軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 909
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1551865762/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 910
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2019/03/27(水) 08:26:10.22ID:g9Jup/Y7981名無し三等兵
2019/04/14(日) 15:56:13.09ID:zSHSrXCL まぁ結局、イージスアショアを無力化されても
それ以上の抑止力等があるから有用って事なんだよね?
2機設置してるのもそのためだろうし、おそらく今後も増えるのかなと。
それ以上の抑止力等があるから有用って事なんだよね?
2機設置してるのもそのためだろうし、おそらく今後も増えるのかなと。
982名無し三等兵
2019/04/14(日) 16:06:00.35ID:cEvgQ3oN >>978
それを言ったら空自だってF-15Jが主力の今もファントム飛ばしてる飛行隊が1個残ってるわけで
ましてや60〜70年代は英国病と呼ばれるような不景気だったイギリスが一気に戦闘機更新するのは無理
それを言ったら空自だってF-15Jが主力の今もファントム飛ばしてる飛行隊が1個残ってるわけで
ましてや60〜70年代は英国病と呼ばれるような不景気だったイギリスが一気に戦闘機更新するのは無理
983名無し三等兵
2019/04/14(日) 16:27:39.41ID:cEvgQ3oN >>978
https://en.wikipedia.org/wiki/English_Electric_Lightning#Royal_Air_Force
Lightnings were slowly phased out of service between 1974 and 1988.
In their final years the airframes required considerable maintenance to keep them airworthy due to the sheer number of accumulated flight hours.
あとバッサリ切り替わったわけじゃなく10年以上かけて徐々に更新してる
最後の数年は飛行可能な状態を維持するために整備の負担が大きかったようだけど
https://en.wikipedia.org/wiki/English_Electric_Lightning#Royal_Air_Force
Lightnings were slowly phased out of service between 1974 and 1988.
In their final years the airframes required considerable maintenance to keep them airworthy due to the sheer number of accumulated flight hours.
あとバッサリ切り替わったわけじゃなく10年以上かけて徐々に更新してる
最後の数年は飛行可能な状態を維持するために整備の負担が大きかったようだけど
984名無し三等兵
2019/04/14(日) 16:30:24.13ID:o8vFqa6N985名無し三等兵
2019/04/14(日) 17:38:57.88ID:wPbtg7lT 質問の回答を待たずして演説が始まったよ
986名無し三等兵
2019/04/14(日) 17:40:52.27ID:0R2RSxQF フィリピン陸軍とフィリピン海兵隊どちらが実戦経験豊富なんでしょうか?
米軍とフィリピン軍との合同訓練動画見てフィリピン軍が強そうだったので気になりました
米軍とフィリピン軍との合同訓練動画見てフィリピン軍が強そうだったので気になりました
987名無し三等兵
2019/04/14(日) 17:44:02.59ID:AaHTWy7e 大和以外はエアコンがついてませんか?
990名無し三等兵
2019/04/14(日) 18:10:08.98ID:X0ePXkuN >>818
インターネットで広めてる
インターネットで広めてる
991名無し三等兵
2019/04/14(日) 18:19:41.02ID:X0ePXkuN992名無し三等兵
2019/04/14(日) 19:20:33.44ID:OdJz1e+L 日中戦争時代に万里の長城で守備側攻城側に分かれて
日本軍と中国軍が戦闘したことはありますか?
日本軍と中国軍が戦闘したことはありますか?
993名無し三等兵
2019/04/14(日) 19:46:52.99ID:cEvgQ3oN >>992
https://sites.google.com/site/matimorig2x/15senso/dai-3shou
「日中戦争 万里の長城」でググれば済むことなので質問の前に検索しましょう
https://sites.google.com/site/matimorig2x/15senso/dai-3shou
「日中戦争 万里の長城」でググれば済むことなので質問の前に検索しましょう
994名無し三等兵
2019/04/14(日) 20:26:59.45ID:K1haHGCA 機動戦闘車や三トン半など装輪式の車輌のオフロード性能について質問です。
防衛省の規格「装輪装甲車の登坂性能試験方法」は見つけることが出来たのですが、その結果は見つけることが出来ませんでした。
https://www.mod.go.jp/atla/nds/D/D1322.pdf
市販のオフロード車以上の能力はあるのでしょうか。
ご存じの方、ご教示ください。
防衛省の規格「装輪装甲車の登坂性能試験方法」は見つけることが出来たのですが、その結果は見つけることが出来ませんでした。
https://www.mod.go.jp/atla/nds/D/D1322.pdf
市販のオフロード車以上の能力はあるのでしょうか。
ご存じの方、ご教示ください。
995名無し三等兵
2019/04/14(日) 20:52:44.34ID:IlhGjFh3 >固定されてるイージスアショアって、開戦前に敵国に無力化される可能性高いと思いますが、
空自のレーダーサイトは固定されってるけど、そっちは問題にしないの?
>・超高速滑空弾、
ダブルコーテーションで括ると600件そこそこ、4ページ程度しか表示しないね、その単語。
防衛省が開発しているのは「高速滑空弾」だし。で、そのホンモノの高速滑空弾の場合。
>本事業は、対空火器による迎撃が困難な高高度を超音速で滑空し
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/30/pdf/jizen_02_honbun.pdf
チープな対空火器でキルされないように高高度を飛ぶわけだけど、高高度を高速で飛来
する弾道弾を迎撃するためにリッチに作られたイージスMDの仕事って、なんだっけ?
>・工作員による迫撃砲
「工作員」と名乗ればどこにでもドロロンパで現れるわけではない。その人員装備は全部
海を超えて運び込まないといけないし、有事に外国人の集団がパンピーに違和感を持た
れることもなく大荷物背負って異動してバレないとか、すでにギャグの類だ。
「山にこもれば山狩りで大規模な戦力を誘引し…」ってのもだいぶ誇張されたもので、現
実には移動さえ阻害してしまえばいい。引きこもりで現実の山をしらないとよく勘違いする
けど、基本、川から離れたら山に水はないから。飲める水がどこにあるなんてのは、林野
庁から公安や警察を経由して自衛隊も把握してるだろうし。
この手のコマンドの最大の武器は現地で紛れて所在も移動の事実も掴ませないことだけ
ど、外国人に加えて軍隊という二重の違和感をごまかすのは、まあ無理だね。
空自のレーダーサイトは固定されってるけど、そっちは問題にしないの?
>・超高速滑空弾、
ダブルコーテーションで括ると600件そこそこ、4ページ程度しか表示しないね、その単語。
防衛省が開発しているのは「高速滑空弾」だし。で、そのホンモノの高速滑空弾の場合。
>本事業は、対空火器による迎撃が困難な高高度を超音速で滑空し
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/30/pdf/jizen_02_honbun.pdf
チープな対空火器でキルされないように高高度を飛ぶわけだけど、高高度を高速で飛来
する弾道弾を迎撃するためにリッチに作られたイージスMDの仕事って、なんだっけ?
>・工作員による迫撃砲
「工作員」と名乗ればどこにでもドロロンパで現れるわけではない。その人員装備は全部
海を超えて運び込まないといけないし、有事に外国人の集団がパンピーに違和感を持た
れることもなく大荷物背負って異動してバレないとか、すでにギャグの類だ。
「山にこもれば山狩りで大規模な戦力を誘引し…」ってのもだいぶ誇張されたもので、現
実には移動さえ阻害してしまえばいい。引きこもりで現実の山をしらないとよく勘違いする
けど、基本、川から離れたら山に水はないから。飲める水がどこにあるなんてのは、林野
庁から公安や警察を経由して自衛隊も把握してるだろうし。
この手のコマンドの最大の武器は現地で紛れて所在も移動の事実も掴ませないことだけ
ど、外国人に加えて軍隊という二重の違和感をごまかすのは、まあ無理だね。
996名無し三等兵
2019/04/14(日) 20:53:26.57ID:IlhGjFh3 >・多数のドーロンによる突撃
ドローンたって手のひらサイズからグローバルホークまで全部ドローンだけど? そして何
かを破壊するというのであれば、目標にたどり着くのに無線やGPSを妨害されたくらいでア
ンコントロールになっちゃ困るから、GPS不要の自律飛行ができないといけないし、正確に
体当たりする、なんて機能は特注となる。飛ぶ理屈はヘリと一緒なのだから、もとより速度
が出るものではないから破壊力はペイロードに依存するわけだけど、何を積むわけ?
といっても兵器の発射プラットフォームになれるわけでもないから、爆薬積むくらいしかない
けど、爆薬の破壊力ってのは正しい方向に導かないと空中に拡散して終わりになる。そして
お値段。コンデジを手投げ弾一個分にしたとして、それが積めるドローンってのは150万円く
らいする。バカが歳に似合わず「いっぱいって言ったらいっぱいだモン!」と強弁したところ
で、1億5000万円分のドローンを100個も積み上げたら、あるいはスーツケースを持った男が
100人も田舎をうろうろしてたら…やっぱギャグだろ。
ちな、ペイロード2キロ級になると「お見積りください」になって足がつく。
>近くの民有地からトンネル掘削でもいいよね。
新屋演習場だと周りは県有地で、唯一接する民有地はゴルフ場。松林のむこうに住宅街が
あるけど、掘るの? 住宅街から、学校の地下抜けて。つかこいつ、秋田っていう字面だけみ
てとんでもない田舎で周囲の土地は買い放題だとでも思ってるのかね?
ていうかさ。お前頭悪すぎだから生きてる資格ないじゃん。死んでいいよね?
ドローンたって手のひらサイズからグローバルホークまで全部ドローンだけど? そして何
かを破壊するというのであれば、目標にたどり着くのに無線やGPSを妨害されたくらいでア
ンコントロールになっちゃ困るから、GPS不要の自律飛行ができないといけないし、正確に
体当たりする、なんて機能は特注となる。飛ぶ理屈はヘリと一緒なのだから、もとより速度
が出るものではないから破壊力はペイロードに依存するわけだけど、何を積むわけ?
といっても兵器の発射プラットフォームになれるわけでもないから、爆薬積むくらいしかない
けど、爆薬の破壊力ってのは正しい方向に導かないと空中に拡散して終わりになる。そして
お値段。コンデジを手投げ弾一個分にしたとして、それが積めるドローンってのは150万円く
らいする。バカが歳に似合わず「いっぱいって言ったらいっぱいだモン!」と強弁したところ
で、1億5000万円分のドローンを100個も積み上げたら、あるいはスーツケースを持った男が
100人も田舎をうろうろしてたら…やっぱギャグだろ。
ちな、ペイロード2キロ級になると「お見積りください」になって足がつく。
>近くの民有地からトンネル掘削でもいいよね。
新屋演習場だと周りは県有地で、唯一接する民有地はゴルフ場。松林のむこうに住宅街が
あるけど、掘るの? 住宅街から、学校の地下抜けて。つかこいつ、秋田っていう字面だけみ
てとんでもない田舎で周囲の土地は買い放題だとでも思ってるのかね?
ていうかさ。お前頭悪すぎだから生きてる資格ないじゃん。死んでいいよね?
997名無し三等兵
2019/04/14(日) 21:11:11.14ID:uuDJcarZ ドローンだからといって固定翼機が滑走路なしで飛び立てたりマルチコプター式の小さいのが数百ポンドクラスの爆弾抱えられるほどのペイロードあるわけでないと、
手軽に飛ばせるのになればなるほど簡単な偵察が精々の玩具クラスのになっていくと、
ドローン化したからといって飛ぶために必要な既存の諸条件から解放されるわけではないからな
手軽に飛ばせるのになればなるほど簡単な偵察が精々の玩具クラスのになっていくと、
ドローン化したからといって飛ぶために必要な既存の諸条件から解放されるわけではないからな
998名無し三等兵
2019/04/14(日) 22:24:54.24ID:aeBF/q/j 最近はどうも、ドローンと言ったら勝ちみたいな風潮があるよな。
999名無し三等兵
2019/04/14(日) 23:43:12.91ID:7h29wqUc 映画トップガンでマーベリック機が墜落したのはどういうトラブルが起こったのですか?
飛行機だから車みたいにはいかないよというのもわかりますが、エンストしたなら再スタートすればよいのでは?
飛行機だから車みたいにはいかないよというのもわかりますが、エンストしたなら再スタートすればよいのでは?
1000名無し三等兵
2019/04/14(日) 23:51:35.96ID:hzlljfpl >>999
TF-30エンジンがクソなせいで機動(例えば急上昇中の急激な加減速)によっては上手くエンジンに空気が入らず、停止してしまう現象
高度が充分あって機体が安定させられれば再起動も可能だが、現実の事故では片方だけいきなり止まって水平キリモミに陥り墜落してしまう事が多かった模様
TF-30エンジンがクソなせいで機動(例えば急上昇中の急激な加減速)によっては上手くエンジンに空気が入らず、停止してしまう現象
高度が充分あって機体が安定させられれば再起動も可能だが、現実の事故では片方だけいきなり止まって水平キリモミに陥り墜落してしまう事が多かった模様
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 15時間 25分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 15時間 25分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 【サッカー】天皇杯決勝戦 町田×神戸 [久太郎★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【アスレジャー】1着3万円ダサくない「部屋着」 高級スポーツウエアで外出、米で人気 [蚤の市★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 他サポ 2025-261
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 福島競馬3回5日目
- ハム専ファンフェス
- 【高市悲報】観光地から中国人🇨🇳が消え始める。。。。。。。。。。。。。日本人さあ、ほんとにこれでいいのか??? [573041775]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 【悲報】普通の日本人「子どもは高級寿司店で寿司食うな」 [522666295]
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- 愛国政党の自民党が支持者の多い能登を見捨てた理由、誰にもわからない… [268718286]
- 高市さん金融資産課税を検討へ、所得把握のため預金通帳などのコピー提示など国民に義務付け [709039863]
