民○党類ですが通年ノワールです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/24(日) 08:13:07.02ID:7ljsEgRLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
俺たちに季節感なんか要らねぇんだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

イチロー伝説が始まった前スレ
民○党類ですが屋根よりお高い太陽光パネル
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553333681/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/24(日) 08:14:31.30ID:7ljsEgRLa
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/03/24(日) 08:17:22.71ID:7ljsEgRLa
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○花粉症に備えよう、アレルギーの薬は早めの服用を
|| ○リア充は反逆である。慈悲はない。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。ポーラにアルコールを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 外相専用Fー111とかどうか?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < 外相をパイロンに搭載するんですね、わかります
2019/03/24(日) 08:18:51.60ID:J6vdopSG0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).‖   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ   | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
   ノ  ノ|  |.‖    | http://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
  ´〜(__),__)     \_____
2019/03/24(日) 08:25:25.42ID:1ZbMa+VVd
いちおつ

くれぇじぃ最古れず
https://i.imgur.com/2kzIFJI.jpg
2019/03/24(日) 08:27:30.85ID:rx8XmOXD0
いちおつ
>>3
C-2の貨物室の中に増槽と与圧されたコンテナ改造貴賓室つくって収納すれば良いんでないかな?
2019/03/24(日) 08:31:47.34ID:6xeBGkVm0
>>1

https://www.nijimoeerogazou.dreamhosters.com/mimages/2018/09/03/bs066.jpg
2019/03/24(日) 08:45:53.45ID:UUU0FnwUd
>>6
その種のコンテナは、C-130用医療コンテナなど実績はないではないが、外相専用機としては使い勝手が悪すぎる
というのも、世界の政府要人用のVIP機には外交プロトコルのようなものがあるから
首相や外相レベルが外遊でハンヴィーに乗ることがないのと同じようなもの

例えば少し前、アメリカ国防長官がE-4Bというガチガチの軍用機で来日してたけど、そのせいで「これは何かの外交メッセージではないか」と各国から関心を集めることになった
軍用機(所属ではなく機種の意味で)にキャビネットミニスターを乗せて外国訪問するっていうのはそういう効果があるわけ
2019/03/24(日) 09:25:28.34ID:nBF7fqF/0
>>1
ノワールってシネマジックのエッチなレーベルだよね。111111。
2019/03/24(日) 10:59:12.12ID:KBPIOA66a
>>5
日露戦争の風刺画か
11名無し三等兵 (ササクッテロ Sp03-xpFb)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:28:12.07ID:VUPd7MQpp
ノルウェーのやつ


https://www.youtube.com/watch?v=5nJ07anK15c
動画
2019/03/24(日) 11:48:05.51ID:iQULcDHY0
>>1
オーツ

>>985 ごっぐどん
うちも億の金を気前よくゴミみたいな土地を買ってやるのに使い果たして素寒貧
なのにババアはボケて自覚なしで未だに金持ち気分
2019/03/24(日) 11:50:24.82ID:JpjikU7T0
>>1
おつ

失敗した時のためにマージン残しておかないのが理解できん
コンコルド効果かね
2019/03/24(日) 11:52:35.95ID:U7GTkjxta
>>999
一回スコットランドと北アイルランドを失おうよ。
ウェールズまでも独立を掲げたあたりから新生大英帝国の復活劇が始まるんだよ。
2019/03/24(日) 11:53:03.62ID:cLhh87Oc0
>>12
ウチも嫁の実家の田舎の土地が不良債権化しててどうにもならん
建屋がしっかりしてれば物置にでも出来るんだが、雨漏りはするし、修理にも取り壊すにも金がかかる
急激に田舎化が進んでて、二束三文でも売れない
2019/03/24(日) 11:55:26.26ID:XW0dGCrd0
土地を国に寄付できるようにしよう
2019/03/24(日) 11:55:29.38ID:ZD1IgZSwa
E-4Bで外遊するのは国防長官なら職務上儘あり得るのでは、マティス以外にもカーターやヘーゲルと歴代長官が来日に使用しているかと。
2019/03/24(日) 11:56:51.75ID:bRuninIE0
>>1
一方、フランスでは・・・

フランスの抗議デモ 厳重警戒で大きな混乱なし
2019年3月24日 4時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190324/k10011858631000.html

(抜粋)
デモの参加者らはパリ市内の別の場所を行進し、排除に乗り出した警察官との間で
小競り合いとなる場面もありましたが、大きな混乱は起きませんでした。

このほか、デモは南部のトゥールーズや南西部ボルドーなどでも行われ、内務省によりますと、
23日のデモの参加者は全国で4万500人で、先週に比べて8000人余り増えました。

抗議デモは、4か月たった今も収まる見通しは立っておらず、デモに乗じた破壊活動が起きると
経済や観光に影響することから、マクロン政権にとっては緊張を強いられる状況が続いています。
-----

デモの参加人数、4万人程度ですか。
ブリテンさんに比べてまだまだ気合いが足りませんね。
2019/03/24(日) 11:57:06.45ID:MC+/ZCL1a
ごっぐタソ、そんなことになってたですか…
2019/03/24(日) 11:58:41.47ID:mkwBc0KW0
寄付は今出も出来るぞ。
使い道の無い土地ばっかだから国に要らんと拒否されるだけで、使える土地なら受け取ってくれる。
21名無し三等兵 (ササクッテロ Sp03-xpFb)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:01:44.50ID:VUPd7MQpp
イギリス、ロンドン市国論者が出てきたらしい
ロンドンだけ独立して、イギリスの権利と役割を"引き継ぐ"

こうすれば、イギリスは離脱したわけでなくロンドン市国に引き継ぎ、逆にロンドンから
分離独立したことになる。そうしたら違約金から
逃れられるじゃん説
2019/03/24(日) 12:03:46.49ID:Rleb9dVz0
英国そのものを解体すればEU離脱をしなくて済むってことか
2019/03/24(日) 12:04:13.59ID:ICcRbIsl0
>>1乙

>>18
イエローじゃないけど公務員がサボタージュを初めている。
日本外務省から通知も出ている。
さすが本場 (;・∀・)

パリ北駅でのスト、ユーロスターの大幅遅延続く 3月末までの利用避けるよう呼びかけ
https://www.traicy.com/20190323-eurostar
>在英国日本国大使館や在フランス日本国大使館は、
>ユーロスターが発着するパリ北駅でユーロスターの発着遅延やキャンセルが発生しているとして、
>注意を呼びかけている。

>これは、3月初旬からフランス税関職員による抗議運動によるサボタージュが原因。
>イギリスのEU離脱によりこれまで以上に慎重な荷物検査が必要となり、
>その検査を実施するとこのようになると実際に証明しているのだと主張している。
>フランスでは、ドーバー海峡沿いの港湾を中心に、3月4日からストライキを実施しており、波及した形。

>収束の見通しは不明で、ユーロスターは出発が定刻の3時間から5時間遅れとなるとともに、
>ストライキにより1日数本が運休しているほか、運行上の理由として1日数本を臨時運休している。
>利用者には列車の運行状況を事前に確認する必要がある。

>ユーロスターではウェブサイトに、
>「フランス税関職員のストのため、パリ北駅での遅延が多発しており、長時間待たせる状況となっている。
>3月末までの期間、必要がなければ利用を避けるよう強く勧める」と掲載している。
2019/03/24(日) 12:04:40.26ID:U7GTkjxta
ブリテンが考えそうなことだな。
2019/03/24(日) 12:05:16.67ID:kpjCUvAa0
>EU各国首脳の間では、「少なくとも95%の確率で合意なき離脱に向かう」との認識が定着している。
>今や、ハード・ブレグジットこそがプランAだ。残りの5%は、もっと大きな混迷のシナリオにつながっている。ゲオルギ・ゴテフ論考。
https://www.euractiv.com/section/uk-europe/news/the-brief-brexit-oddity/


残り5%は何が起きるんです(wktk
2019/03/24(日) 12:06:21.60ID:kM8Ep2GR0
今日の最高気温0℃で雪降ってんのに明日はいきなり+10℃とか天気荒ぶりすぎでしょ…
2019/03/24(日) 12:07:17.94ID:cQWH1uAw0
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!

>>21
ロンドンだと格好悪いからマン島とか、チャネル諸島にしたらいいのでは?
2019/03/24(日) 12:09:07.05ID:bRuninIE0
>>21
そうなったら、エリザベス女王はロンドンから脱出、
主のいなくなったバッキンガム宮殿は、晴れてモスクに改築されるのか・・・
2019/03/24(日) 12:09:49.98ID:3rQUu70Y0
>>1

>>25
永久にグダグダしてEUの外交リソースを拘束し続ける可能性もあるな。
対英交渉に外交交渉要員が拘束されればその分だけ悪だくみのリソースが減るから。
2019/03/24(日) 12:10:22.65ID:YNymY+kZM
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2019/03/24(日) 12:10:59.92ID:I1g/GTPy0
>>26
まあ、この時期の札幌はこんな感じ
冬が簡単には去ってくれないで、春と一進一退
降るときはGWでも降る
2019/03/24(日) 12:11:59.71ID:JpjikU7T0
それだけ寒暖差があると服のチョイスが難しそう
2019/03/24(日) 12:12:11.51ID:kpjCUvAa0
>>29
期限切られたから無理ぽ
2019/03/24(日) 12:12:12.01ID:GftgRSBm0
>>25
ソフトでも、ハードでも ♪
2019/03/24(日) 12:12:46.79ID:z1BTVyvr0
英国はこのまま誰も決断せずに時間切れでEU離脱。
メイ首相は退任し、しがらみが綺麗に消えたところで新内閣が新たな政策を矢継ぎ早に実施、といったところかなあ。
誰も責任を負わず、誰にも責任を負わせず、何故か目的だけは達成する、なら腹黒っぽさがあって良い。
2019/03/24(日) 12:13:13.18ID:oPKBzIDj0
>>1
https://pbs.twimg.com/media/D2Vj8MyUkAAvdtU.jpg
2019/03/24(日) 12:14:34.86ID:kpjCUvAa0
>>35
北アイルランド・・・
2019/03/24(日) 12:14:34.88ID:1F3mov3v0
何年か後にEU再加盟、プラスユーロ採用という締りの悪い話になったら笑う
2019/03/24(日) 12:14:38.57ID:MC+/ZCL1a
札幌民は流行り物が好きで、ファッションも流行に敏感なんだが
ファッション誌は東京基準だから、同じ感覚で札幌民が着ると物理的に寒いファッションも多かったりする
2019/03/24(日) 12:15:47.11ID:1Sp3Nby6d
来週は横須賀で米帝食大会だぬ
2019/03/24(日) 12:23:20.65ID:KR//Yzde0
>>37
アイルランドとの国境には壁を作りましょう
2019/03/24(日) 12:23:33.49ID:+WL35/BoM
おはよう
https://i.imgur.com/q73VreV.jpg
https://i.imgur.com/wgCAinM.jpg
https://i.imgur.com/EIUpMKn.jpg
https://i.imgur.com/5M1WQ5x.jpg
2019/03/24(日) 12:24:14.64ID:bRuninIE0
ここでブレグジットの期限を確認してみましょう。

英離脱、いらだつEUが最後通告 期限は「4月12日」
欧州総局編集委員 赤川省吾
英EU離脱 ヨーロッパ 2019/3/22 12:11日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42764120S9A320C1FF2000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190322/96958A9F889DE6E0E5E4E6E3E0E2E0E0E2E1E0E2E3EB9494E0E2E2E2-DSXMZO4276167022032019MM0002-PB1-2.jpg

欧州連合(EU)は21日の首脳会議でメイ英首相に対し、4月12日までに「合意なき離脱」か「離脱の長期延期」の
どちらかを選ぶように言い渡した。英政府が提案した「6月末までの延期」は却下。往生際が悪い英政治に愛想を尽かし、
最後通告を突きつけた格好だ。英国にとっては屈辱の外交敗北。英議会の動きが次の焦点となる。

(中略)

堪忍袋の緒が切れたEUに英国は戸惑いを隠せない。そもそも他人が決めたルールに従うのに慣れていない。
近世以降、外国に本土を占領されたことはなく、エスタブリッシュメント(支配階級)にとっては「自分がルール」だった。
まずは英議会がEUが示した条件に従って「離脱案」を採決するかが注目点になる。「メイ首相が自らのクビと引き換えに
可決を迫る」。そんな噂が駆け巡る。

今回の首脳会議ではっきりしたのは英国とEUが対等ではないこと。英メディアの発信量の多さから英・EUは
同じ目線のようにみえることもあるが、実際の力関係は27対1。放漫財政を唱えて反旗を翻したギリシャが、
すぐにEUにねじ伏せられたように、英国の身勝手な要求をEUが聞き入れる素地は最初からなかった。
欧州ではルールを決める主役はEUであり、英国ではないのである。
-----

まとめるとこんな感じに。

イギリス議会がEU離脱合意案を否決した場合 → 4月12日までに「合意なき離脱」か「長期延期」か選べ
イギリス議会がEU離脱合意案を可決した場合 → 5月22日まで延期

もうブリテンさんに逃げ道はない・・・
2019/03/24(日) 12:24:21.69ID:1F3mov3v0
>>39
逆のパターンもあるんじゃ?
東京で極寒地仕様のダウンを着ていたり
四駆で渋谷をブイブイいわせていたり
2019/03/24(日) 12:25:04.06ID:il5f3wEea
メイ首相が選挙で負けてDUPの議席が必要にならなきゃまだなんとかなったのかなぁ
2019/03/24(日) 12:25:32.25ID:bRuninIE0
>>39
雪が降る季節でも、生足+ミニスカが札幌JKのデフォと聞きますた。
2019/03/24(日) 12:27:23.65ID:MC+/ZCL1a
>>46
デフォってことはないけど多いな>生足ミニスカ
ストッキングやジャージでハニワスタイルもそれなりにいる
2019/03/24(日) 12:28:17.18ID:z1BTVyvr0
>>37
差し当たり現状維持で、後から寝技で何とかすると。
2019/03/24(日) 12:28:44.50ID:+WL35/BoM
>>46
脚は意外と寒くないぞ
2019/03/24(日) 12:30:58.63ID:kpjCUvAa0
>>48
現状維持だとEU離脱出来てない・・・
2019/03/24(日) 12:31:06.02ID:yBvTjF3/0
◆ハイパーポーラブレクジット◆にしよう。
2019/03/24(日) 12:32:09.41ID:jdew79L+a
中国とかから来る観光客の人が4月下旬なのにノースフェイスのダウン着てて暑くないの?とか思うことはあります
2019/03/24(日) 12:34:32.24ID:ICcRbIsl0
>>52
中国南部からだと寒いんでね?
知らんけど。
2019/03/24(日) 12:35:00.18ID:z1BTVyvr0
>>44
実際、北海道、東北、北陸から関東に来ると、冬服が重装備過ぎてイマイチ着れないケースが多い。
ファッション的には別に着ても良い(流石に長靴はNGだ)が、着ると暑くて辛い。
今年のような暖冬では特に。
2019/03/24(日) 12:36:03.40ID:z1BTVyvr0
>>50
ああ、現状維持は大揉めに揉めている国境線限定の話ね。
2019/03/24(日) 12:36:52.33ID:5DvIfvs80
カザフ首都をヌルスルタンに改称 大統領令に署名
共同 3/23(土) 21:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00000144-kyodonews-int

これからヌルヌルスタンに創氏改名です。

でもナザルバエフ前大統領が死ぬか失脚してその権威も全否定されたら、
その名前も再び変える事になりそう。
2019/03/24(日) 12:39:03.01ID:1ZbMa+VVd
なんか違う…
https://i.imgur.com/YGoa7RQ.jpg
2019/03/24(日) 12:39:07.38ID:3rQUu70Y0
>>33
そこをごねてひっくり返すのが英国人では?(今までの延期を重ねた所業を見ながら
2019/03/24(日) 12:39:08.87ID:iQULcDHY0
つらたん
2019/03/24(日) 12:40:06.68ID:5DvIfvs80
>>53
ちなみに台湾もあんな亜熱帯の国なのにダウンジャケットが大好きなお国柄らしい。

あそこは冬季になると結構冷え込む事もあるので、その時には猫も杓子も分厚い
ダウンジャケットを着込んで外出するのが風物詩と化してるとか。

そんなんだから春や秋でも日本に行く時には少々冷え込んだ時の為にダウンの
ジャケットは必需品だそうで。
2019/03/24(日) 12:43:05.33ID:9+zBrrsFr
日向改二がBBHらしいんだが、あの時代に積めるヘリあったっけ?カ号はオートジャイロだし
2019/03/24(日) 12:45:20.30ID:ICcRbIsl0
>>60
あっこは昔から日本のファッション雑誌が手に入りやすかった。
つー文化背景があるから。
2019/03/24(日) 12:45:39.20ID:Czj+Oj/B0
>>56
次回作のヌルヌルジーベン(007のドイツ語読みらしい)の舞台でキマリですな

ただこのネタググっても大して件数出てこないからもしかしたらガセかもわからんが
2019/03/24(日) 12:46:43.20ID:mkwBc0KW0
>>58
EU側がもう交渉には応じない、どっちか選べと切っちゃってるから無理でしょ。
舌先三寸をするには交渉が必要なんだし。
2019/03/24(日) 12:48:09.07ID:KBPIOA66a
痛快!サバンナ鎮守府

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 12:23:38.822 ID:cG9d/00xd
https://i.imgur.com/rM0BY1B.jpg
https://i.imgur.com/hZFIGHC.jpg
https://i.imgur.com/rOcQK6i.jpg
https://i.imgur.com/zIk5rTT.jpg

お前らも気をつけろよ
2019/03/24(日) 12:48:30.57ID:kpjCUvAa0
>>55
あーうん・・・当面そこの国境は現状維持で話が今決議されてる離脱協定案なんだが
実質的に離脱出来てないじゃんって離脱派が揉めてるから否決されまくってるのが今の英国議会
2019/03/24(日) 12:48:42.12ID:iQULcDHY0
>>65
これはもうあかんやつやで
2019/03/24(日) 12:49:22.57ID:Rleb9dVz0
>>57
貴族のご婦人方をたらしこみ、責任を他所に上手いこと押し付けつつ成り上がるのか…
前近代は案外島耕作にとってはベストな職場かも知らんな
2019/03/24(日) 12:50:23.90ID:il5f3wEea
>>65
割とガチで噛まれてる・・・w
2019/03/24(日) 12:52:05.95ID:3rQUu70Y0
>>61
BBH(噴式)かもしれない。

>>64
報道ベースだと新たな計画を提示すれば再び延期OKという話なんでまだまだ粘れるよ。
2019/03/24(日) 12:53:04.69ID:il5f3wEea
そもそも離脱協定案通るのかなー
2019/03/24(日) 12:54:57.97ID:Czj+Oj/B0
島耕作は上澄みサイドだからあれだけどニートおっさん
ヒッキーでもとりあえず行けばなんとかなる
ここ数年の異世界ほど舐められてる場所も無いなと思うw
2019/03/24(日) 12:58:42.82ID:vQo18Hx20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1553333681/973

それティルトの最中に片発止まったらなすすべもなく落ちるのでは・・・
2019/03/24(日) 12:59:19.29ID:cF/im4ZC0
【悲報】横浜高校5イニングで10桁失点到達、かつての名門校が完全凋落へ
2019/03/24(日) 13:01:02.96ID:SAoJ0dzL0
>>61
大戦中に間に合ったのはFl 282、Fl 265、Fa 223、R-4位か>ヘリ
オートジャイロだとけっこう種類はあるかな
2019/03/24(日) 13:03:00.67ID:SAoJ0dzL0
>>74
33−4?
2019/03/24(日) 13:03:04.08ID:Q5TpqCXc0
>>65
アトモスフィアが完全に80年代のドタバタギャグ
2019/03/24(日) 13:05:11.25ID:UInpB3VZ0
>>65
メスが発情期でイライラしているとかなの、これ?
2019/03/24(日) 13:06:50.49ID:+pAy+8q8a
>>1
>>5
違和感しかない
2019/03/24(日) 13:06:54.29ID:1F3mov3v0
>>65
敵のいない動物園では
雄ライオンも定年退職後の夫と同じなんや
2019/03/24(日) 13:09:34.41ID:+pAy+8q8a
>>8
>>17
逆に外国は何を思ったんだ
平均的日本人からすると強いアメリカとかアメリカ人の日本に対する扱い方的に
兵器とセットでくるのは黒船以来の伝統では
2019/03/24(日) 13:12:00.44ID:+pAy+8q8a
>>1
>>21
>>14
連合王国のまま抜けるのはイングランドでスコットランドやウェールズとかがEUに加盟し続ける的な変則的な事態はみたい
2019/03/24(日) 13:13:03.80ID:cQWH1uAw0
>>72
行った先にバイドとかジャムとかうじゃうじゃいたらもうどうしょもないじゃない
2019/03/24(日) 13:14:10.70ID:3eLU5ICQ0
>>21
亀レスだが、ちょっと待て。
今のロンドン市長ってどんな奴か理解してるのか?www
2019/03/24(日) 13:14:15.12ID:zTV1WMdK0
>73
もちろんそうだとも。
まあ歴史に例が無い訳じゃない。
https://www.yo utube.com/watch?v=gH3JLaDcP1Q
2019/03/24(日) 13:14:53.42ID:+WL35/BoM
>>29
そんな骨を切らせて皮を裂くみたいな

>>72
島耕作には自動通訳オプションなしのハードコア異世界に挑んでほしかった
2019/03/24(日) 13:15:04.65ID:+pAy+8q8a
>>57
こんなの島耕作じゃない
島耕作の記憶をもつなろう系だ
2019/03/24(日) 13:15:19.63ID:vVkve5Pq0
>>1
お疲れ様
2019/03/24(日) 13:15:38.60ID:+pAy+8q8a
>>61
フォッケウルフ Fw61とか
後部甲板に水上機用カタパルトはあると信じたい
2019/03/24(日) 13:16:40.17ID:U7GTkjxta
>>65
何したんだろコイツ。
2019/03/24(日) 13:16:59.99ID:N5qaaMKmM
清潔感のある雄ライオンだったのだ
2019/03/24(日) 13:17:58.81ID:xDJp8zcJ0
>>25
日本で、まだ離脱阻止できるよと叫んでいる連中ってなんなの?
何事もやってみなければわからないとはいえ、酷くないか。
2019/03/24(日) 13:18:02.52ID:zTV1WMdK0
>65
年老いた雄が安楽死させられた系かな。
#実際に安楽だったかどうかは問わない

>74
先に4点取ったあと投手が次々捕まった&満塁で打球が外野に飛んだ時にライトが突っ込んで後ろにそらしたのが大量失点の理由なんで、いま10対4、まだ試合が決まった感じじゃない。
2019/03/24(日) 13:18:17.14ID:z1BTVyvr0
>>66
時間切れ離脱なら双方言い訳が立つので。
2019/03/24(日) 13:24:03.75ID:5hQZuxryd
>>1
乙ですよー

あずさ回数券廃止で新宿の金券屋の壁がずいぶんさっぱりしたのぅ
2019/03/24(日) 13:27:37.10ID:+pAy+8q8a
>>84
首都行政を取り仕切る大ロンドン市長(公選)はイスラム系のカーン氏だが
ロンドン中心部を仕切るロンドン市長 (シティ・オブ・ロンドン) 実質的には名誉職

市国として独立するは小ロンドン市長がしきるロンドン中心部なら…
2019/03/24(日) 13:28:04.12ID:z1BTVyvr0
>>68
その代わり実務能力ゼロだから、実力を見せる場面で殺されるか、手柄を横取りされた部下に謀殺される
ルートに入る可能性も高いだろうなあ。
まあ、なんにせよ島耕作の周囲のキャラをどう動かすか、現代日本との違いを意識せず、あまりにもご都合主義に
動かすと嘲笑されるハメになるな。
2019/03/24(日) 13:30:14.02ID:3rQUu70Y0
>>86
EU中露VS日米という視点から見れば英国の裏切りでも連合間の経済力が逆転ないし拮抗するので、
日米からの対価を多くもぎ取る意味でもEU残留の可能性を見せながらぐだるのは理に適う。
どうせ英国の国際収支の本命は金融や保険で、貿易は大赤字なんで打撃受けたほうが収支的にはプラスだし。
2019/03/24(日) 13:31:02.95ID:cLhh87Oc0
>>65
実はハーレムだったとか?

「私のよ!」
「いいえ、私こそ!」

最後は精も根も尽き果てて、安らかな賢者タイム
2019/03/24(日) 13:32:43.51ID:1ZbMa+VVd
よりによってビースト案件かよ
https://i.imgur.com/nSGgtzs.jpg
https://i.imgur.com/B9TABZJ.jpg
2019/03/24(日) 13:32:59.47ID:+pAy+8q8a
>>97
こっちの島耕作なら順応しそう
https://pbs.twimg.com/media/CbpYUUTUAAIq1Jt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CbpYWh7VAAEpzQp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CbpYViWVIAEEmBX.jpg
てか騎士団長島耕作っていうからには、これらのコラの騎士団長バージョンだとおもったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況