民○党類ですが統計不正は許されない

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/31(日) 13:09:26.01ID:uHz1ZmSW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
不正、ダメ絶対。

前スレ
民○党類ですがそれは単なる願望や!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553944523/


ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/31(日) 23:20:07.14ID:VobQG39Ea
>>904
ttps://pbs.twimg.com/media/D2vEh8KU4AE866l.jpg
2019/03/31(日) 23:20:39.36ID:PvEhP2zP0
納期ありきなところが疾風ですかねF-3
2019/03/31(日) 23:20:59.92ID:gqtbwH+z0
>>951
誰が1機種しか開発していないと言った?

F-3は、実は97式艦攻同様、2機種並行して開発しているのだよ

という展開はないんかの
2019/03/31(日) 23:21:28.97ID:0BP+z0gs0
欲張らない航空機は成功フラグ(F-35は特殊すぎるだけなんや
2019/03/31(日) 23:22:04.89ID:s2GxvT6i0
>>976火竜って正式化に1948年ころまでかかりそう。橘花は46年にはできそうだけど。
2019/03/31(日) 23:22:11.35ID:HZSp54CV0
>>904
乙芋。
2019/03/31(日) 23:22:12.59ID:fn/x5lYB0
>>973
資料もくれたんでなかったかなアレ
2019/03/31(日) 23:22:20.35ID:aXe5bQ6K0
>>971
F-89Dだったら腹筋がやばかったかもしれない
986ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 8b68-Zv21)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:22:39.40ID:n7xcDLLl0
後約30分でジオシティーズのサイトが見れなくなるなんて(´;ω;`)
2019/03/31(日) 23:22:46.94ID:knzUwsuE0
転スラ2期とはたらく細胞2期決定!だぞな
2019/03/31(日) 23:22:49.42ID:2WuF1jRD0
>968
あれは先尾翼じゃない。

ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2b/Vampire.svg/450px-Vampire.svg.png
J21をエンテ扱いする阿呆はこれも先尾翼に見えてるのか?
2019/03/31(日) 23:22:54.33ID:YVB035xv0
>>979
モサさんの言葉を借りると「戦時急造機」だそうで・・・>F-3

>>980
複数機種を同時に開発できるような予算も人手も時間もありませんっ(><;
2019/03/31(日) 23:23:29.11ID:knzUwsuE0
>>982
エンジンが無理です
2019/03/31(日) 23:23:29.89ID:YVB035xv0
>>987
このすば三期、まででしょうか・・・
2019/03/31(日) 23:23:31.18ID:PvEhP2zP0
派生型の検討ならすでにしているぞ。

で、まだ決まっていないらしいのは海外をどこまで噛ますからしく、
来年度検討するそうな。
誰かがゴネているんだろう。
2019/03/31(日) 23:23:32.54ID:1hESpPcV0
TPP決戦機
2019/03/31(日) 23:23:41.74ID:0BP+z0gs0
けもフレ2期はまだですか?
2019/03/31(日) 23:24:08.10ID:kexRehPd0
>>958
一応シミュレーション上では空母にギリ着艦はできるらしい(空荷の場合)
2019/03/31(日) 23:24:29.43ID:0BP+z0gs0
>>992
まあもう我が国主導で早期に開発に着手だしなあ
主導権を取れたとはいいがたいF2方式は無理でしょ
2019/03/31(日) 23:25:00.11ID:2WuF1jRD0
>904
芋乙。

>982
1950年代になっても実戦配備できずいじくりまわしてる、に一票。
そもそもエンジンの圧縮行程がどうにかならないとWW2日本でジェットエンジン戦闘機飛ばすの無理でね?
2019/03/31(日) 23:25:20.87ID:VKx4wZUp0
>>989
>戦時急造
日本の悪い癖だがなぜかそういうときには傑作が生まれるものだ
なぜかはわからんが
2019/03/31(日) 23:25:37.26ID:9FvlOkIT0
共同開発にはならないのでは?
2019/03/31(日) 23:25:39.96ID:HZSp54CV0
>>992
「誰かが」じゃなくて「誰もが」だったりしてw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 16分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況