イタリア先生の日本戦車入門、おもしろかった
断片的な知識はあったけど主に足回りという視点から外国戦車・国産戦車開発の流れを見るという視点がよかった
しかし日本の戦前の兵器研究は主にアマチュアがやってるけどこれも敗戦で資料散逸・戦後の反戦ムードで
それ自体がタブー視されたとかなのかねぇ
空白期間が長くてわからないことが多すぎだよね
やっぱり日本も軍事博物館を作るべきだよ(もう遅いか
おみやげのサイン入りポスカ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1810098.jpg
民○党類ですがそれは単なる願望や!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
314名無し三等兵 (ワッチョイ bbfd-r4m/)
2019/03/31(日) 00:25:21.67ID:m6iew1s30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
