DDXはよく長SAM搭載が取りざたされるけど本質はそこじゃなくて
F-35B導入で空母任務群同士の戦闘で中国海軍が勝利できる見込みがなくなったわけで
それはそれでいいんだけど今後水上戦闘艦同士の戦闘でも中国海軍に一方的に勝利
できる体制を作り上げるために対水上打撃力が重視されるんじゃないかと思ってる
(長SAMはそのための小道具のひとつ)
「汎用護衛艦への弾着観測機F-35Bの搭載」なんて極論すらありえると思う
SM-6級のSAMの普及でもはや高度(水平線見通し距離)の小さいヘリはSSM戦における
偵察機材の役目を果たせなくなるから
敵の長射程SAMから攻撃されることなく敵艦隊を捕捉可能でかつ敵の偵察機材を駆逐可能な
かつての水上機の役割をF-35Bが担いDDはキエフ級のような形になっていく