軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 909
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1551865762/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 910
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2019/03/27(水) 08:26:10.22ID:g9Jup/Y72名無し三等兵
2019/03/27(水) 08:27:06.54ID:g9Jup/Y72019/03/27(水) 08:28:02.82ID:g9Jup/Y7
◆質問者の皆様へ
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です
・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります
・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です
・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります
・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
4名無し三等兵
2019/03/27(水) 08:30:37.41ID:g9Jup/Y7 派生議論スレ46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/
軍事雑誌総合スレ 第33号
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1522398634/
自衛隊関係はこちらへ
http://wc2014.2ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ87○■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1552359001/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2526◆◆
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1549710242/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/
軍事雑誌総合スレ 第33号
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1522398634/
自衛隊関係はこちらへ
http://wc2014.2ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ87○■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1552359001/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2526◆◆
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1549710242/
5名無し三等兵
2019/03/27(水) 09:15:44.65ID:JLqBejAl 南北戦争期の小さいスラッグに散弾を混ぜた弾が廃れたのはなぜですか?
また、短機関銃と比較しての散弾銃のメリットとデメリットはどうなりますか?
思いつく限りでは
瞬間火力が高く行動を初手で阻止できる
基本的に安く頑丈で弾の種類が多い
ドアの破壊に用いられる
射程が上にも下にも厳しい
反動が強く弾が少ない
小さく作るのが困難で突撃小銃と同程度の長さになる
くらいです
また、短機関銃と比較しての散弾銃のメリットとデメリットはどうなりますか?
思いつく限りでは
瞬間火力が高く行動を初手で阻止できる
基本的に安く頑丈で弾の種類が多い
ドアの破壊に用いられる
射程が上にも下にも厳しい
反動が強く弾が少ない
小さく作るのが困難で突撃小銃と同程度の長さになる
くらいです
7名無し三等兵
2019/03/27(水) 10:47:27.45ID:5un3Q578 M247サージェントヨーク対空戦車はエイブラムス戦車などに追随できる運動性能を目指して作られたようですが、M48パットンベースでどうしてそれができるのでしょうか
最高速などは断然劣りますよね
最高速などは断然劣りますよね
8名無し三等兵
2019/03/27(水) 11:00:53.97ID:JLqBejAl2019/03/27(水) 11:17:26.00ID:18G+sXNj
よくネットで戦争では刀剣類は使えないだのサイドアームだの聞きますがローマのレギオンはグラディウスですよね
ファランクスにも勝てるみたいですし、必ずしも劣るようには見えません。しかし、剣で槍に勝てたのですか?
またローマのように剣を主力とする軍制の国が少なかったのはなぜでしょう?
ファランクスにも勝てるみたいですし、必ずしも劣るようには見えません。しかし、剣で槍に勝てたのですか?
またローマのように剣を主力とする軍制の国が少なかったのはなぜでしょう?
10名無し三等兵
2019/03/27(水) 11:28:11.47ID:g9Jup/Y7 >>9
その槍を使えなくするのが基本
ローマ軍にも槍兵はいるが基本的には投げ槍部隊で
これで敵の防御を突き崩したのちに白兵戦に移行する
面白いことにローマ軍の投げ槍は、突き刺さったら抜けないようになっていて
投げ槍の重量が盾だの兜だのにそのままのしかかる工夫がされている
相手の装備を使えなくするための槍だったわけね
つまり敵のミドルレンジを無効化する手段を持ってたわけよ
だからクロスレンジの戦いで勝てる(その戦いなら統率力で優るローマが上)
一方でロングレンジを得意とする敵にはよく苦杯を舐めた
その槍を使えなくするのが基本
ローマ軍にも槍兵はいるが基本的には投げ槍部隊で
これで敵の防御を突き崩したのちに白兵戦に移行する
面白いことにローマ軍の投げ槍は、突き刺さったら抜けないようになっていて
投げ槍の重量が盾だの兜だのにそのままのしかかる工夫がされている
相手の装備を使えなくするための槍だったわけね
つまり敵のミドルレンジを無効化する手段を持ってたわけよ
だからクロスレンジの戦いで勝てる(その戦いなら統率力で優るローマが上)
一方でロングレンジを得意とする敵にはよく苦杯を舐めた
11名無し三等兵
2019/03/27(水) 11:35:29.47ID:dEhPgb2y グラディウス一本で突撃するのではなく投げ槍も一緒に持っててまずそれで相手の盾や密集陣形を崩して乱戦になってからの、小回りが効く剣の役目なので
ただしこれが効果を発揮するのはあくまで動きが鈍く密集してる相手のみなので、
そうじゃなきゃ槍や弓で相手する方が効率的、剣が輝く場面がないから剣主力は流行らなかった
ただしこれが効果を発揮するのはあくまで動きが鈍く密集してる相手のみなので、
そうじゃなきゃ槍や弓で相手する方が効率的、剣が輝く場面がないから剣主力は流行らなかった
12名無し三等兵
2019/03/27(水) 12:13:58.03ID:s1OG7mOi >>8
フレシェットにしてもそこそこ径がないと殺傷力足りないんで
たくさん一度に撃ち出せるようなものでは効果は限定的
それなら発射速度上げて弾幕稼ぐ方が簡単で汎用性高いし
となると弾が小さくて発射速度上げやすく、カートリッジも丈夫な
拳銃〜ライフル口径の携行自動火器がいんじゃね、となって現代に至る
フレシェットにしてもそこそこ径がないと殺傷力足りないんで
たくさん一度に撃ち出せるようなものでは効果は限定的
それなら発射速度上げて弾幕稼ぐ方が簡単で汎用性高いし
となると弾が小さくて発射速度上げやすく、カートリッジも丈夫な
拳銃〜ライフル口径の携行自動火器がいんじゃね、となって現代に至る
13名無し三等兵
2019/03/27(水) 13:06:01.24ID:nWUdLfar >>10
投槍を投擲して刺さることで相手の武器を使えなくさせるのはよく聞くけど、これ抜けにくいんだろ?ローマ軍は会戦のあとになるべく回収するのかね
一回ごとに大量の槍を消費するのはかなり不経済に思うんだが…あと、投槍はやっぱ普通の槍として使うと強度なりなんなり弱いのかね
投槍を投擲して刺さることで相手の武器を使えなくさせるのはよく聞くけど、これ抜けにくいんだろ?ローマ軍は会戦のあとになるべく回収するのかね
一回ごとに大量の槍を消費するのはかなり不経済に思うんだが…あと、投槍はやっぱ普通の槍として使うと強度なりなんなり弱いのかね
14名無し三等兵
2019/03/27(水) 13:12:23.14ID:vsH4uyJI >>7
戦車型よりは軽いので十分行ける、って想定だった。
それ言ったらM1部隊を支援する戦車回収車はM1ベースではなかったんだし。
まあ本音の本音で言えばM1ベースにしたかったと思うよ。
でもそんな予算はないわけだし・・・。
戦車型よりは軽いので十分行ける、って想定だった。
それ言ったらM1部隊を支援する戦車回収車はM1ベースではなかったんだし。
まあ本音の本音で言えばM1ベースにしたかったと思うよ。
でもそんな予算はないわけだし・・・。
15名無し三等兵
2019/03/27(水) 13:37:29.34ID:XT/CX89e >>7>>14 英WikipediaでM247見たら、最初から余剰品のM48車台使用が大前提で「54.4t」なんだが、
M48見ると米トン(2000ポンド)で49.6t、ロングトン=普通のメートルトンで戦闘重量45.0tとか書いてある。M247のがどっちのトンにせよ、重くなってるな。
まあ前のM163はM113車台だし、その前のM42はM41軽戦車、対空自走砲ならMBTより格下車台でおkって発想だったんだろうねえ(←87式見つつ)
M48見ると米トン(2000ポンド)で49.6t、ロングトン=普通のメートルトンで戦闘重量45.0tとか書いてある。M247のがどっちのトンにせよ、重くなってるな。
まあ前のM163はM113車台だし、その前のM42はM41軽戦車、対空自走砲ならMBTより格下車台でおkって発想だったんだろうねえ(←87式見つつ)
16名無し三等兵
2019/03/27(水) 13:46:55.26ID:CX3JzKZg17名無し三等兵
2019/03/27(水) 13:48:54.53ID:OwFThiO2 狙撃銃についてですが、日本の豊和製の銃がアメリカで人気があると聞いたのですが本当ですか?
19名無し三等兵
2019/03/27(水) 14:55:19.83ID:T+f7qX47 サイレンサーっていつから軍隊は使ってるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 【高市旅行】 北海道の空港「助けて!北海道から海外旅行に行く人が全然いないの😭 パスポート取得費用5000円あげてるのに」 [485983549]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 罰ゲーム「俺でシコれ」←これ最強の罰ゲームだよな
- 外国人「日本の声優たちよ、腹から声を出して虚弱を誤魔化すのはやめよ(笑)」
- ゲーム三昧だった俺の人生 ついにやるゲームがなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
