>>328
対空ミサイルに使われるロケットモーターとトマホークに使われるジェットエンジンじゃ
燃費が全然違うから

ロケットはその推進剤の中に燃料とそれを燃やすための酸化剤の両方を積んでいる
つまり自身に積まれている推進剤のうち一部しか燃料として使うことができない
それに対してジェットエンジンは酸化剤として空気中から取り入れた酸素を使うので、
酸化剤を積み込む必要がなく推進剤のすべてを燃料とすることができる

だから同じ量の推進剤でもジェットエンジンはロケットよりも長い距離を飛ばせる
同程度のサイズのミサイルでも飛距離が全然違うのはこれが原因