民○党類ですがドイツを見習えと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/20(水) 21:02:37.49ID:KQaQqZzLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ちょうどいい反面教師なのです(σ゚∀゚)σエークセレント!!

急勾配な前スレ
みんす糖類ですが、うってうってうちまくれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553000548/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/20(水) 23:47:50.48ID:W5ySrqhua
>>216
1960年代のミニにローバーの1.3を積みこんでエアコンとカーナビを搭載した代物ですね。(; ・`д・´)
気温が40度に届きそうな夏場でもエアコンをつければ快適に走れるが時速70kmしか出ないという……。

まだ買って一年経ってないのにマフラー落としたり、ラジエーターから冷却水噴いたり、発電機が焦げて
動かなくなったり、エアコンを駆動するベルトが吹き飛んだりと安定のエゲレスクオリティを更新し続けています。getwiLD
2019/03/20(水) 23:47:58.47ID:HRoEh42o0
身もふたもないけど正面は北なわけで基本互いに何も決まらないんだからこうなるしかないじゃない
2019/03/20(水) 23:48:56.77ID:8rBmP/jh0
>>232
ある意味援助とかいらないから交渉事の真似事して時間稼ぎするのをやめろというロシア風の表現っぽい。
2019/03/20(水) 23:49:16.40ID:w+bVbEAN0
ザラ市とポーラ市は日本に割譲してよい。◆帝国主義並感◆
2019/03/20(水) 23:49:44.56ID:yonc0+B40
>>211
韓国と同じで交渉してるとあちらから変なことを口走ってくれる感ある。

>>222
スパゲッティだ、スパゲッティあるのみだ。
2019/03/20(水) 23:50:41.04ID:w+bVbEAN0
ACVのBGMはたいへんよいのだなあ(ゲーム本編の内容から目を逸らしながら)
2019/03/20(水) 23:51:01.69ID:W5ySrqhua
うちのOLさんたちが「今からでも遅くないからポンコツ叩き売ってVWポロに乗りかえたの方がいいよ!ステッカーあげるよ?」と
圧迫面接をMINI乗りOLさんに仕掛けている。
2019/03/20(水) 23:51:28.67ID:SuEEV3pz0
プーチンに翻弄される安倍の無能外交でマスゴミはネガキャン打ってるね。だがね
プーチン相手にまともに外交で成果上げてる外国ってあるのかと。逆に言えばプー
チンて外交成果を全く上げてない
2019/03/20(水) 23:52:39.02ID:Lu0ttJkh0
帰宅。本日の利回りは昼から変化せず。
動画編集のオーダーで編集後にエンコードするわけだが、エンコーダの出力容量設定を1桁多く書き間違える凡ミス。再エンコである。
2019/03/20(水) 23:53:10.19ID:Lu0ttJkh0
つか嫁さんがそろそろ産気づいてるわけだが・・・。
明日くらいに産まれるかもしれん。
2019/03/20(水) 23:53:19.73ID:UrjvqpYg0
>>173
それ言葉は強いけど内容は弱いっすよねww
勘弁してくれって内容ばかりw
2019/03/20(水) 23:53:24.88ID:jyXx9QII0
対話の窓は常に開いてるという言葉が嘘じゃないよというポーズ
そのためだけの日露交渉かも知れないw
245名無し三等兵 (ワッチョイ 33f9-TDA9)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:53:46.14ID:Wo8eCsKh0
>>213
金融機関がやられまくったから、仕返し。
2019/03/20(水) 23:54:08.05ID:SuEEV3pz0
>>239中華製の初速60くらいしか出ない射程30がやっとこのMP40電動ガンでサバゲやるロマンを求める
サバゲ―マーとミニ乗りは似てる。
2019/03/20(水) 23:54:30.00ID:W8K4jp4GM
>群馬県伊勢崎市の東京福祉大学
!?
2019/03/20(水) 23:54:33.08ID:4/b0u+Fj0
>>240
クリミア侵略しただけやな
というかロシア人たちのロジックというか世界観から言って、おそらくwin-winの関係というものが理解できない
あいつら長期的視野の外交できないのでは
2019/03/20(水) 23:54:33.24ID:26k7St2N0
>>214
ロシアが圧力掛けなくてもそうなりそう
平昌五輪の直前に在韓米軍を撤退させようとしていたくらいだし…
トランプ政権の言う"真珠湾を忘れるな"は当時と同等の軍備を持てという意味だから
撤退をちらつかせて日本が大軍拡やるならば本望なのでは?
2019/03/20(水) 23:54:56.00ID:Lu0ttJkh0
>>245
EUの賠償商法そろそろ辞めんと外資抜けちまうんじゃね。
2019/03/20(水) 23:55:53.30ID:3vUmD7Az0
ロシアとの交渉が決まらないのは当然として、その状態で相手が強気に出てる中、弱腰に見える態度ってのは政治家にとってマイナスにしかならないと思うのよ
そもそも交渉しますって言い出さなければ0点なのに、わざわざマイナスに突っ込むには上で挙がった理由ってイマイチだと個人的には思うんだけど、これぐらいのマイナスなら問題ないって判断なのかなぁ

まぁ結局交渉なんて終わってみないと分からないって結論なのかもしれないが
252名無し三等兵 (ワッチョイ 33f9-TDA9)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:56:00.82ID:Wo8eCsKh0
>>250
他に有望なマーケットがあるかというと。10年前は新興国がありましたが。
2019/03/20(水) 23:56:16.18ID:26k7St2N0
北方領土の決着は四島だけでは絶対に決着しない

南樺太や千島列島の帰属も決着させる必要があるから
もし全て日本帰属になってしまえば、サハリン州は北樺太しか残らない
2019/03/20(水) 23:56:39.30ID:/YEWeCiG0
6年以上首相やってて北方領土の交渉全くしませんでしたというわけにもいかんだろ
交渉継続中という実績だけが必要で、結果が出るとは微塵も思ってないだろう
2019/03/20(水) 23:57:08.70ID:BKeXt/jq0
>>242
元気な子が産まれることを切に願うぞな
2019/03/20(水) 23:57:28.34ID:SuEEV3pz0
>>248あいつ等のは外交でなく恫喝でしょ。自分らが一方的に利益を上げれないなら
話をしない。お前等の利益は関係ないとにかく俺らの要求のめ。というスタンス。
2019/03/20(水) 23:57:42.18ID:HRoEh42o0
そもそも一切対ロ交渉をしなかった首相がパッと思いつかないけどなあ
2019/03/20(水) 23:58:15.40ID:Gf+6PFsQ0
>>239
まにあ車にでも乗り換えたほうが・・・
2019/03/20(水) 23:58:33.26ID:Lu0ttJkh0
さて利回り低下まで上昇するかなー。勢いはある。
2019/03/20(水) 23:58:36.30ID:8rBmP/jh0
>>254
というか日本、ロシア共に相手が弱るのを待っている感が強い。
2019/03/20(水) 23:58:59.27ID:4/b0u+Fj0
>>242
5ちゃんなんかやってる場合と違う! ><
2019/03/20(水) 23:59:22.94ID:rwAmZKwHa
>>249
それと安保解消は全く矛盾すると思うんですがね…
アメリカの負担軽減を目的とした要求なのに、軍拡と同盟解消がセットになったら有力な仮想敵が増えて米の防衛負担が増えちゃうじゃないの
2019/03/20(水) 23:59:23.50ID:wsPCFBHs0
この世界の芸大の面々は女への耐性ゼロ過ぎて実は工業高校生なのではと思えてくる明治東亰恋伽オワタ
・メイちゃん現代人で明治人とはタッパ違うからなぁ、胸はないけど
・ふみさんも鴎外も結果分かってて楽しんでやってるね?
・春草さんの目がどんどん死んでいっておるぞー!
・横山大観か…まあ実際仲良かったしね…
・手術が失敗するのが怖いとか勇気が出ない子供かお前は
・散らばった絵を回収するのは定番だよね
・理想的な記憶回復だけどさて最終回はどうなるか

ちなみに春草が卒業制作として描いた「黒き猫」、結構ドタバタな状況の下5日で仕上げた代物だそうで。
ドタバタの原因が別の絵のモデルを予定していた妻が倒れたとかそういうのはまあそれはそれということで
2019/03/20(水) 23:59:26.23ID:yonc0+B40
>>242
嫁重点重点。
2019/03/20(水) 23:59:27.37ID:FZSddEYd0
>>213
まあ、グローバル意識高いと反資本主義意識高いの内ゲバだろうね

アマゾンの第二本社を蹴ったのもそうだけど
2019/03/20(水) 23:59:46.91ID:W8K4jp4GM
>>224
艦名の字が一番下手に見えるんだが
使いまわせないから予算節約したのか、関係者が自筆する習慣でもあるのか
2019/03/20(水) 23:59:52.80ID:whBnHJFY0
>>239
そこで、メシマズよりカエルの車へ換えると進められない74氏
2019/03/21(木) 00:00:01.44ID:0fm2FfVz0
>>257
ぽっぽと原発に詳しい奴がいただろ
2019/03/21(木) 00:00:05.96ID:U4n7hK8d0
>>261
第二子だからな。まぁ初産よりは慣れてる(男側としても)
2019/03/21(木) 00:00:12.69ID:PHd81G5/0
>>260
たぶんロシアの方が先にくたばるw
2019/03/21(木) 00:00:13.09ID:X2hU0gWZ0
>>254
本気でやるならトランプにヤルタ協定の無効を宣言させる
それを米露会談でロシア側にも通告させる
そこまでやり切れるだろうか
2019/03/21(木) 00:00:13.10ID:7t3DIgD/0
そういえばうちも二か月もしたら子供産まれてもおかしくないな。父親になっても「少年の心」を忘れたくない。
2019/03/21(木) 00:00:54.33ID:cWOzISE00
>>251
基本的に持てる国、ツヨイ国はどっちに転んでも得をする絵図面を描くのは難しい作業ではないのだ(戦前の日米交渉を見ながら)
2019/03/21(木) 00:01:04.71ID:Ax+/XBgV0
Apple’s 2020 iPhone Lineup Will Use the Company’s A14 Silicon Reportedly Made on TSMC’S 5nm EUV Technology
https://wccftech.com/apple-a14-5nm-euv-tsmc-2020/

Apple A14の噂
プロセスはTSMCの5nm EUVで2020年のiPhoneにはこれが搭載されるらしい
A13はTSMC 7nm EUV予定

まあ想定と以前の噂通り
Appleはプロセスの進化とそれによる高性能化を当分諦めるつもりはなさそうだ
2019/03/21(木) 00:01:07.03ID:U4n7hK8d0
>>272
子供産まれても本質は変わらんと思うよ。やることは増えるけど。
2019/03/21(木) 00:01:59.28ID:cWOzISE00
>>268
宇野もいるぞ・・・
2019/03/21(木) 00:02:39.46ID:6UVljs240
まあ、ロスチャイルド銀行やスタンダードオイルの時代から巨大企業が叩かれること自体はあることだし

IT時代に限ってもIBMやウィンテルが叩かれまくってきて
GAFAだけいつまでもそれを退けた善玉扱いはされんよね。と
2019/03/21(木) 00:02:41.46ID:X2hU0gWZ0
>>262
ロシア側が問題視しているのは在日米軍の駐留であると聞いた記憶が
駐留なき日米同盟に変えられるなら誰も損をしないだろ
2019/03/21(木) 00:03:12.62ID:/TLDjH0Ka
https://pbs.twimg.com/media/D2Ee9lbUcAI2Yp-.jpg

◆健全な◆
2019/03/21(木) 00:03:14.11ID:+k6FiQCD0
>>47
お手打ちにせよと?
2019/03/21(木) 00:03:29.14ID:U4n7hK8d0
CPUマニアっぽい人居るっぽいんで予想してほしいんだけど、
x86系のCPUの特許が切れた場合、ジェネリックx86が登場する可能性あるかね?
純x86だとPentiumIIIくらいまでだと思うけど、いまさらそのレベルのCPUが格安で出てきても需要あるあろうか?
2019/03/21(木) 00:03:37.78ID:vtQHKvnm0
>>251
北方領土については帰ってこない以上はマイナス評価しかつかない、どうしようもない案件なの
全く何もしない方がロシアの支配を認めると取られるから
交渉するよりも政治家としてよりマイナスなのだ
2019/03/21(木) 00:03:47.98ID:0B5vr9mO0
>>230
演習場の都合とかで7師団は北海道のままじゃないかな
2019/03/21(木) 00:04:06.60ID:LOn/odSg0
夜食よ〜!
https://i.imgur.com/BzzxQtJ.jpg
2019/03/21(木) 00:04:12.33ID:U04/nSHI0
>>218
なんだこれは?

ではこれでいこう「国後」
2019/03/21(木) 00:04:17.83ID:5DIFmSOQa
>>246
新しいのを買えば楽ができるってのは判っているけど自分の好きな物を操る会館には勝てないのでしょうね。

>>256
中国みたいだ……。
2019/03/21(木) 00:04:22.56ID:fdHU0RWv0
>>156
LDの大きなジャケットは良かった
2019/03/21(木) 00:04:59.90ID:U4n7hK8d0
子供産まれたら明日明後日が特別休暇で休みになるわけだが、まぁ産婦人科に詰めてるだろうからやりたいことはできんかな。
ボカロのインスコしたいんだが。
2019/03/21(木) 00:05:31.99ID:rUGf5xwfa
>>124
Cセグ以上がスカスカな鈴菌ラインナップでTHSを載せるとなると…
まさかのキザシハイブリッドという斜め上か
2019/03/21(木) 00:05:42.27ID:9O9ayGOE0
SAで偶々ミニに乗ってたあんちゃんと話した
「中身はBMWだから快適だし故障も少ないんですよー」
じゃあBMWに乗れよー、ブリ車に乗りたいんじゃねーのかよー
って言いたかったけど分別のある俺は
「そーですねー、雰囲気あって信頼できるのは良いですねー」
とか言ってしまった
2019/03/21(木) 00:05:59.51ID:1/hcV1Nea
>>279
Iフロントなんて、健全ちげぇ

(゜ω。)
2019/03/21(木) 00:06:02.63ID:qu2TJLw90
>>268
鳩兄はなんか取り掛かろうとしてなかったか?すぐに辺野古移設問題が浮上してうやむやになった気がするけど

仮に鳩兄がロシアを優先して「手打ち」したら、今頃本邦はレッドチーム入りしてたのかな
2019/03/21(木) 00:06:20.96ID:7t3DIgD/0
>>275嫁が劇的に変わるというよね、。
2019/03/21(木) 00:06:59.96ID:nkpUU8tp0
>>278
信頼に値するのは、礼儀正しい人よりガサツなヤンキーだろ
2019/03/21(木) 00:07:22.90ID:U4n7hK8d0
ピエール瀧問題でDL版は不祥事に弱い事が判明したからなー。
電子マネーが地震に弱いみたいに物理メディアも見直されんかねぇ
2019/03/21(木) 00:07:24.07ID:+WwhFgLa0
>>274
また値上がりするな
2019/03/21(木) 00:07:24.31ID:5DIFmSOQa
>>258
ミニクーパーを買ったことでパパンママンが喜んでいるのでもうしばらく頑張ってみるんだそうです。(・д・`;|||)
中流家庭で親が苦労して一流大学に通う費用を出してくれたので、子供として頑張って一流企業に入って
親世代を養って行かなければいけないと、最終面接で74さんらに瞳を輝かせて言った子何でその言葉を
信じて長い目で見ておこうと思っております。
2019/03/21(木) 00:07:25.13ID:vtQHKvnm0
>>271
北朝鮮情勢、韓国の竹島、中国との尖閣とここらが解決の目途が立たない限りやらんだろうな
静かに睨み合うだけですんでるのを波立たせる必要は今のところない
2019/03/21(木) 00:07:32.63ID:+39Ua+/s0
来年度はZen2マシン組んでVRHMDを買おうかなあ
2019/03/21(木) 00:07:36.19ID:7t3DIgD/0
人間性が劇的に変わったのはチンコから白い液が出た時だね。俺が初めて出たのは
中三と遅めでなんか切ない気持ちになって下痢かと思い焦って便所に走ったらいろいろと
女の子の顔やナウシカのエロい体やおっぱいが脳裏に駆け巡り変な声を上げて発射した。
白いグリスのようで偉く硬かった。
2019/03/21(木) 00:07:37.47ID:LOn/odSg0
>>291
ではワンショルダーで
https://i.imgur.com/rZoUb0J.jpg
2019/03/21(木) 00:07:57.26ID:U4n7hK8d0
>>293
味の好みは変わったと言ってたな。
しばらくして戻ったけど。あと匂い系
2019/03/21(木) 00:08:13.87ID:6UVljs240
>>274
でもマックをそれ系列で作るって噂は外れていまだにインテルだよね。

まあ今時マックを選ぶのは、仕事で使うので互換性重点(今までさんざん切り捨ててきただろってのは聞かない)
純粋に信仰心で選んでるタイプはモバイル向け=安物・低性能のイメージはNGってのかな?
2019/03/21(木) 00:08:20.73ID:5DIFmSOQa
>>267
信頼性はエゲレスよりも上がるけど部品代と工賃が高いからなあ…<仏車
2019/03/21(木) 00:09:22.45ID:v4VM21ct0
>>301
本来は耳あてでは?
2019/03/21(木) 00:09:22.90ID:fdHU0RWv0
>>290
VWのオーナーを見かけたら、ぜひ聞いてみてください。
「どうしてVW車に?」と。

「環境にやさしいので・・・」と答えてくるかもしれませんが。
2019/03/21(木) 00:09:41.05ID:LOn/odSg0
BMWのミニとか早晩スーチャーが死ぬから修理代で泣く事になるぞ…
2019/03/21(木) 00:09:52.16ID:1/hcV1Nea
Pen助なぁ
宇宙用にシールド強化したとしても、需要があるかな?

(゜ω。)
2019/03/21(木) 00:11:24.67ID:+39Ua+/s0
フリーでガチでやるならRISCって選択肢はまだ時間かかるかな
2019/03/21(木) 00:12:55.68ID:5DIFmSOQa
>>306
うちのOLさんは「信頼性と安全性。将来の子供たちのために」って目をキラキラさせて言ってきますね。
2019/03/21(木) 00:14:41.85ID:5DIFmSOQa
従兄弟者の1960年代製VWの写真を見せると「こんな古いのに乗ってて排気ガス酷くないですか!?」
「買い換えさせた方がいいですよ!」って言って来るのでVW車よりも環境安全性にこだわる私たち賢い!
というオーラを感じる(ドドメ色の
2019/03/21(木) 00:14:51.00ID:Q362IaWh0
>>266
最近の官公庁には筆耕っていないのかな?
2019/03/21(木) 00:14:57.25ID:fdHU0RWv0
>>310
そのOLさん、VWのプロパガンダにダマされているのでわ・・・?
2019/03/21(木) 00:18:14.69ID:5DIFmSOQa
>>313
バンパーがボコベコになっても普通に走るのでポロって頑丈なんだなあ……というイメージは持ってます。
スペアタイア積み忘れてて後輪がパンクした状態で会社まで自走。
2019/03/21(木) 00:19:38.59ID:5DIFmSOQa
一方、四川OLさんは雨の日も風の日も猛暑の日もスーパーカブで通勤してくる。
2019/03/21(木) 00:21:35.84ID:ykFJfQMG0
>>263
>女への耐性ゼロ過ぎて実は工業高校生なのではと思えてくる
ワシの母校の工業高校は風俗嬢と付き合いのあるボンボンの息子とか年上の彼氏持ち家庭教師の心まで奪って寝とって同棲するツワモノとかナンパに繰り出して数うちゃ当たるなベテランとかそんなんが多くて
ウブな男子高生の方が少なかったのじゃが
2019/03/21(木) 00:24:07.80ID:FQjfxlRL0
中国が兆芯ってのを作っているけど、ライセンスはVIA由来なので
多分AVXとか実装できないんじゃないだろうか。
2019/03/21(木) 00:27:33.32ID:5DIFmSOQa
空冷四気筒後輪駆動のVWを雑に扱うVW乗りは尊敬に値しない。
2019/03/21(木) 00:31:39.64ID:U4n7hK8d0
前も思ったが、光学メディア超遅い・・・。
そりゃFDに比べりゃ速いけどさ。
2019/03/21(木) 00:32:09.51ID:U4n7hK8d0
初音ミクV3インスコの時間でインスタントラーメン作れそうだ。
321名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-xpFb)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:33:27.09ID:ynLmhLwPp
ムンさんマレーシアでインドネシア語使って挨拶したんだって
2019/03/21(木) 00:35:52.42ID:1/hcV1Nea
>>321
なに、今度はジャワ島の部外広報官になったの

(゜ω。)
2019/03/21(木) 00:37:35.50ID:qZPvj3uU0
>>321
日本の首相だって原発事故の現場に出掛けて行った挙句
日本語でもフランス語でも無い言語で喚き散らしたではないか。
2019/03/21(木) 00:38:32.67ID:TDUkaGal0
>210
エトロフチャンが核実験!?
2019/03/21(木) 00:40:35.42ID:IwVMFNqG0
>>47
なんでそんな大サービスをせねばならんのか? 呑めない条件を押し付けての現状位置が一番だろ。
ヘタにあの国と関係改善するとずるずる関係を深めていって、今ここで裏切られるとやばいなという時に
必ず裏切られるから、今くらいの距離感がちょうどいいのだ。
2019/03/21(木) 00:41:51.07ID:IwVMFNqG0
>>55
で、その代償にロシアは何を日本にくれるのかなあw
2019/03/21(木) 00:43:10.90ID:IwVMFNqG0
>>64
給油すればよいのでは?
2019/03/21(木) 00:43:33.38ID:U04/nSHI0
要するにロシアはこう言いたいわけだ

「欲しけりゃ武力で奪い取れ」と。
2019/03/21(木) 00:44:26.96ID:TDUkaGal0
今年生まれは新元号元年生まれになるのか、計算しやすくていいな。
2019/03/21(木) 00:44:47.07ID:FQjfxlRL0
>>322

マレー語リアウ方言=インドネシア語なので、京都弁と岸和田弁程度の違いでしかないよ。
2019/03/21(木) 00:45:10.08ID:6UVljs240
つか根拠の韓国の貿易額って、細かく見てみると対中一辺倒になってるだけ

という構図だからむしろ「韓国をどうにかしたいなら中国に頼め」のほうがまだ筋が通る
2019/03/21(木) 00:46:05.15ID:IwVMFNqG0
>>72
ああ、料金支払いが現金かQRコードなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。