自衛隊の生徒制度について。
海自と空自の自衛隊生徒は終了。陸自は高等工科学校生徒に制度変更。

質問ですが、
海自・空自が陸自の高等工科学校に類する制度を導入することなく、生徒制度を完全終了した理由は何でしょうか?
逆に陸自が制度変更したとはいえ、実質、自衛隊生徒を存続をさせた理由は何でしょうか?

なぜ廃止したのか、なぜ続けるのか、どの様な考えや需要の違いでしょう?