>>290
初代ミニは当時の技術で最低限に切り詰めて一応実用になるギリギリの線を攻めた所が良かったんであって、今のミニには何一つ魅力を感じない。しかも初代の場合、その地味〜な実用車にクーパーが手を入れてモンテでも活躍できるとこまで持っていったのが面白かったわけで。

雰囲気だけなんとなく似せて(言うほど似てるか?上っ面すら似てるようには思えんというのがホンネ)ブクブク太った今のミニに乗るぐらいなら、軽自動車に乗ってるほうが遥かにマシだな。

つーか、二代目ミニにニュービートル、新型アルピーヌA110とか、欧州メーカーの発想って枯渇してね?日本で言えば、今のご時世にスバルのてんとう虫やダルマセリカに似せた(そして技術レベルではなく本質的な所で似て非なる)車を作るようなもんだぞ。