民〇党ですがモダンメイドセオリーです

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/03/27(水) 01:20:05.50ID:aXTUtGJ5M
大豆由来のエコ素材です(σ゚∀゚)σエークセレント!!

痴的好奇心が止まらない前スレ
民〇党ですが超能力を送ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553575030/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/27(水) 22:21:26.90ID:yCnfkNTc0
>>836
まさかの園芸要素・・・
2019/03/27(水) 22:21:27.98ID:gwAJiLsU0
>>819
人道って殺しながら言えばいい単語でしょ?
2019/03/27(水) 22:21:28.08ID:iCrZ4Na50
桃屋のキムチの素買ってきてニラキムチ作りたいんや。
2019/03/27(水) 22:21:38.63ID:aXTUtGJ5M
>>819
この局面で日本の勢いをそぐのを嬉しがる国がどれくらいあるかだな
もう少し賢ければ同じ手口が自分に向いた場合の面倒くささも想像できるのだが欧州人には無理だろうな
2019/03/27(水) 22:21:48.81ID:BJxrpyNy0
ちくわぶを初めて食べたときのがっかり感
2019/03/27(水) 22:21:58.17ID:zmlXS/nX0
>>830
なるとより安くてお腹いっぱいになるやつです!
2019/03/27(水) 22:22:39.49ID:zkszRASX0
>>819
所謂徴用工騙り人士裁判でもあれで一応まともな論理では難しいのは自覚していて
成る程日本の主張通りならその通り
でもな日帝36年はみんな無法不法行為だからこちらの騙りは全て無法、不法な行為への請求なんですぅとか言ってるし
欧州系のリベラルなら騙されかねないな
2019/03/27(水) 22:22:54.60ID:iCrZ4Na50
>>838
もともとコテが園芸投資家やからな。園芸ネタ最近少ないけど園芸自体はやってるぞ。
といっても今はニラとノビルだけだが。去年は野良クレソンもやってたが虫に全滅させられたから今年は不織布でマルチングするんや。
2019/03/27(水) 22:23:13.13ID:IvcYessj0
https://twitter.com/otfsx1228/status/1110891294560116738

「まさか本気で、中期防の「わが国主導で早期の開発に着手する」ってヤツを、信じちゃいないよな?(笑)」



この発言、覚えておきましょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/27(水) 22:23:17.42ID:GEqrVG9W0
>>839
柔道、剣道、弓道などと同じく人道もまた武道である。
つまり人を効率よく破壊する技を身に付ける。
2019/03/27(水) 22:23:48.56ID:mrqup0520
>>836
適当に耕してついでにビニールトンネルも作ろうぜ!
2019/03/27(水) 22:23:54.84ID:sMJ5oY4C0
>>845
猫「・・・・・(食べ物かどうか見ている目)」
2019/03/27(水) 22:24:03.13ID:ZR1bxFJV0
>>842
ちくわを想像したらひどいガッカリ感。
2019/03/27(水) 22:24:10.47ID:ymo2r6B/0
>>819
アメリカン★ジャスティス を巻き込んでおけば問題ないでしょ
ルールを守らなかった中国は、太平洋市場から叩き出されようとしてますし
2019/03/27(水) 22:24:27.72ID:gK4AAcwG0
>>823
赤いあんちくしょうな色物設備大好き鉄道会社がキレた時点でお陀仏ですし・・・
三崎口・逗子・浦賀・羽田空港ー上野・ちはら台・成田空港・東成田・芝山千代田
をあんなに飛ばして酷使するからですし・・・
2019/03/27(水) 22:24:29.13ID:8C0bAVm80
>>847
むしろ人を武器として使う武道なのでは?
2019/03/27(水) 22:24:45.21ID:+sP9tQoD0
>>846
そもそも、コレの言うことで当たったことってどんくらいあるん?
2019/03/27(水) 22:24:47.07ID:gwAJiLsU0
>>847
人道とはニューク道と見つけたり…
2019/03/27(水) 22:24:51.09ID:iCrZ4Na50
おっとFX会社から注意喚起が来てた。3月31日にトルコ統一地方選挙がおこなわれるらしい。
これはリラが鉄火場になるかな。
2019/03/27(水) 22:24:56.12ID:/3WusEiGM
>>810
そこそこ地力があるのに百年足踏みしてる国って結局そういうとこだよね。
2019/03/27(水) 22:24:59.16ID:rQOPGeD7M
>>817
後から知ったが、自分の時代は都市圏でもエアポケットみたいに
地域の教育制度完全崩壊してて貧乏人再起不能地域が点在してたっぽい
何故かは知らん
2019/03/27(水) 22:25:40.07ID:iCrZ4Na50
>>849
でぇじょうぶだ。ニラもノビルも猫は嫌う。
2019/03/27(水) 22:26:11.80ID:ZR1bxFJV0
>>847
つまり人道を昇華させて人術にすれば実戦的な暗殺拳に。
2019/03/27(水) 22:26:17.82ID:+sP9tQoD0
おい、今年寄り向けのクイズ番組で
らんま1/2がネタになったんだが…

最近の作品だよね?
2019/03/27(水) 22:27:06.54ID:/3WusEiGM
>>827
人権の名の下に欧州のムスリム浸透を手助けしても許されるのでは>本邦
2019/03/27(水) 22:27:18.50ID:pgfSACUi0
>>850
ちくわと比べなければおいしいのだ!
2019/03/27(水) 22:27:23.04ID:zmlXS/nX0
>>837
そうか〜わかりやすい悪者(であった)Liより
よくわからないから安全であるとしてしまうなんちゃらバイアスか・・・でも第ピンチのボイング様(´・ω・`)
2019/03/27(水) 22:27:25.92ID:Nzi7LaLs0
そしてこれである

「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
13▼止めどもなく【卯月】ドロップ開始!
もうすぐ桜も満開…季節は四月、卯月の季節です!という訳で、今年も止めどもなく睦月型駆逐艦「卯月」がドロップする季節がやってまいりました!
まずは控えめに、比較的近海でうーちゃんと邂逅です。今年も「卯月」をどうぞよろしくお願い致します!
2019/03/27(水) 22:27:48.00ID:qT7pCX2m0
>>839
ギロチン「呼んだか?(黄巾族に組み立てられながら)」
2019/03/27(水) 22:27:49.73ID:iCrZ4Na50
とりあえず明日のスワポデーにはそれなりに備えたがどうなるかな。
しかし北米強いな。
2019/03/27(水) 22:27:49.86ID:8C0bAVm80
>>861
00年代の時点ですでに古い漫画扱いだったから安心するのだ
2019/03/27(水) 22:28:01.27ID:ZR1bxFJV0
>>861
さすがに最近ではないな…w
2019/03/27(水) 22:28:11.34ID:BHDvAg/S0
>>861
30年前を最近というのならそうだぞ
2019/03/27(水) 22:28:43.24ID:gK4AAcwG0
>>836
地植えしよう・・・

>>839
ふぇぇぇ・・
刃道とな・・・
2019/03/27(水) 22:28:53.22ID:rQOPGeD7M
>>847
弓道や剣道は弓や剣を壊す技術じゃなくて
剣や弓を使って体を動かして気持ちよくなる技術であるので。

人道はつまり、何か運動をしながら人を使って気持ちよくなる技術に違いない
2019/03/27(水) 22:29:24.12ID:V7WWpiKR0
>>817
茨城と74県を一緒にしないでくれw
2019/03/27(水) 22:29:52.56ID:iCrZ4Na50
>>871
俺は鉢植えプランター派で路地栽培はもっぱら親がやってるな。
元雑草勢は制御できなくなると嫌だからな。
2019/03/27(水) 22:29:59.41ID:fSbmZYSh0
>>863
小麦を練っただけのもでしょ?
鮒釣りの練り餌レベルのシロモノ
2019/03/27(水) 22:30:01.62ID:YSx+h3270
BS1の国際報道でフランスの黄色いベスト運動の特集やってたが、
結論としては、格差社会の中で苦しい生活を送っている人たちが
「俺たちを無視するな!」という主張が根幹にあるらしい。
2019/03/27(水) 22:30:48.43ID:YSx+h3270
>>873
茨城県=74県=「ひよっこ」のヒロインのふるさと=ガルパンの聖地のあるところ

こういう理解ではいけないのですかい?
2019/03/27(水) 22:30:54.10ID:Qk2cCCdn0
ボーイングがダメならロッキードに乗ればいいじゃない
2019/03/27(水) 22:31:01.43ID:+sP9tQoD0
>>868,869,870
ちょっとショックを受けたわ。
2019/03/27(水) 22:31:02.11ID:iCrZ4Na50
家を建て替える前の庭にホースラディッシュの地植えをするという暴挙に出た自らの行いに恐怖してからちょっとな・・・。
家建て替える時に畑の土も全部入れ替えたから良いんだが。
2019/03/27(水) 22:31:03.86ID:/3WusEiGM
>>844
それ認めたら西欧の国の大半は破産するで?
2019/03/27(水) 22:31:35.54ID:m0FdDgGg0
>>861高校の頃にはアニメがやってた。要するに漫画はそれ以前からあるわけで。
まあシャンプーかわいいよね。ヒロイン食っちまってるしあれ。
2019/03/27(水) 22:32:05.71ID:92MAPmyi0
>>874
ミントを蒔けば制御不要になるよ!!
2019/03/27(水) 22:32:20.61ID:HHYqMqVX0
ケムリクサの時間だ
2019/03/27(水) 22:32:39.11ID:NDAh+gsg0
竜王戦4組ランキング戦オワタ

…藤井七段の終盤力は化け物か。
敗北寸前(評価値-2000)の劣勢から19手詰めでの即詰みに討ち取るとか…
棋譜解析回しながらAbemaで見てて目を疑ったわ。
2019/03/27(水) 22:32:45.42ID:zkszRASX0
>>881
そうなんだけど欧州リベラルだし
2019/03/27(水) 22:33:10.88ID:YSx+h3270
>>879
まず、「最近」という言葉の定義から始めないと・・・
2019/03/27(水) 22:33:11.12ID:rQOPGeD7M
>>876
格差社会が!で思い出したけど、あれだけメディアが騒いだウォールストリートで
貧乏人を1%の富裕層の見世物にするイベントは最近もやってるんだろうか?
2019/03/27(水) 22:33:19.11ID:+sP9tQoD0
>>882
FSSとかあーるよりも後の漫画は
大体オレのなかでは新しい作品なのだが…
世の中はどんどん進んで行く…
2019/03/27(水) 22:33:22.23ID:V7WWpiKR0
>>877
74県は千葉だぞ!千葉!
2019/03/27(水) 22:33:29.81ID:gwAJiLsU0
>>886
明治期の不平等条約による損害でも請求してやろうぜ、あんま酷けりゃ
2019/03/27(水) 22:33:38.87ID:iCrZ4Na50
>>883
ミントは過去に枯らした事あるで。
北海道産の和ハッカであるホクトと言う品種を園芸板でもらったことあってな。
2019/03/27(水) 22:33:49.56ID:YSx+h3270
>>888
そういえば聞かなくなりましたねぇ。
「ウォール街を占拠せよ!」とかいう運動。
2019/03/27(水) 22:34:18.16ID:mrqup0520
>>880
おおブッダ
2019/03/27(水) 22:34:19.48ID:m0FdDgGg0
調整の土地を75坪持ってるけど前はよく畑やってたけど今は母親が高齢で出来ないのでのっぱらになってるな。
ただキウイの木が成ってるので秋になると腐るほどとれる。今度スイカの苗を植えて放置しとこうかな。
2019/03/27(水) 22:35:22.30ID:ZR1bxFJV0
お、入れた。
2019/03/27(水) 22:35:29.71ID:YSx+h3270
>>844
その「日帝36年は無法」とかいう主張の根拠はどこにあるんですかね。
少なくとも、当時の国際社会で朝鮮半島の併合に異を唱えた列強国はなかったはずですが。
2019/03/27(水) 22:35:35.49ID:iCrZ4Na50
20年以上前に飲んだ、コップに入ったインスタント粉コーヒーが忘れられん・・・。
インスタント丸出しの香なのだがものすごいコクというか風味というか・・・また飲みたいものだ。
ある意味で言えばドリップコーヒーよりも飲みたい。
2019/03/27(水) 22:35:53.55ID:GEqrVG9W0
>>872
つまりヴィーガニズムだ。
2019/03/27(水) 22:36:13.44ID:ymo2r6B/0
うちは庭にコルシカンミント植えてるけど制御できてる
グランドカバーにいいんだけど、夏の暑さに負けないように工夫が必要
2019/03/27(水) 22:36:19.87ID:iCrZ4Na50
>>895
キウイの木とか猫の集会場になってないか?
2019/03/27(水) 22:36:41.92ID:8C0bAVm80
古くて新しい漫画
すなわち超人ロック
2019/03/27(水) 22:36:42.08ID:mrqup0520
>>895
放置前提ならカボチャとかひょうたんもしぶとくてオススメだ
>>900
新スレ栽培だいぢん!
2019/03/27(水) 22:36:46.32ID:jiO1otdR0
>>793
現地人が怒るだけネシアよりはマシだろうか…?
あんまり変わらないか。
2019/03/27(水) 22:36:50.53ID:+sP9tQoD0
>>887
90年代は最近だよね?
2019/03/27(水) 22:37:02.09ID:iCrZ4Na50
>>900
グラウンドカバーならレモンタイムとかオススメかな。香も良いスレを頼む。
2019/03/27(水) 22:37:04.10ID:ip9jMsKYa
>>888
そいつらがサンダースやコルテスを支持してるんだろ
米国我が党の候補はBIとグリーンニューディールを本気でやる気のようだ
2019/03/27(水) 22:37:23.65ID:+sP9tQoD0
「炎の虎」とかいいよね…>>ロック
2019/03/27(水) 22:37:28.78ID:f/g3fk530
>>637
差し押さえただけでは制裁されない。
売却は政権が変わり日本がドタバタしているときにやればいいと、思われるのが一番危険。
差し押さえした段階で制裁すべきだった
2019/03/27(水) 22:38:20.69ID:GEqrVG9W0
>>883
ミントなど少し石灰を撒けば根絶される程度の惰弱な生命体だ。
2019/03/27(水) 22:38:21.51ID:zkszRASX0
>>891
そういうのも可能になるw
韓国は言われてるより数段に性質が悪いんだよね
頭悪いがあれでもちゃんと自分達が国際法も道理も無視してるのちゃんと自覚した上で
それでも俺が正しいって声高に叫ぶ論理を発想発明してるからね

>>897
道理に基づく根拠なんか無いよ
それも自覚してるから人道と感情の問題であり力の優劣を元にした条約は無効である
何故ならそれは力関係の強弱で強要されただけで弱者の本意ではないからとか喚いてるのよ
2019/03/27(水) 22:38:30.93ID:L5lBNs7v0
ヴィーガンってあれ、理念はあるのかもしれないが、物理的にはただの偏食よね
身体に良いはずがないw
2019/03/27(水) 22:38:49.89ID:YSx+h3270
>>905
90年代?
まだ生まれていないですが民がいるかもしれませんよ?
2019/03/27(水) 22:38:52.54ID:gK4AAcwG0
>>858
まあアレだろうね・・・
つ地元集中
つ学校群制度

埼玉は北辰使って進学指導しててそういうそれらの毒の免疫なかったから今となっては早稲田本庄とかに逃げられたりしてるわけで・・・
2019/03/27(水) 22:39:09.05ID:yCnfkNTc0
>>900
イヌハッカなネクストスレを
2019/03/27(水) 22:39:17.12ID:m0FdDgGg0
>>901なってないなあ。モグラはいっぱいいるけど。犬が捕まえて殺せるくらいいる。
>>903ひょうたんやったけど何に使うのかわからないので。かぼちゃは石のように皮が硬いのが
なった。ジャガイモって雑草生えても雑草に交じってなってるよね。
2019/03/27(水) 22:40:14.69ID:YSx+h3270
>>911
でも国際社会なんて最終的には「力関係」で決まりますやん?
今もそうですが、当時の国際社会で「弱者の本意」とやらを考慮した国がどれだけあったのか、
ぜひ韓国ちゃんに聞いてみたいもんだ。
2019/03/27(水) 22:40:15.26ID:gwAJiLsU0
>>900
おお市民、完璧に幸福な次スレをお願いしたいのです!
>>909
それでも遅い。口で何か言った瞬間にやらないと何で殴られたのか忘れる。犬並だから。
>>911
卑怯者であることの一貫性だけは強烈なんだよの
2019/03/27(水) 22:40:17.62ID:/sMXSKPf0
ポトフよ〜!
https://i.imgur.com/Z7jtD9e.jpg
https://i.imgur.com/3vaYjGY.jpg
2019/03/27(水) 22:40:26.97ID:60tUjWiEa
手入れしてないと美味しくならなそう
2019/03/27(水) 22:41:20.28ID:iCrZ4Na50
>>912
肉も喰らう。野菜も喰らう。
両方を共にうまいと感じ???
血肉に買える度量こそが食には肝要だ。
2019/03/27(水) 22:41:29.38ID:L5lBNs7v0
>>919
なんか違くね?
2019/03/27(水) 22:41:42.16ID:gwAJiLsU0
>>917
つーか、大抵の場合そういう「弱者」ってろくでなしなんで、そういうのを通すとほんとろくでもないことになる。
2019/03/27(水) 22:41:45.48ID:m0FdDgGg0
>>919嫁が良く作るやつだ。これにうどん粉の塊みたいのを入れる。
2019/03/27(水) 22:41:54.03ID:ZR1bxFJV0
>>919
ホワイトシチューをごはんにかけるのはまぁいいんだが、
同じ白なんで分量が難しい。
2019/03/27(水) 22:42:10.68ID:iCrZ4Na50
>>916
キウイはマタタビと近縁だから割りと猫がスリスリするって言われてるけどそうでもないのか。
2019/03/27(水) 22:43:15.56ID:gK4AAcwG0
>>890
74県74市は74県では・・・

>>900
でーじん

>>913
1990年(平成2年)生まれがここに ここにおるぞ・・・
2019/03/27(水) 22:43:23.43ID:YSx+h3270
>>925
一時期、CMで結構流れていた「シチュー・オン・ライス」ですか?

東北と関西では、シチューそのものの味付けが違うらしいですが。
2019/03/27(水) 22:44:11.59ID:iCrZ4Na50
>>928
松重のCMで見たな。
2019/03/27(水) 22:44:13.61ID:zkszRASX0
>>918
実際問題日本が不快に思う発言をした瞬間に樽爆弾でも大量に自動で放り込むのが健全な日韓関係を築く唯一の手段だと思うよ
2019/03/27(水) 22:44:17.73ID:ymo2r6B/0
スレを植えてみた
民〇党ですが枯れました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553694210/
2019/03/27(水) 22:44:19.49ID:mrqup0520
>>916
ひょうたんは中を腐らせて工芸品にする趣味がなければ利用価値ゼロですねw
秀吉の馬印みたいなのを作るのも一興ですが
堆肥置き場代わりに枝やら枯れた残骸を放置してる場所は毎年いろんなのが出るわ出るわw
2019/03/27(水) 22:44:27.19ID:d9mndo/d0
>>921
美味いらしいと聞けば近所の公園に生えてるキノコを食うくらいの度胸は必要だ。
ちなみに、どちらも本当に美味かった上、中毒も起こさなかった。
https://i.imgur.com/NaTkoeP.jpg
https://i.imgur.com/NO9aPX0.jpg
2019/03/27(水) 22:44:59.12ID:iCrZ4Na50
>>931
枯死乙
2019/03/27(水) 22:45:15.67ID:gwAJiLsU0
>>930
奇遇すなあ…どうも僕もそういう結論に至ってしまったんだ。
>>931
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
2019/03/27(水) 22:45:21.10ID:iCrZ4Na50
>>933
雑草食いの俺でもキノコはNGで。
2019/03/27(水) 22:45:29.57ID:mrqup0520
>>931
乙であります
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。