!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553082173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ103【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cf1b-9gjM [153.182.56.167])
2019/03/28(木) 17:07:30.64ID:1MnK7Wlm0228名無し三等兵 (スッップ Sdbf-+REV [49.98.160.116])
2019/03/30(土) 10:42:58.34ID:gGObDAjNd 本質的には極超音速ミサイル
環球時報のインタビューに応じた中国人専門家は、「海外メディアの報道によると、日本のこの新型武器は典型的なブースター・滑空型ミサイルで、
その射程距離が350−500キロならば、最高速度はマッハ5以上に達する可能性がある。言い換えるならば、国際基準に基づくと、これはブースター・滑空型極超音速ミサイルになる」と指摘した。
言葉遊びで本質を隠す
専門家は「日本側はこの武器の名称に苦心惨憺している。最初は高速滑空弾と称していたが、後に超音速滑空弾と改名した。
これは名称でミサイルの特徴を暴露し、あまりにも早く海外の注意を引き起こすのを回避するためだ。しかしこの隠蔽しようとするやり方は、その動機への疑いを深めている」と話した。
多くの西側メディアは防衛省の発表を引用し、この「爆弾」は「離島防衛」に用いられると称している。
しかしこれは事実上、典型的な攻撃目的の武器だ。韓国の「玄武」弾道ミサイル、朝鮮の射程距離の近いミサイルよりも先進的で、迎撃がさらに困難だ。
このミサイルを用いて「離島防衛」するというが、これは攻撃的な本質を覆い隠すために過ぎない。
専門家は「日本によるこの極超音速武器の開発には、技術上の制限がない。日本には固体燃料ロケットエンジンの豊富な開発経験があり、極超音速空気力学・飛行機の経験も蓄積している。
技術的に見ると、日本はより大型で高速で射程距離が長いブースター・滑空型極超音速ミサイルを開発する能力を完全に持っており、周辺諸国の脅威となる」と判断した。
海外メディアも、この武器が地域情勢の不安定を引き起こすことを懸念している。
星条旗新聞は、日本は自衛隊しか保有しておらず、憲法で進攻が禁止されているが、この武器の長い射程距離は隣国の懸念を引き起こすと伝えた。
ジャパン・タイムズは、射程距離が長いため、滑空弾及び日本が計画する長距離巡航ミサイルは、攻撃性を持つと見なされる恐れがあると報じた。
ナショナル・インタレストは、日本が中国やロシアの近隣であることを考えると、「懸念を引き起こす」という描写は軽すぎると判断した。
「中露は日本と領土問題を抱えており、滑空弾の発射をより強力な武器の発射と勘違いする可能性がある」
環球時報のインタビューに応じた中国人専門家は、「海外メディアの報道によると、日本のこの新型武器は典型的なブースター・滑空型ミサイルで、
その射程距離が350−500キロならば、最高速度はマッハ5以上に達する可能性がある。言い換えるならば、国際基準に基づくと、これはブースター・滑空型極超音速ミサイルになる」と指摘した。
言葉遊びで本質を隠す
専門家は「日本側はこの武器の名称に苦心惨憺している。最初は高速滑空弾と称していたが、後に超音速滑空弾と改名した。
これは名称でミサイルの特徴を暴露し、あまりにも早く海外の注意を引き起こすのを回避するためだ。しかしこの隠蔽しようとするやり方は、その動機への疑いを深めている」と話した。
多くの西側メディアは防衛省の発表を引用し、この「爆弾」は「離島防衛」に用いられると称している。
しかしこれは事実上、典型的な攻撃目的の武器だ。韓国の「玄武」弾道ミサイル、朝鮮の射程距離の近いミサイルよりも先進的で、迎撃がさらに困難だ。
このミサイルを用いて「離島防衛」するというが、これは攻撃的な本質を覆い隠すために過ぎない。
専門家は「日本によるこの極超音速武器の開発には、技術上の制限がない。日本には固体燃料ロケットエンジンの豊富な開発経験があり、極超音速空気力学・飛行機の経験も蓄積している。
技術的に見ると、日本はより大型で高速で射程距離が長いブースター・滑空型極超音速ミサイルを開発する能力を完全に持っており、周辺諸国の脅威となる」と判断した。
海外メディアも、この武器が地域情勢の不安定を引き起こすことを懸念している。
星条旗新聞は、日本は自衛隊しか保有しておらず、憲法で進攻が禁止されているが、この武器の長い射程距離は隣国の懸念を引き起こすと伝えた。
ジャパン・タイムズは、射程距離が長いため、滑空弾及び日本が計画する長距離巡航ミサイルは、攻撃性を持つと見なされる恐れがあると報じた。
ナショナル・インタレストは、日本が中国やロシアの近隣であることを考えると、「懸念を引き起こす」という描写は軽すぎると判断した。
「中露は日本と領土問題を抱えており、滑空弾の発射をより強力な武器の発射と勘違いする可能性がある」
229名無し三等兵 (スッップ Sdbf-+REV [49.98.160.116])
2019/03/30(土) 10:45:28.20ID:gGObDAjNd230名無し三等兵 (ワッチョイ 1769-r4m/ [180.9.105.173])
2019/03/30(土) 10:46:41.31ID:b2w+8x1P0 つか、テンペストは出資国を募集したい、つまりは「この指とまれ」をやりたいので、計画構想を大々的に宣伝する必要があるのに対して、
日本のF-3は最初から日本主体でやりたいので派手な宣伝や宣言をする必要が無い、というだけの違いなのでは?
要するに対外的なプロモーションの必要性の有無がスタンスの違いになっているに過ぎないと。
無論、政策の立案から決定、実施に至るまでの政治プロセスの違いも大きいだろうが。
日本のF-3は最初から日本主体でやりたいので派手な宣伝や宣言をする必要が無い、というだけの違いなのでは?
要するに対外的なプロモーションの必要性の有無がスタンスの違いになっているに過ぎないと。
無論、政策の立案から決定、実施に至るまでの政治プロセスの違いも大きいだろうが。
231名無し三等兵 (スッップ Sdbf-+REV [49.98.160.116])
2019/03/30(土) 10:51:25.17ID:gGObDAjNd 1998 年,在他的倡議下形成了“研制高超聲速發動機及高超聲速飛行器”專家建議書,詳細闡述了研制高超聲速發動機及
高超聲速飛行器的戰略意義,受到了中央領導的 高度重視,組織多方面專家對建議書進行了技術論證。
2004年,他又和壹批專家聯名向中央提出《關於發展高超聲速飛行器科技工程的建議》,得到中央的支 持,決定將“高超聲速飛行器科技工程”列為《國家中長期科技規劃(2006~2020年)》
中的重大專項之壹,並成立“國家高超聲速技術工程中心”,掛靠 在航天科工集團三院。
根據劉興洲院士提出的設想,我國的高超聲速技術的發展將分三步走:
2020年前,研制出高超聲速巡航導彈,最大速度6馬赫,射程1000~2000 km,可多平臺裝載;
2020~2030年,研制出高超聲速飛機,巡航速度超過5馬赫,航程上萬公裏,實現1~2小時全球到達;
到本世紀中葉,在前兩步的技術基礎上研制出空天飛機,可重復使用,跨大氣層飛行,高空速度可達12~25馬赫;能直接進入地球軌道,完成任務後再入大氣層滑翔、水平降落。
高超聲速飛行器的戰略意義,受到了中央領導的 高度重視,組織多方面專家對建議書進行了技術論證。
2004年,他又和壹批專家聯名向中央提出《關於發展高超聲速飛行器科技工程的建議》,得到中央的支 持,決定將“高超聲速飛行器科技工程”列為《國家中長期科技規劃(2006~2020年)》
中的重大專項之壹,並成立“國家高超聲速技術工程中心”,掛靠 在航天科工集團三院。
根據劉興洲院士提出的設想,我國的高超聲速技術的發展將分三步走:
2020年前,研制出高超聲速巡航導彈,最大速度6馬赫,射程1000~2000 km,可多平臺裝載;
2020~2030年,研制出高超聲速飛機,巡航速度超過5馬赫,航程上萬公裏,實現1~2小時全球到達;
到本世紀中葉,在前兩步的技術基礎上研制出空天飛機,可重復使用,跨大氣層飛行,高空速度可達12~25馬赫;能直接進入地球軌道,完成任務後再入大氣層滑翔、水平降落。
232名無し三等兵 (スッップ Sdbf-+REV [49.98.160.116])
2019/03/30(土) 10:54:11.43ID:gGObDAjNd233名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-zWeV [60.43.49.21])
2019/03/30(土) 10:55:59.30ID:ncS4X9nb0234名無し三等兵 (スッップ Sdbf-+REV [49.98.160.116])
2019/03/30(土) 10:58:38.57ID:gGObDAjNd >>48>>55
日本人は戦略思考出来ないバカなんだよ
こうゆう↓中国みたいなミサイル作って戦略爆撃機「鳳凰」に載せろよ
2020年前,研制出高超聲速巡航導彈,最大速度6馬赫,射程1000~2000 km,可多平臺裝載;
日本人は戦略思考出来ないバカなんだよ
こうゆう↓中国みたいなミサイル作って戦略爆撃機「鳳凰」に載せろよ
2020年前,研制出高超聲速巡航導彈,最大速度6馬赫,射程1000~2000 km,可多平臺裝載;
235名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-zWeV [60.43.49.21])
2019/03/30(土) 10:59:08.87ID:ncS4X9nb0 つまり出来てないのか
236名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-ck9Z [153.159.190.131])
2019/03/30(土) 11:00:22.70ID:3cgm9g0mM >>229
最初から前期型と後期型に分かれるじゃん
最初から前期型と後期型に分かれるじゃん
237名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-r4m/ [113.148.177.144])
2019/03/30(土) 11:03:46.92ID:KBxBdkep0238名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-zWeV [60.43.49.21])
2019/03/30(土) 11:08:59.09ID:ncS4X9nb0239名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-068C [111.239.169.77])
2019/03/30(土) 12:01:54.13ID:Ew2xJzHva240名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-NPpw [126.122.219.36])
2019/03/30(土) 12:44:24.91ID:Lk//ELAh0241名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])
2019/03/30(土) 13:02:24.32ID:8GO2jub/r とりあえずF-3もテンペストも垂直離着陸機とは関係ない
将来は日英共同研究とかもあるかもしれないが
日本ではまだF-35Bの配備すら始まっていない
F-3はF-35みたいな極度の汎用性追及を避けて
開発が炎上しないようにしないといけない
汎用性もあくまでも大型の機体の余裕を生かすレベルだ
対空戦闘能力重視の機体に攻撃能力を付加する開発手法で
計画の遅延・炎上を回避する開発手法だ
将来は日英共同研究とかもあるかもしれないが
日本ではまだF-35Bの配備すら始まっていない
F-3はF-35みたいな極度の汎用性追及を避けて
開発が炎上しないようにしないといけない
汎用性もあくまでも大型の機体の余裕を生かすレベルだ
対空戦闘能力重視の機体に攻撃能力を付加する開発手法で
計画の遅延・炎上を回避する開発手法だ
242名無し三等兵 (ワッチョイ d7de-bZii [60.37.141.94])
2019/03/30(土) 13:07:11.71ID:nPiS0eR10 >>241
お前のフワフワした願望なんかイラねぇんだよ。
お前のフワフワした願望なんかイラねぇんだよ。
243名無し三等兵 (ワッチョイ d7c5-8MWV [220.254.1.143])
2019/03/30(土) 13:49:50.34ID:G5mHJ2Cm0 スップの奴は何がしたいんだ自演にしては下手だが
244名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 14:13:30.63ID:CH1ZDEK40 まあ、日本は平和ボケだと言われるけど、自衛隊の編成や装備をみるとそんなことないぞってのはこの板にいるやつならみんなわかってるよね。
そういう組織がこれから本気で戦闘機を設計するわけだ。
俺らが心配なんぞするまでもなく、専門家たちはもっとシビアな部分を見ているのは間違いない。
色々取捨選択を迫られた上で出てくる代物なわけで、例えそれが俺たちにとって気に入らない仕様だとしても、恐らく現場ではないと死ぬようなものなのだ。
そういう組織がこれから本気で戦闘機を設計するわけだ。
俺らが心配なんぞするまでもなく、専門家たちはもっとシビアな部分を見ているのは間違いない。
色々取捨選択を迫られた上で出てくる代物なわけで、例えそれが俺たちにとって気に入らない仕様だとしても、恐らく現場ではないと死ぬようなものなのだ。
245名無し三等兵 (ワッチョイ d702-9gjM [124.208.59.98])
2019/03/30(土) 14:16:57.24ID:tZ7bOWxm0 土曜の午後にこんなところで無意味にだべってる俺達みたいは半可通のバカじゃないからな、連中は。間違っても俺達がやるよりはるかにいい
246名無し三等兵 (アークセー Sx0b-eyix [126.246.161.56 [上級国民]])
2019/03/30(土) 14:28:29.81ID:t+3VtBZKx >>231
ニュアンスで何となく伝わるけど中華にミサイルのイメージが無いな、長射程ミサイルも5世代機もぶん投げて無人機物量戦に全振りし始めたって言われた方がしっくりくる(個人の感想)
いろんな人に怒られそうだけど
ニュアンスで何となく伝わるけど中華にミサイルのイメージが無いな、長射程ミサイルも5世代機もぶん投げて無人機物量戦に全振りし始めたって言われた方がしっくりくる(個人の感想)
いろんな人に怒られそうだけど
247名無し三等兵 (ワッチョイ 1746-qTyv [180.39.6.28])
2019/03/30(土) 14:32:08.92ID:h3x46ukX0 F3開発が公式発表にならない限りはF3関連の研究等の状況証拠があってもインパクトが弱い
F3は何故発表をしないのか?
他国なんて出来るかわからないのに発表するしトルコとか自国で開発する必要ないように思えるが
英との会談の内容は気になって仕方がない英はどの程度関わるのだろう
今後はJNAAMだけじゃなくそれ以外のミサイルにおいてもMBDAとの共同開発もあったりするのかAAM5後継とか
F3は何故発表をしないのか?
他国なんて出来るかわからないのに発表するしトルコとか自国で開発する必要ないように思えるが
英との会談の内容は気になって仕方がない英はどの程度関わるのだろう
今後はJNAAMだけじゃなくそれ以外のミサイルにおいてもMBDAとの共同開発もあったりするのかAAM5後継とか
248名無し三等兵 (ワッチョイ 178e-r4m/ [110.67.114.88])
2019/03/30(土) 14:41:27.90ID:O1I4QlQe0 分かる人にわ分かるでしょ的な意識じゃね
変なの湧かなくて済むだろうし
変なの湧かなくて済むだろうし
249名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-nJ7x [106.130.123.221])
2019/03/30(土) 14:43:02.16ID:AaAGgff6a250名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 14:46:15.18ID:CH1ZDEK40 >>247
そもそもなんで手取り足取り、理解する気もない人たちに教えないといけないのかという話だな。防衛省も政府も暇じゃないわけで。
なら分かる奴なら分かる情報だけ出しときゃ問題ない。理解する気があるのなら、それで十分分かる。
そもそもなんで手取り足取り、理解する気もない人たちに教えないといけないのかという話だな。防衛省も政府も暇じゃないわけで。
なら分かる奴なら分かる情報だけ出しときゃ問題ない。理解する気があるのなら、それで十分分かる。
251名無し三等兵 (ワッチョイ 5743-N5Cn [118.241.184.50])
2019/03/30(土) 14:48:19.74ID:S0YHhDOe0 >>249
別に防衛省はテンペストのラ国なんて望んでないだろ
別に防衛省はテンペストのラ国なんて望んでないだろ
252名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 14:50:38.25ID:CH1ZDEK40 防衛省も政府もテンペストに関してピクリとも反応していないし、いまそんなのに関わっている暇もない。
253名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5c-5Bas [115.36.243.230])
2019/03/30(土) 14:53:42.09ID:INCyq6Ta0254名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-nJ7x [106.130.123.221])
2019/03/30(土) 14:55:17.40ID:AaAGgff6a >>252
でもBAEは日本との交渉を始めたと前スレあたりで言われてなかった?
でもBAEは日本との交渉を始めたと前スレあたりで言われてなかった?
255名無し三等兵 (アークセー Sx0b-eyix [126.246.161.56 [上級国民]])
2019/03/30(土) 15:01:59.48ID:t+3VtBZKx >>249
仮にF-3がここでたまに言われてる前後期開発方式だとしたら、テンペストできる頃にはF-3前期型の課題クリアした後期型の開発最中だろうし、共用技術にメリットを感じて共同開発には参加してもラ国まではする気もないと思う
仮にF-3がここでたまに言われてる前後期開発方式だとしたら、テンペストできる頃にはF-3前期型の課題クリアした後期型の開発最中だろうし、共用技術にメリットを感じて共同開発には参加してもラ国まではする気もないと思う
256名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/03/30(土) 15:02:24.15ID:wLeGvUA20 >>254
協議はしてたがそれはF-3での話とJNAAMの話だろうからなあ、テンペストの話はしたのかは分からんな
協議はしてたがそれはF-3での話とJNAAMの話だろうからなあ、テンペストの話はしたのかは分からんな
257名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 15:11:02.53ID:CH1ZDEK40258名無し三等兵 (ワッチョイ bfcb-twBZ [39.110.131.126])
2019/03/30(土) 15:29:46.17ID:B1urazeA0 リアルアンブレラ社ことモンサント社が開発した遺伝子組み換え作物耐性用除草剤(ラウンドアップ)耐性雑草が出現して大問題になってる。
遺伝子組み換え作物用除草剤は、自然界では耐えれられるものがないほどの強力な除草剤を開発し、
その除草剤に耐えられるように放射線を当てて遺伝子を組み換えられた作物に対して使用される。
「スーパー雑草、米国覆う 組み換え全盛、突然変異の影」
日本経済新聞 2012年10月1日 12:00
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDD2101W_R20C12A9XX1000
「薬の効かない雑草「スーパーウィード」、米国で大繁殖」
AFP BB NEWS 2014年1月15日 19:33 発信地 アメリカ ニューヨーク
https://www.afpbb.com/articles/-/3006577
遺伝子組み換え作物用除草剤は、自然界では耐えれられるものがないほどの強力な除草剤を開発し、
その除草剤に耐えられるように放射線を当てて遺伝子を組み換えられた作物に対して使用される。
「スーパー雑草、米国覆う 組み換え全盛、突然変異の影」
日本経済新聞 2012年10月1日 12:00
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDD2101W_R20C12A9XX1000
「薬の効かない雑草「スーパーウィード」、米国で大繁殖」
AFP BB NEWS 2014年1月15日 19:33 発信地 アメリカ ニューヨーク
https://www.afpbb.com/articles/-/3006577
259名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc3-nJ7x [61.112.144.187])
2019/03/30(土) 15:30:55.02ID:E5U7Y9dV0 >>255
CTOL型はもちろんいずれ開発するとか言っているSTOL型はぜひ欲しい
ブラックボックスが無い一線級のラ国戦闘機が増えればアメリカ依存も減る(F-35AとBをお払い箱にできる)し良いこと多くないか?
CTOL型はもちろんいずれ開発するとか言っているSTOL型はぜひ欲しい
ブラックボックスが無い一線級のラ国戦闘機が増えればアメリカ依存も減る(F-35AとBをお払い箱にできる)し良いこと多くないか?
260名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])
2019/03/30(土) 15:32:50.44ID:8GO2jub/r >>247
結論を先に書くと公式発表はありました
マスコミが理解できてないだけです
公式発表は国際協調を視野に入れた日本主導で早期に開発着手です
実は共同開発という言葉も使われてません
F-22ベース案やテンペスト参加は公式に否定されています
F-35Bみたいなわかりやすがないからマスコミが理解できない
文筆業たるマスコミの文章読解能力が低く過ぎるだけです
ネジ一本でも海外製なら共同開発とか書いてしまう記者では公式発表の意味が理解できない
残念ながら文章を読むことに関しては昔の記者のほうが上です
最近の記者には中等防に書いてある文言の意味と重みが理解できないのです
酷い言いかたをすると誰かのツイッターの投稿程度の重みとしか思ってません
そもそも防衛政策で中等防・防衛大綱以上の公式発表があるのか?
中等防に書いてあることの意味が理解できないならまだしも
意味が何なのかも調べようともしてないのです
だから視覚的にわかりやすい発表がないと決まったことにも気がつかないのです
結論を先に書くと公式発表はありました
マスコミが理解できてないだけです
公式発表は国際協調を視野に入れた日本主導で早期に開発着手です
実は共同開発という言葉も使われてません
F-22ベース案やテンペスト参加は公式に否定されています
F-35Bみたいなわかりやすがないからマスコミが理解できない
文筆業たるマスコミの文章読解能力が低く過ぎるだけです
ネジ一本でも海外製なら共同開発とか書いてしまう記者では公式発表の意味が理解できない
残念ながら文章を読むことに関しては昔の記者のほうが上です
最近の記者には中等防に書いてある文言の意味と重みが理解できないのです
酷い言いかたをすると誰かのツイッターの投稿程度の重みとしか思ってません
そもそも防衛政策で中等防・防衛大綱以上の公式発表があるのか?
中等防に書いてあることの意味が理解できないならまだしも
意味が何なのかも調べようともしてないのです
だから視覚的にわかりやすい発表がないと決まったことにも気がつかないのです
261名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])
2019/03/30(土) 15:39:34.06ID:8GO2jub/r 訂正 中等→中期
262名無し三等兵 (ワッチョイ 5743-N5Cn [118.241.184.50])
2019/03/30(土) 15:47:34.34ID:S0YHhDOe0263名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])
2019/03/30(土) 15:53:08.46ID:8GO2jub/r ちなみに防衛省はテンペストに現時点は購入は検討しません
テンペスト自体まだ構想段階で計画とはいえない状態です
そんな機体は購入検討以前で話し合いの議題にもなりません
中期防で共同開発という言葉すら使わなかったのはテンペスト開発への参加は否定はしています
せいぜい日英間で装備品の相互利用くらいの話し合いでしょう
テンペスト自体まだ構想段階で計画とはいえない状態です
そんな機体は購入検討以前で話し合いの議題にもなりません
中期防で共同開発という言葉すら使わなかったのはテンペスト開発への参加は否定はしています
せいぜい日英間で装備品の相互利用くらいの話し合いでしょう
264名無し三等兵 (ラクッペ MMcb-nOUr [110.165.130.158])
2019/03/30(土) 15:54:24.94ID:5d9c2aF6M265名無し三等兵 (スププ Sdbf-8I7Z [49.96.21.178])
2019/03/30(土) 16:01:54.91ID:4B2jd5Uqd 何回聞いても理解しない人がいるからしゃーない
266名無し三等兵 (ワッチョイ ffd1-DkBs [153.221.24.28])
2019/03/30(土) 16:05:46.60ID:LSohmyM40 英国協力でF-3開発
日本協力でテンペスト開発
この程度で十分だろ
日本協力でテンペスト開発
この程度で十分だろ
267名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-zWeV [126.35.129.8])
2019/03/30(土) 16:10:11.05ID:wEncjTyhp 無人機開発なら共同で良いかも
268名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-nJ7x [106.130.123.221])
2019/03/30(土) 16:10:58.30ID:AaAGgff6a >>262
アメリカから買う兵器は戦闘機だけじゃないだろう
UAVに重火器類、BMD、日米どちらも使えるタイプのミサイル爆弾
何よりいずれ建造されるだろうカタパルト付き空母の海自航空隊用の艦載機セットだ
アメリカから買う兵器は戦闘機だけじゃないだろう
UAVに重火器類、BMD、日米どちらも使えるタイプのミサイル爆弾
何よりいずれ建造されるだろうカタパルト付き空母の海自航空隊用の艦載機セットだ
269名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])
2019/03/30(土) 16:19:14.76ID:8GO2jub/r 日英協力というのもくせ者でT-2/F-1だってエンジンは日英協力です
実はF-3以上に大きな協力です
なにせエンジンという重要構成要素を採用ですから
F-1のレーダーも確か外国製だったと思いますが
海外との共同開発だなんて騒いだ話は聞きません
F-3とテンペストの協力関係は実際には昔からあったレベルより低い
ぜいぶん共同開発の定義が変わったと思ってしまいます
実はF-3以上に大きな協力です
なにせエンジンという重要構成要素を採用ですから
F-1のレーダーも確か外国製だったと思いますが
海外との共同開発だなんて騒いだ話は聞きません
F-3とテンペストの協力関係は実際には昔からあったレベルより低い
ぜいぶん共同開発の定義が変わったと思ってしまいます
270名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-MnkN [119.241.50.198])
2019/03/30(土) 16:25:59.32ID:Jr5edm9/M 定義は変わってないだろ
共同開発と言うことにしたいのが周りに居るだけで防衛省もそんなこと言ってない
共同開発と言うことにしたいのが周りに居るだけで防衛省もそんなこと言ってない
271名無し三等兵 (ワッチョイ bfda-9w3h [223.216.223.62])
2019/03/30(土) 16:28:17.00ID:Mv4tkY9+0 テンペストはエンジンはF136を復活させるのかな?その場合GEと組まなきゃだけど
レーダーはタイフーン向けのカエサルレーダーの改良型とかにしたら割りと手早く出来る、かも?
問題は主要コンポーネントが外国頼みになりそうなことだけど
レーダーはタイフーン向けのカエサルレーダーの改良型とかにしたら割りと手早く出来る、かも?
問題は主要コンポーネントが外国頼みになりそうなことだけど
272名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-zWeV [126.35.129.8])
2019/03/30(土) 16:29:59.57ID:wEncjTyhp >>271
テンペストのエンジンはF136と関係ない別のもの
テンペストのエンジンはF136と関係ない別のもの
273名無し三等兵 (ワッチョイ 5743-N5Cn [118.241.184.50])
2019/03/30(土) 16:35:12.92ID:S0YHhDOe0274名無し三等兵 (ワッチョイ d701-twBZ [60.139.31.116])
2019/03/30(土) 17:54:40.66ID:7u7flLMk0 毎回思うが、日本は兵器作る前に仕様を早く現実的に決めた方がいい
XASM−3はマジで、ずっこけた
XASM−3はマジで、ずっこけた
275名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/03/30(土) 18:00:09.58ID:wLeGvUA20 >>274
国内政治や外交の問題があるからね仕方ないね
国内政治や外交の問題があるからね仕方ないね
276名無し三等兵 (ワッチョイ f7fb-MnkN [114.134.142.119])
2019/03/30(土) 18:01:02.67ID:o9PFtt4v0 日本はとかよく言われるけどアメリカもどこの国もそんなのありふれてるし
作った兵器が物にならないなんて別に珍しくもない
作った兵器が物にならないなんて別に珍しくもない
277名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-J3Kb [1.75.249.211])
2019/03/30(土) 18:06:26.36ID:g1PoR8ZCd 失敗も無駄にはならないからな
とはいえ戦力の空白は如何ともし難いが
今ってASM-2だけだろ?きつくね……
とはいえ戦力の空白は如何ともし難いが
今ってASM-2だけだろ?きつくね……
278名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-DLPE [126.193.165.137])
2019/03/30(土) 18:08:16.66ID:3zFB1/oJr アメリカの作った兵器が物にならなかったことって日本の100倍くらいありそう
279名無し三等兵 (ワッチョイ 1746-qTyv [180.39.6.28])
2019/03/30(土) 18:13:39.32ID:h3x46ukX0 >>280
違うんだよなF3を国産主導で開発決定って堂々と言えないのかって事
国産エンジン国産レーダーを採用で開発は早期に決定する程度でイイんだよ
国内外に発表すれば予算がつくし、アピールになる
ゴタゴタしているとコンセプトの方向性がぶれたり余計な横やりが入る結果開発が遅れる
決められないのは日本人の悪い癖だと思う
違うんだよなF3を国産主導で開発決定って堂々と言えないのかって事
国産エンジン国産レーダーを採用で開発は早期に決定する程度でイイんだよ
国内外に発表すれば予算がつくし、アピールになる
ゴタゴタしているとコンセプトの方向性がぶれたり余計な横やりが入る結果開発が遅れる
決められないのは日本人の悪い癖だと思う
280名無し三等兵 (ワッチョイ d7de-bZii [60.37.141.94])
2019/03/30(土) 18:17:43.47ID:nPiS0eR10 >>278
9ミリ短機関拳銃には負けるけどね
9ミリ短機関拳銃には負けるけどね
281名無し三等兵 (ワッチョイ f705-ml5L [114.142.90.73])
2019/03/30(土) 18:26:31.07ID:WDpUcC4k0282名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-rZma [163.49.205.112])
2019/03/30(土) 18:26:42.26ID:KLK3wmE8M モノになった例を出すのは不適では。
戦闘機用偵察ポッドとか、このあいだの装甲車とかあるだろうに。
戦闘機用偵察ポッドとか、このあいだの装甲車とかあるだろうに。
283名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5c-5Bas [115.36.243.230])
2019/03/30(土) 18:30:22.88ID:INCyq6Ta0284名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-ZTi4 [210.194.192.220])
2019/03/30(土) 18:38:35.98ID:l8W2cnRu0 問題があった時に改修して発展できるような仕様にしとけばいいんじゃないの
ASM-3の射程を延長するように
ASM-3の射程を延長するように
285名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])
2019/03/30(土) 18:38:51.32ID:8GO2jub/r 今回のF-Xに関しては日米政治問題化への警戒とマスコミの不見識の両方
FSXの時はあまりに国内開発案の有利さを
アピールするあまりにリーク情報も出し杉田
それが日米政治問題化にも影響したので
防衛省と国内企業は余計な情報を出さないで一貫していた
FSXの時は国内企業が積極的に情報リークをしていた
マスコミの不見識は知っての通り
政府の防衛政策の決定すら文章をよく読んでいない
取材相手が何を伝えようとしてるかも考えない
実際のとこは堂々と開発を決めている
むしろアッサリ決まって拍子抜けするほど
FSXの時はあまりに国内開発案の有利さを
アピールするあまりにリーク情報も出し杉田
それが日米政治問題化にも影響したので
防衛省と国内企業は余計な情報を出さないで一貫していた
FSXの時は国内企業が積極的に情報リークをしていた
マスコミの不見識は知っての通り
政府の防衛政策の決定すら文章をよく読んでいない
取材相手が何を伝えようとしてるかも考えない
実際のとこは堂々と開発を決めている
むしろアッサリ決まって拍子抜けするほど
286名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-2A3s [113.153.35.252])
2019/03/30(土) 18:44:37.71ID:G4YzxVj+0 ロッキード/角栄はなぜ葬られたのか−歴史は繰り返されるのか
週刊文春(2019-04-04), 頁:156
https://www.zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%96%87%E6%98%A5&qosdate=2019-03-28&qpage=6
結局、F3も自主開発断念に終わるみたいだね。
週刊文春(2019-04-04), 頁:156
https://www.zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%96%87%E6%98%A5&qosdate=2019-03-28&qpage=6
結局、F3も自主開発断念に終わるみたいだね。
287名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 18:49:05.91ID:CH1ZDEK40 断念するどころか、現状ほとんどを自分で作る以外に選択肢がないわけで。
ベースをどれにするかとか、技術を持ち寄って共同開発するかとか、選ぶ贅沢すら出来ない。
テンペストは間に合わないし、F-22なんて輸出の許可すら出ない、以前に生産しておらず米軍も採用しない。
外国と共同とかそれ以前に、自前で作るしか今は方法がない。
ベースをどれにするかとか、技術を持ち寄って共同開発するかとか、選ぶ贅沢すら出来ない。
テンペストは間に合わないし、F-22なんて輸出の許可すら出ない、以前に生産しておらず米軍も採用しない。
外国と共同とかそれ以前に、自前で作るしか今は方法がない。
288名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])
2019/03/30(土) 18:49:33.92ID:8GO2jub/r 今では世界を代表するミサイルですが
AlM-120なんてどんだけ実用化に時間かかったんだと思われてたミサイルです
80年代では試験してるだけで実用化しないのではと疑われてました
今のネット社会なら軍ヲタに失敗兵器扱いされたでしょう
AlM-120なんてどんだけ実用化に時間かかったんだと思われてたミサイルです
80年代では試験してるだけで実用化しないのではと疑われてました
今のネット社会なら軍ヲタに失敗兵器扱いされたでしょう
289名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/03/30(土) 18:49:53.24ID:wLeGvUA20 >>286
どうせアショアの案件だろ文春の事だから、ロッキードと聞くとロッキード事件しか連想できない年寄り相手の詐欺紛いだわ
どうせアショアの案件だろ文春の事だから、ロッキードと聞くとロッキード事件しか連想できない年寄り相手の詐欺紛いだわ
290名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/03/30(土) 18:51:59.30ID:wLeGvUA20291名無し三等兵 (スフッ Sdbf-X1Z/ [49.104.43.206])
2019/03/30(土) 18:56:14.93ID:LyUfHcTjd やけに伸びてると思ったら
ヘーイ!タケ、見てるー?
ヘーイ!タケ、見てるー?
292名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])
2019/03/30(土) 19:16:25.72ID:8GO2jub/r ノースロップも当時は結構ヤバイことやってたけどな
国防省にはノースロップのほうが警戒されていた
日本にとってもノースロップのF-5売り込みのほうが後々大きな問題になった可能性があった
もしノースロップの売り込みが成功してT-2/F-1が計画中止になってたら
後の戦闘機開発への流れが断たれていた
防衛省内にもF-5を推す勢力が政治家や大蔵官僚に働きかけてただけに
ノースロップの策動のほうが危なかった
T-2/F-1が計画中止になってたら戦闘機開発は完全に命脈が断たれた
PX-Lは残念だったが後にP-1として国産化に成功
それを考えるとノースロップの策動のほうが日本には危険だった
国防省にはノースロップのほうが警戒されていた
日本にとってもノースロップのF-5売り込みのほうが後々大きな問題になった可能性があった
もしノースロップの売り込みが成功してT-2/F-1が計画中止になってたら
後の戦闘機開発への流れが断たれていた
防衛省内にもF-5を推す勢力が政治家や大蔵官僚に働きかけてただけに
ノースロップの策動のほうが危なかった
T-2/F-1が計画中止になってたら戦闘機開発は完全に命脈が断たれた
PX-Lは残念だったが後にP-1として国産化に成功
それを考えるとノースロップの策動のほうが日本には危険だった
293名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])
2019/03/30(土) 19:22:57.01ID:8GO2jub/r T-2/F-1は世間ではあんまり評価は高くないが
これのお陰でF-3開発までこぎつける道を開いし
T-2CCVの成果がF-2開発の破綻を回避させて
日本の開発能力を飛躍的に高めた
日本の航空機開発には多大な貢献したと評価すべき
これのお陰でF-3開発までこぎつける道を開いし
T-2CCVの成果がF-2開発の破綻を回避させて
日本の開発能力を飛躍的に高めた
日本の航空機開発には多大な貢献したと評価すべき
294名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-KDFm [59.157.96.96])
2019/03/30(土) 19:43:18.39ID:lLAyB2mm0 >>293
しかしながら、パワー不足による操縦制限は練習機としてはともかく、戦闘機としては厳しかったこともまた事実ですし。
ジャガーと同じようにアドーアをパワーアップ型に換装していれば、もう少し電子戦装備を充実させることが出来て、もっと手ごわい対艦攻撃鬼に出来たろうに。
勿体ないと言えば勿体ない。
しかしながら、パワー不足による操縦制限は練習機としてはともかく、戦闘機としては厳しかったこともまた事実ですし。
ジャガーと同じようにアドーアをパワーアップ型に換装していれば、もう少し電子戦装備を充実させることが出来て、もっと手ごわい対艦攻撃鬼に出来たろうに。
勿体ないと言えば勿体ない。
295名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 19:51:34.08ID:CH1ZDEK40 アドーアはパワーアップ型売ってくれ(日本側が施した改良技術も提供してできたやつ)って言ったら、
売らねえよとか言われて防衛省激おこ、それいらい欧州技術に冷たくなった、だったはずだが。
売らねえよとか言われて防衛省激おこ、それいらい欧州技術に冷たくなった、だったはずだが。
296名無し三等兵 (ワッチョイ 378e-r4m/ [122.196.158.109])
2019/03/30(土) 20:02:40.58ID:+qVcq9xq0 正式な開発開始を発表出来ないのはトランプに対する忖度もあるんだろうけど
何より制空戦闘機寄りか戦闘攻撃機寄りかで真っ二つに割れてるんじゃないかと穿ってしまうな
何より制空戦闘機寄りか戦闘攻撃機寄りかで真っ二つに割れてるんじゃないかと穿ってしまうな
297名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])
2019/03/30(土) 20:09:30.56ID:8GO2jub/r だから正式に開発着手は決まってるだろ
あれ以上の発表に何を望んでる?
しかも内容は防衛シンポジウムで何を開発してるか見せている
あんだけ見せても理解できないのは理解力が低すぎ
あれ以上の発表に何を望んでる?
しかも内容は防衛シンポジウムで何を開発してるか見せている
あんだけ見せても理解できないのは理解力が低すぎ
298名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 20:09:37.67ID:CH1ZDEK40 単にエンジンの出来を見て確信できるまで、水面下で根回ししとこうぜってだけじゃね?
根回しの段階でこれほど話がでてるんだ、相当気合入ってるぜ。
根回しの段階でこれほど話がでてるんだ、相当気合入ってるぜ。
299名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 20:10:55.42ID:CH1ZDEK40 そもそもエンジンも造って胴体も造ってウェポンベイも造ってレーダーも造って、おそらくシステムだって目途は付いている。
やる気がないなら最初からそんな研究に金をつぎ込まんよ。
やる気がないなら最初からそんな研究に金をつぎ込まんよ。
300名無し三等兵 (ワッチョイ d7de-bZii [60.37.141.94])
2019/03/30(土) 20:14:23.86ID:nPiS0eR10 システムに目処が付いてるってw
オマエの願望だろw
F-35にリソース考えるとF-3はF-35を超えることは出来そうも無いんだがww
オマエの願望だろw
F-35にリソース考えるとF-3はF-35を超えることは出来そうも無いんだがww
301名無し三等兵 (ワッチョイ 378e-r4m/ [122.196.158.109])
2019/03/30(土) 20:20:16.83ID:+qVcq9xq0 要素技術でエンジンやレーダーがモノになってるのは分かるんだが
どうも永田町マターで揉めてんじゃねえかと
自民党の議員先生方がF35みたいなの作れとワガママ言い出してて混乱してたら厄介だよ
どうも永田町マターで揉めてんじゃねえかと
自民党の議員先生方がF35みたいなの作れとワガママ言い出してて混乱してたら厄介だよ
302名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-f3dd [14.10.133.225])
2019/03/30(土) 20:28:29.94ID:KHxhRYmg0 自民国防部会は国内主導推しでしょ
中期防も満額回答とか言ってたし
中期防も満額回答とか言ってたし
303名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])
2019/03/30(土) 20:28:42.29ID:8GO2jub/r あのねえ、少なくとも
海外企業提案と比較までしたのだから
国内企業案が決まってないとかはない
じゃあ、海外企業案は何と比較したのかな?
エンジンや構成要素を並べても比較なんてできない
国内企業案が何も決まってないなら開発着手も決定できない
エンジンやその他構成要素だけ並べただけで具体的提案と比較したとでも?
開発着手まで決定したのは比較審査を通過したということ
海外企業提案と比較までしたのだから
国内企業案が決まってないとかはない
じゃあ、海外企業案は何と比較したのかな?
エンジンや構成要素を並べても比較なんてできない
国内企業案が何も決まってないなら開発着手も決定できない
エンジンやその他構成要素だけ並べただけで具体的提案と比較したとでも?
開発着手まで決定したのは比較審査を通過したということ
304名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 20:31:35.52ID:CH1ZDEK40 >>300
X-2はIFPCで、機体制御とエンジン制御を高度に組み合わせた高運動機なわけだ。
そいつがもう既に飛んでるんだぜ。しかもそのシステム、まずはシミュレータで検証されているのは間違いなく、だからこそいきなりX-2は余裕で飛んだわけで。
機体制御はもう全然余裕で作れるというか、既にベースはあるよな。
F-2で火器管制もやっているし、その他アビオニクスなんてP-1やC-2で組みまくりよ。
ここまでもう国産しておいて、逆にシステムにめどが立たないなんて考えるようなのは只のバカだよ。
X-2はIFPCで、機体制御とエンジン制御を高度に組み合わせた高運動機なわけだ。
そいつがもう既に飛んでるんだぜ。しかもそのシステム、まずはシミュレータで検証されているのは間違いなく、だからこそいきなりX-2は余裕で飛んだわけで。
機体制御はもう全然余裕で作れるというか、既にベースはあるよな。
F-2で火器管制もやっているし、その他アビオニクスなんてP-1やC-2で組みまくりよ。
ここまでもう国産しておいて、逆にシステムにめどが立たないなんて考えるようなのは只のバカだよ。
305名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5c-5Bas [115.36.243.230])
2019/03/30(土) 20:31:38.96ID:INCyq6Ta0306名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 20:33:41.63ID:CH1ZDEK40 F-35を超えられないって、F-3は3機種統合で作るつもりなのかと。
あれが膨大なリソースを消費したのはジョイントしすぎたからだろ?
あれが膨大なリソースを消費したのはジョイントしすぎたからだろ?
307名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-ZTi4 [210.194.192.220])
2019/03/30(土) 20:33:41.84ID:l8W2cnRu0 F-35もねぇ
メインAAMがAIM-120C/Dとかいう雑魚ミサイルな時点で空対空の寿命が身近荘で可哀想だわ
JNAAMつめば多少マシになるけど逆にいえばJNAAMが天井という事でもあるし
メインAAMがAIM-120C/Dとかいう雑魚ミサイルな時点で空対空の寿命が身近荘で可哀想だわ
JNAAMつめば多少マシになるけど逆にいえばJNAAMが天井という事でもあるし
308名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/03/30(土) 20:37:44.52ID:wLeGvUA20 >>307
JSMサイズのAAMを積めば宜しい
JSMサイズのAAMを積めば宜しい
309名無し三等兵 (スフッ Sdbf-X1Z/ [49.104.43.206])
2019/03/30(土) 20:39:43.87ID:LyUfHcTjd F-35Aの空対空要擊性能と空対艦攻撃能力を上回るでいいのでないかなとりあえずは
310名無し三等兵 (スフッ Sdbf-X1Z/ [49.104.43.206])
2019/03/30(土) 20:40:27.65ID:LyUfHcTjd 文字化け失礼
空対空要撃能力でした
空対空要撃能力でした
311名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 20:48:27.58ID:CH1ZDEK40 ただもう、日本が戦闘機を作ったら確実に飛ばせるというのはみんな理解しちゃってるよね。
出来っこないとか言っている人も、昔とは違って「欧米の一線級には及ばない」という論調になっている。
一昔前は自力で作れるかどうかすら怪しんでいた人たちですら、もう「作れる」と認識しているわけで。
実の所「作れっこないじゃん」派なんてもう絶滅しておる。
出来っこないとか言っている人も、昔とは違って「欧米の一線級には及ばない」という論調になっている。
一昔前は自力で作れるかどうかすら怪しんでいた人たちですら、もう「作れる」と認識しているわけで。
実の所「作れっこないじゃん」派なんてもう絶滅しておる。
312名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4b-tIF9 [115.30.208.73])
2019/03/30(土) 20:53:41.09ID:n0IfAack0 F-35よりレーダー探知距離が長くて高性能空対空撃ててRCSが同程度なら負ける要素が特にないな
313名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 20:56:01.04ID:CH1ZDEK40 否定する人たちの論調、もう欧米に及ばないってレベルにまでハードルが上がってるということは、実の所彼らですら「欲」が出ているわけだ。
できっこない→エンジンなんてできっこない→システムなんてできっこない→欧米には及ばない
なんだかんだで彼らも欲が出てきていて、実の所楽しみにしているんじゃないかなって俺は思うわけだよ。
できっこない→エンジンなんてできっこない→システムなんてできっこない→欧米には及ばない
なんだかんだで彼らも欲が出てきていて、実の所楽しみにしているんじゃないかなって俺は思うわけだよ。
314名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/03/30(土) 20:58:08.53ID:wLeGvUA20 >>313
あんた良い人なんだな……そんな風に考えた事なかったなあ、普通に撤退戦してるだけだと思ってたわ
あんた良い人なんだな……そんな風に考えた事なかったなあ、普通に撤退戦してるだけだと思ってたわ
315名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-X1Z/ [114.190.112.36])
2019/03/30(土) 21:00:06.38ID:su7EIib20 タケさんとかなw
316名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 21:01:50.19ID:CH1ZDEK40 >>314
ポジショントークしている人と宗教入っている人はともかく、疑りの目で見ていた層はだんだん欲をかいてきてハードルあげている。
これはたから見ると、夢を見出したように見えるんだな。夢を見て居なけりゃ、ハードルなんてあげてこない。
ポジショントークしている人と宗教入っている人はともかく、疑りの目で見ていた層はだんだん欲をかいてきてハードルあげている。
これはたから見ると、夢を見出したように見えるんだな。夢を見て居なけりゃ、ハードルなんてあげてこない。
317名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-f3dd [14.10.133.225])
2019/03/30(土) 21:06:32.80ID:KHxhRYmg0 欧米の一線級がラファールとかタイフーンなら普通に越えてくるだろ
318名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 21:09:07.30ID:CH1ZDEK40 まあどっちも古いからね。今更アレに劣るようなのを作ってもしょうがないというか、F-35が既にあるんだから当然ベンチマークにはされるわけで。
319名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-rlCo [126.179.133.165])
2019/03/30(土) 21:13:53.65ID:8GO2jub/r タケノコは同時期に三雑誌で
自主開発はあり得ないとか強弁してたからな
SNSで自説を強弁したのとはわけが違う
強弁された原稿載せた雑誌も結果の違いを
どう扱ってよいか難しい対応になってる
日経新聞も1面でやったから引っ込みがつかない
新聞や雑誌での自説強弁はリスクが高い
少なくとも逃げ道がある書き方しとかないといけない
自主開発はあり得ないとか強弁してたからな
SNSで自説を強弁したのとはわけが違う
強弁された原稿載せた雑誌も結果の違いを
どう扱ってよいか難しい対応になってる
日経新聞も1面でやったから引っ込みがつかない
新聞や雑誌での自説強弁はリスクが高い
少なくとも逃げ道がある書き方しとかないといけない
320名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/30(土) 21:26:06.84ID:CH1ZDEK40 防衛省もディロンリードの狗なのか、ボーイングの狗なのか、それとも他の狗なのかとジャーナリストを選別しているように思える。
そして特定の狗には一切情報を与えていないって感じがするね。
そして特定の狗には一切情報を与えていないって感じがするね。
321名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-Gc7j [27.93.17.119])
2019/03/30(土) 21:28:23.17ID:BBA6bzWh0322名無し三等兵 (ワッチョイ d7de-bZii [60.37.141.94])
2019/03/30(土) 21:34:00.19ID:nPiS0eR10323名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-Gc7j [27.93.17.119])
2019/03/30(土) 21:35:50.52ID:BBA6bzWh0 >>322
意味不明なレス付けないでくれるか?
意味不明なレス付けないでくれるか?
324名無し三等兵 (ワッチョイ d702-9gjM [124.208.59.98])
2019/03/30(土) 21:36:05.33ID:tZ7bOWxm0 及ばないが技術導入でもパクリでもしてとにかく作る、を実践したとある国がありましてね。
否定派の人はその国の軍隊が今どうなってるのか、未だに「パクリのゴミ見せかけ」と連呼しているのだからな
否定派の人はその国の軍隊が今どうなってるのか、未だに「パクリのゴミ見せかけ」と連呼しているのだからな
325名無し三等兵 (ワッチョイ 37e3-9gjM [218.223.147.76])
2019/03/30(土) 21:39:38.09ID:4K6p+Zcg0 >>322
HMDなら島津製作所がやってるやん
HMDなら島津製作所がやってるやん
326名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-Gc7j [27.93.17.119])
2019/03/30(土) 22:02:08.45ID:BBA6bzWh0327名無し三等兵 (アウアウクー MM0b-GyMU [36.11.224.183])
2019/03/30(土) 22:06:56.19ID:tguTwVz8M 輸入やラ国の縛りで散々苦しめられた末に出した鉄の掟だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【ゲーム】たまごっちが買えない子ども続出! 父親たちが奔走も「10店舗電話しても買えない」 高額転売が相次ぎ、バンダイも困惑 [冬月記者★]
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 愛国者「これ、高市総理が1ヶ月でやったことリスト。スピード感すげぇ!石破なら10年かかってた!」8.9万いいね [856698234]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 高市早苗さんのX投稿。さすがに気持ち悪すぎてドン引きされてしまう… [271912485]
- 【悲報】女さん「底辺や低身長といった負け組の男って転職回数が多いんだけどあれ何?裏切り癖がついてるの? [483447288]
