民○党類ですが極太明太子で…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/18(月) 00:39:07.94ID:c32qhAx/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
赤くて…太くて…張り詰めてて…卵です(σ゚∀゚)σエークセレント!!

だんどう、じゅんこうあなたはどっち?
民○党類ですが射程を延ばされました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552812095/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/18(月) 19:47:49.30ID:jYOX1Avfa
190318 ドイツ併合
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37769824.html

○おすすめ
大手低調も人手不足の外食は健闘、平均賃上げ率2.16%−2019年春闘 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-15/POCAI16KLVR401
トランプ氏、初の大統領拒否権を行使−非常事態宣言を維持 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-15/POFBZV6TTDS501
半導体株指数が昨年9月以来の高値、ブロードコム決算を好感 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-17/POJ73J6JIJUP01
CBOE、ビットコイン先物取引の提供を取り止め | ロイター
https://jp.reuters.com/article/cboe-bitcoin-idJPKCN1QW2G4
JPモルガンとシティグループ、端株取引デスクを廃止−関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-15/POF7RS6TTDS001
ドイツ銀、コメルツ銀と正式に合併協議入り−経営改善努力実らず - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-17/POIN4M6JTSE801
2019/03/18(月) 19:48:46.99ID:8bdHEBCV0
>>501
脳味噌なんて軟弱な物に頼るからそうなるのだ。
筋肉を信じて鍛えよ

http://karapaia.com/archives/52167758.html
2019/03/18(月) 19:50:54.31ID:D5hJvS4+0
>>522
インドの山奥で修行して〜♪
2019/03/18(月) 19:51:55.19ID:fVh1mYxA0
うんにょー、雪風の改二はまだかのぅ
2019/03/18(月) 19:52:14.55ID:70JZnBTB0
内田裕也が亡くなったと聞いて
伝説の都知事選政見放送 http://nico.ms/sm2280841
2019/03/18(月) 19:53:16.37ID:vW/QQ66ka
>>512
エンジンオイル燃焼ってメルセデスF1がやってたやつでは
2019/03/18(月) 19:55:07.05ID:C3e4LTJFa
>>520
実際、向こうでその辺のヒョロい兄ちゃん適当に捕まえて連れて来たようにしか見えない…
2019/03/18(月) 19:55:10.61ID:+WFpck3x0
>>526
排気管から煙吐くやつだっけ?
アレはフェラーリだっけ?
2019/03/18(月) 19:55:10.61ID:c32qhAx/0
>>497
ウクライナのクリミアは18世紀までクリミア・ハン国があったのだっけ?
確かベラルーシこと白ルーシはモンゴル文化で汚されてないと言う意味もあったような。
2019/03/18(月) 19:55:50.86ID:C3e4LTJFa
https://pbs.twimg.com/media/D15xFXvVYAEiyJe.png

択捉をこの手で抱きしめたい
2019/03/18(月) 19:56:37.21ID:xAccMd+20
>>522中学校から高校卒業まで運動部やってればこのくらいには普通になれると思う。
まあ部活によると思うけど。卓球部とか丸で筋肉つかないよね。
2019/03/18(月) 19:58:22.24ID:vW/QQ66ka
>>528
ガレージでイグニッション時に白煙モクモクは俺達の跳ね馬
2019/03/18(月) 20:00:07.52ID:D5hJvS4+0
>>531
卓球はあまり筋肉付けるより絞って軽くしてから瞬発力上げる方が良いからな
卓球選手とか脱ぐと細マッチョだぞ
2019/03/18(月) 20:00:39.19ID:E9MSakA00
>>515
支那人が入り込んでる以上深入りはできんわなぁ。

台湾人も「滞台支那人」とかしょっちゅう書いてるところから見るに問題として認識はしてるみたいだけど、デイヴィッド・アングルトンのモグラ狩り並みの執拗さでお掃除してくれん限りこっちとしては手を出したくない。
2019/03/18(月) 20:01:51.80ID:xAccMd+20
>>529いろんなところでモンゴルの影響がみられるよ。モンゴルでなく騎馬民族かも知れないけど。
ロシア軍なんかまんまやり口がモンゴル軍だし。満州だと男は皆殺しにあったところもあったとか
聞いた。
2019/03/18(月) 20:02:04.14ID:cYZwTBSK0
択捉とか火山だらけじゃないですかー(明らかに火山爆発のクレーターな単冠湾を見ながら)
2019/03/18(月) 20:02:23.51ID:ThuoBZSqd
>>469
書籍物は、基本JR貨物コンテナ輸送なので、関東の製本工場から東京タ駅に運んで、鹿児島タ駅までの貨物列車は25時間係りまして。そのから、フェリーに積んで沖縄まで25時間係りますよw東京発沖縄直行便の貨物船に積むかも知れないがw
2019/03/18(月) 20:02:45.54ID:ftOd8M4hM
>>301
なんだっけ、豆腐メンタルヤクザだっけ、そういう奴を指すスラング(ネット大喜利語?)があるよな

>>527
兄ちゃんたちの方もホモホモしいよね
2019/03/18(月) 20:02:55.48ID:E9MSakA00
>>522
「スポォツはぁ、アナボー!

筋肉を鍛えろと聞いて不意に叫びたくなった(頑丈
2019/03/18(月) 20:04:43.32ID:jYOX1Avfa
>>533
欧州の選手は結構マチョいけどな。
中国人・日本人は細身が多いね。
ドライブマンはゴツくなるイメージ。
2019/03/18(月) 20:04:43.65ID:xAccMd+20
>>533陸上でも長距離はまるで翼竜の進化みたいな体つきと構成になるね。筋肉も無駄だと
少なくなってとにかく軽く軽くとなる。
2019/03/18(月) 20:07:13.47ID:fVh1mYxA0
つーか薩摩人からすれば、雪風三代目駆逐艦長の口癖の「うんにょ〜」は有名だけど、実際は
「んな、こらいかん」の「んな」の発音の部分で地域差、個人差または聞き手の違いからくるものと思われる
「んな」が「うんにゃ」もしくは「うんのこち(うーんのこっ)」とかが「うんにょ〜」に聞こえたのかも
2019/03/18(月) 20:09:05.94ID:ThuoBZSqd
>>536
択捉帰ってきたら、「秘境島での秘境温泉ミステリーツアー」企画して旅行会社一儲け出来そうデスね。
2019/03/18(月) 20:09:49.99ID:zNix985nM
乗用車は金属空気電池とかにならんかね
2019/03/18(月) 20:09:59.03ID:c32qhAx/0
>>535
あ、言葉足らずだったかもだけど外のルーシはモンゴルの影響があるのの対比で白と言われたって説ですね。ウクライナやロシアはその影響が残ってるのはやっぱそうだよね。
2019/03/18(月) 20:10:45.38ID:jYOX1Avfa
どうやって択捉で金儲けするか・・・
2019/03/18(月) 20:11:21.75ID:CYm8DiLB0
>>491
28歳の時に最初の妻エカテリーナ・スワニーゼ(享年25歳)と結婚
41歳の時に当時18歳のナージャと結婚
2019/03/18(月) 20:13:05.57ID:E9MSakA00
>>543
日本人観光客を釣るには、ちょっと目新しい見る物とうまい食い物、あとは温泉がありゃ大概なんとかなるからなぁ。

あの辺は魚も美味そうだし、長い事日本人が足を踏み入れてなくて眺めが目新しいとなりゃ多分うまく行きそう。しかも温泉の上に秘境って冠まで付いてるもんな。
2019/03/18(月) 20:13:57.89ID:c32qhAx/0
択捉を抱きしめる(択捉島の大地にホルスタin)
2019/03/18(月) 20:15:32.22ID:T87fMyDt0
>>195
久しぶりにベルルスコーニの名前聞いたな
そういやプーちんと仲良しだったよねベルちゃん
2019/03/18(月) 20:15:35.66ID:IMEicf8C0
Lolicept先生の渋垢も消えてしまっている
画像落とし切れてないのに

誰か詰め合わせ持ってない?何でもしますから(ry
2019/03/18(月) 20:16:18.70ID:D5hJvS4+0
>>549
択捉島が認知求めて>>549の家に突っ込んでくるかもしれない……
2019/03/18(月) 20:16:28.48ID:E9MSakA00
>>547
やっぱリア充は爆破すべき(憤怒
ルーデルを呼べ!ちょっとクレムリンまで行って1t爆弾落としてこい(総統命令

◆死ぬ寸前まで独身だったチョビ髭伍長殿はなぜそういう命令を発行しなかったのか◆
2019/03/18(月) 20:17:54.78ID:9pHfllqm0
>>547
孫文もだけど、若い娘程度を唆せないと革命家は務まらん、みたいなのがあるのだろうか
2019/03/18(月) 20:17:57.35ID:zNix985nM
まあそう言うな
ナージャは翌年から大ヒットシリーズが始まって……
2019/03/18(月) 20:19:42.77ID:NGhWU+dJ0
CRYENGINEが“RTXシリーズ以外”でも動作するレイトレーシング描画に対応へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175184.html

どこかがやるのは分かり切っていたがNvidiaにとってはあまりありがたくないアプローチ
IntelやAMDはこういったものを支持して技術協力や自分で開発して提供するかもしれない
2019/03/18(月) 20:21:08.34ID:+WFpck3x0
花の都は今日もあったかあったかだよ?
https://i.imgur.com/kJn6Qsh.jpg
https://i.imgur.com/IR7y7qY.jpg
https://i.imgur.com/lsfzD2p.jpg
https://i.imgur.com/FXvibqt.jpg
2019/03/18(月) 20:23:05.47ID:jYOX1Avfa
>>554
革命家っつーか、宗教ってそういうもんだろ。
2019/03/18(月) 20:23:11.83ID:a7KBjaqc0
不沈戦艦紀伊の単行本がまだコンビニに残っていたので買ってきた(排水量125トンの奴)

◆著者解説◆
>スプルーアンス艦隊が擁していた空母と同じ数の大和型戦艦が日本にあったとしたら沖縄戦の行方はどうなっていただろうか、という考え方が必要ではないでしょうか
>二十数隻もの大和型戦艦が泊地に突入していたならば、果たしてそれを航空兵力で防ぐことができたでしょうか。

アイエエエエエ!!なんたる悪魔的発想か!!
2019/03/18(月) 20:23:15.97ID:ThuoBZSqd
>>548
問題は初期投資wホテル建設of交通インフラ整備に莫大なカネがガガガ。
「大自然満喫!サバイバルキャンプツアー」でも客釣れるかな?
2019/03/18(月) 20:24:08.87ID:+WFpck3x0
>>560
未開の地に全裸で放り出されても生き残れる気がしません…
2019/03/18(月) 20:25:36.49ID:E9MSakA00
>>553
事故レス。

チョビ髭がスターリン爆殺命令を出し、作戦終了後に「余はスターリンを爆殺する命令を出し、優秀なるわが兵士たちがこれを成功させた。理由はスターリンがリア充だったからである!」といつもの調子で大演説をかましていたら、世紀の大悪人扱いされずに済んだかもしれん。

真面目にマルチバース宇宙論が語られている以上、チョビ髭が後世のブサメン非モテ衆から神のごとく崇拝されている世界線がどこか別の次元にあるかもしれん(待てや
563名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-tnkU)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:26:31.21ID:FQgDOrH70
50人が虐殺された クライストチャーチでのモスク銃乱射。
トラント容疑者の使用したマシンガンには、耳なし芳一みたいに、白文字で多数の名前が書き込まれていた。
Ebba Akerlundの文字も。テロで殺された11歳のスエーデンの少女の名前である。やはり欧米マスコミは故意に報道していないように思える。
http://pbs.twimg.com/media/D15PpNrU8AEvl_a.png
http://pbs.twimg.com/media/D15P-34UkAARxmL.png
http://pbs.twimg.com/media/D15QGmoUwAAZcYu.jpg

https://twitter.com/kitakazuo/status/1107584813022625792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/18(月) 20:27:54.48ID:ftOd8M4hM
>>548
ホエールウォッチングもあるで

>>558
貧乏人が儲け話持ってきても説得力ないみたいな話っすかね
2019/03/18(月) 20:28:41.62ID:E9MSakA00
>>560
不動産デベロッパ「宝の山じゃないですか。黙って見とく手はないですよ!

なお災害続きの昨今、作業に当たる土建屋の手が絶対的に足りない模様。
2019/03/18(月) 20:29:05.10ID:4d1RXoLQd
>>557
取材が入るとこだけだろ。

つまんねぇ。


カレーからピレネーまで全部焼けよ。
2019/03/18(月) 20:29:27.13ID:i9IApaL50
けつダンスとかそんな方向性ばっかりだよね…
2019/03/18(月) 20:30:39.73ID:CYm8DiLB0
>>553
リア充といっても
最初の妻は若くして病死
再婚した妻は自室で自殺
長男はドイツ軍の捕虜になって自殺
次男はアル中で死亡

9割くらいは自業自得だけどさ
2019/03/18(月) 20:31:19.23ID:+WFpck3x0
都会では通勤時間が電車で片道2時間ってのは普通なんですか?
2019/03/18(月) 20:31:51.37ID:a7KBjaqc0
>>485
>小麦はスゴく質がいい

石とか混じっていないからな
2019/03/18(月) 20:32:12.70ID:yA0AJUiK0
>>522
筋肉モリモリマッチョマンのエンジニアさんもたまにいるよね。Web魚拓始めた人とか。
2019/03/18(月) 20:33:06.30ID:E9MSakA00
>>557
相変わらず見境なく暴れてやがるなぁ。暴れるならちゃんと狙ってやれよ。
2019/03/18(月) 20:33:30.96ID:yA0AJUiK0
択捉ってレニウムがあるんでしょ?開発したいよね
2019/03/18(月) 20:34:37.16ID:F0t4api50
>>559
確かに20隻以上の大和型が突撃してきたら米海軍でも阻止は難しい
2019/03/18(月) 20:35:28.85ID:yA0AJUiK0
>>559
排水量考えると二十数隻はおい…だけど実際10隻くらいでもまあ止まらんよね
2019/03/18(月) 20:36:44.05ID:/ofWfIVY0
択捉の単冠山は登りたいよね
2019/03/18(月) 20:36:47.76ID:YSmBt0M10
オランダで銃乱射か

>536
まぁ、千島弧は火山フロントだしな
2019/03/18(月) 20:37:18.95ID:E9MSakA00
>>573
択捉ちゃんを開発?(意味深
579名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9KGI)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:37:33.15ID:WcWmk+bu0
今更だけど
スレタイ極太明まで読むと脳が勝手に極太明朝体と認識してしまう
2019/03/18(月) 20:39:16.55ID:E9MSakA00
>>536
ついでに巨大地震の巣でもある。あいつら俺ら日本人と違って地震耐性なんかなかろうに、よー絶滅もせんとあんなとこに住んどるな。
2019/03/18(月) 20:41:38.25ID:4Oy9kjvs0
>>575
時間犯罪をして日本の開戦前の戦艦をすべて大和級に更新ってだいてい史実の戦艦の数だな
2019/03/18(月) 20:42:17.35ID:QHF/EYOP0
オマエら、協力とか寝言言う前にレーダー照射事件の説明とその後の対応を含めて日本へ謝罪するのが先だぞ
もちろん内密ではなくきちんと記者会見開いてな

韓国国防部、米中と国防相会談を開催…日本との交流協力復元努力も
https://japanese.joins.com/article/384/251384.html
>国防部は今月中に日本と韓日陸軍会議を開催するほか、5月には韓日米の安全保障会議および国防政策実務会議を開催する予定だ。
>特に、国防政策実務会議では、昨年12月から今年1月の日本の哨戒機をめぐる葛藤以降、中断された韓日国防交流協力の復元問題が
>協議されるものとみられる。
2019/03/18(月) 20:42:32.56ID:92Xm4oUx0
>>531
卓球選手の場合は、使う方の腕と足回りが発達するみたいですね

水谷隼
https://www.nikkansports.com/olympic/rio2016/column/analyst/news/img/sp-c-mizutani-kc20160813-ogp_0.jpg?20160813111135
http://banetto-bicycle.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/31/banetto090131nizutani.jpg
http://2ch-matomenews.com/wp/wp-content/uploads/2016/08/1431-2.jpg

王皓
http://photocdn.sohu.com/20100509/Img272007054.jpg
http://pic.baike.soso.com/p/20131205/20131205132738-1542273752.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/lingzhung-threestar/imgs/a/d/adc66795.jpg
2019/03/18(月) 20:42:58.15ID:4d1RXoLQd
>>581
真珠湾にも突入させてたかな?
2019/03/18(月) 20:43:16.52ID:LOM2fb1ga
>>491
日本人男性が考える白人美女が白人からは「いまいちパッとしねえ」という風に見られるように、スターリンも向こうからすると、ありふれた顔つきなのかもしらん
2019/03/18(月) 20:43:22.49ID:/ofWfIVY0
国後の爺爺岳はちょっと登れそうにもないんで美しい山容が多いウルトラ峰が単冠山・散布山と二つある択捉は人気出るんじゃないかな
2019/03/18(月) 20:45:19.90ID:yA0AJUiK0
あとベルタルベを攻殻のあれにしよう(何であんな僻地に糞でか構造物作ったんだろうなあれ
2019/03/18(月) 20:49:06.01ID:ftOd8M4hM
>>569
普通ではないです。全国で最も平均通勤時間が長い東京でも "往復" 1時間45分です

>>583
この前初めてテレビで見たけどやばかったな水谷隼(とか最近の卓球)の試合
アサルトライフル構えた兵士に正面から肉薄して右ストレート連打で殴り殺す的な狂気を感じた
2019/03/18(月) 20:49:49.15ID:c32qhAx/0
>>552
らめぇ!日本の領土が拡がっちゃう〜
2019/03/18(月) 20:51:10.19ID:xAccMd+20
>>583これ機械使った鍛え方だよ。レッグエクステンション使ってる。
2019/03/18(月) 20:52:33.57ID:cYZwTBSK0
>>548
千島列島は掴み取りできるぐらい鮭が遡上するという話なら読んだな
2019/03/18(月) 20:54:06.71ID:4d1RXoLQd
>>591
ヒグマのすげえのが居そうだな
なんかパヤオの映画に出てきそうなレベルで
2019/03/18(月) 20:54:41.37ID:QHF/EYOP0
>>559
なお現実はこうである

1944年12月のアメリカ海軍第38任務部隊@ウルシー環礁
https://pbs.twimg.com/media/D11GpVQUkAE5en-.jpg
2019/03/18(月) 20:58:51.01ID:0XYJikhs0
>>569
東京郊外ーJRー山手線駅ー都営ー都営ー東京23区内の端っこ
ならありえるかも・・・

まあ定期を一枚にまとめるため大回りしてるけど・・
ショートカットすると定期代が跳ね上がる・・・
2019/03/18(月) 20:59:13.04ID:/ofWfIVY0
韓国大統領、「徹底捜査」指示=ビッグバン元メンバーの疑惑
https://news.infoseek.co.jp/article/190318jijiX085/
国のトップがいちいち支持するようなことかと思うけど
人気急落の今となってはリスク無くちょっとはプラスに出来そうなので使わない手は無いかw
2019/03/18(月) 21:00:20.75ID:QHF/EYOP0
>>569
バブルの頃はそんな話もあったけどそういう人間は退職したかもっと近いところに引っ越したと思う
2019/03/18(月) 21:00:53.52ID:ftOd8M4hM
開戦時の呉に米が軍艦を作るたびに大和が生えてくる魔法のドックを設置したら縮退炉ができそう
2019/03/18(月) 21:01:10.97ID:+WFpck3x0
さっきNHKで自称プロ通勤士っていう人が出ててその人が往復4時間通勤時間に使ってるって言ってたのが気になったので…
2019/03/18(月) 21:01:43.95ID:09SkWlQ70
>>597
よし
次元断層だ
2019/03/18(月) 21:02:16.66ID:09SkWlQ70
>>598
マゾタンに比べたら
小物だな
2019/03/18(月) 21:03:07.33ID:C3e4LTJFa
>>597
燃料と砲弾も付いて乗員もまるっとクローニングされるんで?
2019/03/18(月) 21:03:58.37ID:qTHN2OOP0
自爆?(^_^;)
626 日出づる処の名無し sage 2019/03/18(月) 19:33:31.71 ID:Q3UnT6hb
https://22.snpht.org/1903181932539701.jpg
2019/03/18(月) 21:05:51.28ID:+WFpck3x0
>>602
ハゲとるやないかい!
2019/03/18(月) 21:05:54.29ID:mChhQfPRa
>>557
フランスはずっと楽しそうだね!
2019/03/18(月) 21:06:27.79ID:70JZnBTB0
>>602
大阪はこんな呉越同舟な状態なので、保守層が維新に投票し自民党の得票率が全国最低レベルという…
2019/03/18(月) 21:06:55.55ID:WCoAk+5ba
>>597

大和に縮退炉を搭載とは、宇宙にでも行く気ですか(ぐるぐる目)

そういえば縮退炉ってどんな原理で動くんだろう
まぁマクガフィンにツッコミ入れるのも野暮でしょうが。
2019/03/18(月) 21:07:02.50ID:qTHN2OOP0
>>598
自宅の最寄り駅まで20分、電車に待ち時間含めて1時間20分、駅からオフィスの会社のフロアまで上がるのに20分だと、よくある話だと思う。
2019/03/18(月) 21:07:25.90ID:AaVBcHhqd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

>>585
つまりスカイママもとい、
イントレピット顔は割りと
ありふれた顔だった・・・・?
2019/03/18(月) 21:07:33.21ID:zXtYCGC/0
あら、今度はオランダで発砲事件ですかい@NHK
複数のけが人ですと。
2019/03/18(月) 21:08:47.54ID:/22sUhdG0
彫の深い白人美人ケバケバしく見えちゃうしなあ
2019/03/18(月) 21:08:56.70ID:ThuoBZSqd
>>605
ラ党とアカが手組んでる時点で末期戦…選挙w
2019/03/18(月) 21:09:20.99ID:Ga+XTcQP0
まあプーチンがオホーツク海の内海化をおじゃんにする国後水道を渡すとは
とても思えないので国後すら返すつもりないだろうがね。
2019/03/18(月) 21:09:42.81ID:AaVBcHhqd
>>607
川崎とか横浜辺りの臨海工業地域かぁ・・・・・
(関東自動車工業の残骸のようなものを眺めつつ)
2019/03/18(月) 21:10:01.55ID:C3e4LTJFa
>>605
府連が党本部の言う事全く聞かずに事実上離党状態・・・でしたっけ?
2019/03/18(月) 21:10:45.53ID:Ga+XTcQP0
>>610

化粧が半分くらい悪い。資生堂でメークさせると随分違う。
2019/03/18(月) 21:10:47.66ID:+WFpck3x0
関東自動車無くなってどこで高機動車の生産するんです?
2019/03/18(月) 21:11:48.00ID:/22sUhdG0
>>606
ホーキング放射使うのが普通じゃね
超雑食で何放り込んでもエネルギーに変えてくれる
2019/03/18(月) 21:12:09.40ID:zNix985nM
>>606
マイクロブラックホールなんたらって話らしい

非常にSF的でいい構想なんだが
人が近付けるような装置に採用されるとどういう描写が適切なのかわからなくなるので
やはりSFとしても使いづらそうな気しかしない。
2019/03/18(月) 21:12:13.05ID:Ga+XTcQP0
>>616

パジェロ製造に委託すればよい。
2019/03/18(月) 21:12:48.05ID:c4wWqx8k0
>>606
作品にもよるけど、現実的な方法だとマイクロブラックホールに物質を吸わせてホーキング放射でエネルギーを取り出す感じかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況