民○党類ですが極太明太子で…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/18(月) 00:39:07.94ID:c32qhAx/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
赤くて…太くて…張り詰めてて…卵です(σ゚∀゚)σエークセレント!!

だんどう、じゅんこうあなたはどっち?
民○党類ですが射程を延ばされました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552812095/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/18(月) 21:58:41.53ID:MVAnGcEs0
>>682
腐れマナー講師死すべし慈悲はない。
2019/03/18(月) 21:58:47.35ID:a7KBjaqc0
>>682
マナー講師を見かけたらダブルタップするのが武家の嗜みだ
2019/03/18(月) 22:00:28.69ID:zXtYCGC/0
>>682
儀式みたいなマナー・・・プロトコールですね。
2019/03/18(月) 22:00:59.04ID:+WFpck3x0
メインが美少女なのに背景が濃すぎるね…
https://i.imgur.com/32iS6P4.jpg
2019/03/18(月) 22:01:41.72ID:VrVquC2P0
>>682
トイレが二回だかららしい。

んだが、面接室と間違えてトイレへ入るシチュエーションが世の中にあるのだろうか。
2019/03/18(月) 22:02:41.99ID:NS0IrAeCa
ですがスレもマナー講師が必要ではないか


と言うわけでホルスタイン氏に着任して頂こう
2019/03/18(月) 22:03:02.03ID:zNix985nM
ノックは1000本だゴルァ
2019/03/18(月) 22:03:12.15ID:H+XxEOnVd
疲れたニダ。精神が凍結と解凍、緊張と弛緩を繰り返し続けた結果、もう死にかけているニダ。
2019/03/18(月) 22:03:17.50ID:6rZn/2GS0
>>685
角度がどうのってヤツだっけ?>ハンコ
2019/03/18(月) 22:03:20.82ID:q1OtcRI80
マナー講師って細かい作法によって流派に分かれて骨肉の争いとかはじめないの?
2019/03/18(月) 22:03:27.66ID:Z/g8H+Zv0
台風の日にホル液ばら撒くのがマナーとか言われても嫌すぎるぞ?!
2019/03/18(月) 22:03:33.62ID:zXtYCGC/0
>>689
恋の駆け引きは戦争なのです・・・
2019/03/18(月) 22:03:34.20ID:C3e4LTJFa
不動産チャンネル
@fudousanchann

破産者マップの削除申請フォーム
「破産に至った事情」
「破産後の生活」
「申請者の住所・生年月日・電話番号・本人確認資料」
を必須項目にしてて明らかに個人情報収集目的だし、
いかにも闇金が欲しがりそうな情報だから、
ほぼ間違いなく個人情報が名簿屋→闇金とかに流れて悪用されると思う...。


破産者の中には「お金にルーズ」「騙されやすい」人が一定層いて、
闇金・詐欺集団からするとカモりやすい対象なので、
自己破産者の個人情報は闇金や詐欺集団からすると垂涎もの、
しかも官報だけでは得られない「現在の暮らし」や
現在の「住所・電話番号」なんて喉から手が出るほど欲しんじゃないかな

https://twitter.com/fudousanchann/status/1107071825626828800

少なくとも「官報の丸写しくらい良いじゃん?」と言って良いモノでは無いらしい模様で
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/18(月) 22:03:55.10ID:5u6HoxMB0
https://hbol.jp/188175?display=b
>消息不明だったアルゼンチン潜水艦、何者かに撃沈させられた証拠写真が見つかった
>「唯一この度合いの破壊が生じるのは対潜水艦用の機雷あるいは対艦ミサイルによるものだ」と指摘したのである。
>このミサイルは台湾製の雄風(Hsiung Feng)だ。

何から何までホンマかいな?
2019/03/18(月) 22:03:58.33ID:90rr+iGU0
>>691
マゾ講師?(難聴
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/03/18(月) 22:04:10.89ID:H+XxEOnVd
ノックは3回
もしくはコンコン コンコンと4回ニダ!
2019/03/18(月) 22:04:21.19ID:zXtYCGC/0
>>694
稟議書なんかの場合、上司にお辞儀するような形で、
少し傾けて自分のハンコを押すんですと。
2019/03/18(月) 22:04:40.82ID:WCoAk+5ba
>>690

ノックの回数で部屋の中身が変わるのか?
よくわからん理屈だなそれ


>>689

メインと背景が同じ明度だから余計濃く感じる
ってか元ネタがわからん。
2019/03/18(月) 22:05:04.27ID:/22sUhdG0
>>692
ラストッ!
捕れたら終わりっ!!(捕れるところに打ってくれない
2019/03/18(月) 22:05:24.37ID:zXtYCGC/0
>>698
ああ、つまり・・・
「過去の情報」をエサにして、「現在の情報」を収集することが目的だったのか。
2019/03/18(月) 22:05:38.46ID:xIAyTiCo0
>>702
会社員長いことやってるけど初めて知った・・・
2019/03/18(月) 22:06:13.23ID:xIAyTiCo0
>>692
無用でいいじゃん
2019/03/18(月) 22:06:14.61ID:/iri/7lKa
オランダで列車の中で発砲事件で1人死亡複数負傷の情報
さらに複数箇所でも同じような発砲事件があったとかでテロ部隊が展開してる

犯人は逃走中
2019/03/18(月) 22:06:23.07ID:jYOX1Avfa
タンタタタタタタタンタンタン。
2019/03/18(月) 22:06:50.06ID:zXtYCGC/0
>>703
「かぐや様は告らせたい」という今期アニメがありましてね>元ネタ

なかなかコミカルな男女の”駆け引き”が楽しめるのですよ。
2019/03/18(月) 22:07:03.36ID:Z/g8H+Zv0
>>706
銀行系で多い社内マナーだったらしいんだが
いつのまにかやってるところが増えてるとかなんとか…
2019/03/18(月) 22:07:19.33ID:+WFpck3x0
>>703
このアニメの主題歌歌ってる新人アニソン歌手ですね
https://www.youtube.com/watch?v=6vRxlXHH4H8
2019/03/18(月) 22:07:26.52ID:h7/UfY+S0
最近、高校時代の同窓と飲み会したら東芝系のソフトウェアエンジニアに
なってた奴が居たことがわかったんだが、その顛末が酷かった

半導体会社売る話をしてる同時期に新子会社が出来て
そこに各関連会社から人が集められてそのまますぐに法人清算したらしい

異動前の会社にあった退職金制度などは全く無しで
みんなほぼパンツ一丁で転職
2019/03/18(月) 22:08:09.21ID:WCoAk+5ba
>>706

知らないのも当然でこれ最近出てきたもんでしょ。
誰が言い出したかしらんけど。
このハンコお辞儀をどこで知ったかアンケートでも取れば
どこからきたのかわかるだろうけどね。
2019/03/18(月) 22:08:14.51ID:Mao3JArF0
曲の演奏の参考にしようと、同じ曲を延々と無限ループできいてたらなんか時間の進みがえらい遅く感じるようになってきたんだが
これはザ・ワールド的なスタンド使いとして覚醒する兆候では!
2019/03/18(月) 22:08:39.30ID:VrVquC2P0
脊髄損傷の治療に光明 自分の細胞で神経再生、札幌医大の幹細胞治療
ttps://news.yahoo.co.jp/feature/1267

よくわからんけど、スゲーな。
2019/03/18(月) 22:09:08.41ID:pV18fdQk0
トントントンツーツーツートントントン
2019/03/18(月) 22:09:11.78ID:q1OtcRI80
ノックの回数で部屋の中身を改変する能力
2019/03/18(月) 22:09:14.64ID:XD3eeU7e0
新卒の時に聞いたが、しかし守ってるやついたかな?>>ノックの回数
2019/03/18(月) 22:09:24.65ID:C3e4LTJFa
>>699
潜水艦に雄風SSM? 浮上航行中だったとでもいうんでしょうか。今時シュノーケル使わずに?
2019/03/18(月) 22:09:57.75ID:zXtYCGC/0
>>715
ヘビーローテーション、というやつですかい?>無限ループで同じ曲
2019/03/18(月) 22:09:58.30ID:h7/UfY+S0
エライ人はちょっと枠の上の方に押して
下々はそれより下の位置に揃えて押す

というマナーは聞いたことがある

前職は完全に縦に押せてないとやり直しだったけど
外資に転職したら押印自体が激減した
2019/03/18(月) 22:10:30.63ID:6rZn/2GS0
>>702
見やすいように真っ直ぐ押せならまだ分かるけどねえ

あと平社員が上司より立派すぎる印鑑はどうのとかいうのもあったような
2019/03/18(月) 22:11:02.82ID:/22sUhdG0
>>712
EDもやたらうまい新人が歌ってるんだっけ
2019/03/18(月) 22:11:02.85ID:8NK1mxVj0
ぼく知ってるよ。これは最近のタイプのサキュバスの尻尾だよ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175177.html
2019/03/18(月) 22:11:31.00ID:gbpIDM5Dd
>>508
代々合衆国製の戦車を使ってきたのだから上手くやるんだろう。
戦車に合わせて道路インフラを再構築するのかもね。
2019/03/18(月) 22:11:34.69ID:C3e4LTJFa
>>719
私の就活指導じゃあ、逆にノックは2回厳守、3回は自殺行為と教え込まれましたねー
2019/03/18(月) 22:11:34.74ID:jYOX1Avfa
就職してから、ノックなんてしたことあるかな・・・。
2019/03/18(月) 22:11:35.92ID:xAccMd+20
恋とかはよくわからんね。うちの親父のお客さんに中国人の大金持ちの人がいるけど
そこの美人で頭がいい娘さんが60の美容師の男と一緒になったとか。60歳なのに
鼻ピアスしてつま先が尖がって長い革靴はいてたらしい。別れたらしいけど子供がい
るとか。その美人で頭いい娘さんも今では42歳だとか。今度その娘さんのためにお父
さんが横浜に女性向けデザイナーズアパート作ってやるらしい。俺が結婚してない時
にその娘を俺と結婚させようかと親が考えてたらしい。
2019/03/18(月) 22:12:09.34ID:zXtYCGC/0
電子署名や電子捺印(電子印鑑?)が増えつつあるのに、”お辞儀押印”なんてやってる場合じゃないと思うんですけどね。
2019/03/18(月) 22:12:14.29ID:a7KBjaqc0
>>706
こんな常にマウントを取りにいくような文化はどうせ半島由来だろ(決めつけ)
2019/03/18(月) 22:12:29.52ID:H+XxEOnVd
>>727
3回が無難と教わったニダ。
つまり、これは詐欺だ。
2019/03/18(月) 22:12:47.80ID:XD3eeU7e0
>>727
割といい加減なのではないかな?>>ノックの回数
2019/03/18(月) 22:13:01.39ID:H+XxEOnVd
>>730
早く電子化してほしいし合理化してほしい
2019/03/18(月) 22:13:07.61ID:VrVquC2P0
>>725
てっきり、南米あたりのアヤシイ植物かと思った。
2019/03/18(月) 22:13:22.28ID:C3e4LTJFa
>>732
Oh、ウチの母校は全員騙された事になります…
2019/03/18(月) 22:13:43.94ID:Z/g8H+Zv0
>>730
電子印鑑?にもお辞儀ハンコが実装されてると言うからなんとも…
2019/03/18(月) 22:13:52.03ID:h7/UfY+S0
電子起案だとそもそも電子押印もないやろ
(プリントアウトする系の文化がある会社は知らん)
2019/03/18(月) 22:14:06.96ID:CYm8DiLB0
>>700
マゾモナーによるうまい酒とそのつまみ講座
2019/03/18(月) 22:14:12.07ID:MVAnGcEs0
そもそも上役のご機嫌取りを強制するだけの服従心チェックをマナーとは言わん(憤怒
これだから学生気分が定年過ぎても抜けないような体育会系はダメなんだ(偏見
2019/03/18(月) 22:14:52.06ID:zXtYCGC/0
>>724
ヒロイン役の中の人も結構可愛かったりする。
742名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9KGI)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:15:03.15ID:WcWmk+bu0
電子決裁システムは総務省の作ってるやつだっけ
2019/03/18(月) 22:15:15.76ID:mt6OQI22M
>>622
◆ハイパーポーラタイム◆
2019/03/18(月) 22:15:36.80ID:Mao3JArF0
マナーといえば、江戸時代にもマナー講師批判的な流れはあったのよね。
「さも昔からあるように新しいマナー作ってるマジクソ」「特に意味のない作法をそれらしく見せるファッキンビッチ」的な。
まあ、これ書いたのは小笠原家の台頭で職にあぶれた武家礼法の流派のご当主なんですけどね!
2019/03/18(月) 22:16:12.36ID:XD3eeU7e0
まあ、マナーとか良く分からんよ。
何を着たらいいのかすら分からん。
2019/03/18(月) 22:16:31.86ID:Mao3JArF0
>>721
うい。
家に帰ってきてから仕事行くまで就寝時間含めてイヤホン付けてひたすらループ。
2019/03/18(月) 22:16:52.72ID:ftOd8M4hM
>>722
上司より大きなハンコ使うな(だから部下ができたらでかいハンコ買おうね)とか
署名の字にちょっとだけ(または文字半分)重なるように押すとか、逆に読みにくくなるので重ねちゃだめとか
まあわかると言えばわかるけどなんだかな

>>705
悪知恵こえーなあ
2019/03/18(月) 22:17:35.13ID:MVAnGcEs0
ま、歴史に足跡を残す最古のコンサル料詐欺のクソマナー講師の名前を”孔子”って言うんですけどね。
2019/03/18(月) 22:17:41.76ID:XD3eeU7e0
コーセー化粧品…    歌謡ベストテン。火曜日にやるなら火曜ベストテン。

忘れてくれ。
2019/03/18(月) 22:17:59.62ID:h7/UfY+S0
みんなの会社は電子起案とか稟議って導入してないのかにゃ
2019/03/18(月) 22:19:17.14ID:c32qhAx/0
>>682
わいせつ行為で三回目は出来なかった__
2019/03/18(月) 22:19:29.53ID:XD3eeU7e0
それ言い出すと、ボー・ブランメルとかクソだな。
2019/03/18(月) 22:19:48.12ID:CYm8DiLB0
>>719
3回ノック派
ドアと椅子の距離が10歩くらいの会場の時に面接官に教えてもらったが面接会場のドアから椅子までの歩数は3歩という謎のマナーがあったらしい
なんでも右足と左足の順番まで規定されているとか

標準的なプロトコルばかり練習していたから面接官がドアを開けて「入ってどうぞー」といわれた時が一番困惑したなあ
2019/03/18(月) 22:19:55.94ID:Z/g8H+Zv0
>>750
うちは導入してるで。
どーでもいい部署内供覧はシャチハタだが。
2019/03/18(月) 22:20:14.66ID:zNix985nM
>>751
横山ノックじゃねーよ
2019/03/18(月) 22:20:32.15ID:q1OtcRI80
判子にお辞儀をさせるのではなく偉くなるにしたがって西洋の紋章みたいな装飾を増やしてあげるのはどうか
2019/03/18(月) 22:20:33.93ID:jYOX1Avfa
しかし、ウ=ス異本は藤原書記ばっかだな。
2019/03/18(月) 22:21:14.28ID:/7kZjHxg0
>>756
偉い人は花押を持つべき
2019/03/18(月) 22:21:17.05ID:zNix985nM
>>757
結局乳ということじゃないか
2019/03/18(月) 22:21:27.20ID:PQ+BLFa50
畳の縁を踏んではいけない。忘れないことだ。
2019/03/18(月) 22:21:47.74ID:z4pnN21H0
>>606
ブラックホールに何でもいいから質量あるものを放り込むと降着円盤が出来上がって摩擦熱が発生する
その熱でお湯を温めて蒸気にしてタービンを回す
2019/03/18(月) 22:22:12.93ID:WCoAk+5ba
仕事で使うハンコなんかデート印で十分だろ。


>>747
ハンコの大きさまでどうこういうなら
役職別に会社が社員にハンコを支給すべきだなw
2019/03/18(月) 22:22:46.92ID:VrVquC2P0
>>597
栗饅頭のごとく、宇宙が大和型で埋め尽くされてしまう。
2019/03/18(月) 22:22:53.98ID:PQ+BLFa50
どれだけ科学が進歩してもお湯を沸かしてタービンを回す業からは逃れられない人類・・・
2019/03/18(月) 22:22:58.39ID:/7kZjHxg0
>>760
高圧電流が流れているもんね(´;ω;`)
2019/03/18(月) 22:23:30.83ID:LrWwZ+9q0
iPad mini 5 And iPad Air 3 Feature Apple’s A12 Bionic In A BIG Upgrade!
https://wccftech.com/ipad-mini-ipad-air-specifications/

恐らく19日2時にiPad mini 5とAir 3が公開される
iPad mini 5はWifiが$399〜でセルラーが$529から
air 3はWifiが$499〜でセルラーが$629から
ストレージは64GBと256GB
色はシルバー・スペースグレイ・ゴールド
どちらもA12 Bionicを採用する
iPad 6はA10だったので性能にはかなりの差が出る

日本ではminiの人気が高いので待ち望んでた人多いかも
2019/03/18(月) 22:24:24.25ID:XD3eeU7e0
>>753
いや、俺もそう聞いたよ?早めに「コンコンコン」とノックするように、と。
あと、握手してもあんまりシェイクすんなと。あれはアメリカ人の習慣だから、と。
……そもそも握手する機会がなかった。
>>764
お湯をチンチンに沸かすのは世界の基本ですね!   いやな基本だ。
2019/03/18(月) 22:24:32.34ID:Z/g8H+Zv0
>>766
いい加減iPadもバージョン増えすぎでわけわからんな
2019/03/18(月) 22:24:37.63ID:VgaOqakR0
>>664
>>676
富士通なんてNEより格下の合弁だぞ
とりあえず作ってみました、失敗してもかまわんですな会社の富士通とNEを比べるなよw

>>683
目端の利く奴はとっくに逃げたか本家が拾ってるよ
だから今の状態なんだよw
2019/03/18(月) 22:24:49.03ID:MVAnGcEs0
>>765
自分はニンジャが床下から突き刺してくるからだ、って聞いた。
最近は公衆衛生が進歩したから野生のニンジャなんて滅多に見なくなったそうだけど。
2019/03/18(月) 22:25:05.88ID:Z/g8H+Zv0
チンチンに沸かすって名古屋県民?
2019/03/18(月) 22:25:46.67ID:+WFpck3x0
関西のおっさん相手ならノックは無用!って聞きました(´・ω・`)
2019/03/18(月) 22:26:23.23ID:/7kZjHxg0
>>767
チクチンで茶を沸かすような話だな(ワッハッハ
2019/03/18(月) 22:26:54.71ID:/22sUhdG0
>>772
おっさん差別も甚だしい
2019/03/18(月) 22:27:12.27ID:jYOX1Avfa
>>770
意外と頑張ってるんだな保健所。
2019/03/18(月) 22:27:28.98ID:cYZwTBSK0
かぐや様のヒロインの中の人はコトブキのオペレーター役、主人公の妹の中の人はコトブキの主人公役
エンディングの映像は飛行船に飛行機とか偶然にしてもネタがかなり被った奇跡
2019/03/18(月) 22:27:31.63ID:XD3eeU7e0
>>771
いや、神奈川県民。どう表現していいかわからんので。とりあえず。>>おちんちん
2019/03/18(月) 22:28:09.11ID:zNix985nM
大和型により埋め立てられた太平洋を渡ってくる米陸軍とか怖すぎなんですが
2019/03/18(月) 22:29:11.28ID:qn4mvAtD0
2クール目もあるし原作でもこの話以後も続くんだけどべん時点でのクライマックス臭が凄いどろろオワタ
・「第五の国だよ!」
・名前言えたよ!やったね兄貴!
・親父民に対するプロパガンダまでしてんのか
・人を殺してカルマ値溜まっちゃったか
・日本昔話に出そうな顔の脇役だ
・そりゃ両親と古い家臣はすぐ気付くか
・実体が無くて鼻爆弾通じなさそうと思ったら斬撃どころか投石通るもかよ!?
・明らかに身分高いのに素っ気ない態度だな店主
・気狂いのおばちゃんあの時のババアじゃない方の産婆だったのか
・親父所業考えたらもっと赤くても不思議じゃないけど思ったより赤くはない

ちなみにこの話の舞台は加賀国なので時代的にはまだ加賀一向一揆が起きる前の話です
分かり易く言うと朝倉のジジイが元服するより前の話ですね
2019/03/18(月) 22:29:30.91ID:pV18fdQk0
機械翻訳はいいけど、結果は確認しろよ!

堺筋を「サカイマッスル」と誤訳
大阪メトロの公式サイト
https://this.kiji.is/480356205338035297
> 大阪市の地下鉄を運行する大阪メトロの
> 公式サイトの外国語ページで、路線名の
> 「堺筋」を「Sakai muscle」(堺 筋肉)と
> 誤って英訳していたことが18日、分かった。
> 自動翻訳ソフトの利用が原因で、利用者
> からは複数の誤りが指摘されていた。
> 大阪メトロはページを閉鎖して確認を進めている。
2019/03/18(月) 22:29:38.51ID:/22sUhdG0
>>778
陸上型大和で迎え討とう
2019/03/18(月) 22:29:55.93ID:VgaOqakR0
>>776
ユーハングはまにあ社だったのかw
2019/03/18(月) 22:30:41.90ID:4SNcT9nU0
>>263
まだ正常化出来ると思ってるのか。
お目出度い奴らだ
2019/03/18(月) 22:31:02.53ID:Mao3JArF0
>>780
>公式サイトでは、作業の効率化のために米マイクロソフトの自動翻訳ソフトを利用していた。
マイクロソフトにそんなんあったっけ?と一瞬思ってしまった。
2019/03/18(月) 22:31:19.51ID:H+XxEOnVd
>>780
ウェーッハッハッハッ(嘲
これが民営化によるサービスの向上の結果ニダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況