再度延期されたグローバルホーク導入…焦り深まる韓国軍
中央日報 3/31(日) 12:00配信

>今年上半期に予定されていた高高度無人偵察機グローバルホーク1号機の導入が3カ月近く延期されたことが確認された。

>昨年に予定されていた導入日程は年をまたいでいたがさらに延期されたのだ。
>戦時作戦統制権転換検証を目前に控えグローバルホークの保有が急がれる韓国軍当局は焦りが深まっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-00000006-cnippou-kr

どうせこんな高級装備は現場で持て余すだろうし、どうにか現物が届いたとしても、大統領自身が北のパシリな
今の韓国では黒電話頭の叱責を恐れてロクに飛ばす事すら出来なかったりして。

そもそもあんな大型無人機を長時間航空で滞空させる為の関連航空法の整備とか終わっているんですかね?
グローバルホークを導入する日本だってその辺完璧とは言えないのに、法規制雁字搦めなムンムン政権下で
それがクリアされているのか大分怪しそう。