U号戦車が当時諸外国の軽戦車で一般的だった37mm砲ではなく
20mm機関砲を主砲に採用した事が凄く不思議に思えるんですが
出来ることなら37mmを積みたかったものの砲塔・車体のポテンシャル不足で
仕方なく37mmよりも搭載が容易な20mmを選んだ、という認識で合っていますでしょうか
また、他国の戦車で20mm程度の機関砲を主砲に採用した例はあるのでしょうか
(九二式重装甲車は13.2mm機関砲ですが、もう少し大口径でお願いします)