>>44
ありがとうございます
諸兵科連合として有効なら主装備が刀剣で大楯と投槍を持つ部隊が中世でも残っておかしくなさそうですが
古代までで中世以降は副装備としてしか残らなくなったのはなぜでしょう?鐙の普及から騎兵への対処が難しくなったからですか?