!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
軍用拳銃を語るスレッドです。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ 67式微声手鎗
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1549650988/
>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
軍用拳銃を語るスレ North Korean Type 68 pistol
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-h1+v)
2019/03/19(火) 03:05:23.25ID:DHJBZuHaa110名無し三等兵 (ワッチョイ 7a33-YC6L)
2019/03/27(水) 16:10:38.96ID:oBeRVGBw0 スプリングフィールドXDは真田聖人のメインウェポンだぞ。
111名無し三等兵 (ワッチョイ cb3b-rXtv)
2019/03/27(水) 16:12:51.64ID:6h3vA/YQ0112名無し三等兵 (ワッチョイ d36f-XIqB)
2019/03/27(水) 18:08:02.71ID:LWvbKYp/0 XD・・・里見蓮太郎が使ってましたねぇ
113名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-/6Or)
2019/03/27(水) 18:33:59.43ID:75iSEK8ka 春休みですねぇ
114名無し三等兵 (ワントンキン MM3a-9sG9)
2019/03/27(水) 19:47:09.34ID:XIbiplTxM xdは誰かが書いてたけどグリップセフティが故障したときにスライドがロックして
弾が抜けない
撃つこともできない
チャンバーに実弾込めたままメーカー送りにするしかないってのが嫌われたんじゃね?
弾が抜けない
撃つこともできない
チャンバーに実弾込めたままメーカー送りにするしかないってのが嫌われたんじゃね?
115名無し三等兵 (ワッチョイ ee66-e9EB)
2019/03/27(水) 21:43:46.96ID:rnxLC8GB0116名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-rXtv)
2019/03/27(水) 21:49:34.72ID:75iSEK8ka >>114
あれは不思議だ。グリップセーフティはシアの動きを止めてるだけなのに。スライドが前に抜けなくなるのはわかるけど
グリップセーフティを押さえなくても少しだけ引けるところ見るとシアとスライドのクリアランスが小さいということか。なぜあんな造りなんだろう
あれは不思議だ。グリップセーフティはシアの動きを止めてるだけなのに。スライドが前に抜けなくなるのはわかるけど
グリップセーフティを押さえなくても少しだけ引けるところ見るとシアとスライドのクリアランスが小さいということか。なぜあんな造りなんだろう
117名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-rXtv)
2019/03/27(水) 21:53:02.58ID:75iSEK8ka >あと多分、固定してるピンを抜けば分解しなくてもグリップセイフティだけ外せそう。
それ出来そうなのにと私も思って分解図を見るとグリップセーフティピンのスロットに抜け留めでグリップセーフティスプリングの端が入るっぽいのでダメだと思う
それ出来そうなのにと私も思って分解図を見るとグリップセーフティピンのスロットに抜け留めでグリップセーフティスプリングの端が入るっぽいのでダメだと思う
118名無し三等兵 (ササクッテロル Sp03-dIRe)
2019/03/27(水) 23:09:51.17ID:rCi+dlklp Walther PPQ M2は本当にいい銃なんだがな
警官や軍隊での大型採用はH&Kに持っていかれたな
2020年公開の新作映画007のダニエルクレイグがPPQ使ってくれたら民間需要は高まってワンチャンあるが、さて?
警官や軍隊での大型採用はH&Kに持っていかれたな
2020年公開の新作映画007のダニエルクレイグがPPQ使ってくれたら民間需要は高まってワンチャンあるが、さて?
119名無し三等兵 (ワッチョイ c3d2-DTGA)
2019/03/27(水) 23:54:55.71ID:AAsxGPy/0120名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-nJ7x)
2019/03/28(木) 00:07:16.28ID:H6ECKPBqa リボルバーはスレ違いとは知りつつ
M45A1みたいな1911系シングルカラム使うなら357mag8発S&WのR8系使えばいいのにと思う今日この頃
M45A1みたいな1911系シングルカラム使うなら357mag8発S&WのR8系使えばいいのにと思う今日この頃
121名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7c-8J5i)
2019/03/28(木) 00:14:30.76ID:/qi8OoOZ0 たかが8発かそこらの為に一々ハンマー起こすか延々ダブルアクションで撃ち続けろと申すか
つかリロードが手間過ぎる
つかリロードが手間過ぎる
122名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-twBZ)
2019/03/28(木) 01:49:02.30ID:gX0LmUd30 007シリーズってピアースブロスナンの頃はBMWが金出してたんじゃなかったけ?
その契約が切れたからアストンに戻したんじゃなかったかな…
ブロスナンはショーンコネリー+ロジャームーアのイメージを継承していて、
原作ボンドイメージのシリーズは短命に終わってるからな…
クレイグは初パツキン007だったらしいけど、ボーンシリーズとか、シビアなCQCをウリとする諜報員モノが続いていた頃だからな。
ロジャームーア、ブロスナン的な「僕の考えた便利なスパイグッズ」のオンパレードは映画のガジェットとしては些か陳腐化したから、
PPKとか現実的で控えめなシックでレトロな装備に戻したんだろうな。
その契約が切れたからアストンに戻したんじゃなかったかな…
ブロスナンはショーンコネリー+ロジャームーアのイメージを継承していて、
原作ボンドイメージのシリーズは短命に終わってるからな…
クレイグは初パツキン007だったらしいけど、ボーンシリーズとか、シビアなCQCをウリとする諜報員モノが続いていた頃だからな。
ロジャームーア、ブロスナン的な「僕の考えた便利なスパイグッズ」のオンパレードは映画のガジェットとしては些か陳腐化したから、
PPKとか現実的で控えめなシックでレトロな装備に戻したんだろうな。
123名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-2A3s)
2019/03/28(木) 01:56:55.37ID:wagx+hk+0 銃を撃ったり、格闘している時点で身分が暴露され、諜報員としてすでに敗北している件。
124名無し三等兵 (スププ Sdbf-vYww)
2019/03/28(木) 05:56:18.94ID:1NOjqsdAd イスラエルのスパイの射撃の教官は
「お前らが銃を抜く時は正体がばれた時だ!」と教えてたらしいね。
まーボンドみたいな00要員は秘密諜報員と言うよりは荒事用の破壊活動要員だから
より攻撃力の高い装備でも良いよな。
新しい小説版007は現代っぽく40S&W口径のワルサーPPSを使ってた。
「お前らが銃を抜く時は正体がばれた時だ!」と教えてたらしいね。
まーボンドみたいな00要員は秘密諜報員と言うよりは荒事用の破壊活動要員だから
より攻撃力の高い装備でも良いよな。
新しい小説版007は現代っぽく40S&W口径のワルサーPPSを使ってた。
125名無し三等兵 (ワッチョイ df33-2A3s)
2019/03/28(木) 07:47:27.44ID:/4K39A3d0126名無し三等兵 (JP 0H7f-S26r)
2019/03/28(木) 09:55:59.75ID:bSj7Pnl0H >>120
5発装のリボルバーは勤務拳銃やCCWとして一部に現役じゃねぇ?
良く古臭いといわれるが、5発までオートと平等だ。
CCW用のオートも7-8発しかないので差は少ない。
>007
PPKはCCWとして現役で通じるのスペックなので正直PPKで構わないと思う。
5発装のリボルバーは勤務拳銃やCCWとして一部に現役じゃねぇ?
良く古臭いといわれるが、5発までオートと平等だ。
CCW用のオートも7-8発しかないので差は少ない。
>007
PPKはCCWとして現役で通じるのスペックなので正直PPKで構わないと思う。
127名無し三等兵 (ワッチョイ ef12-Wo5L)
2019/03/28(木) 12:09:09.19ID:B+JQcra50 原作では357のリボルバーだったり45オートだったりもする
128名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-ZTi4)
2019/03/28(木) 12:24:11.69ID:SVZS7YJ00 >>120
ベトナム戦争とかでは戦闘機やヘリのパイロットがリボルバーを使ってたらしいが
ベトナム戦争とかでは戦闘機やヘリのパイロットがリボルバーを使ってたらしいが
129名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-p/Mj)
2019/03/28(木) 12:27:46.79ID:+3atQa9Ia >>126
フィクションの話はどうでもいいとして今更PPKをCCWとして積極的に選ぶ理由はないと思う。法的規制とかで9mm持てないなら別かもしれないですが
フィクションの話はどうでもいいとして今更PPKをCCWとして積極的に選ぶ理由はないと思う。法的規制とかで9mm持てないなら別かもしれないですが
130名無し三等兵 (JP 0H7f-S26r)
2019/03/28(木) 13:44:40.15ID:QchBQ436H >>129
380ACPは9mmより撃ちやすく、現在のアメリカにおいてもCCW用にかなり売れる。
380ACPのポリマー新型Ruger LCPはここ数年アメリカで最も売れる拳銃のトップランカー。
アルゼンチン会社製のアルミフレームPPK、Bersa Thunder 380はCCWとしてそこそこ売れている。
https://www.youtube.com/watch?v=-_RWl6L0BnU
380ACPは9mmより撃ちやすく、現在のアメリカにおいてもCCW用にかなり売れる。
380ACPのポリマー新型Ruger LCPはここ数年アメリカで最も売れる拳銃のトップランカー。
アルゼンチン会社製のアルミフレームPPK、Bersa Thunder 380はCCWとしてそこそこ売れている。
https://www.youtube.com/watch?v=-_RWl6L0BnU
131名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-p/Mj)
2019/03/28(木) 15:38:51.46ID:wsbCn5Csa >>130
ああ失礼。9mmと書いたのは9x17mmを含めた9mm口径って意味です。なんかどこかでcal.32を超えると規制されてる国があるとか読んだような(曖昧)
.380acpで切り札としてのccwならlcp/lcp2,glock42,kahr380,bodyguard380とかを選びませんか?コレクション用は別ですけど
ああ失礼。9mmと書いたのは9x17mmを含めた9mm口径って意味です。なんかどこかでcal.32を超えると規制されてる国があるとか読んだような(曖昧)
.380acpで切り札としてのccwならlcp/lcp2,glock42,kahr380,bodyguard380とかを選びませんか?コレクション用は別ですけど
132名無し三等兵 (スププ Sdbf-VsyC)
2019/03/28(木) 18:39:54.21ID:eKdAnWHId 今月のガン
ロシアとイタリアん9mmストライカーオートのストライクB特集
トーラスの22WMRリボルバー特集
熱い特集です
ロシアとイタリアん9mmストライカーオートのストライクB特集
トーラスの22WMRリボルバー特集
熱い特集です
133名無し三等兵 (ワッチョイ 6bb3-vYww)
2019/03/28(木) 19:09:26.60ID:vLt20Nm50 ガンプロ見てやっぱりSIG229って好きな銃だと思った
グロック19とSIG229並べられてどちらか選べと言われたら半年は悩んで両方買うw
グロック19とSIG229並べられてどちらか選べと言われたら半年は悩んで両方買うw
134名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-p/Mj)
2019/03/28(木) 19:20:16.95ID:wsbCn5Csa >>130
なんかアルゼンチンがcal.32超えると規制があるっぽいすな。てかこのベルサ・サンダー380ってテイクダウンレバーあるしスライドストップあるしafpbあるし(ppkはハンマーブロック)なんかシアが特殊な構造してるしこれをppkコピーと言うとワルサーさんに怒られそうですよw
しかしこのシア、シートメタルで素材の弾性をスプリング代わりにしてるみたい。めちゃくちゃ割り切った設計な感じ
なんかアルゼンチンがcal.32超えると規制があるっぽいすな。てかこのベルサ・サンダー380ってテイクダウンレバーあるしスライドストップあるしafpbあるし(ppkはハンマーブロック)なんかシアが特殊な構造してるしこれをppkコピーと言うとワルサーさんに怒られそうですよw
しかしこのシア、シートメタルで素材の弾性をスプリング代わりにしてるみたい。めちゃくちゃ割り切った設計な感じ
135名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-p/Mj)
2019/03/28(木) 20:18:14.67ID:wsbCn5Csa このハンマーストラットからぐにょーんって下を右側に伸びてるのがサンダー380のシア。
右端がハンマーのノッチと噛み合う部分でしょうけど流石にこれをチューニングする人はいないだろうな
https://bersa.eagleimportsinc.com/media/catalog/product/cache/2/image/700x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/f/i/file_48_2.jpg
右端がハンマーのノッチと噛み合う部分でしょうけど流石にこれをチューニングする人はいないだろうな
https://bersa.eagleimportsinc.com/media/catalog/product/cache/2/image/700x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/f/i/file_48_2.jpg
136名無し三等兵 (ワッチョイ ef12-Wo5L)
2019/03/28(木) 20:45:53.19ID:B+JQcra50 いいな、このアストラ・コンスタブルとベレッタの85とP230風味も混じったような南米感w
137名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-ElqC)
2019/03/28(木) 22:31:34.04ID:vlWVnmgS0 >>133
グロック 19とSig P-229を仮に同時に購入しても
取り回しの良さと軽さからグロック 19を普段から使うようになるよ
P-229は鑑賞と射撃場で楽しめるが平時にはグロックのように軽い早い引くだけのがいい
グロック 19とSig P-229を仮に同時に購入しても
取り回しの良さと軽さからグロック 19を普段から使うようになるよ
P-229は鑑賞と射撃場で楽しめるが平時にはグロックのように軽い早い引くだけのがいい
138名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-ZTi4)
2019/03/29(金) 03:33:46.32ID:fjs8xN+pa 南米メーカーさんのTS-9がフィリピン国際警察に納入が決まった (※メーカー名NGWORDにしてるのであしからず)
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/03/28/taurus-striker-ts-9-pistols-ordered-by-pnp/
このTS-9なんか見たような構造してると思ったら面白アイアンサイトで有名なデザイナー、ウイルヘルム・ブービッツ氏のBB6とほぼ同じ。たぶんこの人の設計でしょう
https://www.thefirearmblog.com/blog/2015/08/01/potd-the-new-bb-techs-bb6-9mm-semi-automatic-pistol/
https://www.personaldefenseworld.com/2017/01/bb-techs-bb6/
マニュアルを見る限りTS-9はBB6と同じように大部分がポリマー製というユニークなブリーチブロックを持ってるけどこれで耐久性がわかるかも
https://cdn.athlonoutdoors.com/wp-content/uploads/sites/6/2017/01/bb-techs-bb6-slide.jpg
https://www.taurusarmas.com.br/assets/files/content/downloads/compact_manual_ts1.pdf ※PDF注意
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/03/28/taurus-striker-ts-9-pistols-ordered-by-pnp/
このTS-9なんか見たような構造してると思ったら面白アイアンサイトで有名なデザイナー、ウイルヘルム・ブービッツ氏のBB6とほぼ同じ。たぶんこの人の設計でしょう
https://www.thefirearmblog.com/blog/2015/08/01/potd-the-new-bb-techs-bb6-9mm-semi-automatic-pistol/
https://www.personaldefenseworld.com/2017/01/bb-techs-bb6/
マニュアルを見る限りTS-9はBB6と同じように大部分がポリマー製というユニークなブリーチブロックを持ってるけどこれで耐久性がわかるかも
https://cdn.athlonoutdoors.com/wp-content/uploads/sites/6/2017/01/bb-techs-bb6-slide.jpg
https://www.taurusarmas.com.br/assets/files/content/downloads/compact_manual_ts1.pdf ※PDF注意
139名無し三等兵
2019/03/29(金) 06:56:19.58 >>1テンプレ
38リボルバー凄い
http://news.militaryblog.jp/web/61-yo-Female-Yoga-Instructor-Uses/Taurus-Revolver-to-Kill-2-Robbers.html
タウルスM85、38SP5発
2002年のシンガポール警察のトライアルでS&Wに打ち勝ち正式採用となったリボルバー
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?plugin=ref&page=%B2%F3%C5%BE%BC%B0%B7%FD%BD%C6%2F%A5%BF%A5%A6%A5%EB%A5%B9%20M85&src=85B2.jpg
38リボルバー凄い
http://news.militaryblog.jp/web/61-yo-Female-Yoga-Instructor-Uses/Taurus-Revolver-to-Kill-2-Robbers.html
タウルスM85、38SP5発
2002年のシンガポール警察のトライアルでS&Wに打ち勝ち正式採用となったリボルバー
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?plugin=ref&page=%B2%F3%C5%BE%BC%B0%B7%FD%BD%C6%2F%A5%BF%A5%A6%A5%EB%A5%B9%20M85&src=85B2.jpg
140名無し三等兵
2019/03/29(金) 06:56:36.91 >>1テンプレ
タウルスM66
近年に軍用拳銃として活躍したリボルバー
月刊GUN1994年8月号
【ユーゴスラビア紛争の小火器@〈ピストル編〉】59頁
特集記事本分にはその解説は無く、3枚のスチル写真のキャプションに説明がある。
ユーゴスラビア内戦で発見された、クロアチア軍の使用したブラジル製トーラスM66リボルバー。
旧ユーゴスラビアが解体すると、銃器の製造工場は、ほとんどがセルビアに集中した。
その結果、新たに独立国となったクロアチアなどは、兵器の供給を海外に求めた。
このブラジル製トーラス・リボルバーも、その様な背景で輸入されたものだ。
クロアチア軍で使用された、ブラジル製トーラスM66のグリップに、填め込まれたクロアチアの国章。
※ http://www.soldiermod.com/volume-6/images/articles/programmes/c41.jpg ←(こんな感じの)
この国章は、第二次大戦以前に使用されていたものと同じだ。
タウルスM66
近年に軍用拳銃として活躍したリボルバー
月刊GUN1994年8月号
【ユーゴスラビア紛争の小火器@〈ピストル編〉】59頁
特集記事本分にはその解説は無く、3枚のスチル写真のキャプションに説明がある。
ユーゴスラビア内戦で発見された、クロアチア軍の使用したブラジル製トーラスM66リボルバー。
旧ユーゴスラビアが解体すると、銃器の製造工場は、ほとんどがセルビアに集中した。
その結果、新たに独立国となったクロアチアなどは、兵器の供給を海外に求めた。
このブラジル製トーラス・リボルバーも、その様な背景で輸入されたものだ。
クロアチア軍で使用された、ブラジル製トーラスM66のグリップに、填め込まれたクロアチアの国章。
※ http://www.soldiermod.com/volume-6/images/articles/programmes/c41.jpg ←(こんな感じの)
この国章は、第二次大戦以前に使用されていたものと同じだ。
141名無し三等兵
2019/03/29(金) 06:56:57.08 >>1テンプレ
アメリカの大手ガンオークションサイト「ガンブローカー」が2017年の年間売買ランキングを発表したのでご紹介します。
2017年の一年間に売買が成立した、最も売れた銃のランキングです。
https://hb-plaza.com/gun-news/revolver-top10/
1位トーラス85
2位ルガーLCR
3位キンバーK6s ステンレス
4位S&W 629
5位ルガー・ブラックホーク
6位ルガーGP100
7位S&W 642
8位トーラス 605
9位ルガー・ヴァケロ
10位ルガー SP101
410ショットシェル各種
大粒を喰らったら致命傷になるね
https://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/410shotshells.jpg
アメリカの大手ガンオークションサイト「ガンブローカー」が2017年の年間売買ランキングを発表したのでご紹介します。
2017年の一年間に売買が成立した、最も売れた銃のランキングです。
https://hb-plaza.com/gun-news/revolver-top10/
1位トーラス85
2位ルガーLCR
3位キンバーK6s ステンレス
4位S&W 629
5位ルガー・ブラックホーク
6位ルガーGP100
7位S&W 642
8位トーラス 605
9位ルガー・ヴァケロ
10位ルガー SP101
410ショットシェル各種
大粒を喰らったら致命傷になるね
https://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/410shotshells.jpg
142名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-ElqC)
2019/03/29(金) 21:50:11.19ID:udHgYs710 ハンドガンも治安の悪い地域や国家や民族内で成長進化発達してるんだろうか???
治安ランキング1位のアイスランドや2位デンマーク3位オーストラリア、
しかし4位がニュージーランドか。小銃乱射だしどうなってんだろうな?
北欧やドイツは徴兵制でスイスも1人一丁はハンドガン所有だが
そう考えると極東の島国日本はハンドガンの環境としては独特すぎるな
治安ランキング1位のアイスランドや2位デンマーク3位オーストラリア、
しかし4位がニュージーランドか。小銃乱射だしどうなってんだろうな?
北欧やドイツは徴兵制でスイスも1人一丁はハンドガン所有だが
そう考えると極東の島国日本はハンドガンの環境としては独特すぎるな
143名無し三等兵 (ワッチョイ efde-alqw)
2019/03/29(金) 22:06:22.69ID:kD7mMAj20144名無し三等兵 (ワッチョイ efde-alqw)
2019/03/29(金) 22:07:08.52ID:kD7mMAj20145名無し三等兵 (ワッチョイ efde-alqw)
2019/03/29(金) 22:07:34.08ID:kD7mMAj20 >>138
> 南米メーカーさんのTS-9がフィリピン国際警察に納入が決まった (※メーカー名NGWORDにしてるのであしからず)
> https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/03/28/taurus-striker-ts-9-pistols-ordered-by-pnp/
> このTS-9なんか見たような構造してると思ったら面白アイアンサイトで有名なデザイナー、ウイルヘルム・ブービッツ氏のBB6とほぼ同じ。たぶんこの人の設計でしょう
> https://www.thefirearmblog.com/blog/2015/08/01/potd-the-new-bb-techs-bb6-9mm-semi-automatic-pistol/
> https://www.personaldefenseworld.com/2017/01/bb-techs-bb6/
> マニュアルを見る限りTS-9はBB6と同じように大部分がポリマー製というユニークなブリーチブロックを持ってるけどこれで耐久性がわかるかも
> https://cdn.athlonoutdoors.com/wp-content/uploads/sites/6/2017/01/bb-techs-bb6-slide.jpg
> https://www.taurusarmas.com.br/assets/files/content/downloads/compact_manual_ts1.pdf ※PDF注意
ルガー
ルガー
> 南米メーカーさんのTS-9がフィリピン国際警察に納入が決まった (※メーカー名NGWORDにしてるのであしからず)
> https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/03/28/taurus-striker-ts-9-pistols-ordered-by-pnp/
> このTS-9なんか見たような構造してると思ったら面白アイアンサイトで有名なデザイナー、ウイルヘルム・ブービッツ氏のBB6とほぼ同じ。たぶんこの人の設計でしょう
> https://www.thefirearmblog.com/blog/2015/08/01/potd-the-new-bb-techs-bb6-9mm-semi-automatic-pistol/
> https://www.personaldefenseworld.com/2017/01/bb-techs-bb6/
> マニュアルを見る限りTS-9はBB6と同じように大部分がポリマー製というユニークなブリーチブロックを持ってるけどこれで耐久性がわかるかも
> https://cdn.athlonoutdoors.com/wp-content/uploads/sites/6/2017/01/bb-techs-bb6-slide.jpg
> https://www.taurusarmas.com.br/assets/files/content/downloads/compact_manual_ts1.pdf ※PDF注意
ルガー
ルガー
146名無し三等兵 (ワッチョイ 1f3d-BECJ)
2019/03/29(金) 22:19:46.15ID:aqoTunsd0 レス乞食のトーラス君には触れんようにな
同じネタを繰り返すだけ
君の銃知識を豊かにすることは一切ない
同じネタを繰り返すだけ
君の銃知識を豊かにすることは一切ない
147名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-ZTi4)
2019/03/30(土) 04:48:35.91ID:Z7w8NWLUa148名無し三等兵
2019/03/30(土) 10:47:26.37150名無し三等兵 (ワッチョイ df33-2A3s)
2019/03/30(土) 12:05:08.61ID:6CVJL7oO0 ピンクとかある。
ポリマーフレームなってから自由度が格段に増したし。
ポリマーフレームなってから自由度が格段に増したし。
151名無し三等兵
2019/03/30(土) 12:28:17.10152名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-ZTi4)
2019/03/30(土) 12:45:31.49ID:zXavGeFe0153名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-tIF9)
2019/03/30(土) 12:45:46.00ID:JTPo5Fdka 旧日本軍の8ミリ弾はボトルネックをなくして10ミリにしておけば
ストレートブローバックとかしやすかったのに
ストレートブローバックとかしやすかったのに
154名無し三等兵 (ワッチョイ df33-2A3s)
2019/03/30(土) 12:48:30.31ID:6CVJL7oO0 >>152
アニメキャラは無いけど彩や意匠がスマホケース並になってるのはある。
そういや、あっちのホムセンで普通に売ってるmy first rifleとかアニメキャラをあしらってあったような。
こっちの幼児向け釣り竿みたいな位置付けなんだよな。
アニメキャラは無いけど彩や意匠がスマホケース並になってるのはある。
そういや、あっちのホムセンで普通に売ってるmy first rifleとかアニメキャラをあしらってあったような。
こっちの幼児向け釣り竿みたいな位置付けなんだよな。
155名無し三等兵 (ワッチョイ 4b97-qr5c)
2019/03/30(土) 13:48:31.01ID:9f8IdzAu0 キティちゃんがシグとコラボすればよいのにな
156名無し三等兵 (スププ Sdbf-VsyC)
2019/03/30(土) 14:45:56.60ID:au5Zf2/hd グロック43Xも48もガンのレビュー見るかぎりは中途半端なモデルのようですな
特にグロック43Xはコンシールドキャリーし難いという欠点は痛いと思う
特にグロック43Xはコンシールドキャリーし難いという欠点は痛いと思う
157名無し三等兵 (スププ Sdbf-VsyC)
2019/03/30(土) 14:46:51.93ID:au5Zf2/hd158名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-ZTi4)
2019/03/30(土) 16:18:01.11ID:rU0uaJ1ba >>149
いやこれから北半球は暖かくなるのになぁと思ってw
これってパーツ扱いなところを見るとひょっとするとデンマーク軍に納入した物の余剰品かもかも。Xフレームだし
フレームにシリアルがないから冬季迷彩グリップモジュールに交換とか簡単にできるのもP320の強みかな。スライドはしらないw
いやこれから北半球は暖かくなるのになぁと思ってw
これってパーツ扱いなところを見るとひょっとするとデンマーク軍に納入した物の余剰品かもかも。Xフレームだし
フレームにシリアルがないから冬季迷彩グリップモジュールに交換とか簡単にできるのもP320の強みかな。スライドはしらないw
159名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-BECJ)
2019/03/30(土) 17:32:39.72ID:MozzPtxoa というようにトーラスくんは非常にわかりやすい自作自演を始めるので注意なw
相手にしないように
どーせ同じことしか言わんのだから
相手にしないように
どーせ同じことしか言わんのだから
160名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-ZTi4)
2019/03/30(土) 17:49:38.68ID:zXavGeFe0161名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-ElqC)
2019/03/30(土) 18:09:33.49ID:lstVwDq30 ポリマーフレームの良さだな>フレームカラー
南米の麻薬王や中東の石油王の彫刻デコレーションされた拳銃は鉄ならではだが
南米の麻薬王や中東の石油王の彫刻デコレーションされた拳銃は鉄ならではだが
163名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-ZTi4)
2019/03/30(土) 18:24:32.01ID:rU0uaJ1ba >>160
コンペ向けだと白一色は地味すぎる気がw
こいつのグリップモジュールを取り替えるのかなぁとか妄想してしまった。デンマーク雪多そうだし(偏見
https://news.militaryblog.jp/web/Danish-Armed-Forces-selects/SIG-P320-X-Carry.html
https://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/Danish-Armed-Forceshselects-SIG-P320-X-Carry-001.jpg
コンペ向けだと白一色は地味すぎる気がw
こいつのグリップモジュールを取り替えるのかなぁとか妄想してしまった。デンマーク雪多そうだし(偏見
https://news.militaryblog.jp/web/Danish-Armed-Forces-selects/SIG-P320-X-Carry.html
https://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/Danish-Armed-Forceshselects-SIG-P320-X-Carry-001.jpg
164名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-ZTi4)
2019/03/30(土) 18:45:38.66ID:AStuJMeca 個人的にはP320はもうXフレームが標準で良いんじゃね?とか思う。M17A1/M18A1もXフレームに変えるべきじゃねーかとも思うw
現行フレームはグリップのフロントストラップのカーブが樽とか電工ドライバーとかに見えて好きになれーん(錯乱
現行フレームはグリップのフロントストラップのカーブが樽とか電工ドライバーとかに見えて好きになれーん(錯乱
165名無し三等兵
2019/03/30(土) 18:51:52.03166名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-BeQh)
2019/03/30(土) 19:59:50.74ID:TjyK0J0x0 エアガンかもしれないけど、スライドまで白一色のPX4はカッコ良かった
167名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-ElqC)
2019/03/30(土) 21:00:47.18ID:lstVwDq30 実用性と言う意味では黒一択
銀色剥き出しやポリマーのホワイトは射撃の競技に相性良さそう
あとSF映画とかね
銀色剥き出しやポリマーのホワイトは射撃の競技に相性良さそう
あとSF映画とかね
168名無し三等兵 (ワッチョイ df33-2A3s)
2019/03/30(土) 21:03:16.35ID:6CVJL7oO0 訓練用のゴムモデルって現場ではブルーばっかりなのかな?
169名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-BECJ)
2019/03/30(土) 21:36:28.30ID:MozzPtxoa きちんとスルーできてて何よりw
170名無し三等兵 (ワッチョイ efde-alqw)
2019/03/30(土) 21:45:39.05ID:/kq1vMxP0 でも>>138テンプレに入れるよ
嘘ばらまく奴がいるからスレの総意として、事実を広めないと
嘘ばらまく奴がいるからスレの総意として、事実を広めないと
171名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-qr5c)
2019/03/30(土) 21:47:40.75ID:rQfkpa8q0 詳報まだなんだけど、カリフォルニアでハイキャパなマガジンの規制はやめなさい、
と米の連邦裁判所から判決が出たらしい
https://www.google.com/amp/s/amp.usatoday.com/amp/3318916002
Federal judge blocks high-capacity ammunition ban in California
と米の連邦裁判所から判決が出たらしい
https://www.google.com/amp/s/amp.usatoday.com/amp/3318916002
Federal judge blocks high-capacity ammunition ban in California
172名無し三等兵 (ワッチョイ 6bb3-vYww)
2019/03/30(土) 21:49:37.10ID:oFeT50Wt0173名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-9gjM)
2019/03/30(土) 21:58:49.05ID:AVU5lpzxa >>171
所持規制の方じゃないの?TFBにも載ってた。ただし「今のところ」みたいな。これはカリフォルニア氏が詳しそう
所持規制の方じゃないの?TFBにも載ってた。ただし「今のところ」みたいな。これはカリフォルニア氏が詳しそう
174名無し三等兵 (ワッチョイ 1f3d-BECJ)
2019/03/30(土) 23:32:55.65ID:zbVnlZMu0 マイクロスタンプとか銃犯罪の抑制になーんも効果無いしな
もし自分が銃使って強盗するとしたら、それが無いもん使うわw
そしてそれの入手は難しいもんでも無い
「銃規制してる」ってポーズとりたいだけ
所持を難しくするってのならまだわかる
カルフォルニアの規制はほんと意味の無いもんばかり
もし自分が銃使って強盗するとしたら、それが無いもん使うわw
そしてそれの入手は難しいもんでも無い
「銃規制してる」ってポーズとりたいだけ
所持を難しくするってのならまだわかる
カルフォルニアの規制はほんと意味の無いもんばかり
175名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-ZTi4)
2019/03/31(日) 01:35:59.78ID:2WOFH37g0 ロサンゼルスの郊外とかではストリートギャングがAK持ってたりするしな
本当は規制する気まったくないんじゃね?
日本とは違ってメキシコや南米と陸続きだから、その気になればいくらでも銃を密輸入できるし
本当は規制する気まったくないんじゃね?
日本とは違ってメキシコや南米と陸続きだから、その気になればいくらでも銃を密輸入できるし
176名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-k/P3)
2019/03/31(日) 01:46:07.36ID:kMlMp99Pp まったく無いわけじゃない
ただ既に普及している上に正規以外のルートもある以上無理なんだよ
ただ既に普及している上に正規以外のルートもある以上無理なんだよ
177名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-qr5c)
2019/03/31(日) 02:08:52.80ID:cSofuaFy0 もう普及しちゃってんだから、逆に
「犯罪者より一般人の方が沢山銃持ってかつ訓練されてる」
状況にしないと犯罪抑制にならないよな
つまり左翼が望んでるのは、一般市民から銃を取り上げる一方で移民犯罪者は取り締まられない優しい世界
「犯罪者より一般人の方が沢山銃持ってかつ訓練されてる」
状況にしないと犯罪抑制にならないよな
つまり左翼が望んでるのは、一般市民から銃を取り上げる一方で移民犯罪者は取り締まられない優しい世界
178名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe3-aYFx)
2019/03/31(日) 02:40:25.11ID:Cd5meX690179名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-k/P3)
2019/03/31(日) 02:48:24.88ID:kMlMp99Pp 悲しいかなコンシールドキャリーを解禁してからシカゴも少しは銃器犯罪が減少したとか
180名無し三等兵 (ワッチョイ fb5a-W20W)
2019/03/31(日) 06:16:14.13ID:wgi5g06Y0 カリフォルニアは犯罪者が全員M60(ランボーが撃ちまくる方)を持つようになってもCCW解禁しないだろうなぁ。
181名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-wJvc)
2019/03/31(日) 06:45:37.54ID:gogu0et10 そもそも米は銃と共に歴史を作ってきたんだから
今更銃規制なんぞ無理に決まってる
もう染み込んでるんだよ
明日からコメ食うのヤメて、パン食えと言ってるとの同じ
お前ら絶対闇市とかでコメ買って食うだろ?
それと同じ
今更銃規制なんぞ無理に決まってる
もう染み込んでるんだよ
明日からコメ食うのヤメて、パン食えと言ってるとの同じ
お前ら絶対闇市とかでコメ買って食うだろ?
それと同じ
182名無し三等兵
2019/03/31(日) 07:51:21.60183名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-IzEl)
2019/03/31(日) 09:05:14.20ID:E2XFKSJn0 >>182
それはそれで正しいが
有効な規制を出すには反発が厳しすぎるから今のところ迷惑なだけで意味がない
銃器メーカーもモラルの欠片もないからめちゃくちゃな抜け穴作ってたまに捕まるし
NZくらい一気にやれたら有能なんだけどね
それはそれで正しいが
有効な規制を出すには反発が厳しすぎるから今のところ迷惑なだけで意味がない
銃器メーカーもモラルの欠片もないからめちゃくちゃな抜け穴作ってたまに捕まるし
NZくらい一気にやれたら有能なんだけどね
184名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-k/P3)
2019/03/31(日) 09:15:55.97ID:kMlMp99Pp 規制は進んでると言ってもコンシールドキャリー可能な州も増えてるという
185名無し三等兵 (ワッチョイ 1f3d-BECJ)
2019/03/31(日) 09:26:56.78ID:BsJrC+j00 >>182
規制するのが目的となって銃犯罪を抑止できてない
目的と手段を取り違えてるバカの発想そのものやな
なんでそこで思考停止するんだよ
「それと同じ」って言いたかっただけやろw
賢そうなフリすんのやめな
そもそもお前、本質が理解できてないんだから
規制するのが目的となって銃犯罪を抑止できてない
目的と手段を取り違えてるバカの発想そのものやな
なんでそこで思考停止するんだよ
「それと同じ」って言いたかっただけやろw
賢そうなフリすんのやめな
そもそもお前、本質が理解できてないんだから
186名無し三等兵 (スププ Sdbf-VsyC)
2019/03/31(日) 09:27:06.83ID:MAgdyJgzd それができる資格もどんどん厳しくなっている
187名無し三等兵
2019/03/31(日) 09:30:35.32188名無し三等兵 (ワッチョイ df33-2A3s)
2019/03/31(日) 10:58:08.46ID:d3rutY180 トランプみたいな事言う奴がまさか日本の軍板にいるとはな。
ネタだよな?
ネタだよな?
189名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-ZTi4)
2019/03/31(日) 11:53:51.59ID:2WOFH37g0 カリフォルニアって音楽や映画などのカルチャーが発展しているところだからなあ
そういうところで住んでる中流以上の人たちって、どうしても頭がお花畑になりがちなのよ
そういうところで住んでる中流以上の人たちって、どうしても頭がお花畑になりがちなのよ
190名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-IzEl)
2019/03/31(日) 13:04:17.81ID:E2XFKSJn0191名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-2A3s)
2019/03/31(日) 13:09:04.35ID:lHGcc60Z0 カリフォルニアのトレーラーハウス
192名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-KJdX)
2019/03/31(日) 14:35:36.96ID:H+lqdXQFa193名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-r4m/)
2019/03/31(日) 17:22:33.36ID:TaTqq+iY0 AASAMの韓国軍がジェリコ使ってるけど採用されてたのか
194名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-ElqC)
2019/03/31(日) 20:28:16.64ID:Ai3Ti9u80 今後は移民が常軌を逸するほど増えるわなあ
んで介護コンビニ土型をトンズラして不法滞在とスラム街だらけになるわな
そうなるとインドネシアやマレーシアやタイなど東南アジア系の拳銃
ブラジルメキシコからの南米系の拳銃
これらが大量に増えるのは起きうるわけだが
日本も富裕層だけのセキュリティタウンが出来つつあるが民間防衛としてポリボックスの警官がサクラやニューナンブしか装備してないのは危険すぎる
んで介護コンビニ土型をトンズラして不法滞在とスラム街だらけになるわな
そうなるとインドネシアやマレーシアやタイなど東南アジア系の拳銃
ブラジルメキシコからの南米系の拳銃
これらが大量に増えるのは起きうるわけだが
日本も富裕層だけのセキュリティタウンが出来つつあるが民間防衛としてポリボックスの警官がサクラやニューナンブしか装備してないのは危険すぎる
195名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-IzEl)
2019/03/31(日) 20:39:12.93ID:E2XFKSJn0 もうオート持ってたでしょ
カービンとか欲しいとこではあるけど
カービンとか欲しいとこではあるけど
196名無し三等兵 (ワッチョイ 6bb3-vYww)
2019/03/31(日) 20:41:18.92ID:0Uz4/1MN0 フィリピンとインドネシアは銃器を国産してるね
フィリピンは常識としてインドネシアはFNハイパワーを国産してたりオリジナルのピストルも国産してる
フィリピンは常識としてインドネシアはFNハイパワーを国産してたりオリジナルのピストルも国産してる
197名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-wJvc)
2019/04/01(月) 06:54:06.59ID:Jv/RjHXE0198名無し三等兵 (ワッチョイ df33-2A3s)
2019/04/01(月) 08:16:03.48ID:GDkk+pvB0 ジミー・サコダの特捜班の日本版みたいなのを作らなきゃいけなくなる?
199名無し三等兵 (ワッチョイ 4b97-qr5c)
2019/04/01(月) 09:35:22.59ID:kBBz+qBY0 川崎とか、埋め立て地をまるごと一個異界化すればええんや
全部そこに押し込めて、拳銃携帯可能にする
どんどん減らせるで!
全部そこに押し込めて、拳銃携帯可能にする
どんどん減らせるで!
200名無し三等兵 (ワッチョイ ef12-Wo5L)
2019/04/01(月) 12:04:15.96ID:p541XsET0 なんつーかマジに真面目な外国人が迷惑するからアホな犯罪者とイケイケボクちゃんな日本人こそ
その特区とやらに閉じこもって好きなだけドンパチやっててほしい
一ヶ月くらいたったら気化爆弾落として全部更地にする
その特区とやらに閉じこもって好きなだけドンパチやっててほしい
一ヶ月くらいたったら気化爆弾落として全部更地にする
201名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-twBZ)
2019/04/01(月) 23:51:16.05ID:f6eOcwWD0 まあ、犯罪特区とか治外区みたいな想定かね…国内でテロ集団が何処か特定地区を占拠しちゃうとか。
でも一般市民の往来は自由とかね。
でも一般市民の往来は自由とかね。
202名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-ElqC)
2019/04/02(火) 19:34:59.73ID:vR8VvYahM 様々な後進国で治安の悪い奴や面倒と感じる連中を隔離したケースは多々ある
例えば難民キャンプ、アメリカ南部の黒人のコミュニティやLAの支那朝鮮日本人町、ナチスのポーランドのユダヤ人特区(ナチ高官の計画ではマダガスカル島にユダヤ人全員島流しだった)
全て破綻して、アメーバのように治安悪化が拡大した
高い塀と防犯カメラと私兵で守られたセキリュティシティは成功して南アでも機能してる
MP5とグロック17と防弾SUVさえあれば問題ない
例えば難民キャンプ、アメリカ南部の黒人のコミュニティやLAの支那朝鮮日本人町、ナチスのポーランドのユダヤ人特区(ナチ高官の計画ではマダガスカル島にユダヤ人全員島流しだった)
全て破綻して、アメーバのように治安悪化が拡大した
高い塀と防犯カメラと私兵で守られたセキリュティシティは成功して南アでも機能してる
MP5とグロック17と防弾SUVさえあれば問題ない
203名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:25:36.74ID:ouzWERa50 J・カーペンターの『ニューヨーク1997』の世界観まんまやんw
204名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-9gjM)
2019/04/02(火) 23:39:07.34ID:aUnEu4/Ya なんのスレだここw
カリフォルニア州は今ハイキャップマガジン祭り?これってハンドガンも10rd超えたマグを売買できるのかな
カリフォルニア州は今ハイキャップマガジン祭り?これってハンドガンも10rd超えたマグを売買できるのかな
205名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-2A3s)
2019/04/03(水) 00:06:30.77ID:3rJNSA3D0 ちょっと話題を変えてみる
ウィキペデイアによるとベレッタM92のG型なんだが
>>92FSをもとに、手動セイフティにデコッキング機能を付与したモデル。1985年からPAMAS G1としてサン=テティエンヌ造兵廠(MAS)でライセンス生産され、フランス軍に採用された[1]。
とかいう記述があるんだけど、それじゃそれ以前の米軍モデルのM9にはデコッキング機能はなくて、コック&ロックで運用してたの?
ウィキペデイアによるとベレッタM92のG型なんだが
>>92FSをもとに、手動セイフティにデコッキング機能を付与したモデル。1985年からPAMAS G1としてサン=テティエンヌ造兵廠(MAS)でライセンス生産され、フランス軍に採用された[1]。
とかいう記述があるんだけど、それじゃそれ以前の米軍モデルのM9にはデコッキング機能はなくて、コック&ロックで運用してたの?
206名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-twBZ)
2019/04/03(水) 00:14:32.58ID:YHXGFQP80 『ニューヨーク1997』ってジョンカーペンターだったのか…
カートラッセルとリーヴァンクリーフしか印象にないわw
カートラッセルとリーヴァンクリーフしか印象にないわw
207名無し三等兵 (ワッチョイ 6bb3-vYww)
2019/04/03(水) 00:15:07.19ID:Jm6nCIvw0 >>205
M9はセーフティONデコッキングだよ
コック&ロックは初代の92のみで、米軍トライアルに参加した92S以降のモデルは全てセーフティONデコッキング仕様
92G(PA-MAS)はセーフティ機能無しでデコッキングのみ、便宜上セーフティと書くけど下げてデコッキングしたらバネによって元に戻る。
M9はセーフティONデコッキングだよ
コック&ロックは初代の92のみで、米軍トライアルに参加した92S以降のモデルは全てセーフティONデコッキング仕様
92G(PA-MAS)はセーフティ機能無しでデコッキングのみ、便宜上セーフティと書くけど下げてデコッキングしたらバネによって元に戻る。
208名無し三等兵 (ワッチョイ 4b97-qr5c)
2019/04/03(水) 00:26:24.33ID:KTBReDRJ0209名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-ZTi4)
2019/04/03(水) 00:31:25.31ID:NULxkdzXa >>205
日本語版wikipediaの銃器に関する記述は残念ながら誤りが多いと思うな(国内の記述は除く)
日本語版wikipediaの銃器に関する記述は残念ながら誤りが多いと思うな(国内の記述は除く)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★8 [BFU★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★9 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 台湾人2人を路上で鉄パイプで殴り、強盗しようとした日本人若者5人を強盗傷害で逮捕 [256556981]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
- 女性「"赤ちゃんが乗っています"それを貼って何が言いたいの?」 [842189818]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 女子「『11時~12時に面接にお越しください。面接時間は30分程度です。』ってどうすればいいの?😭おじさん教えて😭」 [242521385]
