みんす糖類ですが、うってうってうちまくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/19(火) 22:02:28.63ID:wzG5MvUP0
!extend:on:vvvvv:1000:512

コカイン静注(σ゚∀゚)σエークセレント!!

性欲も貯まらない前スレ

民○党類ですが、いろいろたまりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552920441/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured民○党類ですが、いろいろたまりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552920441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/19(火) 23:36:55.55ID:v855HxoF0
>>62
三月魔臼
2019/03/19(火) 23:37:17.26ID:z7zYXZhe0
>>61
つまり普通にしていればいいということだ
2019/03/19(火) 23:39:08.40ID:d7m62jFi0
>>65
あとは「他所は他所、うちはうち」という非常に強力で、常識的な価値観を示すことくらい?
2019/03/19(火) 23:39:38.93ID:vcrYC4JD0
>>61
というか海外から見た素晴らしさと我々にとっての素晴らしさって同じものなんすかね?
2019/03/19(火) 23:39:48.79ID:flok04G+0
>>29
中国人すらジャパナイズドされてしまうのに一向にそれが通じる気配がない朝鮮人って…
2019/03/19(火) 23:40:24.20ID:Hhsw2XUa0
>>58
瑞雲がネズミーランドのイメージを侵食するからダメでしょw
2019/03/19(火) 23:40:57.80ID:rhugSWaX0
>>58
デゼニランドというゲームが遥か昔に
さすがにやったことは無い
2019/03/19(火) 23:42:10.43ID:nhB+J6ou0
>>63
ほんと面倒くさいとこですね…
2019/03/19(火) 23:42:21.17ID:q3vpK6Ct0
ネズミーランドはまだブランド力あるからなぁ
レゴランドとかじゃね?
2019/03/19(火) 23:42:24.24ID:ykg4Hz590
無茶な機体だよな<F-4
エンジン開発に引っ張られたんだろうけど
J79を普通に使えるなら、違う設計するだろ あと知恵だけど
2019/03/19(火) 23:42:42.16ID:McAwXa7ia
>>68
だってアイツら日本製サブカルチャーを韓国製を偽ってるか思い込んでるかのどちらかだもの
2019/03/19(火) 23:43:25.69ID:McAwXa7ia
>>74誤字
韓国製を ×
韓国製と ○

お目汚ししつれい
2019/03/19(火) 23:43:30.88ID:QSZTCIBQ0
>>58
welcome to・・・
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org580139.jpg
2019/03/19(火) 23:43:32.29ID:d7m62jFi0
>>67
何故か海外の民族主義者の希望の星らしい。ってことはそういう国のナショナリズムとは、
ほぼ競合しないってことなんじゃないかな?(将来的にぶつかる可能性は皆無でないけど
2019/03/19(火) 23:44:05.45ID:IipOFoxs0
昔のこち亀でボルボが鬼ヶ島攻めるなら犬百匹欲しいって言ってたけど成程こういう使い方をするつもりだったのか
http://uproda.2ch-library.com/1008299kIr/lib1008299.jpg
2019/03/19(火) 23:46:07.05ID:McAwXa7ia
>>72
隣に国際展示場が有って即売会も出来ますね!

…なんであの土地をポートメッセの拡張に使わなかったんや。
レゴランドを尾張に誘致するなら長久手なり小牧なり春日井なりに土地が余っているでしょうが…
2019/03/19(火) 23:46:12.77ID:Ap6C79OP0
>>73
理想的な空軍機として作ったらSu-15みたくなるのか。

でかいレーダー、高い推力重量比。
2019/03/19(火) 23:46:41.58ID:v855HxoF0
Wikipediaは帝国に冷たい
”第二次世界大戦中の日本軍では、兵員輸送車を配備する国力がなく、トラックも不足していたため、歩兵が戦車に便乗しての移動がしばしば見られた。”
”第二次世界大戦時、弾薬輸送にトラックが使用されていたアメリカ軍・イギリス軍であれば、1個大隊分(砲2門と弾薬)でも3tトラック1台分の荷物にすぎないが、日本軍には負担であった。
日本軍が弾薬貧乏と言われ無駄弾を厳しく禁止した背景には、(軍事力以前に国力の低さのため)この程度の小型火砲ですら弾薬輸送の負担に耐えかねていたという問題があった。 ”
2019/03/19(火) 23:47:25.27ID:9cpQP8kq0
>>68
日本化した奴から順に帰化していくからな
順応できない奴等が先祖代々在日の家系として煮詰まっていくわけ
2019/03/19(火) 23:47:30.47ID:vcrYC4JD0
>>78
畜生すぎて草
2019/03/19(火) 23:49:09.64ID:Zk7hMj0Ba
>>1

ドイツは在欧米軍が撤退するとは思わないんだろうか?
トランプ政権はアフガンでさえ一部を残して撤退するというのに、
ドイツのように今戦場になっていない場所からの撤退なんて殆ど躊躇しないだろうよ
進言できる国防長官はもう居ないし

もし軍拡をやるなら撤退後と考えているのかもしれんが
2019/03/19(火) 23:50:14.21ID:AK8BDA9w0
>>29
個人的にはこういう記事って「韓国人は実は親日」見たいな記事と同類に思えてならない
2019/03/19(火) 23:50:21.38ID:McAwXa7ia
>>78
鬼討滅の一点に他の全てを捧げる意思って怖いわあ
2019/03/19(火) 23:51:08.14ID:NvPFjI6S0
>>1

>>27
コラボ成績いいんだろうなぁw

6周年イベントはGWなのね。4月かと思ってた。
難易度はどうなるんだろうな…
2019/03/19(火) 23:51:37.94ID:l7dnno3g0
>>86
というか、犬のどこに火薬詰めたんだ?
2019/03/19(火) 23:52:17.59ID:FeOuPVFZ0
春イベは第二次アキャブ作戦〜イムパール作戦と聞いて
2019/03/19(火) 23:52:39.95ID:A7VDi5sp0
>>72
これ持ってくるのかw
https://www.youtube.com/watch?v=20iicREGgPo
2019/03/19(火) 23:52:48.16ID:Ap6C79OP0
XQ-58Aは降着装置無かったのか。
小さく出来るわけだ

日本はXF5系x1のそこそこ大きいのを考えているみたいだが
2019/03/19(火) 23:53:02.81ID:2iCYaOo5M
>>88
きっとかやくごはんをだな
2019/03/19(火) 23:53:22.14ID:q3vpK6Ct0
>>88
犬にも名誉というものがありますけぇ…
2019/03/19(火) 23:53:26.05ID:IipOFoxs0
>>83
畜生と言うがこれの前身の魔剣豪絵巻だとその辺の女を阿片入り吉備団子で狂わせて犬猿雉と呼んで肉弾特攻要員にしていたので、
流石にそれをするのはモラル的ななにかが危険であると判断し若先生なりに配慮した結果と考えられる
2019/03/19(火) 23:53:58.23ID:z7zYXZhe0
>>81
南京攻略戦の動画ではトラック輜重していたが、最重要目標だから優先されていたということか

・・・よく考えたら南方戦線にまともな道路ないや
2019/03/19(火) 23:55:12.09ID:nhB+J6ou0
>>88
おそらく中東の自爆テロよろしく甲冑?の下に (´;ω;`)
2019/03/19(火) 23:55:24.78ID:z7zYXZhe0
>>86
ニンジャスレイヤー「つまり」
ゴブリンスレイヤー「我らの同類ということか」
2019/03/19(火) 23:56:02.13ID:9cpQP8kq0
>>92
こうだな!
ttp://drazuli.com/upimg/file9391.jpg
2019/03/19(火) 23:57:20.32ID:nhB+J6ou0
>>95
無ければつくればよい(ぐるぐる)
2019/03/19(火) 23:58:17.50ID:d7m62jFi0
>>99
道路じゃないが、鉄道は通したよね
2019/03/19(火) 23:58:17.50ID:Ap6C79OP0
JA2018で将来戦闘機ブースの表示に「エンベデッド・トレーニング・システム」なんてのが
あった覚えがあるが(写真より)、国内物で出来るのかこれ

確か、模擬的に電子戦環境下などを機上に再現するやつじゃなったか。
練習機に積むのか
2019/03/19(火) 23:59:52.36ID:2iCYaOo5M
>>101
中等練習機にT-4を仕様変更して再生産なんてのが言われているが
意外とT-2も再生産しちゃったり……しないか。
2019/03/20(水) 00:01:07.36ID:+hU7u6Bd0
>>42
高校生が、日本と中国で別物とは、よく聞く。
2019/03/20(水) 00:01:31.06ID:6rkOgcIQ0
>>87
イベントチケットは完売だし、三越に至っては用意したスーツ用の生地を払底させたレベルだからなあ。
2019/03/20(水) 00:01:55.30ID:hJL1+uVl0
>>29
孫文もそんなノリだったのだろうかw

中華民国が親日政権になっていれば歴史は変わってたかも…
2019/03/20(水) 00:02:21.25ID:0Wc4OwZG0
ソ連も犬に爆薬括り付けてドイツ戦車に向かわせるんじゃなくて
犬に爆薬括り付けてドイツ戦車に投げればよかったんだ
やっぱり共産主義者はバカだな
2019/03/20(水) 00:02:30.01ID:PGcbZOzd0
メジャーのマイク・トラウト外野手は12年総額4億3000万ドル(約479億円)以上でエンゼルスと契約延長か
すげえな
2019/03/20(水) 00:03:19.20ID:YqRyXvkM0
>95
メリケンから上海に輸出されたトラックを
船便が日本に寄港したところで丸ごと買い取り、
そのまま北支戦線に投入したという話があるくらいにはどーにもならんのである。
2019/03/20(水) 00:03:39.12ID:iCN7/4mF0
>>105
そもそも孫文なんぞを見込んだのが間違いの始まりでは?
>>103
アメリカと日本でも別物感が強いのでは?クラス?何なのそれ?ってくらいだし
2019/03/20(水) 00:04:53.63ID:wsPCFBHs0
>>97
いいえこの方にとっては鬼は滅すものではなく哭かせるものなんです
http://uproda.2ch-library.com/10083004Z7/lib1008300.jpg
2019/03/20(水) 00:05:37.40ID:9CrdqHDj0
>>99
ウルトラ火葬戦記になった覇者の戦陣だって、、ココダ道にトラック通したり重機作るために巻を重ねたのだなあ
2019/03/20(水) 00:06:04.30ID:SoF58dcY0
>>102
カワサキが社内検討か研究かを行っているらしいという書き込みは見たような気がする。
ソースあったかな。航空新聞社の記事に何かあった気がなんとなく

エアフレームは巨大な訓練システムの一部でしかないでしょうね
軍研に元空将の人が寄稿していて、
・双発
・アフターバーナーは必ずしもマストではない
・非ステルス
・実戦機を訓練で消耗させない
・エンベデッドトレーニングシステム
こんな感じのものがT-Xとして望ましいと言っていた

これは自分の主観だがアメリカ物だったらシステムをアメリカに一切依存するわけで
そんなんありえるのか?新しい環境にアップデートするのもアメリカに抑えられるよ。
2019/03/20(水) 00:06:56.75ID:g3tg9zecM
>>107
エンゼルスはトラウトの全盛期と大谷のデビューを無駄にしているって言われてたよな
もうちょっとトラウトに頑張って貰って2020年シーズンの大谷投手復帰とトラウトとに期待をかけるわけか

でも優勝できなそう
2019/03/20(水) 00:07:15.81ID:hJL1+uVl0
>>72
レゴ製瑞雲が作られるのか、胸が熱くなるな…
2019/03/20(水) 00:07:36.17ID:bGMJfB8G0
眠いニダ。
てか、いらいらするニダ。
2019/03/20(水) 00:08:02.72ID:SoF58dcY0
湯でも飲んで寝るアル
2019/03/20(水) 00:08:11.19ID:jXZMuaS50
>>110
魔剣士2名が他の女に目移りするご主人様にアピールしてるようにしか見えないんですが
2019/03/20(水) 00:09:58.57ID:rwAmZKwHa
>>114
レゴ瑞雲を飛行甲板に並べたレゴ航空戦艦とレゴ巡洋艦も
2019/03/20(水) 00:10:49.53ID:vevGYddka
>>1
たておつお!

>>115
おにんにんをシコシコしなきゃ!
2019/03/20(水) 00:11:08.92ID:lUspaaSd0
>>105
孫文は口八丁で革命資金を欧米の富裕層から引っ張りつつ、
自分は愛人連れて優雅に亡命旅行を楽しんでいた、と聞く。
2019/03/20(水) 00:13:16.29ID:MIjt6wqqa
>>78
よく考えてみるとシグルイって、山口貴由基準だとすごい正気だったよなあ。
2019/03/20(水) 00:13:41.04ID:1YGF+GvO0
8コアの第9世代Coreプロセッサを搭載した新iMac発表

アップルが、iMacのラインアップをアップデートした。インテルの第9世代Coreシリーズを採用し、iMacでは初の8コアCPUを搭載するモデルも用意されている。すでに注文が可能になっており、記事執筆時点の配送予定日は3月27日〜。

http://ascii.jp/elem/000/001/830/1830947/


ジョブス像を讃えよ(本音SE2来て下さいお願いします何でもはしません)
2019/03/20(水) 00:13:44.51ID:vevGYddka
>>29
ホルスタインのミーム汚染被害者が
こんなところにも…
2019/03/20(水) 00:14:38.17ID:bGMJfB8G0
>>116
デパス、漢方薬、カタプレス と飲んだのでとりあえずはなんとかなる。
医者に抑肝散系の漢方薬をもらおう。
2019/03/20(水) 00:17:38.91ID:qtsZD6DP0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000161-dal-horse
キングヘイローが老衰で亡くなった
2019/03/20(水) 00:17:57.37ID:tmiBx86V0
>>124

来月からベンゾジアゼピン2剤制限が始まるよ。
今サイレースとルネスタとマイスリーで強引に寝てるけど
来月どれかを抜かないといけなくなるのでどうしようかと。
2019/03/20(水) 00:18:37.63ID:hJL1+uVl0
>>120
マジかよ、今でも神戸垂水の海辺に残ってる六角堂の資金はそこからか!
蒋介石といい毛沢東といい、そんなんばっかりやなw
2019/03/20(水) 00:19:26.34ID:bGMJfB8G0
>>126
ならカタプレスを出してもらうニダ。
ウリはデパスとワイパックス だけだし
2019/03/20(水) 00:19:42.62ID:wsPCFBHs0
>>121
そんなシグルイキャラ達がこっちだと
源之助…ゲンノスキ
虎眼先生…ちゃんと士官できて幕府の役に立ってから骨
牛股師範…去勢しないで嫁貰って虎眼先生と戦ってから骨
涼…スズチユ
興津…誤チェスト
伊良子…一国一城の主になった後出家
と割合良い扱いされてるのが皮肉というか面白い
2019/03/20(水) 00:21:15.67ID:tmiBx86V0
>>120

日本滞在時は玄洋社とかの大陸浪人やフィクサー連中に金を出させて
自由に行動してたな。もちろん特高に監視されてたけど。
2019/03/20(水) 00:23:51.59ID:YmdCXfu+a
>>127
孫文は大陸ては「孫大砲」と影で渾名されていたりする。

この場合の「大砲」は大ボラ吹きくらいの意味。
2019/03/20(水) 00:24:38.35ID:dNsjR/fBa
ただいま。昨晩は帰ってこれなかったよ。(´;ω;`)
2019/03/20(水) 00:25:31.45ID:hJL1+uVl0
>>131
台湾だとどういう扱いなんだろう、大陸と同じなんだろうか。
2019/03/20(水) 00:25:41.72ID:crVYz5dUa
>>88
???「飯の代わりに火薬を詰めたのじゃ」
???「おお、便利じゃのう」
???「烏賊でも出来るぞな」
2019/03/20(水) 00:26:53.39ID:44OqdpRi0
>>104
シーパラはコラボ商品どころか、
通常のグッズ商品も結構売れる悪寒が・・・・・・。
ttp://www.seaparadise.co.jp/

ところでアイカツおじさんと
ケモフレおじさんホイホイイベントが
現在開催中な件
ttp://www.seaparadise.co.jp/special/aikatsu2019/index.html
ttp://www.seaparadise.co.jp/special/kemofrie_collab/
2019/03/20(水) 00:26:56.99ID:ijuNWiR/0
>>105
魯迅もそんなノリだったが、彼が怒りっぽかったのは
中国人がムカつくのに加え、それでも中国人としてがんばらにゃならんのに
弟の周作人がより日本人化してたからってどっかで読んだ。
2019/03/20(水) 00:27:33.72ID:DhEkNjo80
>>126
え?どゆこと
他院の組み合わせでもレセプトで撥ねられるの?
2019/03/20(水) 00:28:31.62ID:tmiBx86V0
>>128

主治医が大学病院の偉い医局長教授なので、自動販売機のように薬を出してくれないのだ。
というか、主治医の専門分野が薬物依存とかそっち方面なので下手をすると
久里浜送りにされかねん。
2019/03/20(水) 00:28:36.14ID:SoF58dcY0
練習機でツイート検索したら
何でも「国内勢には荷が重い」と言う人ではあるが。

竹内修
&#8207; @otfsx1228
28分28分前
竹内修さんがまかなえをリツイートしました
機体だけなら作れるんだろうけど、この間ボーイングさんのT-Xのシミュレータに乗ってみて、
将来のパラダイムシフトに対応できるだけの冗長性と柔軟性を備えた「練習機システム」
の開発は、日本単独では荷が重いと、改めて思った。
2019/03/20(水) 00:29:18.46ID:rwAmZKwHa
>>133
民国にとっちゃ建国の父である以上は、ある程度以上には神聖視されとるのでは?
2019/03/20(水) 00:30:07.11ID:rwAmZKwHa
>>139
タケがそう言うからには、F-3シミュレーターはなんとか造れるという事なのでしょう
2019/03/20(水) 00:30:38.12ID:LlYdW7T80
>>47
出来るようにはなるが使い物にはならんと思うよフレームレート1/3〜1/5位に落ちるし
うちの1080tiでも使い物になるかどうか
2019/03/20(水) 00:31:44.96ID:HRoEh42o0
>>1

>>12
韓国が指摘していないからなんなんですかね?
あとデタントは目的じゃないよ?ちゃんと解決してくださいね?
2019/03/20(水) 00:33:08.43ID:tmiBx86V0
>>137

まぁレセプトまで見て来て、というのはさすがにやらないだろうから、
普通の人は内科で別に出してもらえばいいけど、32条が関わってくると
なんで?というのが疑義照会で上がってくるだろうし、公費負担だと
指導が入ったり病院に通知がいくと思う。

厚生労働省的には2剤で効かないなら入院しろということなんだろうが。
2019/03/20(水) 00:40:40.62ID:Y5efMTtU0
>>122
狂気。iMac Proのメモリ、256GBまで積めるように
https://www.gizmodo.jp/2019/03/imac-pro-256gb-ram.html
> オプション追加料金は目玉が飛び出る57万2000円(以下、すべて税別)。ちなみにiMac Proのベース価格が
> 55万8800円なので、メモリ代金だけでiMac Proをもう1台購入することができます。
2019/03/20(水) 00:40:41.75ID:DhEkNjo80
>>144
ちょっとググってみたら長期処方も問題になってるっぽいですね…
不安障害その他ギリギリ拮抗状態だけどどうすんねんこれ…
2019/03/20(水) 00:42:31.05ID:Y5efMTtU0
>>139
そりゃボーイングのアメリカご招待から帰ってきたばかりだから提灯記事も書く罠
2019/03/20(水) 00:44:07.01ID:8JPIAr4t0
昭和10年に時間跳躍させられるなら、木工用ボンドを大量に持って行きたいものだ。
2019/03/20(水) 00:44:51.04ID:Uj35tX3+0
マイスリー等真っ当な睡眠導入薬がさっぱりだったのでリボトリールとカタプレス併用してる。
医師曰く「もともと抗てんかん薬で副作用目当てだけどね!」

効く時はスカッと効くがどうも波がある。
2019/03/20(水) 00:47:35.24ID:tmiBx86V0
>>146

間違いなく言えるのは、コントミンやレボトミンのようなメジャーへの切り替えが進むだろうなということ。
なお個人輸入はルネスタ以外塞がれた。ルネスタの成分はエスゾピクロンってアモバンの光学異性体だけど
規制する薬機法では物質列挙だから指定漏れしただけと思われ、恐らく数年後には完全に塞がれる。

仕事できなくなる人が増えるだろうなぁ。厚労省はなに考えてるんだか。
2019/03/20(水) 00:48:10.42ID:g3tg9zecM
最悪実機練習するから実機さえできれば練習機出来なくても別に
というか、実機のシステム開発から国産でやってるのに練習機のシステム作れないなんて事が
予算上の問題以外にあるのか?
2019/03/20(水) 00:48:34.95ID:8JPIAr4t0
なんでそんなクスリに詳しいの、中毒なの?
2019/03/20(水) 00:49:16.43ID:1YGF+GvO0
ですが民ヤク中多くない?
2019/03/20(水) 00:51:16.44ID:g3tg9zecM
最近の医者は気軽に処方しすぎなんよ
まあ処方に消極的でできる治療ができないのも問題だろうけど
2019/03/20(水) 00:53:00.22ID:dNsjR/fBa
抗躁剤が効かなくなると困る……。
2019/03/20(水) 00:53:33.09ID:yzanxKvp0
>>62
ハドソンソフトを初めて知ったゲームだった。
最初はPCソフト屋ってイメージだったんですよねあそこ
2019/03/20(水) 00:53:41.47ID:Uj35tX3+0
単に2回程餓死しかけただけだ、大したことは無い。
さすがに病院に叩き込まれて医師にかかったらマシになったが。
2019/03/20(水) 00:53:53.02ID:zrBBws0L0
>>139

まぁボーイング社も日本にT-Xの売り込みをかけているし、トランプも貿易赤字解消策として
これを買う圧力を強めそうですからな。

もっとも空自と日本の航空産業だって、国産エンジン搭載の国産練習機ぐらい作らないと、
F-3が国産出来てもそれだけでは足りず国内の開発/生産能力が継承できなくなるから、
簡単には折れないでしょうけど。

ボーイング社、次期超音速高等練習機「TX」を日本に積極売り込みへ (産経 3/19)
https://www.sankei.com/economy/news/190319/ecn1903190046-n1.html
2019/03/20(水) 00:54:47.08ID:SoF58dcY0
XF5系x2でドライでも離陸重量を越える推力でSSCの訓練が出来るとかそういうの。
ETBなら既に将来戦闘機研究でやってるのね。
2019/03/20(水) 00:55:37.93ID:WEivWD4p0
>>153
抗うつ剤ジャンキーばっかり
2019/03/20(水) 00:55:54.47ID:g0JAGAzqM
>>139
重かろうがなんだろうがやらんことには前に進まんがな。
海外製を採用するにしても自前で用意できなきゃ足元見られるからな。
2019/03/20(水) 00:56:45.59ID:oH8CumwU0
またエスコン7ネタだが、VRミッションでモビウス1が空母アルバトロスから発艦するわけだが、キャンペーンではフォートグレース基地に停泊中に奇襲を受けて破壊されている。
モビウス1はトリガーがフォートグレイス基地に着任する前に異動しているのだろうか?それとも出会っているだろうか。

まぁ仮にフォートグレイス基地にモビウス1が居たら奇襲部隊は1機で全滅させそうだが。
2019/03/20(水) 00:57:23.90ID:UrjvqpYg0
>>155
ほかのですが民も困る(突然発狂レスを投下した74さんの過去を思い出しながら)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況