>>11
従来からの海自の構想的には逆で、
軽空母(航空機運用対潜指揮巡洋艦)に対して
物資輸送・両用戦機能付与し
多目的艦化するものと見た方が良いぬ

ただ俺的には、いずも型の多目的化の方向から、おそらく今後は
ハイブリッド・キャリアの延長線上で航空能力維持するため
大型化する方向と見てるかな

陸自側からの推しだったRoRo化(格納庫の車庫転用・車両搭載輸送能力付与)と
空自側からの各公的機関の運用する回転翼機の整備支援機能付与が
海自要求に乗せこまれる方向になるんでね、と

英仏がCVF系の設計案で構想した流れに乗っちゃうけど