民○党類ですがイチロー引退です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/22(金) 02:55:55.21ID:tGP7hQzea
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
なんだよ… オザワじゃねーのかよ… チッ…(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ヴがなくなる前スレ
民○党類ですが太平洋と大西洋が曖昧です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553141696/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/22(金) 17:22:43.63ID:DbXMSzm5d
>>290
現代のロプ湖か
2019/03/22(金) 17:23:00.99ID:VLm+4WyJ0
>>297
ケータイ信号とか、ジャイロ補間とか、wifiによる推測とか____

(゜ω。) 地下街でも通話に困ることは限られてきたからのー
2019/03/22(金) 17:23:21.20ID:EIpCFz/cM
>>121
そもそもはぐれの小集団が居着いただけだし。
もとより繁殖できる数はいない。
2019/03/22(金) 17:25:44.99ID:bGHJx0Bo0
>>302
ロプノール自体は実際にあっただろ!
2019/03/22(金) 17:27:52.87ID:u41auELh0
>>287
ゼンリンが道路の3Dスキャンでデータ化やるとか言ってた気がするなぁ
技術自体は10年以上前からあって首都高バトルかなんかで使ってたな
2019/03/22(金) 17:28:56.40ID:u41auELh0
>>94
オレもでかい傷がすごく気になった
2019/03/22(金) 17:30:11.40ID:EIpCFz/cM
>>140
もう韓国という国自体を否定にかかっとるなあw
水から茹で上げられるカエルみたく、韓国人はこの状況を理解して無いんだろうな。
2019/03/22(金) 17:30:45.38ID:DBCWiSUmp
結局、自動運転は2D地図だけじゃ無理そうなので
主要道路の全スキャン(立体データの取得)が必要かもですね
2019/03/22(金) 17:34:30.26ID:VLm+4WyJ0
>>309
そのための道路電子データ収集会社の林立だしね

(゜ω。)
2019/03/22(金) 17:35:49.20ID:gk6r5qsr0
元スタッフが声明発表 DAYS誌、性暴力問題で (産経 3/22)

写真誌「DAYS JAPAN」の元発行人でフォトジャーナリストの広河隆一氏(75)から、性暴力やパワハラを受けたと
複数の女性が証言した問題で、発行する出版社の元社員らが「DAYS元スタッフの会」を22日結成した。

これまで同誌などに関わったスタッフらに連帯を呼び掛ける声明も発表。
「証言を集め、問題を多方面から検証したい」としている。

出版社「デイズジャパン」(東京)は昨年11月、休刊を発表。
週刊文春が同12月、複数の女性が被害を訴えたと報じた後、代表取締役だった広河氏を解任した。

今年2月には、弁護士ら第三者による検証委員会の発足を発表し、3月20日発売の最終号で性暴力の検証記事を
掲載している。 元スタッフの会は、元社員や元ボランティアらで構成。
パワハラや性暴力の被害者もいる。当事者目線で被害証言を集めて発信する。
https://www.sankei.com/affairs/news/190322/afr1903220007-n1.html

正義派ジャーナリスト()筆頭面していた広河の長年の悪行が暴かれた事で、枕営業女詩織もすっかりオワコン化し
マスゴミも取り上げなくなりましたなぁ。

アベ応援団の保守系ジャーナリストをミートゥ棍棒で社会的に撲殺し、あわよくば倒閣に利用する魂胆丸出しでしたが、
左翼の星で平和反核闘士が実は組織的レイプ魔だったとあっては、広河とその腰巾着どもを徹底的に撲殺せねば
フェミナチどもも示しがつかないはずですよねー(棒。

まぁフェミナチどもが本気で仲間の左翼をミートゥー棍棒で叩き潰すとも思えんから、この自称被害者団体とやらも
事件が風化すれば有耶無耶の内に解散でしょう。
2019/03/22(金) 17:35:58.01ID:BOdJ7eXCa
>>247
うわぁこれは……
2019/03/22(金) 17:36:40.24ID:/Mx7oebDM
>>308
もうというかムンムンが大統領になってからずっとそういう方向で動いていたからな、3月1日の式典はその祭りよな
2019/03/22(金) 17:38:20.85ID:BOdJ7eXCa
>>308
北からもいらん子扱いされてるの気づいてないしな。
2019/03/22(金) 17:40:45.26ID:VLm+4WyJ0
>>313
なのに、今日も南北連絡事務所から撤収とか北にDisられるあたり、世界史に残るギャグなのではないだろうか……

(゜ω。)
2019/03/22(金) 17:44:07.07ID:vpo4daZla
ある程度詳細な2Dデータと車本体、あるいは周囲の車、道路センサと協調して情報取得…
って方向で行くっきゃないのでは…?>自動運転
2019/03/22(金) 17:44:13.50ID:DBCWiSUmp
ムンムンが大統領選に勝ったので、自民の先生が会いに行ったところ
反日という感じは無く、むしろ北と日本の関係を気に掛けていたと
プラニューでやってましたね

韓国の代表っていう感覚では無いらしい
2019/03/22(金) 17:44:26.72ID:gk6r5qsr0
>>314
そして更にムンムンの面目丸潰しな事態に・・
黒電話頭は下朝鮮に愛が無いのか_______?


北朝鮮 開城の南北共同連絡事務所から撤収=韓国当局
聯合ニュース 3/22(金) 16:47配信

北朝鮮が22日、韓国との連絡チャンネルの一つである開城の南北共同連絡事務所から一方的に撤収した。
韓国統一部によると、北朝鮮側はこの日午前、「上部の指示」と説明して撤収。実務的な問題は追って
通知するとした。

南北は昨年9月に同事務所を開設し、週1回、南北の所長が出席する定例会議を開くことで合意したが、
会議は先月22日を最後に開かれていない。
事務所に常駐していた北朝鮮側所長代理も今月半ばから不在が続き、何らかの問題が起きたのではないか
との憶測を呼んでいた。

韓国政府は北朝鮮側の決定に遺憾を表明し、南北間の合意通り連絡事務所が正常に運営されることを
望むとの立場を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000045-yonh-kr

どう見ても信頼される仲介者ではなく完全格下のパシリ扱いなムンムン。
2019/03/22(金) 17:44:55.57ID:zZBf8hSY0
>>247
トランプのオッサンが切れてくれるとありがたいなあ
被害者に米国人が居ればワンチャン
2019/03/22(金) 17:46:53.99ID:TKuyuba5M
南北統一なったら上下関係がその後の百年の明暗を分けるからなあ
北がマウンティングに励むのは理の当然
2019/03/22(金) 17:47:19.62ID:9gKuF9oMa
ナビ「国道425号線を通るルートです。音声案内を開始します」
2019/03/22(金) 17:48:44.09ID:64CDlBAF0
>>314
これはとても興味深いよ
愚民化の途中サンプルさ

奪われた 何か 言語化できない
癇癪起こる

これは優しさが欠乏した
アルジャーノンに花束を
だぜ
2019/03/22(金) 17:49:14.30ID:VLm+4WyJ0
>>316
3D情報収集会社が林立している時点で、そうじゃないことに気づいて欲しい

(゜ω。) 車側も最近は量産車ですらレーザーレーダー搭載するとか3D情報収集しているしね
2019/03/22(金) 17:50:47.81ID:DBCWiSUmp
>>316
2Dマップは今のカーナビでも立体道路で狂うので
自動運転に使うと高速から飛び降りる車が続出するで


なぜかはわからないけど、俺のナビは福岡の高架の高速乗ると
下側の一般道に認識されて交差点でダイブ指示してくるのよな
2019/03/22(金) 17:52:11.73ID:4BIniv2L0
@p;llllllllllllっぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんj
2019/03/22(金) 17:52:39.05ID:rBFxbbqvd
>>296
ああ、それで自衛隊の駐屯地内の見取り図が復活してるのか…
2019/03/22(金) 17:55:08.04ID:bGHJx0Bo0
神ィ!?
Pompeo: It's "possible" God planned Trump to save Jewish people
hill.cm/Ei3ZcP8
2019/03/22(金) 17:55:41.39ID:VLm+4WyJ0
>>324
平面用の情報収集あたりで妥協しているから、衛星3つ掴まえてXY座標計算するので精一杯な機種なんじゃね?

(゜ω。) (計算能力があれば)衛星4つ掴まえて座標計算するとZ(高度)までわりと認識できます
2019/03/22(金) 17:55:43.15ID:zZBf8hSY0
>>323
あれって距離しか見てないじゃろ?データ吸い取るシステムあんの?
2019/03/22(金) 17:56:36.32ID:W4kX2Z/50
>>279
出たか。

さて、ウリナラちゃんのTPPに関わる動き。流石にこちらとしてもまだ検討中の段階でしかないので、「アイゴーーー!」の悲鳴が響き渡ることにはなっとらんようじゃな。以下時系列に沿って「様子を見てみよう(某花札ツイート風

まずこちら↓から。

韓経:「CPTPPは事実上日本とのFTA…国益最大化の観点で進める」
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=251565

記事中にもあるが、韓国経済新聞主催でフォーラムが開催されたのが20日、記事が発表されたのが22日の9時46分。このなんとか長官ってのがフォーラムの中で

>▼成長官=日本とのFTAは原則的にすべきだと考えている。いかなる
>方法で実践するかが問題だ。多者間FTAのCPTPPにも関心があり、
>韓日中FTAだけでなく東アジア地域包括的経済連携(RCEP))交渉
>もしている。国益を最大化する方向で進める。

などと呑気な事を抜かしとった訳だ。そこへ来て

韓国への対抗措置に一つずつ言及する日本…「TPP加入拒否も」
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=251581

という記事が22日の13時54分に掲載される。フォーラムでの自分のカッコイイ発言が取り上げられるのを楽しみに新聞を開いたなんとか長官がこの記事を目にした瞬間の胸中、心よりお察し申し上げるものである____

---
しかし、「対抗措置に一つずつ言及」されているウリナラちゃんの心境、果たしていかがなものであろうなぁ。

想像するに、フリーザ様の「じわじわと嬲り殺しにしてくれる!」宣言を聞いたクリリンたちの心境みたいなものであろうなぁ。しかもマンガと違って、現実では悟空が助けに来てくれる可能性がゼロなのであるw
2019/03/22(金) 17:58:14.64ID:W4kX2Z/50
>>281
マルヨンことスターファイターの日本語愛称ほどにも痕跡を残せとらんなw
2019/03/22(金) 17:59:03.02ID:VLm+4WyJ0
>>329
基本点群見て、それがなにか認識しているよ?
まぁ、その他のセンサーとどう協調しているか、その車次第なので詳しい正解は知らんけど

(゜ω。)
2019/03/22(金) 18:00:37.89ID:vpo4daZla
>>323
割とこう、何処も揃って「やっぱものになりませんでした!てへ!」とならんだろうな…?って危惧が
>>324
高速乗ったか乗ってないかなんぞETCの電波検出してやれんのかねえ?あれかなり指向性高い、
レーンに入らないと検出されない奴だよのう?

ちなみに私はナビが古く、山手トンネルで吉野家の角を右と言われた…
2019/03/22(金) 18:01:35.02ID:9gKuF9oMa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000080-kyodonews-pol
外務大臣公務取りやめ
腎盂腎炎という病気だとか
2019/03/22(金) 18:01:35.56ID:9KMt2swG0
是非B737後継機はこんな形で
https://imgproc.airliners.net/photos/airliners/6/3/4/1201436.jpg

英国製ではない<VFW 614
2019/03/22(金) 18:02:25.42ID:IN1r44cdH
片山さつき地方創生担当相が注力する「スーパーシティ構想」を整備する国家戦略特区法改正案が、暗礁に乗り上げている。
法案の事前審査を行う内閣法制局が法案に難色を示し、内閣府との調整が難航しているためで今国会提出は不透明な情勢だ。
政策通を自負する片山氏の看板政策が頓挫すれば、口利き疑惑などによるイメージダウンからの巻き返しどころか、閣僚としての能力に疑念が生じかねない。

スーパーシティ構想は最先端技術導入を限定的ではなく、完全実施を目指す。
地域住民の合意を条件に、自治体が法令に規制緩和に関する特例を設けることを可能とするのが柱だ。

 ところが、内閣法制局はこの核心部分について「条例は法律の範囲内で定めるという憲法の規定に抵触する」と問題視した。
国が規定する政省令を地方の条例が上書きすることは憲法違反になりかねないという。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/190321/plt1903210034-s1.html

能力がはっきりして良かったですね
誰だよこいつ最初に当選させた馬鹿
2019/03/22(金) 18:04:53.56ID:VLm+4WyJ0
>>333
ETCは2.0やら、その発展型が登場しているので、現状に合わせる意味があまりないのな

(゜ω。) でそれをコネクテッドカーが使います
2019/03/22(金) 18:06:35.06ID:W4kX2Z/50
>>306
「首都高バトル」にはあんまりはまらんかったが、同じ頃に出た「ゼロヨンチャンプRR」にはハマったなぁ。と言ってもゲーム本筋はそっちのけで、オマケの麻雀とかビル警備のRPGといったミニゲームのほうにハマったんだがw

本筋?そんなもん名前を赤沢「まけいぬ」にして一番安いスターレットにジェットエンジンを積みさえすれば、後はテキトーに流しても負けはない。どーでもいい所を流すのは正義である。
2019/03/22(金) 18:06:50.42ID:zZBf8hSY0
>>332
収集と言うから、そっからデータ拾って、地図データ作るものかとおもったわ
ンダさんがナビにsim仕込んでウンタラカンタラはどうなったかなあ、、、
2019/03/22(金) 18:07:02.18ID:IN1r44cdH
自動運転は何処まで余裕持たせて規格策定したらいいかわからないのが怖い
2019/03/22(金) 18:08:53.13ID:DBCWiSUmp
Googleマップはスマホ持った人が通行した場所を道路判定してるようで
畑の中にダイブ命令出してくるようですの

高速の管理用の側道も道路扱いしてて
ダイナミックショートカットが出来るようになってる
(出来るとは言っていない)

たぶん道路の整備員がスマホ持って勤務してるんでしょうね
2019/03/22(金) 18:09:39.74ID:VLm+4WyJ0
>>336
容姿やちょっとしたほのめかしを使って、忖度して貰うことでしか物事を片付けられない人なんですかね?

(゜ω。)
2019/03/22(金) 18:10:19.83ID:rBFxbbqvd
>>340
大都会トラップを自動回避余裕まで
2019/03/22(金) 18:11:00.44ID:W4kX2Z/50
>>318
北朝鮮のほうが北京に近い以上、半島ロジックでも韓国が格下になるのは正しい結論ではなかろうか?

そして北朝鮮は憧れの宗主国様と直接国境を接する栄誉に予かっているのである。韓国がそれを羨んで北に併合されたがるのを誰も責められはすまい____
2019/03/22(金) 18:11:33.67ID:VLm+4WyJ0
>>339
そういう贅沢コースもあるよ?
山奥の限界集落向けの採算度外視のヤツ

_(゚¬。 _ 地形が変わる可能性があるので、そういう機能が要るとか
2019/03/22(金) 18:12:41.34ID:DBCWiSUmp
>>336
法令を緩和できる条例を設定できる内容なんでしょうな

都市系の法律は縛りがキツいので
新技術導入しにくいから気持ちはわからんでもない
2019/03/22(金) 18:13:25.94ID:W4kX2Z/50
>>247
ほとんど絶対的に必要になる安全装備をオプション扱いとな?
「必須オプション」という、この矛盾した言語感覚ww
2019/03/22(金) 18:13:49.92ID:G6RRbaZ7p
>>323
まにあ社はなんと80年代からレーザーを積んでいた。
ハチロクにはレーザーα4Aツインカム16バルブが、
マークIIにはレーザーα1Gツインカム24バルブが積まれていたな。
レーザー・ショック!
2019/03/22(金) 18:17:09.39ID:l1TweVxDa
>>341
歩道橋に誘導されてハマる人が出すぎて
地元住民が立て看板で警告してるところもあったな
この先行き止まりって
2019/03/22(金) 18:17:16.84ID:W4kX2Z/50
>>343
大都会岡山トラップとな?
2019/03/22(金) 18:17:55.19ID:VLm+4WyJ0
>>348
な、なんだってー(AAry

_><)_ MMRオチなお約束___
2019/03/22(金) 18:18:41.14ID:G6RRbaZ7p
>>350
大岡山で目黒線と大井町線乗り間違え?
2019/03/22(金) 18:21:04.77ID:W4kX2Z/50
>>352
「だいおかやま」。ほらやっぱり岡山は大都会だったじゃないか!(確信
2019/03/22(金) 18:22:11.50ID:kHTxuFESa
>>334
感染症なのか。
それほど重そうではなさそうだが。
2019/03/22(金) 18:26:00.88ID:IH+xbshuM
>>334
遺影みたいな写真が
左巻らしい陰湿さ全開と
評判になってるやつだな
2019/03/22(金) 18:28:53.46ID:W4kX2Z/50
米日は3カ月連続で首脳会談、韓国は仲間外れ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/22/2019032280011.html

ジョースター卿「逆に考えるんだ朝鮮日報。『韓国が仲間外れ』にされたのではなく『韓国が日米を仲間外れにしてやった』のだと」

---
おまエラずーっと「日本が世界で孤立」「日本は蚊帳の外」言うとったやんけ。それがなんでいきなり「ウリナラが仲間外れにされてるニダアイゴー!」なんて話になんだよ。

より中華に近くて格が高い北のアニキがおまエラの仲間なんだから(北に拒否されたのは敢えてスルー。同じウリミンジョッキリ(ウリ民族同士)なんだから当然の話よな)安心してそのまま今の道を突き進め!
2019/03/22(金) 18:29:45.33ID:kxjgnbGXK
>>347
グラディウスシリーズだってオプションは実質必須だけど後付けじゃん
2019/03/22(金) 18:31:44.51ID:9gKuF9oMa
>>354
早く良くなるといいが
なんか記事のコメント欄見てると重症化したら大変みたいね
2019/03/22(金) 18:34:34.49ID:IH+xbshuM
>>356
日本語版だと天皇&\記なんだな
朝鮮日報の親日ぶりが良くわかるわ。
2019/03/22(金) 18:34:53.30ID:zZBf8hSY0
>>358
陰部の清潔を保ち、尿を我慢しない。が予防らしい
2019/03/22(金) 18:35:31.35ID:tLyFyrfmM
https://m.huffingtonpost.jp/entry/ngt48-maho-yamaguchi_jp_5c946ed6e4b0a6329e14bfeb
山口真帆さん、NGT運営の記者会見中にTwitterで反論 「(劇場での)謝罪を要求されました」

さらなるカオスが生まれそう
2019/03/22(金) 18:37:57.15ID:cxK0JF3+M
>>361
身柄確保できてないのか
2019/03/22(金) 18:38:01.73ID:W4kX2Z/50
みずきさんとこにTPP加入承認拒否のウリナラ反応が来とった。

【韓国の反応】「日本、韓国がCPTPPへの登録を希望すれば拒否を検討」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074266769.html

だんだん弱気になっとるのか知らんが、もうちょっと鼻息荒く盛大に火病の発作を起こしてくれんと、こっちとしては面白くないんだがなぁ。
2019/03/22(金) 18:38:03.43ID:kHTxuFESa
北朝鮮、南北の連絡事務所から撤収−韓国の緊張緩和政策には打撃 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-22/POREXT6JIJUP01

ムンちゃんって、やっぱ無能に見えるけどな。
2019/03/22(金) 18:38:34.98ID:gk6r5qsr0
>>361
今年のAKB総選挙が中止になったのも、NGTがらみの不祥事が意外に根深いせいかね?
2019/03/22(金) 18:38:52.96ID:D2qgDGQTF
専らダンジョン呼ばわりの梅田地下だが、ならば逆に入り組んでない
直線距離ナンバーワンはどこなんだと言えば、意外や札幌の地下
空間だそうだ
2019/03/22(金) 18:41:00.81ID:lni4yLfe0
>>361
>第三者委員会の報告書では、暴行は事実だったと認定しながらも、
>「事件そのものにNGT48のメンバーが関与した事実はなかった」としている。
>一方で、NGT48の一部メンバーとファンの間に「私的領域におけるつながり」があったとも報告した。

NGT48メンバーの数名とファンの間につながりがあったが、
暴行事件に関与したという証拠はなかった、と。

証拠隠滅および関係者が口裏合わせていれば、そういう結論になりますわな。
第三者委員会というのは実に便利な組織だ(棒
2019/03/22(金) 18:41:06.33ID:W4kX2Z/50
>>364
無能なだけじゃないぞ。無能な上に働き者なんだ!(「ゼークトの法則」を想起しつつ
369名無し三等兵 (スフッ Sdea-U8CE)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:42:10.97ID:y19qGBfud
>>364
>>368
く、黒電話にとっては有能な配下だから…
2019/03/22(金) 18:42:24.31ID:lni4yLfe0
>>363
CPTPPというのは、アメリカを除いたTPP11のことですかね。
2019/03/22(金) 18:42:48.35ID:OX0ZQXNTK
>>139
地元に帰ってきて政治家に立候補して赤松口蹄疫を爆発四散させて欲しかった

イチローの柄じゃないのでほぼ目がないが
でれば圧勝まちがいないな
2019/03/22(金) 18:43:18.89ID:vpo4daZla
無能っていうか、無意識に奴隷に戻ろうとしてない?属国歴が長すぎて>池沼酋長
2019/03/22(金) 18:45:10.24ID:gk6r5qsr0
http://dat.2chan.net/img2/src/1553215306138.jpg

旧ソ連の戦車で一番自動装填装置がキケンでアブナイのはT-64Aだっけ?
374名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-xpFb)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:45:27.43ID:s1KfzrP4p
もう何が何だか.....


【韓国】 「国連軍の無理な作戦のせいで大きな被害」仁川上陸作戦被害補償推進…韓国与党「壬辰倭乱も補償するのか」[03/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1553218099/
375名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-xpFb)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:46:59.24ID:s1KfzrP4p
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190319-OYT1T50250/
防衛省は、航空自衛隊のF2戦闘機に搭載する空対艦ミサイル「ASM3」
の射程を伸ばす研究開発を早期に始める構えだ。2017年度に開発済みの
射程百数十〜約200キロ・メートルのASM3を改良し、射程400キロ・メートル
以上を目指す。陸自の地対艦ミサイル「12式地対艦誘導弾」の射程も伸ばす。



やったね、12式、17式も伸びるよ!
2019/03/22(金) 18:47:14.00ID:kHTxuFESa
>>373
これで女性向けなのか。
2019/03/22(金) 18:47:47.79ID:9gKuF9oMa
>>360
飛行機の移動が多いからかなあ…
2019/03/22(金) 18:48:40.12ID:2iMcJqbj0
エロイカより愛をこめて?
エーベルバッハ中尉ならそんなもんだろ
2019/03/22(金) 18:49:21.33ID:lni4yLfe0
>>377
飛行のトイレは使いにくいんだろうか。
2019/03/22(金) 18:50:40.95ID:VLm+4WyJ0
>>373
無駄に大仰な動きするからね>T-64
https://youtu.be/ipc9BBodqC8

_(゚¬。 _
2019/03/22(金) 18:51:41.41ID:2iMcJqbj0
>>379
狭いしね
https://i.imgur.com/oXAU2Gz.jpg
2019/03/22(金) 18:55:17.03ID:IH+xbshuM
>>366
あそこ何ももないじゃん
暖かいけど
2019/03/22(金) 18:55:52.06ID:EIpCFz/c0
>>375
12SSMの射程も400kmになるとすれば、北は大隅海峡、南は久米島まである程度の余裕を見てカバーできるな
2019/03/22(金) 18:56:20.07ID:EIpCFz/c0
あ、>383は奄美大島を起点にした時ね
2019/03/22(金) 18:56:50.54ID:VLm+4WyJ0
>>382
入ったことないけど、そこそこ店無かったっけ?

(゜ω。) だいぶ昔の話だからなぁ
2019/03/22(金) 18:57:41.00ID:+6KSj5qO0
>>374
よかったな、アメの朝鮮戦争従軍経験者がほぼ天寿を全うしてるだろうし。
生存者はブチ切れ待ったなしだったろう。
2019/03/22(金) 18:57:56.41ID:Cbg1cxppM
長いのは京葉線ホームへ向かう通路じゃなかったのか

渋谷の埼京線ホームはもう近くに移転したんだっけ?
2019/03/22(金) 18:58:01.56ID:2iMcJqbj0
札幌駅からすすきのまでまっすぐ繋がってるって考えたらまあ長いよね
1.5〜2kmくらいある?
2019/03/22(金) 18:58:38.58ID:vpo4daZla
>>387
どっちもまだてんで遠いまんまじゃ…
2019/03/22(金) 18:58:42.90ID:lni4yLfe0
>>385
たしか札幌の地下街は、
・オーロラタウン(大通り公園地下街)
・ポールタウン(JR札幌駅地下街)
の2つがあって、10年くらい前にその2つの間が地下通路で結ばれた、と聞いたような。
2019/03/22(金) 18:59:10.18ID:lni4yLfe0
>>387
あ〜、京葉線までの通路は遠いねぇ。ホントに。
2019/03/22(金) 18:59:19.77ID:+6KSj5qO0
札幌と言えばゴキブリとホームレスは存在しないんだっけ。
2019/03/22(金) 19:00:10.75ID:Cbg1cxppM
>>389
渋谷は以前かなり使ってたんだがここ3年くらい使わなくなってしまったので状況がわからん。
東京駅はどうにもならんのだろうな
2019/03/22(金) 19:01:10.34ID:nhTSISOAd
やはり鈴谷最高だな…
https://i.imgur.com/FyMBc9m.jpg
2019/03/22(金) 19:01:24.40ID:VLm+4WyJ0
>>390
なるほど……

>>392
話題の地下街のおかげで居るんじゃなかった?

(゜ω。)
2019/03/22(金) 19:02:22.60ID:kHTxuFESa
190322 ゆっくり出て行ってね!
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37774169.html

○「シュルツ財相はCDUに根回しすることなく、単独でドイツ銀・コメルツ銀の合併案を推進した」
○「統合銀行に税金を使うわけにはいかない。財相には関与を差し控えるよう呼び掛けている」

○おすすめ
ロイター企業調査:米中摩擦の影響「ある」5割超に増加、昨秋3割 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/reuters-poll-trade-japan-idJPKCN1R304C
日本は世界最大債権国から陥落間近、ドイツ猛追−そのとき円は - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-22/PONESA6TTDS201
コラム:英国人が見た平成日本、偉業を誇らない不思議=コリン・ジョイス氏 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/opinion-colin-joyce-idJPKCN1R10VI
米実効FF金利、20日に超過準備付利金利上回る | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-fedfunds-idJPKCN1R22O6
FRB年内利上げ想定せず、資産縮小9月終了へ ハト派姿勢に転換 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/march-fomc-idJPKCN1R12DY
トランプ政権の金融制裁部署から人材流出−2年で職員の1割が離職 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-22/POR7NL6KLVR401
テンセント10〜12月期3割減益 党の意向、業績を左右:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42752180R20C19A3FF1000/
ドイツ銀とコメルツ銀の合併、公的支援の是非巡り連立政権内に対立 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/deutschebank-commerzbank-idJPKCN1R301E
英国の合意なき離脱、EUで最も損するのはどの国−チャート - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-21/POQ0FKSYF01S01
2019/03/22(金) 19:03:25.04ID:MZordrl2r
>>390
地下歩行空間ですね
2019/03/22(金) 19:03:44.08ID:kHTxuFESa
>>394
その点鈴谷は、ビッチか処女ビッチかの二択で判りやすいからな。
2019/03/22(金) 19:03:57.89ID:WlKb2QxAd
>>374
そのうち「北朝鮮を侵略した民族の裏切り者の財産を没収して北の人民の救済に当てる」とか言い出して、当時の軍人や政府関係者の子孫の財産を没収して北朝鮮に渡しそう
2019/03/22(金) 19:05:05.70ID:nhTSISOAd
>>398
ホ別三万で済むもんな
2019/03/22(金) 19:05:17.08ID:tLyFyrfmM
>>370
TPPだけだとアメリカ込の所謂TPP12
TPP11の正式名称はCPTPP

明確にするには使い分けが必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況