民○党類ですが超戦車チハたん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/28(木) 20:11:56.99ID:7b/x94o9a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
抗日映画の中だけでも夢見たっていいじゃない!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

スーパーキャリアーはツラい前スレ
民〇党ですが枯れました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553694210/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/29(金) 12:18:46.15ID:MhINb8cy0
西暦は意図的な誤訳で、本来はキリスト教暦だからな。
真性四文字の下僕以外は使うべきではない。
2019/03/29(金) 12:18:47.26ID:r1suKnpAa
>>712
あれ?最後にフルスロットルになったのもオートだっけ?
2019/03/29(金) 12:19:49.03ID:bT+CQx+v0
新元号は「女神官」でよい。
2019/03/29(金) 12:20:03.01ID:NsntSNPS0
新元号 空手 にして新天皇の血中カラテ粒子濃度を通常の300倍にしよう
2019/03/29(金) 12:20:27.09ID:AOaAXrb+r
照和にしよう
2019/03/29(金) 12:21:24.37ID:bHRg3IR70
こつこつ学んでいく時代ということで「小学」にしよう。
2019/03/29(金) 12:23:11.53ID:C4q3xNAk0
>>770
てるのどか?またマニアックな……
2019/03/29(金) 12:24:36.45ID:FYkgMdAN0
英略がHSTMはダメだとあれほど(ry
2019/03/29(金) 12:26:42.63ID:jZoa+d2A0
今起きた。昨日のヤマト2202イベントで続編決定が発表されたで
2019/03/29(金) 12:26:54.46ID:PpDRUT+Yd
ところで某学徒さんそろそろ捕まるんかね。
2019/03/29(金) 12:28:26.98ID:jZoa+d2A0
>>770
後世に転生したグロスホッホ大将やホッフェルト大将がクーデター起こして、米艇と戦うんですぬ
777名無し三等兵 (スフッ Sdbf-kqBs)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:28:52.64ID:/Hf0/nyOd
平正も良いな
2019/03/29(金) 12:29:19.77ID:5rbmcb3C0
>>774
うわああああああ
2019/03/29(金) 12:30:08.94ID:5KUMyQvPK
>>602
「難民はいますか?」
「難民はいません」

おお、ナムナミダブツ!
2019/03/29(金) 12:30:09.87ID:jZoa+d2A0
>>775
噂では、朝青竜の投資云々の方がヤバそうな気が。
日本に入国した途端、ゴーンコースな気がが
2019/03/29(金) 12:31:22.69ID:wELqkCOv0
「僕の魂は、あのときに死んだ」シリアの収容所性暴力で僕らは壊された
クーリエジャパン 3/25(月) 21:00配信

シリアの収容所では、政治犯の容疑をかけられた男性に対する残虐な性暴力が横行している──
2019年3月に紛争から9年目を迎えたシリアで、人権団体の告発により衝撃的な事実が明らかになった。
尊厳を奪われ、人間性を破壊された男たちの悲痛な叫びを米紙「ワシントン・ポスト」が取材した。

・収容所で横行する男性への性暴力
勾留中の市民男性の自尊心と戦意を喪失させるため、シリア政府軍の収容所で広く性暴力がおこなわれていることが
人権団体の報告によってこのほど明らかになった。
シリア戦争が始まってから2019年3月で8年がたつが、国内では政府に強制収容された10万人以上の勾留者がいまだに
行方不明になっている。

国連と複数の人権団体によれば、収容所での男性に対する拷問や虐待はシステム化されていて、数千とも数万とも
言われる拘留者が命を落としているという。
だが、虐待の実態を明らかにした詳細な報告書がある一方で、生存者がその内容について語ることはほとんどない。
.
・肛門に水ホースを突っ込まれ…
シリアの人権団体「人権のための弁護士、医師団(LDHR)」の報告書によれば、シリア政府軍は男性の拘留者に自白を
促すため、拘束や火責め、男性器の切断、レイプや強制的な去勢などをおこなっているという。

虐待は主に収容所へ向かう途中の検問所や取調室のなかで起きている。
収容所の看守によって肛門に水ホースを突っ込まれ、腹が膨張するまで水を流し込まれたと証言する者もいた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190325-00000003-courrier-m_est

「アッアッ! ウッウッ!」 「ウマル・・」「きっと電気を使ってる・・」「悪魔め」
2019/03/29(金) 12:31:33.56ID:jZoa+d2A0
>>778
順調に旧作の轍を踏みまくってる様で
2019/03/29(金) 12:31:37.07ID:AOaAXrb+r
元号の最終候補にうっかり光文が混入
2019/03/29(金) 12:32:30.27ID:CkB41XDQ0
>>775
某大臣も絡んでる?みたいだけども、どうなんかねえ?
2019/03/29(金) 12:34:33.66ID:CfNPTbly0
訓練された軍オタは、これだけで何の事だか理解できる。

https://pbs.twimg.com/media/D2vo99LUYAAwdx8.jpg
2019/03/29(金) 12:35:03.05ID:oQFQdYsT0
今回の改元は崩御されるとか、災害や時の権力者からの強制では無く
今上自ら御意志での譲位故の改元だし割と気楽やね。
2019/03/29(金) 12:35:30.38ID:5rbmcb3C0
>>781
リョナ系エロ漫画の世界をリアルでやるこのヤバさ (*'ω'*)
人間は想像できることはいつかやらかすというのはある意味正しいのだなぁ
2019/03/29(金) 12:35:56.30ID:wELqkCOv0
まぁヤマトの旧作にしても考証や脚本やシリーズ構成は今の目から見るとかなりグダグダだったしなぁ
2019/03/29(金) 12:36:33.27ID:5KUMyQvPK
>>627
まだ海外艦いっぱいあるじゃろ
2019/03/29(金) 12:36:59.67ID:o87he9/P0
>>785
左右ともその年のうちに沈むんだっけ?
2019/03/29(金) 12:37:26.39ID:jZoa+d2A0
>>785
フッドとウェールズ?
2019/03/29(金) 12:38:07.38ID:+td2A9Gad
>>787
コンゴ民主共和国の奥地はもっと悲惨だぞ。
リョナ系エロマンガすら超越してる。
https://www.huffingtonpost.jp/2016/10/05/dr-denis-mukwege_n_12351738.html
2019/03/29(金) 12:38:55.47ID:NsntSNPS0
>>774
誰が見るんだよ!
2019/03/29(金) 12:38:58.04ID:GcfY0WYTd
>>767
運ちゃんがエレベーターをsageして、逆らうように全力になったんだっけ?
2019/03/29(金) 12:39:36.49ID:5rbmcb3C0
>>785
わからぬ (*'ω'*) デンマーク海峡でのビスマルクから見た風景かな?
2019/03/29(金) 12:39:45.85ID:001XHl2e0
俺は名古屋市民の元卓球部なんでタモリは絶不許
今のイジメ芸の元祖みたいなモノだろあれ
2019/03/29(金) 12:41:11.58ID:PpDRUT+Yd
>>774
ヤマト3的なやつかね。
2019/03/29(金) 12:41:50.76ID:CfNPTbly0
タモリの良さは、おっさんにならないとわからない。
2019/03/29(金) 12:42:23.12ID:5rbmcb3C0
>>797
山南さんが生きてるし、「永遠に」かもしれんですな
2019/03/29(金) 12:43:28.66ID:5KUMyQvPK
>>710
許されなかった明石家さんま・・・
2019/03/29(金) 12:43:55.18ID:jZoa+d2A0
>>797
ただスクリーンに続編製作決定って出ただけだから、詳細は分からぬ。
2019/03/29(金) 12:44:00.73ID:PpDRUT+Yd
>>799
そいや永遠には見た記憶ないな。
そっちでもいいな。
2019/03/29(金) 12:46:11.23ID:PpDRUT+Yd
>>785
知ってる知ってる
クッパ海軍の船やろ

マリオ3で見た
2019/03/29(金) 12:46:23.27ID:jZoa+d2A0
2202続編、TV的には今夜の最終回で発表されるのでは?
2199の時もTV最終回で新作劇場版製作発表されてたし
2019/03/29(金) 12:47:19.22ID:PpDRUT+Yd
さてあと2pp上昇するかな。どちらでも良いが。

仕事再開なのじゃ
2019/03/29(金) 12:47:56.91ID:NsntSNPS0
>>800
さんまは絶許
2019/03/29(金) 12:48:44.10ID:GcfY0WYTd
小松の博物館で展示機みてるけど、展示機のエンジン抜かれず残ってるな。
他所は抜いて展示してあるのにな。
2019/03/29(金) 12:49:00.76ID:r1suKnpAa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-35134938-cnn-int
なんかアイスランドのLCCが突然倒産して乗客が取り残しになってるらしい
しかも国際線かよ
2019/03/29(金) 12:49:30.97ID:CfNPTbly0
さんまとたけしは行儀が悪い、いくら売れててもダメだわ。

タモリと所ジョージの行儀の良さはすごい。
2019/03/29(金) 12:50:16.24ID:5rbmcb3C0
>>802
敵異星人のイケメン士官を野沢那智さんが演じたのですが、もうおられないんですよね・・・
まあ声優陣も代わりまくってるから大した問題ではないか
2019/03/29(金) 12:50:29.48ID:+td2A9Gad
>>796
ださいたまの起源もタモリだとか
2019/03/29(金) 12:51:43.35ID:lEnki9k/0
さんまは反応速度が飛び抜けて速くて芸風もそれに特化してしまってるのでな
格がどうこうの話じゃなくて方向性が違うだけですげーヤツなのは間違いないよ
2019/03/29(金) 12:53:29.36ID:GQJYyGp2a
>>767
CVRによるとコパイがスロットルが固定されたと言ってる
オーパイがハングして投げ出すまでオートスロットルだった筈
2019/03/29(金) 12:54:00.89ID:GQJYyGp2a
>>797
復活篇再びでそ?
2019/03/29(金) 12:54:52.02ID:bT+CQx+v0
>>785
わかりみ
https://i.imgur.com/dlk88cf.png
2019/03/29(金) 12:54:54.23ID:3E9Ax0/xd
新元号は「鈴谷」にしよう!
2019/03/29(金) 12:55:01.73ID:jD+WLTpup
>>798
ソバヤソバーヤとか分かんねーだろうな
2019/03/29(金) 12:55:56.79ID:WoyPXEkP0
お笑い系の書き込み単発さん多いなぁ (;・∀・)
2019/03/29(金) 12:56:12.94ID:CfNPTbly0
>>816
Sだからダメです、直近のMTSHは外さないと。
820名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb3-0jB7)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:58:22.81ID:FYkgMdAN0
外さなくてもいいけどアイテー屋さんが死んじゃうので!お長いだから外して!
2019/03/29(金) 12:58:36.06ID:C4q3xNAk0
>>803
あいつ等水中への対処できなかったからダメだろ、陸式海軍はこれだから困る
2019/03/29(金) 12:58:52.78ID:6qjJp9lwM
>>751
ドンに 老害とかレッテル貼られたから消えるわ

母ちゃん、命ムダにしてごめん
2019/03/29(金) 12:59:03.05ID:r1suKnpAa
>>813
なるほど
2019/03/29(金) 12:59:15.84ID:001XHl2e0
>>811
所ジョージだと思ってたけどタモリなのかな?
825名無し三等兵 (スップ Sdbf-vYww)
垢版 |
2019/03/29(金) 13:00:41.59ID:0vcsbN8Nd
>>819
使える音が減り過ぎるからmはもう良いと思うの
2019/03/29(金) 13:02:13.82ID:w2OP2oHT0
名古屋とタモリはまだ和解してなかったのか
ブラタモリでは名古屋へも行ったよな
2019/03/29(金) 13:03:03.93ID:bT+CQx+v0
護衛艦名にすずやを採用し、巨大なJK旗を掲げて韓国の港に入港すれば韓国人もごなっとくだろう。
2019/03/29(金) 13:03:13.11ID:001XHl2e0
一応まだ明治生まれはいるから
2019/03/29(金) 13:03:22.38ID:WoyPXEkP0
>>808
Wikiの英文を読んだがよーわkらん (;・∀・)

https://en.wikipedia.org/wiki/WOW_air
2019/03/29(金) 13:04:49.58ID:nX7DcMLZM
生肉、食ってるし
2019/03/29(金) 13:04:57.56ID:TEoMQYcD0
>>797
2199でデスラー下げを散々やっといて、ヤマト3につなげられるのかと、ふと思ったり
2202見てないから、デスラーの扱いがどうなったのかわからないのだけど
旧作無視して新作作る方向なら、復活編の復活編になるのかな(ぐるぐる
2019/03/29(金) 13:05:10.18ID:NsXZgnUK0
国名から「ヴ」が消滅=河野外相「定着した表記に」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032900149&;g=pol

>外務省が表記する外国の国名を変更する改正在外公館名称位置給与法が29日の参院本会議で可決、成立した。
>カタカナの「ウ」に濁点を付ける「ヴ」の使用をやめる内容で、4月1日からカリブ海の「セントクリストファー・ネーヴィス」は
>「セントクリストファー・ネービス」に、西アフリカの大西洋の「カーボヴェルデ」は「カーボベルデ」に変える。
>河野太郎外相は28日の参院外交防衛委員会で、「本来なら『V』の発音だが、無理に『ウ』に濁点を付けるよりバ行の発音に合わせる方が適当だ」と説明。
>「国民に定着した表記、分かりやすさ、発音のしやすさを優先すべきだ」と語った。

これは国名だからいいがヴをやめろなんて言われたら厨二創作業界に激震が走りそう(オイ)。
まあ西欧史や軍オタにいる原音指摘おじさんとか、そんな発音じゃ現地民に笑われる!とかいう
面倒くさい自称海外通は本当に怒りそうではあるが
2019/03/29(金) 13:05:12.97ID:w2OP2oHT0
タモリは興味の無い話題だと相手の話をスカす癖がある
これはテレビでも露骨に分かる
2019/03/29(金) 13:05:42.81ID:bT+CQx+v0
嫌気性市民には戸籍が無いので150年以上前の元号とは重複してもよい。
2019/03/29(金) 13:07:33.97ID:C4q3xNAk0
>>832
ヴェルヴェルヴィントとかか
2019/03/29(金) 13:09:15.06ID:3E9Ax0/xd
>>819
それじゃ浜風もダメなん? (´・ω・`)
2019/03/29(金) 13:10:45.90ID:tt1Ywihs0
イギリス国防省、E-7早期警戒管制機の導入を発表
http://www.tokyo-dar.com/news/5663/
新たな早期警戒機E2Dの初号機到着/空自三沢
https://www.47news.jp/localnews/prefectures/aomori/3409996.html

米軍が運用してないものを買うイギリス
2019/03/29(金) 13:10:47.57ID:TEoMQYcD0
>>809
タモリは、いいともに出て丸くなった感ががあるけど、行儀がいいかと言われれば?がつくかなぁ
所ジョージは、どこまでいってもマイペースなので行儀よく見える感じですかね
2019/03/29(金) 13:11:17.45ID:nX7DcMLZM
ビオロンの音のため息に似てうら悲し

栄養錠剤みたいな響き
2019/03/29(金) 13:11:46.41ID:bT+CQx+v0
>>836
磯風と浦風ならよい。
2019/03/29(金) 13:12:26.90ID:C4q3xNAk0
>>837
昔なら独自に作ってたんだろうけどなあ
P-1早期警戒機も立ち消えになった感じあるしなかなか難しいな
842名無し三等兵 (スップ Sdbf-vYww)
垢版 |
2019/03/29(金) 13:12:40.16ID:0vcsbN8Nd
村雨も時雨も春雨も駄目なんて
2019/03/29(金) 13:12:44.58ID:grRzIxNW0
>>836
読みがChichikazeだから、セーフ_____。
2019/03/29(金) 13:13:57.27ID:MhINb8cy0
>>192
やっぱり海自は馬鹿だな。
FFMから何も学習していない。
1年に2隻建造できる艦じゃないと護衛艦の更新が終わらんぞ。
2019/03/29(金) 13:18:18.85ID:omQQmlnu0
>>836
ダメ

元号法(1979)制定とあわせて定められた基準
@国民の理想としてふさわしいようなよい意味を持つものであること
A漢字2字であること
B書きやすいこと
C読みやすいこと
Dこれまでに元号又はおくり名としてもちいられたものでないこと
E俗用されているものでないこと

それに加えて明治のM、大正のT、昭和のS、平成のHは選ばれない

Aにあるように「漢字二字」の縛りがあるので三文字や四文字、ひらがな・カタカナもない
そしてCでキラキラネームは排除

なにげにBも大事で、おそらくは常用漢字から選ばれる
2019/03/29(金) 13:22:33.66ID:wjdmHf3S0
諭吉3人鈴谷天皇
2019/03/29(金) 13:22:37.97ID:MhINb8cy0
>>856
昭和ならSYで、鈴谷ならSUにすれば問題ない。
2019/03/29(金) 13:24:07.04ID:CfNPTbly0
照和も無いからな
2019/03/29(金) 13:26:35.94ID:GHY4Jaf/M
>>844
今回の大綱での編成見てもDDに求められるのがワークホースでなくバトルホースに変わってるから仕方ないのでは?
あめ型延命しながら年一隻位で作ってくんでないかな次次中期防辺りから
2019/03/29(金) 13:26:48.67ID:OTZ6ueTt0
>>730
趣味の選択は慎重にね。
https://pbs.twimg.com/media/DwyQHO2VYAEf31B.jpg
2019/03/29(金) 13:28:21.97ID:L/uSQvfw0
>新元号
基本的にパンピーが思いつくような単語はNGでしょ

艦船名も多分ダメ
というか沈没した船の名前とか縁起が悪すぎやしませんか
2019/03/29(金) 13:29:33.98ID:jZoa+d2A0
亀の字が入った年号もあるんだねぇ
ただ瑞祥生物は字が難しいって難点が
2019/03/29(金) 13:30:30.59ID:jZoa+d2A0
>>851
雪風元年、万歳!
2019/03/29(金) 13:32:27.94ID:kusafuTf0
新元号に安が入るとか倍が入るとか騒いでる馬鹿は何なんだ。
自分が権力握ったらそうしますってやつか?

莫迦どもが
2019/03/29(金) 13:33:51.80ID:kr6F3yDia
この中から2文字の組み合わせとか
https://img.jisin.jp/uploads/2019/01/shin_nengou1_1_line_tw.jpg
2019/03/29(金) 13:34:19.23ID:f8f07p2J0
>>832
ヴェルサイユ条約はベルサイユ条約になって
ヴェルダンの戦いはベルダンの戦いになるのだよ
2019/03/29(金) 13:35:55.30ID:f8f07p2J0
>>854
わかった魔人が名字を改名すればいい(暴論
2019/03/29(金) 13:37:07.22ID:kusafuTf0
>>856
大と明を合わせて、大明とし
大明天皇陛下の即位に合わせ、本邦は元号の通り、明朝の正当なる後継者であるとしてシナ大陸へと進軍する火葬戦記
2019/03/29(金) 13:37:35.13ID:4ki8bPQi0
じゃあ新元号は「立民」
2019/03/29(金) 13:37:48.56ID:PpRuBQRU0
>>855
これはいいデータ
永、元、天がトップ3なのね
2019/03/29(金) 13:38:52.17ID:jZoa+d2A0
>>854
ありゃ病気だから。
いっそ、安だの晋だのが入ってくれた方が狂いっぷりが見れて面白い
2019/03/29(金) 13:40:17.29ID:f8f07p2J0
>>855
意外と一回(建武)しかない「武」
2019/03/29(金) 13:41:38.29ID:wELqkCOv0
ですがでの総意として新元素もとい元号は「扶桑」
2019/03/29(金) 13:43:25.19ID:SgN5wyWNa
https://pbs.twimg.com/media/D2yC0BxU8AA8xC_?format=png
とりあえず元号で考慮する条件置いときますね
2019/03/29(金) 13:46:41.07ID:iQYRgAR+0
>>831
旧作同様ガミラス星の寿命が尽きるから、その事実を隠した上で急いで移住先を探すべく侵略していた事になり、一応はageられている
2019/03/29(金) 13:49:52.51ID:L/uSQvfw0
>>854
これを引用してみる

【前を向いて】安倍自民党研究第166弾【歩んでまいります】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1552347857/615
615 名前:葉月二十八 ◆HazukiXsAA [sage] 投稿日:2019/03/28(木) 21:32:46.54 ID:jKziUlOj
>>599
 明日から選挙なんで、あちこち回ってるんですが、その話題を言ってる人は割と多いっすよ。
 左の皆様にもちょっと、聞いたのですが、まぁ、要約すると

 「安が入っていれば安倍の安だという事にする。
 それ以外の言葉は、政府の演説や声明を探し出し「アベが以前からこだわっていた言葉なのだ」という事にする。
 それも無ければ「自分でも使ってない様な言葉を選んだ」という事にする。
 どれでも安倍批判出来るとかは言ってましたね。

 だから「独裁者アベ」を倒すんだとかいう話でしたね。
 私、率直に疑問なんですよ。
 本当に独裁者なら「安の字をいれるかどうか」なんてチャチな事をせずに新元号を「安倍」にしないのはどうしてか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況