ここは軍事板のイベント情報総合スレです。ワッチョイ無
スレタイにあるように自衛隊系のイベント(航空祭・基地祭・自衛隊音楽まつり・総火演・観艦式・観閲式)など全般取り扱いです。
在日米軍基地関係のイベントも全般取り扱い。
他(安全保障関係のシンポジウム、軍事史学会の軍事史跡見学や軍事史系イベント、海保の観閲式、警察・消防・防災イベントなど)は、
状況に応じて、軍絡みでもアリ、楽しく使いましょう。
次スレは950の人が1000までに立てて、次スレへ誘導すること。
2ch外へのサイトへは直リンはしないこと。(先頭のh抜き)
関連サイトや過去スレは>>2以降
イベント日程情報をお待ちしております。
前スレ
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538983807/
ワッチョイありはこちら
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538983276/
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/20(水) 18:54:36.56ID:ze2Oa7ik
521名無し三等兵
2019/11/01(金) 12:42:04.99ID:8CrsLvqB522名無し三等兵
2019/11/01(金) 12:43:05.16ID:POcJlC+E 百里ナウ
523名無し三等兵
2019/11/01(金) 15:20:24.35ID:uLr+rOcP 文化の日だけ雨マークとか今年はついてないな
524名無し三等兵
2019/11/01(金) 18:15:57.15ID:KrODzGuy 予行行くべきか
525名無し三等兵
2019/11/01(金) 19:17:48.06ID:fGtlYqb0 雨午後からみたいだし雨雲は南の海上から北上してくるみたいだからブルーインパルスまでは天気もつんじゃないか
526名無し三等兵
2019/11/01(金) 20:00:28.41ID:3eX7e5Gk 問題は空が曇って星とか五輪マークが溶け込まないかと
527名無し三等兵
2019/11/01(金) 20:20:21.51ID:DW3xGTdh カズレーザー
528名無し三等兵
2019/11/01(金) 23:17:35.03ID:+tjtXc3Z 夜なって雨なし予報に転んできたな カッパ持ってかなきゃ(´・ω・`)
529名無し三等兵
2019/11/02(土) 06:49:01.42ID:cI1bFFTL 快晴だし今日の予行見に行くのが正解
530名無し三等兵
2019/11/02(土) 08:22:02.37ID:tsxkmKQn 小美玉ナウ
531名無し三等兵
2019/11/02(土) 08:42:49.57ID:AfVm70gO ブルーインパルスに向けて客が押しかけて、ブルーが終わるとどっと帰るんだな
532名無し三等兵
2019/11/02(土) 08:55:03.44ID:cz7ZIevV 今年の入間は、ブルー前に撤収する予定。
あの人混み、きついわ。
あの人混み、きついわ。
533名無し三等兵
2019/11/02(土) 09:14:38.54ID:IhclcbAU 地曳網にひかれるまでが航空祭です
534名無し三等兵
2019/11/02(土) 13:01:51.29ID:AfVm70gO あの渋滞に巻き込まれてはかなわないが
閉門まで頑張る予定です。
閉門まで頑張る予定です。
535名無し三等兵
2019/11/02(土) 13:51:22.52ID:9EzAbbnl 入間滑走路endなう
この予行練習って毎年前日なの?
だとすると平日な事が多いのか。
この予行練習って毎年前日なの?
だとすると平日な事が多いのか。
537名無し三等兵
2019/11/02(土) 14:40:00.72ID:yGTDivg9 入間は何があっても11/3死守だっけか
538名無し三等兵
2019/11/02(土) 14:44:31.05ID:cz7ZIevV539名無し三等兵
2019/11/02(土) 15:10:06.95ID:9EzAbbnl >>536
噸 只今、帰路。
毎年滑走路endで観るのに憧れながら、一年に一度基地内に入れる誘惑に勝てずにいましたが、今日は思う存分w
これは良いですな…
来年からは休み取ってでも来ようかなぁ…(´∀`;)
噸 只今、帰路。
毎年滑走路endで観るのに憧れながら、一年に一度基地内に入れる誘惑に勝てずにいましたが、今日は思う存分w
これは良いですな…
来年からは休み取ってでも来ようかなぁ…(´∀`;)
540名無し三等兵
2019/11/02(土) 15:56:32.33ID:9EzAbbnl541名無し三等兵
2019/11/02(土) 16:30:19.52ID:9C1R/VVG542名無し三等兵
2019/11/02(土) 17:18:04.01ID:9EzAbbnl543名無し三等兵
2019/11/02(土) 20:16:00.41ID:eTnYKwly うーん。
Googleの予報だと明日の入間の午後の降水確率は30l、tenki.jpだと80l。
どっちなんだか。
Googleの予報だと明日の入間の午後の降水確率は30l、tenki.jpだと80l。
どっちなんだか。
544名無し三等兵
2019/11/03(日) 08:00:00.27ID:eQMoioeV 流石晴れの特異日11月3日だな
今年は行けないけど、行く人たちは楽しんでな
今年は行けないけど、行く人たちは楽しんでな
546名無し三等兵
2019/11/03(日) 09:36:38.31ID:25zgu2NP どっちかと言えばめっちゃ曇ってる
547名無し三等兵
2019/11/03(日) 10:00:08.35ID:hojqk1oY 今日の入間、一応現状は急激に天候が変わらなければブルー飛ぶ予定だそうです
2019/11/03(日) 10:55:42.39ID:Axc/PbFX
地面がだんだん見えなくなってきた。
549名無し三等兵
2019/11/03(日) 11:57:29.44ID:L24tSJhM 基地外快適過ぎ
空いてるし焼きそば売りに来たわ
空いてるし焼きそば売りに来たわ
550名無し三等兵
2019/11/03(日) 13:43:13.11ID:/lf23q8x ブルーに見入ってる間にF2がどっか行った。
2019/11/03(日) 13:47:52.56ID:9vHKIfOx
エプロン地区が快適だが、踏み切り通りが人ビッチリだな。
エプロン地区への入場制限してるかな?
エプロン地区への入場制限してるかな?
552名無し三等兵
2019/11/03(日) 14:33:48.00ID:FcuLilrc 入間なう
BIはフォーメーション飛行のみ…
代わりにF-4の帰投がサービスサービス!w
BIはフォーメーション飛行のみ…
代わりにF-4の帰投がサービスサービス!w
553名無し三等兵
2019/11/03(日) 14:35:48.32ID:FcuLilrc 空気を察した基地指令から「少し派手にやってくれ」の依頼があった説w
さて、この後のF-15とF-2は如何に?
さて、この後のF-15とF-2は如何に?
555名無し三等兵
2019/11/03(日) 14:44:29.05ID:hg+COZQV イーグルも派手に飛んだな。
556名無し三等兵
2019/11/03(日) 15:46:37.93ID:hg+COZQV 入間、何とか天気もったわ。
これも彡 ⌒ ミのおかげた。
これも彡 ⌒ ミのおかげた。
557名無し三等兵
2019/11/03(日) 16:12:02.10ID:/lf23q8x 並んでも並んでも誰も出てこないトイレワロタ。
ノックしても返事なし。
閉鎖してるならその旨貼り紙なりしてほしかった。
そしてC2帰投…。
ノックしても返事なし。
閉鎖してるならその旨貼り紙なりしてほしかった。
そしてC2帰投…。
558名無し三等兵
2019/11/03(日) 16:18:24.83ID:1s0Iv546 土曜は久しぶりに秋開催に戻ってきた小牧だけど前日金曜の天気が悪いのが不安なとこだな
日曜の岐阜は大丈夫だろうけど
日曜の岐阜は大丈夫だろうけど
560名無し三等兵
2019/11/03(日) 16:36:16.32ID:FcuLilrc562名無し三等兵
2019/11/03(日) 17:26:04.94ID:erO/tu9U 警告灯ついたから念の為戻ってきたけど
異常がなかったので帰ったそうだ
異常がなかったので帰ったそうだ
563名無し三等兵
2019/11/03(日) 17:37:47.41ID:tI/8bJLv F-35Bの垂直離着陸が見られるのは5年後くらいかな〜
565名無し三等兵
2019/11/03(日) 18:50:24.29ID:DvA7I0P9 そういやC2いつから因幡の白うさマークついてたんだ
566名無し三等兵
2019/11/03(日) 19:49:26.48ID:vJ7blu4U 入間組、無事帰れたかな?
567名無し三等兵
2019/11/03(日) 20:12:19.29ID:l0VRgxYc >>566
まだバスが着きません…
まだバスが着きません…
568名無し三等兵
2019/11/03(日) 20:24:23.11ID:0/DLkxm8 成仏してください
569名無し三等兵
2019/11/03(日) 20:28:20.20ID:ZvhvUqH4 行くつもりだったけど行けなかった入間
ファントム最後に見たの20年ぐらい前だから見たかったんだけど
F-4EJならいつか入間に来るかね
ファントム最後に見たの20年ぐらい前だから見たかったんだけど
F-4EJならいつか入間に来るかね
570名無し三等兵
2019/11/03(日) 20:35:06.65ID:lSHKp2ub 百里ナウ…
571名無し三等兵
2019/11/03(日) 22:08:16.65ID:7DfcViqj 入間なんかで見ないで百里でたっぷりゆったり楽しみゃ良いのにあんたらはMかよ
572名無し三等兵
2019/11/03(日) 23:32:36.88ID:weeLwqLL >>571 百里は基地行くまでにMが体験できる。来月20年ぶりに百里行く予定なんだが。
2004年のときは上野始発で石岡着いたら、バスが全部行ったきり戻ってこないから何時に基地に着けるかわからない、というので断念した。
2004年のときは上野始発で石岡着いたら、バスが全部行ったきり戻ってこないから何時に基地に着けるかわからない、というので断念した。
573名無し三等兵
2019/11/03(日) 23:49:43.13ID:VzZuHbE7 入間基地は毎年人が多いんですけど、百里基地は少ないのですか?
575名無し三等兵
2019/11/04(月) 01:18:32.64ID:IbNdg7YC 百里は茨城のカッペがウザいんだよな
576名無し三等兵
2019/11/04(月) 03:01:55.95ID:384W7kHi 地上展示だけだったら横田が充実してるぞ、RF-4E今年も来とった
577名無し三等兵
2019/11/04(月) 04:45:14.29ID:P8y9rA20 明野行っていた人は居ないの?
どんな感じなんだろと思って
どんな感じなんだろと思って
578名無し三等兵
2019/11/04(月) 05:58:00.95ID:+Ot8CoqU 百里
579名無し三等兵
2019/11/04(月) 06:01:11.70ID:vXIxSNWV 昨日の入間、入場者数12万5000人てマジか。
去年以上に混んでいたように思えたのに、小松や浜松と変わらない。
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/airshow/index.html
去年以上に混んでいたように思えたのに、小松や浜松と変わらない。
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/airshow/index.html
580名無し三等兵
2019/11/04(月) 06:18:43.65ID:+Lk40Ho5 入間、曇っていたし、エプロン地区でも通路部分はすき間結構あったからそんなものだろ。
581名無し三等兵
2019/11/04(月) 07:16:21.65ID:khzYoCmJ >>572
15年も前の話いつまでしてるんだよ
昨年から車で行けなくなったので試しに石岡からバスで行ったけど随分快適だったぜ
空港までの道も整備されてスイスイ行くし茨城中のバスかき集めたかと思うくらい大量に車両も投入されて気合入ってた感じ
15年も前の話いつまでしてるんだよ
昨年から車で行けなくなったので試しに石岡からバスで行ったけど随分快適だったぜ
空港までの道も整備されてスイスイ行くし茨城中のバスかき集めたかと思うくらい大量に車両も投入されて気合入ってた感じ
582名無し三等兵
2019/11/04(月) 07:19:00.59ID:khzYoCmJ >>569
2020年度全機退役
2020年度全機退役
583名無し三等兵
2019/11/04(月) 07:25:01.19ID:WLEvcNp6 VRの展示見たけど、スマホVRだったから、前の四角い枠の中に画面が見えるようで迫力がなかったよ
584名無し三等兵
2019/11/04(月) 08:33:39.96ID:IWRtbpP5585名無し三等兵
2019/11/04(月) 08:59:10.11ID:24cMppVE >>581 レス572です。あれで懲りたから土浦前夜泊(石岡は満杯だったので)で土浦始発に乗り6時20分頃石岡発で会場に向かう予定だったが、それでは早すぎるか?
会場までバスで2時間かかるのを覚悟していたのだが。
会場までバスで2時間かかるのを覚悟していたのだが。
586名無し三等兵
2019/11/04(月) 09:04:44.77ID:24cMppVE でも基地周辺はあまり迂回路ないからな。石岡からのバスのルートも道が狭いし。
基地周辺で事故発生すると途端に大渋滞となる。基地へのマイカー乗り入れ禁止となったが不安はある。
基地周辺で事故発生すると途端に大渋滞となる。基地へのマイカー乗り入れ禁止となったが不安はある。
587名無し三等兵
2019/11/04(月) 09:09:45.33ID:khzYoCmJ >>585
その時間なら駅降りてバス乗って基地まで45分くらいじゃないかな?今年はブルーが来るからどうだろね。
http://kantetsu.co.jp/news/19110101_bus.html
その時間なら駅降りてバス乗って基地まで45分くらいじゃないかな?今年はブルーが来るからどうだろね。
http://kantetsu.co.jp/news/19110101_bus.html
589名無し三等兵
2019/11/04(月) 11:45:44.04ID:IWRtbpP5 >>588
混み具合ということなら空自の航空祭と較べるとかなり快適だったかなぁ
午前の飛行展示の時分には滑走路沿いに人垣が出来てたけど移動が困難って程でもないし
昼頃からは人も減って装備もゆっくり見て回れたよ
混み具合ということなら空自の航空祭と較べるとかなり快適だったかなぁ
午前の飛行展示の時分には滑走路沿いに人垣が出来てたけど移動が困難って程でもないし
昼頃からは人も減って装備もゆっくり見て回れたよ
590名無し三等兵
2019/11/04(月) 11:59:29.15ID:rUArreS5 >>579
晴天なら20万人レベルだから今年は少ないね
それでもブルーの時だけは集中するから基地内にいると混んでる様に思うんだろう
自分は今年はパスしたけど
来年はYS-11がいなくなってますます寂しくなるな
晴天なら20万人レベルだから今年は少ないね
それでもブルーの時だけは集中するから基地内にいると混んでる様に思うんだろう
自分は今年はパスしたけど
来年はYS-11がいなくなってますます寂しくなるな
591名無し三等兵
2019/11/04(月) 12:19:26.14ID:D8BOrEXj しかし岐阜は何時になったらC-2が異種大編隊のセンタ−を任されるのか
592名無し三等兵
2019/11/04(月) 13:20:54.03ID:kXGWQPBc 総選挙してから
593名無し三等兵
2019/11/04(月) 13:39:27.21ID:7wstYxg6 最初は後列の端っこからだろ
594名無し三等兵
2019/11/04(月) 14:51:05.77ID:pKWONkCP バスに乗って基地周辺に行くと、田んぼの臨時駐車場は仕方がないとしても
道路やコンビニの駐車場に停めて基地に行ってる馬鹿共が見えてとても不愉快
あれは全部摘発しろよな
道路やコンビニの駐車場に停めて基地に行ってる馬鹿共が見えてとても不愉快
あれは全部摘発しろよな
595名無し三等兵
2019/11/04(月) 15:35:59.57ID:t3fH4gS5 百里は駅から来た人見ると、常磐線上野始発レベルはぎりぎりって感じする
シャトルバスの台数は駅組も駐車場組も潤沢だった印象がある
土浦や水戸で始発待機は正解だと思うから早く行っておいて間違いない
帰り道、石岡駅までのバスに同道したけど夕方の渋滞がしんどかった覚えしかない()
あれはきっちり最後の最後まで居るべきだったかなあ
寒かったのと食料品の確保に失敗して帰りたくなってしまった思い出
んで、バイク勢の左すり抜けにキレ散らかしそうになる
一方でロードバイク勢はなんかすげえ楽しそうに漕いでるのが印象的だった
シャトルバスの台数は駅組も駐車場組も潤沢だった印象がある
土浦や水戸で始発待機は正解だと思うから早く行っておいて間違いない
帰り道、石岡駅までのバスに同道したけど夕方の渋滞がしんどかった覚えしかない()
あれはきっちり最後の最後まで居るべきだったかなあ
寒かったのと食料品の確保に失敗して帰りたくなってしまった思い出
んで、バイク勢の左すり抜けにキレ散らかしそうになる
一方でロードバイク勢はなんかすげえ楽しそうに漕いでるのが印象的だった
596名無し三等兵
2019/11/04(月) 15:39:51.29ID:BixGxpQ0 早朝茨城空港着の飛行機何便か飛ばしてくれればいいのにな
羽田発茨城着とか
羽田発茨城着とか
597名無し三等兵
2019/11/04(月) 16:18:21.42ID:w17HcpUT なお当機は着陸が面倒くさいためグリーンのランプが点灯しましたら各自空挺降下を実施お願いいたします
598名無し三等兵
2019/11/04(月) 16:27:55.24ID:8GHfeptL600名無し三等兵
2019/11/04(月) 17:19:21.26ID:ZxBSNgNi 当日、茨城空港は利用者のみだからそのまま居座る恐れがある。
2019/11/04(月) 17:43:30.21ID:FRyJxMbQ
国有の荒れ地に止める方が良かったんじゃねーかなあ。
602名無し三等兵
2019/11/04(月) 20:16:37.30ID:+Ot8CoqU 百里ナウ
603名無し三等兵
2019/11/05(火) 11:37:39.81ID:f/M25+X1 東京発茨城空港行きのバスで行って帰りは石岡経由で帰ろうと思うんだけど、シャトルバスの券って基地でも売ってるかな
604名無し三等兵
2019/11/05(火) 13:15:54.59ID:HnIc1KW8 >>603
空港から基地まで相当あるから素直に石岡からバスのが良いと思う
空港から基地まで相当あるから素直に石岡からバスのが良いと思う
606名無し三等兵
2019/11/05(火) 15:49:32.33ID:3n0/BLET 会場BGMの音楽無いほうが良いって人は空港の方が良いよな
607名無し三等兵
2019/11/05(火) 18:04:42.01ID:HnIc1KW8608名無し三等兵
2019/11/05(火) 18:08:03.73ID:Cd950q4L もともと茨木空港は百里基地で国民の目が届かないところに作ったんだろう
609名無し三等兵
2019/11/05(火) 18:22:38.43ID:s+DpycZM タクシー呼べばええやん
610名無し三等兵
2019/11/05(火) 20:24:03.65ID:DnBP4CvL ヒッチハイク、何なら500円渡しとけ。
611名無し三等兵
2019/11/05(火) 23:39:51.41ID:jpqV5kUL 今年、中止になったからといって、来年、観艦式になるわけではなく百里で航空観閲式なんだろうな。
ブルーも来るし今年は混みそうだ。
ブルーも来るし今年は混みそうだ。
612名無し三等兵
2019/11/05(火) 23:47:35.02ID:lzOYuxrD613名無し三等兵
2019/11/06(水) 07:55:56.47ID:V2iii55c >>605 一輪車持って行って基地まで移動。あるいはローラースケートを使うとか・・
614名無し三等兵
2019/11/06(水) 08:03:38.34ID:7HJHDKv7615名無し三等兵
2019/11/06(水) 08:37:38.89ID:Lc4AQATG 茨城空港の利用者ほぼ全て空港出たら自家用車or高速バスだからね。タクシーも事前予約で石岡や水戸から来るんじゃ無いのかな。
616名無し三等兵
2019/11/06(水) 08:39:33.53ID:Lc4AQATG あとヒッチハイクしてる間に空港着いちゃうだろw
車の通行はあるだろうけど誰も止まらないよ。
車の通行はあるだろうけど誰も止まらないよ。
617名無し三等兵
2019/11/06(水) 09:32:54.40ID:gzb0YHZM 8:50到着でしょ?タクシー居るとも限らないし馬鹿なの?
618名無し三等兵
2019/11/06(水) 10:06:28.28ID:MV/T1z1k 百里は石岡駅からシャトルバスに乗るなら上野方面からなら始発使うのは基本中の基本
出来れば車で水戸方面へ行って上り始発使った方が石岡には上野方面組よりも早く着ける
石岡駅への帰り渋滞にはまるのは仕方ないな、運良く座れたら寝ているだけで天国だけど
立ちっぱなしはキツイ、まして変なもん食って下痢したりすると地獄
出来れば車で水戸方面へ行って上り始発使った方が石岡には上野方面組よりも早く着ける
石岡駅への帰り渋滞にはまるのは仕方ないな、運良く座れたら寝ているだけで天国だけど
立ちっぱなしはキツイ、まして変なもん食って下痢したりすると地獄
619名無し三等兵
2019/11/06(水) 10:54:48.53ID:Lc4AQATG 空港というか飛行場だよな
620名無し三等兵
2019/11/06(水) 10:56:40.83ID:Lc4AQATG 最悪キャンセル出来なくても大した金じゃないし。
始発で行きゃ良いよ。
始発で行きゃ良いよ。
621名無し三等兵
2019/11/06(水) 11:19:07.79ID:QQjWaz0U 池沼がどうなろうと知ったことではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】天皇杯決勝戦 町田×神戸 [久太郎★]
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★4 [蚤の市★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 俺さ、高市政権は党内機能不全か経済問題で短くて6ヶ月くらいだと思ってたよ。まさか1ヶ月経たずに自爆するなんて誰が予想した [245325974]
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- 高市早苗「非世襲S、煽動力S、飲みイS、ヤリイS」👈こいつが大国中国と対等にやり合えた理由 [804169411]
- 日本人の73%「中国が嫌い」日本の右傾化止まらない [165981677]
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
