/18(月) 00:06:09.48ID:/ofWfIVY0
>>872
政府御用達の明朝体とかあるのだろうか
リュウミンあたりとか
2019/03/18(月) 00:07:04.52ID:qS52x8CV0
>>855
それ、軍ヲタが良く主張する作戦なんだけど、実際のところ戦略的にはかなりの悪手なのよ。
占領状態で膠着状態に陥った場合、中国は一時停戦を提案するなどの外交戦を仕掛けてきて、
交渉と称した時間稼ぎによる支配権の既成事実を狙ってくる、というのが日米の共通認識だったり。

そうはさせないために離島防衛は即時奪還が大前提のドクトリンになっている。
2019/03/18(月) 00:07:20.17ID:hRo85vce0
>>880
またボロニウムか!
2019/03/18(月) 00:07:37.32ID:yqVv1SOya
>>874
飛行甲板や艦形が小さい改装型空母は陰陽師スタイルですよねそう言えば。
逆に艦形の大きい改装空母や正規空母は弓術スタイルですね。

鳳翔さんは製造当時は正規空母はああいう大きさだったから正規空母スタイルだったと思う。
2019/03/18(月) 00:09:15.81ID:WsU2dMzU0
>>881
おそらくMSみんちょ体ではなかろーかー
2019/03/18(月) 00:09:16.30ID:/ofWfIVY0
>>882
なるほど
確かにそうやってきそうだ
2019/03/18(月) 00:12:15.39ID:C3e4LTJFa
>>884
しかし祥鳳瑞鳳龍鳳は弓だけど飛鷹隼鷹は陰陽師スタイルな辺り、その辺わりといい加減な気がします
雲龍型ですら葛城は弓だし(瑞鶴Loveなキャラ付けが大きいんでしょう)
888名無し三等兵 (ワッチョイ e38e-B7Il)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:13:57.95ID:i9IApaL50
てゆうかパヨクさんの独壇場じゃない
平和のためには我慢しろ
でも日本も悪いんですよ

って今までやってきたわけで
クリミアもそうなりつつあるしね
2019/03/18(月) 00:14:04.95ID:9RD5g2vn0
>>882
停戦は軍事力による紛争解決そのものなので、憲法上認められない。
敵性勢力の殲滅を目的とした軍事力行使なら紛争解決を目的としてないので、よい。
2019/03/18(月) 00:14:54.86ID:yqVv1SOya
加えて鳳翔さんは空母の開明期では標準だった「自国の軽巡洋艦に匹敵する備砲」を積んでいる事から
正規空母として大真面目に設計・建造されたと言っても良い。

サラトガ「8インチ連装砲の射撃訓練は重巡洋艦の皆さんよりも良好だったんですよ」
赤城「私も古鷹や青葉よりも命中率は良かったです」
加賀「ただ測距儀の位置が低くて射撃は苦手でした。」
2019/03/18(月) 00:15:40.41ID:Mao3JArF0
『日本刀は2,3人斬ったら使えない』→ そもそも1人で2,3人に勝つのは困難 #ガチ甲冑合戦 #日本甲冑合戦之会 #刀剣
https://togetter.com/li/1329051

まとめの趣旨や「日本刀は2,3人斬ったら使えない」が事実かどうかはともかく(そもそも状況やモノによっていくらでも変わるだろうし)
コメント欄に定番の俗説が舞い降りてるな。

>ゑびす@漫画を描くゾンビ @webisu_vip
>刀が実際に使われるのは合戦では敵の首を切り落としたりするくらいで、武器としては、非合戦時の緊急な戦闘だったりするわけで、
>平時だと本当に使われるのはレアケースなわけです。それ故に、武器というよりは武士の象徴としての役割が大きくなって、手間暇
>かけて最高の一振りとか作る様になったのではなかろうか、と。

支給品の数打ち「なにいってんだこいつ」
室町人「えっ、むしろ平時に使いまくりやろ?(はす向かいの地主を斬殺しながら」
足軽「地形や状況次第では普通に使いまんがな。(槍を捨てて組打ちに移行しながら」
2019/03/18(月) 00:16:19.93ID:R0tr2j4Ed
>>882
確かにウクライナとかも速攻からの膠着状態で以下略だわな
昔よりも情報の流れが早い以上、人足を介して情報が運ばれていた時代の手法は時代遅れと
2019/03/18(月) 00:19:37.00ID:Ga+XTcQP0
>>885

IPA明朝体が一応の公式ではある。JISとかはあのフォントを例示字体にしてる。
2019/03/18(月) 00:20:23.61ID:c32qhAx/0
>>850
氏の艦だけで並べるとやはりそれなりに連なりのある絵であるな。
2019/03/18(月) 00:21:00.09ID:/7kZjHxg0
>>889
無人島なら砲撃の演習地にしてしまえばいいのでは?
2019/03/18(月) 00:21:12.80ID:Ga+XTcQP0
朝鮮案件で米帝がやる気見せると、尖閣つつきにくる海警がいなくなるので
やはり米軍基地は必要だな。
2019/03/18(月) 00:22:01.03ID:a7KBjaqc0
>>891
そんな限られたシチュエーションでしか使わないなら二本差しがスタイルになったりしないんだよ!
2019/03/18(月) 00:22:43.47ID:yqVv1SOya
>>887
一応、祥鳳瑞鳳龍鳳は設計段階から「後で空母へと変貌するように設計されてたから正規空母」扱いだった
という声は実装当時からはあったが……そうすると隼鷹飛鷹らは元は商船だったから田中Pは別物と考えて
いたのか……。

練度とか言ってられない戦中生まれの正規空母はボーガンとかになってますね。
2019/03/18(月) 00:23:21.79ID:i9IApaL50
合戦では刀は防衛のための武器
つまり使うときは負けてる時

っていう意味でならめったに使わないといっていい

戦死したやつと負けて斬首されたやつのことをカウントしないならば

とはいえ、実際は無事に逃げ帰ることもできたんだけど、逃げ帰ってきた話を自慢する奴もそうはいないわな。
2019/03/18(月) 00:23:28.78ID:c32qhAx/0
>>872
極太明太子を打ち出し?(乱視)
2019/03/18(月) 00:24:24.11ID:dZr8YoZI0
>>900
堅くて太くて赤い次スレを頼む

>>894
うむ(圧倒的な胸部装甲に目を奪われつつ(一部艦を除く))

_∞刧)_
2019/03/18(月) 00:25:02.29ID:a7KBjaqc0
>>891
長島一向宗「約定破りの信長を殺せええ!(抜刀突撃)」

◆織田一門衆数多討死◆
2019/03/18(月) 00:26:41.62ID:c32qhAx/0
アイエッ!900ナンデ?
2019/03/18(月) 00:26:46.65ID:Mao3JArF0
>>897
首切るのにしか使わないだの「メインウエポン(謎定義)じゃない」だの
変な俗説は何が起源なんじゃろ
2019/03/18(月) 00:27:30.69ID:/ofWfIVY0
脂で切れなくなるというがそれでも当たれば大体致命傷だと思う

>>900
明太子な次スレよろしく
2019/03/18(月) 00:28:29.84ID:R0tr2j4Ed
>>897
つーか日本刀の目釘穴の数が少なくて貧弱な仕様がずっと続いたのも、複数本携行するのがデフォで一本一本の耐久性が余り問われなかったからではと思う
2019/03/18(月) 00:28:51.66ID:a7KBjaqc0
槍先を揃えて叩こうとする雑兵共の懐に抜刀して突撃しめちゃめちゃに暴れて切り崩す先手衆
2019/03/18(月) 00:29:13.48ID:WTTven/7a
>>514
このすば三期は無いけれど、劇場映画をやるらしいわね
2019/03/18(月) 00:29:21.10ID:Mao3JArF0
というか斬れるだの斬れないだのそんな重要ではないんでは。
昔の剣豪も伝書に「いちいち斬れたかどうかに気を取られずにくたばるまで打ち込み続けましょう」って言ってるし。
2019/03/18(月) 00:29:26.50ID:Z/g8H+Zv0
>>903
さあ貴様の罪を数えろ!極太明太子な次スレを!
2019/03/18(月) 00:29:34.48ID:SRUhMHJ5d
>>900
ウリナラ起源な次スレを!
2019/03/18(月) 00:29:48.59ID:dZr8YoZI0
長巻や、太郎太刀次郎太刀等々の野太刀とか、見ない振りなんだろうか

(゜ω。)
2019/03/18(月) 00:29:53.32ID:/7kZjHxg0
>>900
極太・・・
2019/03/18(月) 00:29:56.66ID:MVAnGcEs0
江戸時代の長い平和がなければ、足軽の武装は打刀と火縄銃になって槍持ちがいなくなってたんでないかなぁ。
朝鮮の役での手紙に「もう槍とか要らん。とにかく種子島が必要だ(大意」とあったはずだし。…西南戦争スタイルとも言うか。
2019/03/18(月) 00:31:35.65ID:an9PJHRY0
日本のアニメも第二期、第三期を見据えたアメリカンTVドラマな作りにしていかなければいけないのか(止めて欲しい。)。
2019/03/18(月) 00:32:48.30ID:yqVv1SOya
>>887
隼鷹飛鷹は商船からの改装空母だったから……(震え声
そこら辺の設定のブレブレは艦これの特色ですね。(・д・`;|||)

>>901
最新作
ttps://pbs.twimg.com/media/D0-OPR0VYAASrpN.jpg

あくしず戦記のサラトガ
ttps://pbs.twimg.com/media/DYr1HRYV4AA8X9t.jpg

アメリカ海軍硬式飛行船ロサンゼルス
ttps://pbs.twimg.com/media/DLTW39RUMAAXVMx.jpg
2019/03/18(月) 00:32:53.26ID:Z/g8H+Zv0
それ人気出なきゃ打ち切りstyleじゃないですかやだー!
2019/03/18(月) 00:32:56.63ID:Ue0Qslmo0
「文大統領批判した記者への個人攻撃、フセイン時代のイラク以下」
朝鮮日報 3/17(日) 23:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00080027-chosun-kr

韓国与党「文大統領批判した記者は売国」、外信記者会「言論統制だ」
(同) 3/17(日) 23:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00080026-chosun-kr

>海外メディア約100社の記者およそ500人で構成されるソウル外信記者クラブ(SFCC)は16日、
>「共に民主党が先ごろ、大統領に関する記事を作成したブルームバーグ通信の記者個人に関連する声明を発表し、
>これによって記者個人の身の安全が大きく脅かされたことに憂慮を表明する」との理事会声明を発表した。

>外信記者クラブは「大衆の関心事や意見について報道した記者個人に対し『国家元首を侮辱した売国』と非難するのは
>非常に遺憾なこと」だとして「これは言論統制の一種であり、言論の自由に水を差すものだ」と主張した。

官邸記者会見の場を私物化しルールも守らないイソ子を全力で弁護正当化する日本の石北会系痴識人やマスゴミさんは、
このムンムンの独裁者気取りの所業をさぞ徹底的にぶちのめしてくれるんでしょうな_______??

そういえばクネの時にも日本の産経新聞支局長を無理矢理な難癖付けて刑務所にぶち込もうとしていましたが、この時には
流石に無理筋過ぎて結局クネの完全敗北に終わったばかりか、後にクネ自身が刑務所送りになる羽目に。
2019/03/18(月) 00:33:16.43ID:R0tr2j4Ed
>>907
義理1「穂先の揃った長柄より、穂先の揃っていない短い槍の方が手強いよね」
2019/03/18(月) 00:33:21.89ID:c4YTdxun0
>>897
絵とか見ると、5,6本持ち込んでる人も描かれてるしねえ。
最高の一振りとかはそれ自体に価値がある物で実戦で使う実用品としては作ってないかもしれんけど。
2019/03/18(月) 00:33:51.30ID:dZr8YoZI0
>>909
合戦の前には、石で刃を潰すとかやるそうですしのー

(゜ω。)
2019/03/18(月) 00:33:56.62ID:an9PJHRY0
>>914
そうなると銃剣や銃床はどの辺りで採用されたんだろう。火打石化した辺りだろうか。
2019/03/18(月) 00:33:59.10ID:c32qhAx/0
建設してみるお
2019/03/18(月) 00:34:57.52ID:dZr8YoZI0
>>916
うむー

(゜ω。) なんか装甲()の書き方ぞんざいになってね?
2019/03/18(月) 00:35:56.19ID:ftOd8M4hM
>>914
銃剣時代飛び越しちゃいますか

>>898
戦後空母はビームバズーカみたいなのを振り回すMS少女になるんでしょうか
2019/03/18(月) 00:36:26.09ID:yvxnAWMf0
>>882
即時引き上げを停戦条件をすればいいのでは?
2019/03/18(月) 00:36:33.16ID:qS52x8CV0
刀はデリケートな武器ではあるしな。
鉄の棒とは言え、単純に振り回せは曲がるし折れる。
刃で切り裂くにも刃筋をキチンと立てないと振りぬけないし刃毀れもする。

相手の武器を刀で受け止めるなんてもっての他で、相手の攻撃は逸らしたり躱したりと、
足を使った体さばきが基本になる。
2019/03/18(月) 00:36:42.42ID:yqVv1SOya
父者の実家は宮大工なんだけど蔵には日本刀があったそうな。

曽曽祖父の弟者らが成金だったり、金貸しでひと財産築いてて前者が買いあさった刀剣や茶器
後者が借金のカタにむしり取った武具とかを実家の蔵に保管していたそうです。(・д・`;|||)
2019/03/18(月) 00:36:55.65ID:Z/g8H+Zv0
まあ中大破時を派手(意味深)にするには
装甲は不要ということなのだろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況