小銃の木製部分ですが、これは
A 消耗品扱いで、銃の一生の中で複数回交換される。
B 耐久品であり、基本的にはその銃が用途終了するまで同じものを使用する。

どちらでしょう?

もちろん使用状況・保管状況にもよりますが、手入れはしっかりできる、しかし一方で酷使もする平時の歩兵銃だとどうでしょうか?