>>9
まともに相対した場合、ファランクスがグラディウスに負ける事は無い。これは当のローマ軍団が
の戦績や、グラディウス装備なローマ軍団が最後列にハスタ(突き槍)装備のトリアリイ(古参兵)から
成る密集槍兵陣を置いて守りの要としていた事などから覗える。
マリウスの軍改革以降は、主力歩兵は剣・大楯・投槍(軽1-2本と重1本)へと装備統一化されるけど、
それ以降も 特に防御時には重槍を突き槍として構えて密集する隊形が使われ続けてる。
グラディウス側が勝つには、投擲兵器で削り崩す(BC300年代にはファランクスなローマ軍が蛮族の
軽散兵軍に相次いで敗れ、戦術転換を余儀なくされた)、移動転換(BC168ピュドナでは、
マケドニアのファランクスが、圧されて崩れるローマ軍に前進追撃を掛けた結果、乱戦になり敗退となる)
などで、ファランクスを乱す事が必要。ローマ軍が軽歩兵や騎兵・後には野戦砲(カタパルトなど)を随伴
させたり、投槍を携行した一因がコレ。
白兵用として剣を主力とするのは、いわゆる(ローマから見た)蛮族では結構普遍的な装備。
ローマ軍団の主力装備『スペインの剣』(グラディウス・ヒスパニエンシス)だってそうだし、
ダキアの鎌(DACIAN FALX)、ガリア人の長剣とかが有名っすね。蛮族っても、〜数万の兵
で軍事行動するし、製鉄して武器量産するしで、立派な文明・国よあれらも
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 910
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
44名無し三等兵
2019/03/27(水) 23:46:22.40ID:YKag2oXI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
