民〇党ですがモダンメイドセオリーです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/27(水) 01:20:05.50ID:aXTUtGJ5M
大豆由来のエコ素材です(σ゚∀゚)σエークセレント!!

痴的好奇心が止まらない前スレ
民〇党ですが超能力を送ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553575030/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/27(水) 21:41:32.47ID:s1XA92NU0
>>700
(でも一般的にそういう人間を総称してキ○ガイと呼びますよね。そう珍しい生き物でもありませんし。)
2019/03/27(水) 21:42:28.41ID:/FV3incw0
ガクト、仮想通貨の件で文春が音声データ入手かぁ

手打ちとかにならずに出されたのかなぁ。また表には出れなくなるのかね?
金の使い方が半端無かったからやっぱりなんかしてたのかな
2019/03/27(水) 21:42:37.70ID:jiO1otdR0
>>681
加盟国からしたら域外から産業呼び込むチャンスではある。

後から入りたがってる国だと台湾があるが、素直に後から参加なのでできれば手伝ってって言っててそれに対しては日本もわりと優しいみたいだぞ。
2019/03/27(水) 21:42:45.57ID:gK4AAcwG0
>>703
地方だと底辺私立学校へ・・・じゃないかな・・・

埼玉も昔は
公立別学学校が上位校
都内私立学校が上位校
公立共学学校が中堅校
公立共学学校(部活動強制)が底辺校
県内私立共学学校が底辺校

な序列だったような・・・
2019/03/27(水) 21:43:59.99ID:sMJ5oY4C0
>>720
三菱鉛筆及び弘乳舎のほうが歴史的に古いらしいから金積み増しして訴えるね。
2019/03/27(水) 21:44:02.21ID:2reGqsGf0
>>716
というより米の指令を受けて独シーメンスを潰しにかかってる疑惑がある。
元々この分野は米よりか独のが強かったんで。
2019/03/27(水) 21:44:54.94ID:BHDvAg/S0
>>698
宗矩「即死しなきゃ活人剣やで」
https://pbs.twimg.com/media/Dk5D5A9UUAASSxy.jpg
2019/03/27(水) 21:45:05.99ID:jpr6KKKB0
インド ミサイルで人工衛星撃墜の実験に成功と発表
2019年3月27日 21時07分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190327/k10011863291000.html
>インドのモディ首相は、27日、国営テレビで国民向けの演説を行い、上空300キロの軌道を回る人工衛星を標的にミサイルを発射し、撃墜する実験に成功したと発表しました。
(アカン…

>そして、「この能力を取得したのは、アメリカ、中国、ロシアに続いて4番目であり、インドはより強く、安全で、平和を重んじる国になった」と述べて、宇宙開発の分野で強国の仲間入りを果たしたとアピールしました。
なんで持ってる国が少ないかわかってるよね?
2019/03/27(水) 21:45:38.84ID:m0FdDgGg0
うちのコミュ障のあの社員よりも非正規のバンドマンやってる22歳の男のほうがずっと幸せそうだった。
ライブハウスでやるたびに女の子と飲みいってるんだもん。コミュ障の社員は会社と家の往復だし。
2019/03/27(水) 21:45:57.05ID:ggTlsWsb0
>>726
シーメンスは日本としては関わってあまりいいことがないからね
2019/03/27(水) 21:46:24.31ID:jpr6KKKB0
って上で既出だった
撃墜とインドでしか検索してなかったテヘペロ
2019/03/27(水) 21:46:56.25ID:qTYpRmiz0
>>703
振り分けるための問題集でもあるのだが、良くできているので
完璧にこなせば、塾とかに行かずとも確実に上位校はクリア出来るのよ。
学力ある貧乏人には有利な仕様ではある。
教科書とその問題集を繰り返しやり込めばいいだけなので。
2019/03/27(水) 21:48:06.48ID:m0FdDgGg0
>>724あらま。神奈川とずいぶん違うのね。神奈川は県立も私立も同じくらい上位校があって私立だから公立だから
底辺というわけではなかった。そういえば伊奈学園ってすごく大きい。
2019/03/27(水) 21:48:11.17ID:9xJMj+Tn0
>>685
戦闘機、兵器が人を殺すんじゃなくて人の意思が人を殺すんやで。
2019/03/27(水) 21:48:13.89ID:SyaCgoXP0
帰宅しました。

設備更新するお金が無いのではね。

AMラジオのFM転換へ民放連が制度改正要望、設備更新「困難」(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000047-reut-bus_all

んー。

平成、終われません! 改元で「ひとりシステム担当者」が見る地獄(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190327-00063685-gendaibiz-bus_all

なんともねぇ。

「大盛りいか焼そば」販売終了 発売31年、SMAPのCMも話題に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000030-mai-soci

今度は、月面に恒久基地を建設してほしいですね。

米国、5年以内に有人月探査 初の女性飛行士派遣へ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000001-jij_afp-sctch
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/03/27(水) 21:48:29.88ID:mrqup0520
>>724
昔の幅が広すぎますよー
2019/03/27(水) 21:49:07.62ID:20yJKEHs0
>>729
キリギリスも夏のあいだはそれは楽しそうに歌っていたよ
2019/03/27(水) 21:49:09.61ID:jiO1otdR0
>>700
子供にやったことは自分に返ってくると申しますからのう…ホルボトルも理性による説得の方が良いと思います。
2019/03/27(水) 21:49:34.21ID:cCvPX13Z0
>>685
そもそも戦闘機は防御兵器だ
わかっているのか!
2019/03/27(水) 21:49:42.77ID:sMJ5oY4C0
>>735
ラジオに関しては正直デジタル方式にして欲しいな
デジタル+圧縮でだいぶマシになると思うんだ>混線
2019/03/27(水) 21:49:59.27ID:P8Od7y290
>>685
「適度な楽しみ方」を勉強できず成人した後に病的に執着するパターンじゃないですかね
2019/03/27(水) 21:50:07.87ID:U2Po8ZBT0
ガスタービンの需要がアジアの新興国に集中してそうなので
シーメンスはキツイかもね
ヨーロッパ側で新造の大型ガスタービンって特に作らないだろうし

一時期はアジアもGEが強かったけどどうなったんやろ
2019/03/27(水) 21:51:06.54ID:jiO1otdR0
シーメンスってーと富士電機を思い出す。富士通は死ぬのかな…
2019/03/27(水) 21:51:59.71ID:9xJMj+Tn0
>>671
別に呪いと言うほどの事はないのでは・・・
大気圏スキップはソ連も大気圏突入前のブレーキとして活用してたし。

そのせいでソ連の技術者はアメリカ式の空力過熱を力技で抑え込むハードリエントリーを
呆れた目で見ていたというしね。
2019/03/27(水) 21:53:24.78ID:cCvPX13Z0
>>741
このような教育をされた加藤智大は立派な秋葉原加藤となった
2019/03/27(水) 21:53:38.77ID:ZR1bxFJV0
二次元に負けない美しさでAnimeJapan 2019の会場を彩るコンパニオンさん写真まとめ
ttps://gigazine.net/news/20190324-cosplay-companions-aj2019/

ttps://i.gzn.jp/img/2019/03/24/cosplay-companions-aj2019/0015.jpg
>ちなみに背後にあるのは「炎炎ノ消防隊」に登場する特殊装甲消防車マッチボックス。

えらい古風な装甲車が出るんすね。
2019/03/27(水) 21:53:48.68ID:Qk2cCCdn0
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/pressrelease/2019/news_190327.html

ちょっと前から情報が出ていたヤマトの新型evの正式情報
人手不足対策に女性にも使える小型サイズとかいうけど幅広くない?
2019/03/27(水) 21:54:11.53ID:SyaCgoXP0
>>740
そう言えば、デジタルラジオはどうなったのですかね。

らじる★らじる、radikoは、ネット回線が無いと使えないのですから、
AMラジオの代替が欲しいですね。
ワイドFMを聞けば良いだけかもしれませんが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/03/27(水) 21:55:28.11ID:JBS+ajGja
>>711

うちのポトフはたまに練り物が紛れ込んでいるのが油断できない。
2019/03/27(水) 21:55:40.36ID:yCnfkNTc0
>>246
世話焼きの陸上娘とただれたセックスライフを行えばいいじゃないの(呪殺
2019/03/27(水) 21:55:52.19ID:GEqrVG9W0
>>579
国防費GDP比3%なら


即応32万(完全機甲・機械化)
アショア×6基
高速水上機動戦闘団×3
空挺機甲戦闘団×1
低被観測性高速輸送機 60機


四個機動護衛隊
四個水上打撃護衛隊
高速通常動力型潜水艦36隻
VLS搭載型潜水艦12隻
P-1 80機
F-3発展型哨戒機(艦上運用可能) 160機


F-3 200機
F-3発展型支援戦闘機 100機
F-35A 100機
F-35B 160機
F-15AMRAAMメガ盛MAX 100機

このくらいは行けるのでは?
2019/03/27(水) 21:55:57.77ID:Nzi7LaLs0
なんだこれwwww

「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
05▼改装航空戦艦【日向改二】【伊勢改二】海空立体攻撃!の実装
改装航空戦艦【日向改二】【伊勢改二】は、その装備及び搭載艦載機の構成によって、単艦によるエア・シー・バトル、「海空立体攻撃」を実施可能です。
※本実装は、先行実装です。※今後威力等は更新する可能性があります。
2019/03/27(水) 21:56:20.96ID:rQOPGeD7M
自分の時代の地元は公立中学入ったら即死だったからなあ
教科書が20%も消化されないで卒業する
2019/03/27(水) 21:56:24.25ID:PWPEodyg0
>>748
AMステレオラジオってなかったっけ
デジタルもAMステレオも持ってた
2019/03/27(水) 21:57:03.64ID:ZR1bxFJV0
>>747
静かなのは良さそうだが、来たのかどうかわかりにくいかな…
2019/03/27(水) 21:57:08.31ID:lwR0j6Ku0
>>738
ただなー
ホルボトルクラスになると、理性で説得できるほどメンタル強い人は
少ないかもしれんぞw

(BL趣味な貴腐人様から
「既婚子有りなお腐れ仲間から、
"同人やってたらムスメが神だった
今後の娘の教育どうしたらよい"と相談受けた
これってどう答えたらいいと思う?」
と更に相談受けて困った経験思い返しつつ)
2019/03/27(水) 21:57:17.06ID:UuFS/EHc0
AMは韓国や北朝鮮の放送がコンタミするのがうざかった覚えがある。
AM廃止になればそれもなくなるから良い話ではないか。
2019/03/27(水) 21:57:36.37ID:SyaCgoXP0
>>754
あった記憶が・・・・・・・・・・・・・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/03/27(水) 21:58:05.60ID:PWPEodyg0
>>747
発表は最近なのに今年中にできるのか
2019/03/27(水) 21:58:31.72ID:ZR1bxFJV0
>>752
また延びたw
2019/03/27(水) 21:58:40.61ID:jiO1otdR0
>>748
AMラジオは縮小するとか聞いたが…

>>752
エアランドバトル…の海版なのだろうか?なんだそれはw
2019/03/27(水) 21:58:53.60ID:KpPcBd5s0
浜松町あたりの赤化は今どんな感じかね?
763名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-MTyV)
垢版 |
2019/03/27(水) 21:58:56.68ID:gR06vrVZ0
http://pbs.twimg.com/media/D2o0gHcX0AIXiMC.jpg
2019/03/27(水) 21:59:49.92ID:ZR1bxFJV0
>>756
飽きるまで飽きなくても暖かく見守ればいいんじゃないかな…?
2019/03/27(水) 21:59:53.06ID:V7WWpiKR0
>>732
問題集わたして済む子供なら良いんだけどね

>>724
似たような似てないような茨城w
2019/03/27(水) 21:59:54.27ID:WUfVVQTK0
インドが19/3/27に対衛星ミサイルの発射実験を成功させたと発表。自国の低軌道衛星を標的にしたとのこと。
2019/03/27(水) 22:00:16.21ID:m0FdDgGg0
FFのクラウドに惚れる30代女とかよく見るけどイケメンばかりの日本帝国軍人で編成された帝国軍が
日中戦争で「正義の日本軍」を振る舞い悪の中国軍と戦うパヨクが発狂する漫画をやらないかしら。
そのイケメン日本軍人に惚れる女が多数発生しいろいろBLモノとかにも波及し中国や韓国で精日を
大量生産すれば面白い。
2019/03/27(水) 22:00:55.30ID:pgIZMPv+0
>>763
フランスの軍服はやっぱりかっこいいよね(そこじゃない)
2019/03/27(水) 22:01:39.80ID:BHDvAg/S0
>>756
「カップリング戦争は終わりのない泥沼だから絶対に近づくな」でええやん
2019/03/27(水) 22:02:06.96ID:9xJMj+Tn0
>>747
普通免許で乗れるのが売りで、乗り易さ扱いやすさはまた別の話だろう。
2019/03/27(水) 22:02:13.31ID:1qL1L96VM
>>761
用語自体は最近米海軍が言い出してる
エアシーバトル

まあ米は以前からそういう指向じゃないかと思うが。
2019/03/27(水) 22:02:32.19ID:zkszRASX0
>>751
F-3発展型支援戦闘機
低被観測性高速輸送機

これはみたいな
2019/03/27(水) 22:02:36.46ID:GEqrVG9W0
>>749
ちくわぶだ
774名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2LX2)
垢版 |
2019/03/27(水) 22:02:42.20ID:qT7pCX2m0
印、衛星破壊実験に成功=米ロ中に続き4カ国目−モディ首相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000099-jij-asia

またスペースデブリが増えた
今回は300kmだから比較的早期に落ちるでしょうけど、衛星の密度も高いしなぁ
落ちる前に他の衛星やデブリに衝突したら、ケスラーシンドローム一直線
2019/03/27(水) 22:02:50.55ID:jpr6KKKB0
>>758
見えるラジオってのもあったよね…
2019/03/27(水) 22:03:21.64ID:yCnfkNTc0
>>749
辛子必須
2019/03/27(水) 22:03:26.23ID:lwR0j6Ku0
>>764
なおワイの答えは
「麻疹みたいなもんだ放っとけ」
「ムスメ神と崇めて五体投地しとけ」
「その後、ネ申を世に生み出した己を誇るが良い」でござった

我ながら胡散臭いがこうとしか言えねぇだろ、他に何と言えとw
2019/03/27(水) 22:03:29.42ID:V7WWpiKR0
>>758
見えるラジオは
2019/03/27(水) 22:04:14.42ID:zmlXS/nX0
ちくわぶって何で出来てるんだろう
美味しいけど北海道にはあんまりないよ
2019/03/27(水) 22:04:28.88ID:Yoi2kVxJ0
>>774
怒り狂った妖怪とほほがインドの発電所に突入するレベルの蛮行。
2019/03/27(水) 22:05:18.72ID:d9mndo/d0
>>779
ちくわぶは関東近郊でしか食べないと知ったときの驚愕(都民並感)
2019/03/27(水) 22:05:19.97ID:+sP9tQoD0
>>749
(おでんなのでは…?)
2019/03/27(水) 22:05:21.44ID:zkszRASX0
>>761
>>771
最近はエアシーバトルとは言わずに突入作戦のための統合構想とか
国際公共財におけるアクセスと機動のための統合構想言ってるな
2019/03/27(水) 22:06:12.44ID:SyaCgoXP0
>>775,778
これですね。思い出しました。

文字多重放送 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%AD%97%E5%A4%9A%E9%87%8D%E6%94%BE%E9%80%81
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/03/27(水) 22:06:17.17ID:qT7pCX2m0
>>780
「とほほが怒る、世界が終わる」
2019/03/27(水) 22:06:22.31ID:nekOBtIA0
屋形船炎上「天ぷらの火消し忘れ、休憩入った」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190327-OYT1T50275/
>27日午後5時10分頃、東京都足立区千住曙町の荒川に停泊中の屋形船から出火、同船を全焼した。
>船内にいた従業員の男女4人は自力で避難したが、男性1人が足に軽傷を負った。
>客は乗っていなかった。警視庁千住署は、船内で天ぷらを調理中、油に引火したとみて、出火原因を調べている。

>千住署幹部によると、
>屋形船に乗っていた従業員は「芋の天ぷらを調理中に火を消し忘れ、休憩に入ってしまった」と説明しているという。
>避難する際、近くに停泊した船に燃え移らないよう係留用ロープを取り外したため、屋形船は葛飾区の対岸に流れ着いた。
(以下略)

足立区から葛飾区への攻撃とな!!(違
2019/03/27(水) 22:06:43.61ID:60tUjWiEa
>>774
ISSと高度近いが大丈夫かー?
2019/03/27(水) 22:06:47.61ID:lwR0j6Ku0
>>777
誇るが良いぞ」と伝えとけ、でござった、で

人伝に相談受けても他に言いようがないわw

>>769
巻き込まれたら最悪だからあたりさわりなく距離取れ、
としか言いようないしな、あの手の話は
2019/03/27(水) 22:07:18.10ID:+sP9tQoD0
というか、韓国はアホなのか…?
2019/03/27(水) 22:07:29.65ID:nyXXqonRa
AMステレオ放送は、ステレオ放送受信用チップが製造を停止してしまったから
オートリバースのカセットデッキと同じく
受信可能なラジオモジュールの生産が不可能になって久しいわね

わたしも、AMステレオ受信可能なカーコンポなどを購入した事があったけれど
結局音質ではFMには太刀打ち出来ないからどうでもよくなったわ
2019/03/27(水) 22:07:36.23ID:beJuL6GI0
>>526
アニメはDアニメストアに丸投げして、その他のコンテンツもAbemaに丸投げなのかな
昔のYou Tubeに寄生してた頃のように先祖返りが始まってるのかな
2019/03/27(水) 22:07:52.00ID:zmlXS/nX0
>>781
うむ・・・昔東京住んでたから知ってるけど
北海道でも地方住みだと売ってないしって感じであるw
札幌とかならあるのかも
2019/03/27(水) 22:08:09.43ID:cCvPX13Z0
海外「日本を裏切るのか!」 日本より中国を選んだフィリピン政府に怒りの声が殺到

現在フィリピンの首都マニラは、生活用水などの使用量増加に加え、
ダムの貯水量が減少したことなどが原因で深刻な水不足に陥っており、
約100万世帯が3ヶ月間(見込み)の断水を強いられています。

水不足の背景にはインフラ整備の遅れもあることから、
フィリピン政府は今後を見据えた計画として、
首都圏に新たなダム(カリワダム)を建設する予定なのですが、
現地の担当者曰く「日本の提案よりも安く優れている」ことから、
中国案が選ばれることが既定路線となっているようです。
(なお、日本案のダムは中国と比べ小規模ながら給水量はさほど変わらず、
 環境にも配慮されており、さらに完成まで1年と中国より3年も早い)。

この件をフィリピンの大手メディアがこぞって大きく報じており、
日本より中国を選ぶ政府に対して、現地の人々から怒りの声が殺到しています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
url略

フィリピン・・・お前もか
つうか以外と世界は馬鹿ばかりだな
2019/03/27(水) 22:08:35.38ID:m0FdDgGg0
>>789アホでなく馬鹿。アホは不快ではないしまだ救いがある。韓国は不快で救いがない。
2019/03/27(水) 22:08:53.44ID:yCnfkNTc0
>>752
空母から艦載機を突っ込み制空権を確保後に
空母からの艦砲射撃で生産財のたぐいを人道的に破壊します。
2019/03/27(水) 22:08:55.88ID:9xJMj+Tn0
>>789
なんでアホじゃないと思っているのか・・・
2019/03/27(水) 22:09:14.36ID:gK4AAcwG0
>>736
まあ今は
早稲田本庄とか佐○栄上位クラスとかあるからなぁ・・・
県立熊谷高校・熊谷女子・県立松山高校・松山女子は完全共学化した早稲田本庄とかに生徒奪われまくってるとは思う・・・
論文かければ早大へ内部進学出来るからねぇ・・・

事実上県立のトップ校が大宮高校(完全共学)になってると思うよ・・・

>>733
県立の別学OBの諸々の汗と涙の抵抗が凄かったからなぁ・・・
今熊谷高校とかを熊谷高校とかに進学する人減ってるから共学化するね・・・って騙し討してもOBは黙って認めるしかないんじゃないかな・・・

>>730
せやね(変態インバータ搭載列車をみつつ・・・)
2019/03/27(水) 22:10:03.25ID:zkszRASX0
>>781
アホに謝った方が良い
もっと形容し難い何かだ
2019/03/27(水) 22:10:05.80ID:lwR0j6Ku0
>>785
> 「とほほが怒る、世界が終わる」

令呪を以って命ずる
妖怪とほほ、宝具開帳せよ!


   ブラックアウト
──全電源喪失──


からはじまる劇場版トレーラーの想像余裕でした
2019/03/27(水) 22:10:24.08ID:+sP9tQoD0
>>794,796
ここまでとは思ってなかった。
2019/03/27(水) 22:10:34.35ID:IvcYessj0
https://twitter.com/otfsx1228/status/1110858729031794688
は?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/27(水) 22:10:53.35ID:9xJMj+Tn0
>>793
出来上がるものの能力性能差が倍程度にしか違わなければ袖の下の多い方を取るのが人間やん?
2019/03/27(水) 22:10:56.29ID:+sP9tQoD0
「お父さん!奥さんを下さい!」

ちょっと違うな…
2019/03/27(水) 22:11:05.27ID:Qk2cCCdn0
>>730
シーメンスに関わったせいで
あやうく徳川に逆大政奉還しそうになったからね
2019/03/27(水) 22:11:05.34ID:yCnfkNTc0
>>793
せやかてドテルテのおっさんやしな
2019/03/27(水) 22:11:12.36ID:nekOBtIA0
>>793
フィリピンって華僑の力が強いんだよなー。

つーのを知らんとな。(´・ω・`)
2019/03/27(水) 22:11:17.94ID:zkszRASX0
>>798
レス番ズレてたがまぁ、わかるか
2019/03/27(水) 22:12:09.64ID:9xJMj+Tn0
>>801
乗り気云々ならF-22を売り込みに来たロッキードの人らもノリノリやったで?
2019/03/27(水) 22:13:11.27ID:cCvPX13Z0
>>806
さすがにそれは知ってるよ
2019/03/27(水) 22:13:22.41ID:PWPEodyg0
>>793
土人は為政者が儲かるかどうかがすべてだからな
2019/03/27(水) 22:13:23.35ID:+sP9tQoD0
>>807
まあ、確かに形容しがたい…
2019/03/27(水) 22:14:10.05ID:yCnfkNTc0
>>792
練り物売り場があるメジャーなスーパーなら大抵売ってますよ?
2019/03/27(水) 22:14:15.49ID:PWPEodyg0
>>803
「お父さん!お父さんを下さい!」
2019/03/27(水) 22:14:25.36ID:aL4Xk/SZ0
韓国ちゃんがいくら日本の特許や商標をいい気になって差し押さえても、日本が国際司法の場で
訴えれば勝ち目はゼロじゃないの?

そもそも日韓基本条約で「賠償問題は最終的に解決済み」と明記され、韓国政府もそれを正式に
破棄していない以上その条文は明確に国際法上効力を持つのだから。
2019/03/27(水) 22:14:26.12ID:iCrZ4Na50
JCB手数料上がるんか・・・。ますます対応店減るんじゃね。
2019/03/27(水) 22:14:33.31ID:rQOPGeD7M
>>799
ホルボトルが今季の聖杯だと知った時の衝撃ったらなかったな


もちろん我様の3倍は持ってこいも
2019/03/27(水) 22:15:04.77ID:gK4AAcwG0
>>753
H2O地域とかかな
広島
北海道
大分or沖縄
だったかな・・・

>>784
マゾたんは管理教育された世代かな・・・

>>765
74県は共学ばっかりでしょうし
2019/03/27(水) 22:15:10.09ID:aXTUtGJ5M
>>783
相変わらずアメリカ語は何言ってるかわからん

>>791
Youtuberという言葉が生まれてしまった時点でニコニコの滅びの運命は確定したよね
2019/03/27(水) 22:15:25.42ID:iCrZ4Na50
>>814
割りと世界はアホだから、人道と言うキーワードでどうともなってしまう可能性も否定できない俺が居る。
割りと世界に悲観的よ。
2019/03/27(水) 22:16:27.49ID:yCnfkNTc0
キムチとちくわぶがコラボした「キムちくわぶ」が覇権を取ります。パクスキムチクワーナです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。