https://www.nicovideo.jp/watch/sm34870087
こちらの動画を見たところ「最近主流の7枚スクリューか」というコメントがありました
これに関して色々疑問が出てきたので以下について教えてください(私は潜水艦のことをほとんど知りません

1.(出力が増える以外での)ペラの枚数を増やす事によるメリット・デメリット
2.「7枚」にする意味(素数枚であることが意味してる?)
3.静音性を高めるためにヘリのテールローダーの配置を等間隔にしないというのを聞いたことがあるが潜水艦でのスクリューで似た事例はあるのか
4.TVでスクリューを映すことのヤバさ(以前ニコニコで見た動画で艦橋?の断面を映している事に対して「限界深度が推測されるから」みたいなコメントを見かけた)