民○党類ですが屋根よりお高い太陽光パネル

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/03/23(土) 18:34:41.97ID:ZFWu3FCRa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
環境にもお財布にも優しいかはやっぱりビミョーだったのだ…(σ゚∀゚)σエークセレント!!

スペースデブり前スレ
民○党類ですが、ブレクジットの本番はこれからです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553265463/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/24(日) 05:38:53.63ID:nf7Y2Yqwa
>>835
>FFM
不勉強でしたが確かにそうですね、開発時に念頭にあったら面白いですね
2019/03/24(日) 05:41:28.54ID:oPKBzIDj0
>>831
>オスプレイを巡っては米軍による配備や陸自の導入に強い反発があり

これって「誰の?」という赤ペンが入る文だよねw
2019/03/24(日) 05:45:54.20ID:nBF7fqF/0
>>341
ヤマトの制服は最高ランクのフリーパスだぜえ。
2019/03/24(日) 05:50:54.80ID:lFvQBz30d
>>839
昔は過般型PCもあったよね、PCIも小さい基板なら挿せるサイズ
断じてラップトップには収まらんし、ましてやノートなんて名乗れんブツ
2019/03/24(日) 05:55:18.57ID:rkU4F6tI0
投手「投げるところないじゃないか!(憤怒」
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/c/4/c4607577.jpg
2019/03/24(日) 06:04:44.95ID:fQHzRcTP0
ぬわあ
4時間くらいしか寝ずに起きちゃったよorz
2019/03/24(日) 06:07:01.18ID:vVkve5Pq0
>>846
lteもどき使ってるからwimax無印のように使い放題は出来ないんじゃないかな・・・
2019/03/24(日) 06:10:07.60ID:UUU0FnwUd
>>257
俺の悪口を言うのはやめろ!!(´;ω;`)

年がら年中、真っ黒なスラックスとジャケットとウェストコート着てるわ
夏はリネン、コットン、冬はカシミア、ウールで生地を変えてる
ただしひとつ問題があって、愛用してるのはブリティッシュトラッドなスタイルなんだが、これは緯度の高いスコットランドで発祥したスタイルだからか、
夏用と銘打ってあるのに日本の夏に対応しきれない
暑くて暑くて汗が止まらないし、吸湿力も低い
冬用は着心地がいいんだけど
2019/03/24(日) 06:14:50.02ID:7ljsEgRLa
おはようございます

>>854
ジャケットだけ緑色にして黄色いネクタイをすればよいと思う(ル ル ル ルパン
2019/03/24(日) 06:15:24.62ID:kM8Ep2GR0
しかしなんだ、3月ももう終わりに近づいているというのになんでまた雪積もってんだ?
2019/03/24(日) 06:17:23.31ID:6xeBGkVm0
おはようございます
2019/03/24(日) 06:17:30.25ID:F4h3Ja7s0
>>831
順当にいけば救難・特殊作戦型も陸自配備かな?

海自の多用途ヘリの後継がこれになったり、海自から近海の救難ヘリ任務を引き継いだ空自の救難ヘリ後継にこれが採用されるのかもしれないけど
2019/03/24(日) 06:20:10.32ID:fQHzRcTP0
目が覚めたらすぐネット見ちゃうとだめだな
少ししてまた眠ろうとしても目が覚めちゃう

>>856
最近また寒くなったからなあ
気温の変化で体調にはくれぐれもお気をつけて
2019/03/24(日) 06:22:41.78ID:rkU4F6tI0
>>854
俺も黒い
インナーからアウターまで全部黒い
服を脱ぐと床に黒い山が出来る
2019/03/24(日) 06:25:07.32ID:+pAy+8q8a
>>848
左派政治家や市民団体や報道機関とその反発を危惧、不安視する官僚たちかしら?  


でも自動車の方がたくさんの人を殺し未亡人を増やしているよね?
2019/03/24(日) 06:28:36.24ID:J6vdopSG0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2019/03/24(日) 06:30:27.79ID:6xeBGkVm0
>>860
あそこも黒光りする鍛え上げられた歴戦の逸品なんでしょ
2019/03/24(日) 06:31:36.51ID:J6vdopSG0
さて、ISの皆さんの今後は?
まあ、投降する者もいるでしょうが、潜伏するもの者も多いのでは。
今後は、残党狩りですね。

ISの「カリフ制国家」は完全に壊滅、クルド人民兵組織が宣言(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00000027-jij_afp-int
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 06:33:28.13ID:J6vdopSG0
ほほう。

時刻表はエクセルで作っていたのか?ネットで話題の疑問に名鉄担当者が答える(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00000102-dal-life
>  −時刻表はエクセルで作ってあるんですか?
>
>  名鉄広報部:「違います!当社では独自のシステムで時刻表を制作しているんですが、
> 印刷する際にエクセルに貼り付けて印刷しているだけなんです。
> これまでに問い合わせ? いえいえ、今回が初めてです。まさかそんな噂になるとは…。
> よく気付かれましたね」
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 06:34:18.49ID:J6vdopSG0
エベレスト登山者の遺体発見が増加、温暖化で氷雪解け(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-35134587-cnn-int
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 06:36:00.88ID:J6vdopSG0
休日のお昼には、らじる★らじるでNHK第一のニュースを聞いています。

NHKがradikoに参加、そしてAM放送廃止要請。ラジオよ、どこに向かってる?(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00010009-giz-sci
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 06:39:57.97ID:J6vdopSG0
高度経済成長の時代は、企業は労働者を囲い込むため、終身雇用制度を導入しました。
しかし、時代は変わり、今では企業は、人を捨てる時代です。
中高年もですが、若い人々にも辛い時代です。

富士通半端ねえ、45歳以上に早期退職含むジョブ再配置拡大 - orangeitems’s diary
https://www.orangeitems.com/entry/2019/03/18/122217
> 労働者としては以下の対策が必要でしょう。
>
> ・今の仕事がいつまでも続くという幻想は捨てる
> ・他社でも重宝される仕事/スキルを選ぶ
> ・降ってくる仕事をこなすのではなく、仕事を生み出す方に廻り結果を出せばリストラされにくい
> ・頭のどこかで転職の可能性を考えておく
>
> 普段からこういうことを考えていないと、いざ富士通のこの件のような状況になったときに、適切な行動を取れないでしょう。
>
> 世の中どんどんこういう方向に流れていきそうで背筋が凍る話でした。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 06:42:01.97ID:UUU0FnwUd
>>855
緑色のジャケットなんて、今まで20数年生きてきて一度も見たことないぞ
実際に見たとしてもルパンどころか、何処かの国の陸軍軍人の制服にしか見えないと思うの
ネクタイの黄色は・・うーん、なんか下品に思えるやね
やたら自己主張の激しいアメリカ人の成金どもが着けたがるイメージ

>>860
マジレスすると、スーツはすぐにハンガーに掛けてブラッシングしてるので、床に黒い山はできない
高価なオーダースーツだからぞんざいに扱えない
2019/03/24(日) 06:44:19.42ID:n/EvYqdia
>>744
部屋が狭いとノートぐらいしか選択できない人もいるんです先生…
タコ部屋みたいなのだと冷蔵庫とテーブル置いたら一杯一杯
2019/03/24(日) 06:46:43.90ID:+li+u1MX0
>>868
これの余波で、うちの会社から転職する情報系の面々が結構いて頭抱えています。
2019/03/24(日) 06:49:21.41ID:cbSCYXxkM
>>858
陸上はともかく海上だとダウンウォッシュがきつくならんかな?
2019/03/24(日) 06:56:15.05ID:UUU0FnwUd
>>858
「海外における邦人救出」が主眼だそうだから、恐らくジブチ基地とDDHから運用するつもりなんだろう
ジブチ国際空港を中心点として、CV-22の戦闘行動半径50海里の同心円を描いてみると、
エリトリア、イエメン西半分、エチオピアの大部分、そして紅海の南半分がすっぽりカバーできる

近年、イランがバゼルマンデブ海峡の封鎖をチラつかせて、周辺国を脅迫してるが、
もし海自がこの海域に機雷掃海部隊を派遣し、犠牲者が出た場合、生存者を至急救難して在ジブチフランス軍病院に搬送することを想定してるのかもしれん
2019/03/24(日) 07:01:49.89ID:J6vdopSG0
これ買おうかな。

電子レンジで簡単にパスタを茹でる方法、一人暮らし100均節約料理術|モノづくりを通じて幸せを共有するサナダ精工株式会社
https://sanada-group.jp/media/2015/08/13/91
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 07:04:26.43ID:UUU0FnwUd
>>872
オスプレイによる海上救難は実績ある方式なので大丈夫よ
気象、海象が安定してる東アフリカならなおさら

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1090389794062884865/pu/pl/hGp4SrporzKBimgA.m3u8
2019/03/24(日) 07:09:13.96ID:rx8XmOXD0
>>874
そんな安物使うなよ……
エビス株式会社の「絶品レンジでパスタ」を薦めるぞ、出来上がりが全然違う
2019/03/24(日) 07:13:42.71ID:rkU4F6tI0
>>874
備えよう

93 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:53:01.81 ID:Sr3ll6yC
>>88
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる
100 名前: すずめちゃん(埼玉県) [sage] 投稿日 : 2009/03/18(水) 03:55:30.47 ID:Sr3ll6yC
>>98
あ?使ってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ
107 名前: すずめちゃん(兵庫県) [] 投稿日 : 2009/03/18(水) 03:57:13.15 ID:s4o0lP0v
>>93
マジレスするとあれはチンするときは蓋しない
湯を捨てる時だけ蓋する
118 名前: すずめちゃん(埼玉県) [sage] 投稿日 : 2009/03/18(水) 03:58:48.19 ID:Sr3ll6yC
>>107
え、うそだろ(´;ω;`)
2019/03/24(日) 07:14:54.15ID:J6vdopSG0
>>876
ほう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 07:17:07.44ID:prjbQTO1a
朝めしの時間だ!
https://i.imgur.com/9FPMePs.jpg
2019/03/24(日) 07:17:30.54ID:6xeBGkVm0
妻子持ちの高齢者は家庭内でどんな扱いされてるんだ?
2019/03/24(日) 07:19:11.04ID:J6vdopSG0
>>879
美味しそう。

>>880
マジレスすると、粗大ごみ。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 07:21:00.35ID:rkU4F6tI0
>>881
やっぱ三次元はクソだな!(再確認
2019/03/24(日) 07:22:09.69ID:KZmdQa66a
旭日や紺碧読んでてでてきたような地名がいっぱいスレに出てきたが
地政学的なものは50年ぐらいじゃそうは変わらんと言うことかな。

>>259

あのマスクさぁ、昭和の「不良」ものの漫画にしか見えないよな。

>>854

ジャケットが黒ならインナーは赤か、さもなきゃワインレッドだろうが
どちらにしろ原色系は着こなしが難しい。
2019/03/24(日) 07:23:00.41ID:6xeBGkVm0
>>881
家族の為に頑張ってるのに粗大ごみ扱いされるって嘘だろ?
2019/03/24(日) 07:23:48.39ID:J6vdopSG0
カレーうどんも食べたいです。

【つけ麺】行列ができる人気店で食べた「カレーつけそば」が絶品で震えた! 東京・和泉多摩川『自家製麺つけそば 九六』 | ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2019/03/16/1186241/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 07:24:46.93ID:J6vdopSG0
>>884
世の中、そんなものです。
我が父を見ながら。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 07:30:17.24ID:ROAk43E3a
>>851
ストライクゾーン外の方が高いところがあるような・・・・・・
2019/03/24(日) 07:32:17.63ID:6xeBGkVm0
>>886
違うでしょ貴方の話であって親父さんの話じゃないでしょ貴方は貴方であって親父さん関係無いでしょ
2019/03/24(日) 07:33:18.40ID:J6vdopSG0
 ⊂⊃
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
     ⊂⊃
      震 見ない、聞かない。
    (*∩Д∩
    (´ノ  ノ
    (____)___)
2019/03/24(日) 07:37:49.07ID:7H/+sCgfd
>>855
マギー隆司だそれはw
2019/03/24(日) 07:43:20.36ID:rkU4F6tI0
イチロー「50までやるといっていなければ今のこの瞬間はなかった」
「明日もきっとトレーニングしてる」

えええ、本当に修行僧やんけ・・・
2019/03/24(日) 07:46:14.39ID:rkU4F6tI0
>>887
そこはサンプル数が少ないからだろう
2019/03/24(日) 07:52:17.74ID:z1BTVyvr0
>>892
ビビらそうと顔面に近いインハイに投げてもガッツリ打たれるとか、初対決でいきなり出鼻を挫かれたピッチャーも多そうだなあ。
2019/03/24(日) 07:58:13.54ID:U7GTkjxta
>>893
「目に近いですからね」とか涼しい顔で言いそう。
2019/03/24(日) 07:58:43.74ID:rx8XmOXD0
https://www.defensenews.com/naval/2019/03/18/once-again-the-us-navy-looks-to-scrap-its-largest-combatants-to-save-money/
タイコンデロカ級のベースライン2の延命改修しないで新しく作るか検討中か、やはり原子力打撃巡洋艦「ホロウェイ級」を作らんといかんのではないんかね
2019/03/24(日) 08:01:36.65ID:rkU4F6tI0
>>894
実際、引退を決めたのは老眼のせいという説もある
2019/03/24(日) 08:03:36.00ID:fQHzRcTP0
CGX…
2019/03/24(日) 08:07:38.97ID:UUU0FnwUd
スポーツ選手を何十年も続けることって大変なんだろうな
俺も高いスーツを買っちゃったから
体型を維持するために何年もジョギングと筋トレを続け、糖質や塩分も制限してるけど、
正直言ってものすごくシンドイ
たまに無性に甘いものが食べたくなって、ミスタードーナツやサーティワンのショーケースにボーッと張り付くことがあるもん
たまには砂糖まみれの健康に悪い物が食べたい
イチローはそういう我慢を何年も続けてきたんだから偉いよなー
2019/03/24(日) 08:08:32.35ID:rx8XmOXD0
>>896
もう少し大阪大の研究が進んでればiPS細胞での眼球交換して現役続けられたんかねぇ
そうかんがえるとスポーツ選手の眼球交換は普及しそうだな
2019/03/24(日) 08:09:03.67ID:7ljsEgRLa
>>898
イチローの場合それも仕事のうちだしねぇ
901名無し三等兵 (ワッチョイ 4f73-jrSs)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:12:24.88ID:MnBJtJHk0
二足歩行のTENGA
❣️みゆな
‏ @otinuki
3月19日

女性の「好きな男性のタイプ」の上位に君臨する「清潔感のある人」っていうのは毎日掃除する人とか部屋が綺麗な人じゃなくて「イケメンでかっこいい人」の隠語だから勘違いしたらダメだぞ?
2019/03/24(日) 08:14:10.51ID:7ljsEgRLa
黒いやつらの次スレ

民○党類ですが通年ノワールです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553382787/
903名無し三等兵 (ワッチョイ 4f73-jrSs)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:20:38.62ID:MnBJtJHk0
清潔感って結局なんだと思う?



清潔感は、『女性の理想形』だと思います。理由の一つは清潔感という言葉が女性から男性に向ける時だけに使われる言葉だからです。

一緒にいて恥ずかしくない人間であるための要素として清潔感という言葉を使っています。
2019/03/24(日) 08:22:46.91ID:UUU0FnwUd
清潔感、という言葉って、学歴とか年収とか資産などの概念は内包するんかね?
2019/03/24(日) 08:30:15.87ID:1F3mov3v0
>>904
清潔感に内包というより、そんなこと言わせるなよ的な前提条件として
持っている女はいるんじゃね
男から見てそれにふさわしい女か、ただの勘違い女かは別
2019/03/24(日) 08:31:35.71ID:1F3mov3v0
>>902
おっと忘れるところだった、おつ
2019/03/24(日) 08:32:54.71ID:6xeBGkVm0
>>902

https://www.nijimoeerogazou.dreamhosters.com/mimages/2018/09/03/bs006.jpg
2019/03/24(日) 08:33:12.42ID:J6vdopSG0
宝焼酎、カノカ以外の焼酎も飲みたいですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 08:34:59.07ID:nBF7fqF/0
つまり双子姉妹とその母親との4Pしたくば、年収重点か。
910名無し三等兵 (ワッチョイ 4aad-QR/S)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:41:38.27ID:4HtDOF2P0
179 本当にあった怖い名無し 2019/03/24(日) 06:32:28.80 ID:+J34XiSW0
3 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 06:19:24.28 ID:YUxZX8ez0
この速さなら言える
昨日デリヘル呼んだら写メ日記にめちゃ詳細書かれた
https://i.imgur.com/rN8w4Ac.jpg
2019/03/24(日) 08:44:48.54ID:z1BTVyvr0
>>905
そもそも論として、女の要求は具体性の無い観念的感覚的なものなのだから、
それを発する人によってイメージや内包する定義がバラバラじゃぞと。

最初から定義自体はあってないようなものなので、その感覚を知りえない男が
中身についていくら議論を重ねても意味が無いのよ。
2019/03/24(日) 08:52:02.29ID:IaPDspI80
トッツィギでは邪教が流行っていて、行政組織が乗っ取られているのか
http://www.moka-kankou.org/images/ichigomeshi01.jpg
http://www.moka-kankou.org/images/ichigomeshi02.jpg
http://moka-kankou.org/menu/kankou/20131228160822/
2019/03/24(日) 08:54:33.05ID:U7GTkjxta
>>912
カルトは豚箱送りにできるようにしろよな〜。
2019/03/24(日) 08:55:55.61ID:oUFsY6yj0
清潔感は大事だぞ。
白衣を着た医師はそれだけでモテるからな。
2019/03/24(日) 08:56:26.94ID:J6vdopSG0
これ新手の搾取になるのでは。
老年の富裕層のため、貧乏な若者の血液を「搾り取る」とか。

若い血液が「若返り」の万能薬になる? 米国で次々に誕生したスタートアップの思惑|WIRED.jp
https://wired.jp/2018/11/29/turn-young-blood-into-an-elixir-of-youth/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 08:57:32.11ID:U7GTkjxta
つまらんだけならまだ観てられるけど、
思想でもの作られると冷めるんだよなあ、トゥインクルといいハグといい。
2019/03/24(日) 09:00:16.74ID:Q5vMF9bm0
>>910
この程度で詳細とは片腹痛いわ

--
一番嫌な詳細は読んだ奴の外観特徴とか、呼ばれた場所や近辺の文句を書かれる事や!w

以下軍艦の特殊配達実話

・大阪市内で顔が差すからって毎回毎回インター近辺で呼ぶな、こちとら下道指定なんで夕方の混雑時に行くの面倒なんじゃ

・エイトテール市から呼ぶ常連の方、もう少し閑静な場所に転居されませんか?ご自宅近辺で車停めて待機すると目立つんです…

・受付時間過ぎてんのに神戸から呼ぶな店も受けるなよ→嬢の帰宅は午前7時前になった

・大仏市のお客様、プレイ内容に文句あるの分かりますが出来れば女の子泣かさんといて下さいフロントに電話して逆指名停止かクレームだと助かります→その後近場でもう1本仕事があり、宥めて行かせるのに苦労した模様

しかし最強はレオパレスからだ
何故ならば大抵のレオパレスにはエレベーターなどと言う文明の利器はない
更に階段は吹きさらしで鉄のカンカン音がするアレだ
ハイヒール装備+道具カバンのM青函仕様の嬢の転倒防止にこちらも降りてドア近くまで付き添わねばならんのだ!

*当然、おなごの機嫌が悪くなり帰りの車内のふいんきが以下略
2019/03/24(日) 09:04:47.80ID:UUU0FnwUd
>>916
トゥインクルって何だ
その名前のエロゲメーカーが出してるトロピカルキスっていうエロゲはプレイしたことあるが思想なんてあったっけか
2019/03/24(日) 09:05:48.66ID:kVAm/F7p0
>>914
医者の白衣は汚ければ汚いほどよい。
2019/03/24(日) 09:07:44.01ID:bb3GO7o/0
>>577
環境規制
2019/03/24(日) 09:12:14.49ID:loDYdW/s0
>>919
医者の前掛けが血で固まって自立したという中世ヨーロッパか。
なお、汚れれば汚れるほどベテランの証明だった
2019/03/24(日) 09:16:54.88ID:wdL1UFob0
ティンクルくるせいだーすしか思い出せない
2019/03/24(日) 09:17:15.98ID:HNp1gbFMM
>>915
中世ハンガリーで既にやってた事を今更とか…
2019/03/24(日) 09:17:27.54ID:U7GTkjxta
>>921
血は穢れだって普通は気付きそうなもんだけどな。意外と難しいのかね。
中世ヨーロッパが暗愚なだけか?
2019/03/24(日) 09:32:32.01ID:z1BTVyvr0
>>924
糞尿塗れの環境なので、相対的に清潔という扱いだったのでは?
2019/03/24(日) 09:32:35.40ID:ICcRbIsl0
往復800キロを自動運転=世界初、貨物列車が実用化−豪
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032300419&;g=int
>日本にとって鉄鉱石の最大の供給国であるオーストラリアで、
>自動運転で鉄鉱石を長距離輸送する貨物列車が世界で初めて実用化された。
>往復平均800キロを最高時速80キロで走行する。
 
>「無人」列車を実用化したのは英豪系資源メジャーのリオ・ティントで、日本向け鉄鉱石輸出の最大手。
>日立製作所の子会社が技術面で協力した。

>豪西部パースの指令所に据え付けられたボードには、
>北に約1500キロ離れた鉄鉱石の主要産地ピルバラ地区から港に鉄鉱石を運搬する列車の運行状況が表示される。
>「運転士交代のために列車を止める時間をなくせた」。
>鉄鉱石部門担当の幹部アイバン・ベラ氏によると、従来は1往復で4人の運転士が必要だったが、
>自動化により運行が効率化された。
 
>自動運転技術は日本では旅客用として新交通ゆりかもめにも導入されており、
>こうした技術を、複雑な地形も含め長距離を走る貨物列車に応用した。
>日立傘下のイタリア鉄道信号大手「アンサルドSTS」が提供する通信機器やカメラなどを搭載。
>衛星などを介して運行を監視する。
>9億4000万米ドル(約1033億円)が投じられ、
>最初の試運転から10年以上かけて技術を改良し、昨年12月に完成した。

>一度に大量の鉄鉱石を運ぶため約240両の貨車が連なる列車の長さは2.4キロに達する。
>リオ社は「世界最大のロボット」と呼ぶ。

はー (;・∀・)
2019/03/24(日) 09:33:15.95ID:8JcwMWJp0
>>923
あちらのセレブさんにはヴァンパイア・フェイシャルという怪しいエステが人気だそうで
自分の血を顔に塗ると若返るんですってよ奥さん

>>924
所詮ギリシャローマの医療知識を捨てた蛮族じゃけえ
2019/03/24(日) 09:33:30.32ID:Rleb9dVz0
>>924
医学そのものの信頼性が現代の比ではないくらい低い時代だから、見た目から受ける信用が優先されたということかも
2019/03/24(日) 09:34:45.26ID:J6vdopSG0
>>926
ええっと、トラブった時の対応策はあるのでしょうね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 09:35:53.12ID:zTV1WMdK0
>869
変な色のジャケットで熱唱
ttps://www.nic ovideo.jp/watch/sm7443388
2019/03/24(日) 09:39:23.10ID:XW0dGCrd0
>>801
マジで他に候補者がいなかった
現職を出すとしてもその現職の後任もいなかった

>>898
某副総理財務大臣は10代の時と体形が変わっていないらしいぞ

>>902


>>924
医者が病気を運んでくるという発想自体にも嫌悪感があったという
2019/03/24(日) 09:42:11.29ID:U7GTkjxta
っつーかキリスト教的には、血の表彰って聖なるものか。

>>927
聖書以外は迷信だもんなあ。
科学的分析なんかより経験則のほうが正しいことなんて今だにいくらもあるのにね。
2019/03/24(日) 09:47:22.94ID:zTV1WMdK0
>921
中世どころかジョン・ハンターが外科医療を劇的に発展させる18世紀までそんな調子じゃなかったかな。


みんなで読もう。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4309463894
2019/03/24(日) 09:48:16.65ID:kVAm/F7p0
>>922
JKと漫才しながら魔将バイラスと特濃ガチホモバトルするエロゲであることですね?
2019/03/24(日) 09:53:27.01ID:J6vdopSG0
【国際】 気づけば韓国孤立? 北にのめり込み自縄自縛  日本孤立の喜びはどこへ [03/24]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1553388496/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 09:54:21.38ID:8JcwMWJp0
>>932
キリスト教徒に弾圧されたギリシャローマの医学神アスクレピオスが現代医学の象徴になってるのは
癒やしの神をウリにしていたキリストの明確な敗北なのですねー

ルネサンスでギリシャローマ文化が見直された結果
反カトリックと宗教改革に繋がり中世が終わりますし
2019/03/24(日) 09:57:12.24ID:vVkve5Pq0
>>902
お疲れ様
2019/03/24(日) 09:58:10.89ID:VatkOR4g0
ミーティア改は2023年度に試射
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190324-OYT1T50070/
2019/03/24(日) 10:05:39.86ID:2IMB/ZCCa
>>849
オッ、潜入ザルツ人兵士かな?
2019/03/24(日) 10:05:41.31ID:J6vdopSG0
散歩に出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/03/24(日) 10:11:48.64ID:8Hk7+3ow0
「癒しの髪、イエス」ですな。
2019/03/24(日) 10:14:52.42ID:U7GTkjxta
>>941
バリカンでばらばらにできそう。
2019/03/24(日) 10:15:11.16ID:FBt33quq0
朝起きたら冬になってるんだけど春夏秋はいつ通り過ぎたのかな…?
2019/03/24(日) 10:16:36.93ID:8Hk7+3ow0
上のほうにあった「緑のジャケット」だけども
デザイナーのジャンフランコ・フェレ(故人)が
自分用に仕立てたジャケットが緑だったな。
パンツは黒。禿でヒゲな彼に良く似合ってた。
仕事で着たいとは思わないけどもさ。
2019/03/24(日) 10:16:58.49ID:8Hk7+3ow0
>>942
神だった。>>髪
2019/03/24(日) 10:17:54.29ID:8Hk7+3ow0
アスクレピオスは「物理的な怪我と病気」
イエスは「心の病気」
を直したそうだが…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況