民○党類ですがイチロー引退です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/22(金) 02:55:55.21ID:tGP7hQzea
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
なんだよ… オザワじゃねーのかよ… チッ…(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ヴがなくなる前スレ
民○党類ですが太平洋と大西洋が曖昧です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553141696/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/22(金) 12:43:51.10ID:lmc6sEYR0
トランプさんって公明正大な稀な大統領ってイメージが強くなるな。
オバマンとの対比が凄まじい。
2019/03/22(金) 12:45:25.10ID:5QY0iyXBa
ひーるー

ふと○屋さんの木造モルタル2階建てにですが民が立てこもったばーい、
けーかん隊はどーするのだろーと思ったのですー

鉄球クレーン:"木造モルタル2階建て"には意味ない
戦車砲:無意味
木造モルタル2階建てからの反撃:無い
包囲網背後からの襲撃:ある
人質:いない

仮に突撃したとしても・・・
2019/03/22(金) 12:45:38.42ID:W4kX2Z/50
>>68
今朝、他の人に産経の記事の件でソースを補完してもらったから、今度はオレがソースを補完して恩返し。イカソース↓。

米朝会談 「米は核放棄でなく凍結を要求」=韓国外相
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/21/2019032180216.html

何より救えねえのは↑みたいなすっとぼけたこと抜かした上で更に↓みたいなたわ言を抜かしとること。

韓国外相「韓・米・朝の非核化概念は同じ」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/22/2019032280082.html

ババア、おめーの認識はサンアンドレアス断層よりデカい規模でズレてんよ。まあ流石に誤魔化しきれなくなったか非核化概念以外のズレは認めざるを得なくなったみたいだがな。↓

対北政策巡り韓米間に意見の違い、韓国高官もついに認める
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/22/2019032280086.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/22/2019032280086_2.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/22/2019032280086_3.html
2019/03/22(金) 12:47:44.88ID:vpy1dBQ+d
>>130
帰ってくることを期待してたオリックスと
地元に来ると期待してた中日は御愁傷様な結果になりましたか。
松井も巨人よりヤンキースの松井でいたいみたいだし、
やっぱあっちで成功した人間はあっちの方が居心地いいんだろうな。
2019/03/22(金) 12:47:59.45ID:PprpHBHE0
ブレーキの効かない韓国パイセン

【韓国】 「国連軍の無理な作戦のせいで大きな被害」仁川上陸作戦被害補償推進…韓国与党「壬辰倭乱も補償するのか」[03/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1553218099/

アメリカに対して謝罪と賠償を求める展開はよはよ
2019/03/22(金) 12:48:44.73ID:218c2Blz0
>>134
怪しいのはよくわからんけどとりあえず垢凍結しとけというtwitterみたいな基準の方針なんだろうか
2019/03/22(金) 12:49:40.56ID:Gc6rqZNSM
>>50
四半期報告書と付随報告書が下記の通りで

カドカワの子会社からKadokawaの子会社(孫会社)化
カドカワ本体から川上氏以外のドワンゴ系取締役のパージ
川上氏の代取退任
資本金を取り崩ししてBS整理and中小企業化

上記から何時でも潰すor売り払う準備完了としか読めなかった
2019/03/22(金) 12:50:02.23ID:gk6r5qsr0
>>135
現にポリコレマンセーな蛮人どもが旧南軍関連の旗やモニュメントを文化大革命のノリで
片っ端から撤去させているし、トランプ支持の保守派にレイシストのレッテルを張って
公然と排除していますしなぁ。
2019/03/22(金) 12:50:58.10ID:G6RRbaZ7p
>>140
なんか、「戦後」も朝鮮人の言うことや希望はとことん無視される基盤がちゃくちゃく積み重なってるな。
2019/03/22(金) 12:51:29.25ID:lmc6sEYR0
建玉数がだいぶ減ってるな。一時期100ポジション超えてたんだが。
2019/03/22(金) 12:51:32.69ID:bdDAxKde0
>>118
つか韓国の外交観というか国際感覚って、二国間のバイの関係でしか認識できてないっぽいんだよね
それも交渉を左右するのは国益だとか戦略といった観点じゃなくて、
交渉当事者を如何にたらし込むかって視点でしか見てない

そういう韓国のやり方は、相手が大国ならその国にとって大したことのない譲歩なら容易く引き出せるけど、
大国にとっても国益上死活的に重要な分野だとか世界戦略的に多国間関係を考慮しなきゃならない場合には、
全然上手くいかなくなるんだよね
最近の韓国の外交的失点は、国際関係をマルチで考えることが苦手な彼らの性質が大きく影響してるように思える
2019/03/22(金) 12:53:13.18ID:IH+xbshuM
>>140
慰安婦が朝鮮戦争時の米軍慰安のためと言い出すまで
あと少しかな? でも日本にも責任あるよと。
世界中が韓国という国に見切りをつけるように働きかけてるんだろうけど
無くなって進駐した北がしんようされるかというと違うよなあ。
2019/03/22(金) 12:53:21.02ID:PprpHBHE0
>>142
カドカワとドワンゴから2文字ずつ取って来て新会社カドカワの誕生のくだりがとても好き
2019/03/22(金) 12:53:58.44ID:vpy1dBQ+d
>>134
運営側もワケわかんなくなってるパターンだな。
こりゃホントにニコ動にもワンチャンあるで。
上層部全員首にして本業のみに注力して投稿者と視聴者に誠実であり続ければ…
2019/03/22(金) 12:54:24.72ID:IH+xbshuM
>>142
売り払った方が、良いんじゃないかね
案外、中華企業の方が旨く運営しそう
規制も日本の方が緩いしな。
2019/03/22(金) 12:56:52.24ID:PprpHBHE0
>>149
無理言うなよ(真顔
2019/03/22(金) 12:57:09.30ID:BOdJ7eXCa
>>149
もう無理だと思うよ。何を発表しても明後日の方向で開発してるし。潰れるのを待つしかない
2019/03/22(金) 12:57:28.82ID:Gc6rqZNSM
第2四半期
https://i.imgur.com/UioDKr2.jpg

第3四半期
https://i.imgur.com/QJCHSxP.jpg

ドワンゴの本業推移ですが
ニコニコチャンネルの登録数以外見事な左肩上がり

悲壮感たっぷり
2019/03/22(金) 12:57:58.81ID:lmc6sEYR0
一応ニコ動にもクリエイター奨励プログラムってのがあって還元する仕組みはあるんだが、
ゲーム配信者向けではないからそれらの層がニコ動に移動してそのまま利益を得られるかといえばそう言えないだろうな。
おまけにこの仕組はプレミアム会員からの月額手数料の一部からの還元だから、プレ会員が減ってる昨今じゃ厳しいものがある。
2019/03/22(金) 12:58:19.59ID:u41auELh0
>>122
ボール見えてないし反応悪いしパワーないし走れない感じがした。1打席しか見てないけど
2019/03/22(金) 12:59:12.72ID:S2vAe8Sh0
ハハハ(今頃出勤する図
大丈夫ではないが行かないわけにも行かん
2019/03/22(金) 12:59:37.69ID:bGHJx0Bo0
さぁ君達もポリコレ天国のようつべか落ち目のニコニコに行こう!
2019/03/22(金) 12:59:52.54ID:OX0ZQXNTK
>>14
質が悪いんだろう
頻繁に瞬断が起きるとか
2019/03/22(金) 13:00:23.27ID:9gKuF9oMa
ようつべで広告無しで投稿すればいいじゃない(いろんなリスクがあるけど)
2019/03/22(金) 13:05:00.16ID:1Vzm5EzP0
プレミアムは広告がなくなるよ広告から感じられる運営の迷走
2019/03/22(金) 13:05:59.39ID:BHTGF8cLa
>>146
それは「韓国人の他者認知」の問題だからなw<バイの関係しか認知出来ない

要するに「甲乙問題」の延長線でしか外交も理解出来ない、って事でもある。

この辺は社会的にも「搾取者・被搾取者」の関係しか築けず、外交では
「属国・従属国」の関係しか築けない朝鮮半島の宿痾だろう。
(その辺を踏まえて「主体思想」とか言い出したのかもしれないな、カリアゲの爺さん)
2019/03/22(金) 13:06:28.50ID:lmc6sEYR0
ピエール瀧にコカイソを流した売人も捕まったようだ。マトリ優秀だな。
2019/03/22(金) 13:11:09.95ID:u41auELh0
>>162
卓球はまだか!?卓球はまだか!
2019/03/22(金) 13:11:52.26ID:lmc6sEYR0
さて会社に書類出しに行かなあかんな。めんどくさいが。
2019/03/22(金) 13:15:12.64ID:pV5GaOW30
>>162
事前の内偵の成果なのか
それとも自宅に踏み込んだ時に携帯やら何やら
証拠を抑えたからなのか
あれだけ長期間使用していれば
安心感から脇も緩くなって証拠も豊富だったのかも
2019/03/22(金) 13:16:37.66ID:vpo4daZla
>>143
そのうちアメリカ合衆国そのものにまで牙剥きそうだな、放っておいたら。まあ致命的になる前に、
適当に処分されるだろうけどね。誰もそんなの楽しかないし。
2019/03/22(金) 13:19:33.09ID:vpo4daZla
>>134
単に金払いたくないだけと違うか?
2019/03/22(金) 13:21:53.69ID:Vz9/xBEfd
>>67
鬱の薬は飲んでないニダ。

欲しいけど
2019/03/22(金) 13:23:44.72ID:wG2zTt55a
>>152
本質的な問題に向き合うと、ニコニコの資金力ではどうにもならないという現実にぶち当たるというところまではまぁ仕方ないのよ
それでもできる範囲で本質を改善していくというならよいのに
小細工で乗り切ろうとした挙句に、小細工に主軸を移そうとしている以上どうにもならんわな

そっち系をバッサリと切り捨てられたらいいのだろうが、一度始めてしまった以上契約やらしがらみで厳しいんだろうなぁ
2019/03/22(金) 13:25:03.71ID:bTgNbjdeM
メルカリで中古相場調べずに買ったら高掴みだった。死にたい。
2019/03/22(金) 13:26:37.54ID:pV5GaOW30
>>163
売人がゲロったら芋づる来るかもなあ
ただコカインは体外に抜けるのが早いそうだが
2019/03/22(金) 13:26:50.49ID:bTgNbjdeM
>>167
かなり支払の基準が厳しくなってるみたいな話は辛坊が言ってたなぁ
2019/03/22(金) 13:27:44.24ID:lni4yLfe0
>>163
卓球より、ピエール逮捕から姿をくらませているというリリー・フランキーの逮捕はまだかな。
週刊誌情報では、マトリにとってピエールは「おびき寄せのエサ」でしかなく、本丸は「著名な文化人」らしいが。
2019/03/22(金) 13:28:56.31ID:Vz9/xBEfd
>>171
コカインは体に悪いのなぁ。
メタンフェタミンもやばいよね
2019/03/22(金) 13:30:05.48ID:IH+xbshuM
>>173
リリー・フランキー って著名なの?
際物だと思うんだけれども
2019/03/22(金) 13:31:55.13ID:lni4yLfe0
>>175
どうなんだろうねぇ。
マスコミ的にはそこそこ名が売れてるらしいが。
2019/03/22(金) 13:38:14.14ID:70rDttnS0
>>168ウツ薬というか心が元気になる無害な薬は多くのですが民が欲しがってると思う。
2019/03/22(金) 13:39:07.65ID:tkD73nPEd
ググレカスとの提携終了で何故ゼンリンの株価が下がるのか
買うしかないのか
2019/03/22(金) 13:42:16.69ID:Vz9/xBEfd
>>177
欲しいけど、難しいよねぇ。
2019/03/22(金) 13:42:33.92ID:uZRkjHp80
>>1
お疲れ様

>>19,25
二十代後半も居るよ・・・
つ1990年(平成2年)生まれ

>>41
共産じゃなくて政策フォーラムが結構昔から突っついてたらしいと上尾が話題のテーマになってるブログで見たな・・・

>>44
上尾の格安公団ですら抽選落ちたら別のとこに・・・
トマトカレー市にある公団は駅からバス必須な立地なもんで抽選無かったけど・・・
なので上尾の公団抽選落ちたらトマトカレー市の公団に流れ着くと・・・

>>93
終わったんじゃ・・・
2019/03/22(金) 13:45:18.30ID:tkD73nPEd
>>177
???「大野くんがあるじゃない。外国じゃ合法だよ!」
2019/03/22(金) 13:45:48.83ID:70rDttnS0
>>179セキ薬品で見たことがある。心が元気になる薬と書いてあった。ドリンクで
絶対嘘だと思ったので買わなかった。
2019/03/22(金) 13:48:48.42ID:Vz9/xBEfd
>>182
だいたい漢方薬でしょう。
稼働能力に悪影響を及ぼさずに気分が上がる薬ってのは難しいよね。
だいたいバーター
2019/03/22(金) 13:50:01.09ID:z/3+kRmF0
>>176
まだピエール瀧の方が知名度高いだろうし、たまたま姿を出さないから冗談か噂が一人歩きしたという方が納得いくなぁ。
2019/03/22(金) 13:51:05.86ID:TgI7Z9MU0
>>113
韓国側からの報道を見るだけでも米国の態度がとても辛辣だってわかりそうなもんだが
2019/03/22(金) 13:52:57.24ID:tkD73nPEd
>>124
投稿数が多いとスパム扱いされるとかどうとか
稼がせてはやるが程々にしろって感じなのだろぅか
2019/03/22(金) 13:53:35.78ID:IH+xbshuM
政治家とかでも決めてるやつ絶対にいると思うんだけどな
そこらは与野党関わらずブロックされるのかねえ。
思想に酔っている連中はクスリはいらないんかもしれんが
2019/03/22(金) 13:54:22.81ID:69l32Ftv0
>>167
多分そう。
ゆっくりだのボカロ実況ってのは、
「スタンダードたる我々」のやり方じゃないんで、
切る基準にするのも明確で、全体から見ると影響も小さく、
ターゲットにしやすいって感じなんじゃね?

欧米系の「啓蒙主義モドキ=レイシズム」とかも絡んでるだろうねえ。


しかしまあ米企業ってマス相手の商売ヘッタクソよねえ。
市場占有率を上げたら、際限のないサービス低下や搾取傾向をガンガン上げて
客離れを起こしたり、力を持っているつもりで不正をゴリ押ししたりもみ消したりで
社会的評価がドツボにして不買に走られたりを、
他国企業より頻繁にやらかすというか。
このへん欧州企業の方がずっと上手くやる傾向。
2019/03/22(金) 13:59:33.77ID:u41auELh0
>>173
石を投げ入れて波紋を確認するのは警察のテクだよなぁ
2019/03/22(金) 14:05:36.02ID:857WBsLjp
女物のパンツってぴっちりしてるの多いけど女性はちんちん苦しくないのかしら
2019/03/22(金) 14:07:08.04ID:PprpHBHE0
>>188
VW「せやな」
ルノー「せやせや」
ボッシュ「せや」
2019/03/22(金) 14:10:50.11ID:a90bm+c80
>>111
ゲーム配信なら、Twitchのほうが直接銭を投げれるので、ニコニコにはそんなに戻らないかと
このスマホ全盛期に、プレ会員でもクソ画質でしか配信しないところに未来はないのでは
2019/03/22(金) 14:17:16.84ID:ErUR4aAya
>>190
族滅
2019/03/22(金) 14:18:44.02ID:xspJnmTR0
アメリカ政府公表の、瀬取り関与疑いの船舶リストに、韓国船が初めて明記されたんだとか。
ここ最近の締めつけ政策の一環じゃろね。

北朝鮮「瀬取り」関与疑いの米リストに韓国船舶 政府「徹底調査」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190322001200882
> 米財務省が21日(現地時間)に公表した北朝鮮との違法な洋上取引(瀬取り)に
>関わった疑いがある船舶のリストに「LUNIS」という名前の韓国船籍の船が含まれ
>たことについて、韓国外交部の当局者は22日、「韓米が注視してきた船であり、
>国連安全保障理事会の(北朝鮮制裁)決議に違反したかどうかを徹底して調査する」と
>述べた。また、同省が発表した指針に対する注意を国内の業界に促す予定だと伝えた。
2019/03/22(金) 14:23:38.03ID:70rDttnS0
>>181これが絶対に正しいとのめり込むものがあると充実するよね。それが宗教だったり思想だったりする。
現代の若いくせに鬱っぽいとか虚無感が強いのは絶対正しいというものがないからだとは思う。
2019/03/22(金) 14:26:39.55ID:9gKuF9oMa
>>167
人気ユーチューバーの動画だけ優遇して広告費稼ごうとしてんじゃないの?
それ以外は集計の労力がかかるから切り捨てみたいな

>>154
視聴者が投稿者に投げ銭するサービスが出来てたような
2019/03/22(金) 14:28:34.02ID:PprpHBHE0
>>190
丁度よいものを拾いました

https://i.imgur.com/Pk4lilA.jpg
2019/03/22(金) 14:30:47.37ID:Gc6rqZNSM
>>197
グロ。と言って良い?
2019/03/22(金) 14:32:22.76ID:u41auELh0
アズールレーンPS4
またセガ得意の業務用でヒットして家庭用でパクられて母屋取られるパターンなのか?
2019/03/22(金) 14:32:37.24ID:uRZ5eUBz0
立川談志「忘れるな。現実が正しいのだ」

> 抑うつ状態にある人は、通常よりも「時間の経過を正確に知覚している」ことを示す研究成果がPLOS ONEに
>掲載されています。健常な人、幸福感を抱いて生活している人の「時間の知覚」において「無意識」に働いている
>「認知的バイアス」が、抑うつ状態にある人では機能していないことを突き止める興味深い結果です。
> 抑うつ状態にある人は、一般に、自分の才能を低く評価したり、事実を歪めて解釈したりすることで、人生を
>ネガティヴに見なしがちだと言われています。「救いの無さ」「望みの無さ」「価値の無さ」の感覚や、物事に対する
>制御を失った感じは、この状態にある人の特徴的な症状とされています。また、抑うつ状態にある人からは、
>自らの経験や人生を表現する際に「時間がぐずぐずと流れているようだ」といった言葉がしばしば発せられます。
> しかし、今回の研究成果は反対に、現実の知覚の正確さにおいて、抑うつ状態にある人のほうが健常な人を
>上回っていることを示しています。健常な人、幸福感を抱いて生活している人のほうが、実は「バラ色のメガネ」
>(ポジティヴ・バイアス)を通して世界を眺めていると言えるのかもしれません。

https://ratik.org/1382/201308231/
2019/03/22(金) 14:34:00.01ID:TX/QNgZZd
>>46
かの、ALFEEですら「あれは一体何だったのだろう」扱いしてるというのに団塊世代「の」お花畑はもう…
2019/03/22(金) 14:34:17.40ID:PprpHBHE0
>>198
尻尾かも!?
2019/03/22(金) 14:36:16.65ID:TX/QNgZZd
>>139
揃いも揃って引退後の利用の仕方が下手だからね
往年の名選手とかご意見番を腐らせることがあまりに多い
2019/03/22(金) 14:36:27.86ID:k+7TCk/h0
ゲーム実況は一時期人気コンテンツで
海外で人気のある配信者は年収数億と言われてたけど

今広告費が出ないとしたら、何か問題が起きたか
ゲームの著作権の話でしょうな
2019/03/22(金) 14:36:49.69ID:VLm+4WyJ0
上の肉付きとえらくバランスがおかしいから、コラでは?

(゜ω。)
2019/03/22(金) 14:37:58.58ID:TX/QNgZZd
>>78
バスに乗り遅れるなで飛び乗ったら追加料金がタクシー並みだっただけならまだマシでしょ
バスの行き先が大事故で事故責任までおっ被されたよりは
2019/03/22(金) 14:39:53.58ID:IH+xbshuM
>>206
マスコミは、日本が失敗国家となり
共産化した上で、中ロに献上するのが夢なんだから
ある意味正しい行動なんじゃないの?
2019/03/22(金) 14:39:54.59ID:70rDttnS0
>>206戦前のマスコミは煽って国民と国家はそれに乗っかり大事故どころの話ではなかった気がする。
2019/03/22(金) 14:41:10.07ID:srIjsgfK0
どうあれアメリカ本社の気まぐれで決める。ってだけじゃね?

機械音声いうならボカロ・ボイロは全滅するでしょうし


>>96
結局反射利益ってのが草だなあ

まあ、スチームも結局アニメ絵はみんなポルノ扱いでエロなしエロゲも規制対象っぽいし(の割には人体がぶっしゃー!と地まみれバラバラでもオッケーなんだよね。ただし子供はNGだが)
2019/03/22(金) 14:42:41.31ID:rBFxbbqvd
やはりな…
https://i.imgur.com/kN0bGTe.jpg
2019/03/22(金) 14:42:46.62ID:7EhQu/X60
一乙

英離脱、200万人が撤回請願=「国家非常事態」の声も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032200366
>英議会に対し、欧州連合(EU)からの離脱を撤回するよう求める請願の署名者数が21日時点で200万人を超えた。
えらい増えたな
これ同じ人間が騙った署名は排除できるようになってるのだろうか
2019/03/22(金) 14:45:03.28ID:vpo4daZla
>>196
集計たってんな手間かかるもんでもないでしょうし…その、振込手数料のが高いんだけど?
って少額ならともかく、内容が気に入らんからってのはちょっと論外と思いますよ。
2019/03/22(金) 14:46:09.85ID:VLm+4WyJ0
>>210
冗談でも何でも無く、ですが民ですら、用を足しに行っただけで迷ったからね>梅田(オフ実話

(゜ω。)
2019/03/22(金) 14:49:25.63ID:lni4yLfe0
>>202
前しっぽ、前しっぽだ!
2019/03/22(金) 14:50:30.67ID:uZRkjHp80
>>124
そもそもゲームの実況プレイなんぞ実況板のダムスレでひっそりやれな内容だと思うが・・・
つべ使って堂々と収益化してるのがなぁ・・・
2019/03/22(金) 14:52:18.77ID:l1TweVxDa
つまり梅田はもう一度リセット(焼け野原)にすべきと?
2019/03/22(金) 14:53:09.06ID:TX/QNgZZd
>>214
ペンギン帝国め
2019/03/22(金) 14:56:15.60ID:7EhQu/X60
まあゲームメーカーが許可してるんなら実況で儲けようが自由だと思うけど
レトロゲームはメーカーがすでに無いなどで許可とれること少ないだろうしなあ
生き残ってても制作関係でわけわからん権利の多かったり
2019/03/22(金) 14:56:44.67ID:TKuyuba5M
>米国企業はアホ

傲慢でアホなアメリカ人の筆頭がCIAなのでは…
2019/03/22(金) 14:59:03.43ID:86C9w6JV0
ん〜ゲーム実況にも色々あるよね。
例えば、シネマジックとか自称したりするワクワクドキドキなシナリオ命な奴。
(大作RPGとかだね)
これでやられたらただのネタバレな訳でw

逆にFPSとかは宣伝流してるような物な訳で。

だから「動画上げる前にメーカーの許可取ってこいや!」で良いと思うのです。
2019/03/22(金) 14:59:40.49ID:9KMt2swG0
>>211
チャーチル卿やアーサー王が山盛りいる予感
2019/03/22(金) 15:01:48.84ID:lmc6sEYR0
帰宅。
>>220
その辺りはPS4の配信システムが一つの答えになってるな。
外部取り込みしないって条件だけどメーカー側が配信出来る範囲を規制出来るシステムだから。

逆に言えば取り込み配信は全部しょっぴけばイイんじゃね。
2019/03/22(金) 15:08:29.26ID:dlemKWMoa
>>192
海外実況者スキーならそらそうだろうけど日本だとそれ使ってるのあまりいないかも…
2019/03/22(金) 15:08:50.01ID:833LcTaa0
>>144
それもアベの差し金だ
2019/03/22(金) 15:09:57.92ID:dlemKWMoa
ゲーム実況も最近はメーカーが実況者指名して公式で実況させてるのもあるんで…
2019/03/22(金) 15:11:03.79ID:p+ckdYJh0
新しい元号に「安」は入るのかな
2019/03/22(金) 15:11:46.74ID:p+ckdYJh0
「安晋」とかどうかね
2019/03/22(金) 15:11:46.81ID:srIjsgfK0
名古屋ってそんなにダンジョンではない
2019/03/22(金) 15:11:51.17ID:lmc6sEYR0
>>225
そういうのは良いと思う。
ただ、人気実況がやっているから俺もやっていいとはならないから困ったもんだな。
2019/03/22(金) 15:12:21.07ID:G6RRbaZ7p
>>226
安らかさが倍増するような年号とな?
2019/03/22(金) 15:13:11.26ID:srIjsgfK0
自分で配信許可しておいて後から配信者が悪いとか叩かれるくらいならry
2019/03/22(金) 15:16:35.26ID:jrIFKLA6a
>>227
安普請のようでなんかやだw
2019/03/22(金) 15:17:27.53ID:srIjsgfK0
>>191
ルノー「今までは植民地相手にそれやってきても受け入れられてきたのに!」
2019/03/22(金) 15:19:17.72ID:G6RRbaZ7p
ボカロPやMMDerは初音ミク元年にいきなりドワンゴがやらかしてるから、けっしてドワを信用してるわけじゃないけど、
つべは検索がクソ過ぎて、小規模クリエイターがファンを集めるようなのが出来づらいから移住もしづらいのよな。
既に一定のヒトを集められるヤツはつべの方がカネを貰いやすかったようだが、
その辺も怪しくなったと。
2019/03/22(金) 15:20:14.31ID:srIjsgfK0
>>215
マインクラフトにしろPUBGにしろ、あるいはツイッターのガチヤ爆死報告にしろ
今のゲームシーンって良くも悪くもそんなもんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況