!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
いや、そんなんニュースにするような事じゃないだろ…(σ゚∀゚)σエークセレント!!
鰻十人前でOKな前スレ
民○党類ですがエイプリルフールでした
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554122147/
ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
民○党類ですがボツ案です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa87-Yb0K)
2019/04/02(火) 15:59:15.90ID:LkFSs0hGa482ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ fbad-r4m/)
2019/04/02(火) 22:56:09.85ID:qTrtCvLX0 >>433
露助からみりゃ、不凍港のフタだし、米帝と北極圏で角突き合わせてる脇腹で、
SIGINTの観点から見ても無視できない厄介な位置
中華からすりゃ日本の位置はWW2のトラック諸島みたいなもんで
占領できれば北太平洋一帯を管制できちゃうんだよ
露助からみりゃ、不凍港のフタだし、米帝と北極圏で角突き合わせてる脇腹で、
SIGINTの観点から見ても無視できない厄介な位置
中華からすりゃ日本の位置はWW2のトラック諸島みたいなもんで
占領できれば北太平洋一帯を管制できちゃうんだよ
484六点 ◆c2JrtPXsdjC5 (ワッチョイ bb33-ZTi4)
2019/04/02(火) 22:56:31.30ID:mn0MA9Iw0 >>205
「X」と「-」が邪魔だなあ(それ以上いけない
「X」と「-」が邪魔だなあ(それ以上いけない
486名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)
2019/04/02(火) 22:57:16.22ID:8MbVmcsI0487名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ cb01-r4m/)
2019/04/02(火) 22:57:26.68ID:RVve3b3i0489名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8a-9gjM)
2019/04/02(火) 22:57:42.04ID:d00/bitG0 >>480
台湾地位未定論/台湾主権未定論がいまでも外交上アカン問題扱いなのはその辺の絡みもある
台湾地位未定論/台湾主権未定論がいまでも外交上アカン問題扱いなのはその辺の絡みもある
490439 (アウアウエー Sa3f-4+Y8)
2019/04/02(火) 22:58:21.37ID:rL8Hgt2ea491名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbf-r4m/)
2019/04/02(火) 22:59:00.68ID:dfRFC3uw0 >>449
いや、地理的に日本列島の本土は、大陸の終着点、極東の孤立した島々だと思う
地理的に日本を占領しないと攻められない国ってないしね
結局、元ぐらいしかまともに日本列島占領を狙わなかった理由でもあるかと
いや、地理的に日本列島の本土は、大陸の終着点、極東の孤立した島々だと思う
地理的に日本を占領しないと攻められない国ってないしね
結局、元ぐらいしかまともに日本列島占領を狙わなかった理由でもあるかと
492名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ cb01-r4m/)
2019/04/02(火) 22:59:14.00ID:RVve3b3i0 >>485
知って、かつ安易に声に出さない、文書に起こさないことが大事だと思うんだ…
知って、かつ安易に声に出さない、文書に起こさないことが大事だと思うんだ…
493メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ (スフッ Sdbf-DkBs)
2019/04/02(火) 22:59:18.12ID:Wzc1Ejw3d495名無し三等兵 (エアペラ SD8f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:00:33.28ID:VkqNmfd4D >>462
問題は、中国による台湾侵攻時に、アメリカが介入しないと誰が保証できるのだ?
そして、もし介入してくるならどこが拠点となるの
と、色々疑心暗鬼になってくれるだけでもラッキーよ
自衛隊が増強されれば、更にそれが上積みされるし
問題は、中国による台湾侵攻時に、アメリカが介入しないと誰が保証できるのだ?
そして、もし介入してくるならどこが拠点となるの
と、色々疑心暗鬼になってくれるだけでもラッキーよ
自衛隊が増強されれば、更にそれが上積みされるし
496名無し三等兵 (ラクッペ MM4f-ycr5)
2019/04/02(火) 23:00:44.27ID:YAGdo6U0M498名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8f-mJEA)
2019/04/02(火) 23:01:01.22ID:rz/dcYqh0499名無し三等兵 (スププ Sdbf-X1Z/)
2019/04/02(火) 23:01:45.17ID:acu0Ecr7d500名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbf-r4m/)
2019/04/02(火) 23:02:14.34ID:dfRFC3uw0501名無し三等兵 (ワッチョイ df54-k9U+)
2019/04/02(火) 23:02:26.41ID:/W3DJlJV0 >>495
石垣島にアショアがあれば台湾までエアカバーできるんだろうけどな
石垣島にアショアがあれば台湾までエアカバーできるんだろうけどな
502名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd2-2A3s)
2019/04/02(火) 23:03:42.59ID:ElZM/vGq0 >>476
「私なんかちっさいですよ〜女の子なんですから、ほら」と強弁する諸星きらりみたいなものだな
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up126762.jpg
ブッダ!
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up126763.png
「私なんかちっさいですよ〜女の子なんですから、ほら」と強弁する諸星きらりみたいなものだな
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up126762.jpg
ブッダ!
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up126763.png
503名無し三等兵 (エアペラ SD8f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:04:10.45ID:VkqNmfd4D504名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:04:53.08ID:8MbVmcsI0505名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8e-twBZ)
2019/04/02(火) 23:05:25.68ID:mrUQDaNQ0 >>456
そも緑の党とかその辺の連中はトランプ憎いが共産党は容認
ってタイプなので、トランプが言えばいうほど意地になってる面もあるんじゃなかろうか
そして欧州左派もそんな感じ
これはトランプだから、ってよりも元からアメリカに対しては未だに謎の上から目線を決めてて
オバマ時代でもたいして良くはなかった
そも緑の党とかその辺の連中はトランプ憎いが共産党は容認
ってタイプなので、トランプが言えばいうほど意地になってる面もあるんじゃなかろうか
そして欧州左派もそんな感じ
これはトランプだから、ってよりも元からアメリカに対しては未だに謎の上から目線を決めてて
オバマ時代でもたいして良くはなかった
506名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-/VfD)
2019/04/02(火) 23:05:37.01ID:tODBROfra >>446
後沖縄には大隊規模とはいえ第31海兵遠征部隊と前衛たるフォース・リーコン1個中隊が常時張っとるという悪夢が>蓋
しかも空爆で潰そうにも戦闘機とSAMの密度は世界有数レベルで
近くには艦隊と舶地がスタンバってると来てる
中国目線だと割りと絶望しても仕方ないとおもわんでもない
後沖縄には大隊規模とはいえ第31海兵遠征部隊と前衛たるフォース・リーコン1個中隊が常時張っとるという悪夢が>蓋
しかも空爆で潰そうにも戦闘機とSAMの密度は世界有数レベルで
近くには艦隊と舶地がスタンバってると来てる
中国目線だと割りと絶望しても仕方ないとおもわんでもない
507名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb0-3kly)
2019/04/02(火) 23:06:07.13ID:oJcbQACY0 >>306
PS着て先行、交代要員が徒歩で追い付くまで待機では話しにならぬ?
PS着て先行、交代要員が徒歩で追い付くまで待機では話しにならぬ?
508梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ ab01-r4m/)
2019/04/02(火) 23:06:17.32ID:RA1lRFZH0509名無し三等兵 (エアペラ SD8f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:06:25.49ID:VkqNmfd4D >>500
そのタイミングがこなければ、中国に台湾攻撃のチャンスは無いのでは?
だからこそ、台湾は日米との関係を深めようとし、アメリカはそれに応えようとしている
さらに、関税戦争をしかけて中国経済を抑えにかかっている
そのタイミングがこなければ、中国に台湾攻撃のチャンスは無いのでは?
だからこそ、台湾は日米との関係を深めようとし、アメリカはそれに応えようとしている
さらに、関税戦争をしかけて中国経済を抑えにかかっている
510名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-mLMu)
2019/04/02(火) 23:06:34.22ID:rPzcHtoo0511名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ cb01-r4m/)
2019/04/02(火) 23:07:10.08ID:RVve3b3i0512名無し三等兵 (エアペラ SD8f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:07:32.93ID:VkqNmfd4D515名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbf-r4m/)
2019/04/02(火) 23:08:33.13ID:dfRFC3uw0 >>495
中国からしたら、台湾を狙う場合には極力米国が介入できないような形を狙うでしょ
介入してきたとしても、地理的に有利な台湾周辺から戦線を拡大させたくないだろう
今の中国視点から、台湾と同時に沖縄や南西諸島に手を出すのは
戦略的にあまりにもリスキーな判断と思うわ
中国からしたら、台湾を狙う場合には極力米国が介入できないような形を狙うでしょ
介入してきたとしても、地理的に有利な台湾周辺から戦線を拡大させたくないだろう
今の中国視点から、台湾と同時に沖縄や南西諸島に手を出すのは
戦略的にあまりにもリスキーな判断と思うわ
516名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-RDgh)
2019/04/02(火) 23:08:35.47ID:7BwsE8Kz0 だいぶ前に1570年とかに連発式のリピーターライフルを実用化した戦国時代書いたときには途中で資金枯渇して結局国が滅亡しました…
517名無し三等兵 (スププ Sdbf-X1Z/)
2019/04/02(火) 23:09:52.76ID:acu0Ecr7d 中国は2035年頃には米帝を超えると思うよ
ただし統計詐欺上だけな!
ただし統計詐欺上だけな!
519名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-mLMu)
2019/04/02(火) 23:10:14.64ID:rPzcHtoo0520名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-ycr5)
2019/04/02(火) 23:10:41.71ID:tVddBRmeM521名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8f-mJEA)
2019/04/02(火) 23:11:13.38ID:rz/dcYqh0 ◆とりあえず表紙◆
ブリッジのサドルのコマがないし
弦がテールピースに繋がってない。
これでは音が出ないではないか。
イラストレーターが分からないものを描くときは
編集は作画監修を付けるべきそうすべき。
ブリッジのサドルのコマがないし
弦がテールピースに繋がってない。
これでは音が出ないではないか。
イラストレーターが分からないものを描くときは
編集は作画監修を付けるべきそうすべき。
522名無し三等兵 (エアペラ SD8f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:11:38.85ID:VkqNmfd4D >>515
>中国からしたら、台湾を狙う場合には極力米国が介入できないような形を狙うでしょ
そのとおり
故に、日本・米国・中国・台湾による化かし合い・外交合戦・軍備拡張競争は永遠に続くのである・・・
中国は日米に介入して欲しくないし、台湾は日米と付き合いたいし、日本はアメリカを巻き込みたいし、アメリカはアメリカの思惑がある
>中国からしたら、台湾を狙う場合には極力米国が介入できないような形を狙うでしょ
そのとおり
故に、日本・米国・中国・台湾による化かし合い・外交合戦・軍備拡張競争は永遠に続くのである・・・
中国は日米に介入して欲しくないし、台湾は日米と付き合いたいし、日本はアメリカを巻き込みたいし、アメリカはアメリカの思惑がある
523名無し三等兵 (ワッチョイ cbc2-9gjM)
2019/04/02(火) 23:12:36.57ID:aGwnlGK+0 >>504
そういう意味じゃ、米がリベラルに汚染され貿易戦ができず、日本側がわが党政権で動けず、
中東とロシアは陽動の侵略とテロを活発化させ、EUは防衛サボタージュし米の負担を激増させる、
オバマ路線が堅持されれば十分有り得た。
NATOから離脱し、シェールオイルが生きてる間に電気・水素自動車インフラへ移行することで中東から手を引き、
経済戦を完遂するまで太平洋に戦力を集中することが肝要。
そういう意味じゃ、米がリベラルに汚染され貿易戦ができず、日本側がわが党政権で動けず、
中東とロシアは陽動の侵略とテロを活発化させ、EUは防衛サボタージュし米の負担を激増させる、
オバマ路線が堅持されれば十分有り得た。
NATOから離脱し、シェールオイルが生きてる間に電気・水素自動車インフラへ移行することで中東から手を引き、
経済戦を完遂するまで太平洋に戦力を集中することが肝要。
525梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ ab01-r4m/)
2019/04/02(火) 23:12:57.72ID:RA1lRFZH0 ( `ハ´;)<おかしいアル、艦隊に屈せずに小日本がどんどん凶悪になっていくアル
526名無し三等兵 (ワッチョイ df54-k9U+)
2019/04/02(火) 23:13:12.31ID:/W3DJlJV0 >>516
金が無いなら有るところからもらってこれば良いのでは?とりあえず南蛮船やジャンク襲って巻き上げればよろしい
金が無いなら有るところからもらってこれば良いのでは?とりあえず南蛮船やジャンク襲って巻き上げればよろしい
527名無し三等兵 (エアペラ SD8f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:13:47.99ID:VkqNmfd4D528名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-mLMu)
2019/04/02(火) 23:13:51.60ID:rPzcHtoo0529名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-/VfD)
2019/04/02(火) 23:13:55.40ID:tODBROfra530名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbf-r4m/)
2019/04/02(火) 23:13:55.54ID:dfRFC3uw0 >>509
次の台湾の選挙で蔡英文政権が国民党に負けて
国民党政権が”平和的併合”に応じれば中共的ハッピーエンドだろうなぁ
ウクライナ内戦みたいな例もあるから、なにがなんでも米国が絶対介入するとも思えない
次の台湾の選挙で蔡英文政権が国民党に負けて
国民党政権が”平和的併合”に応じれば中共的ハッピーエンドだろうなぁ
ウクライナ内戦みたいな例もあるから、なにがなんでも米国が絶対介入するとも思えない
531名無し三等兵 (スププ Sdbf-X1Z/)
2019/04/02(火) 23:14:12.07ID:acu0Ecr7d わが党がR4を党首に据えて野党共闘が成立し、魔人の後を継いだラ党政権を打倒しそうになったときに
「中国はわが党政権を歓迎する」とかいっちゃって痛恨の選挙になるのだ
「中国はわが党政権を歓迎する」とかいっちゃって痛恨の選挙になるのだ
532ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ fbad-r4m/)
2019/04/02(火) 23:14:32.96ID:qTrtCvLX0 >>526
戦国時代なら、その辺の山掘ればまだまだ金銀銅は出るはずだが
戦国時代なら、その辺の山掘ればまだまだ金銀銅は出るはずだが
533名無し三等兵 (エアペラ SD8f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:14:57.34ID:VkqNmfd4D534名無し三等兵 (ワッチョイ efba-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:15:01.35ID:ZMLdvf8F0535名無し三等兵 (エアペラ SD8f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:15:59.60ID:VkqNmfd4D536名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ cb01-r4m/)
2019/04/02(火) 23:16:02.49ID:RVve3b3i0 >>527
日本列島の東側にもう1つ日本列島…とかだと結構海流が変わりそうだな。というかどういう経緯で、
んな陸地ができちまったことにするのがいいだろう?ゴンドワナからニューギニアより早く分離した陸塊が、
そのまま北上しましたとかだろうか?
日本列島の東側にもう1つ日本列島…とかだと結構海流が変わりそうだな。というかどういう経緯で、
んな陸地ができちまったことにするのがいいだろう?ゴンドワナからニューギニアより早く分離した陸塊が、
そのまま北上しましたとかだろうか?
539名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd2-2A3s)
2019/04/02(火) 23:16:27.19ID:ElZM/vGq0 >>521
>イラストレーターが分からないものを描くときは編集は作画監修を付けるべき
マジ大事
怠ると旅客機がタラップ車をぶら下げて飛行することになる
https://pbs.twimg.com/media/DU1TQ1FUQAAiQ1g.jpg
>イラストレーターが分からないものを描くときは編集は作画監修を付けるべき
マジ大事
怠ると旅客機がタラップ車をぶら下げて飛行することになる
https://pbs.twimg.com/media/DU1TQ1FUQAAiQ1g.jpg
540名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:16:28.14ID:8MbVmcsI0 >>515
ヒラリーに全賭けした中国のノータリンに米国の不介入なんて判断できるはずもなし
そんなに中国だけにとって都合よく世の中が回ると考えてんなら本当バカだな
あの夜郎自大な中共なら本気で自分にとって都合よく事態が動くと思って行動して後頭部を殴られてとか言い出しかねんが
ヒラリーに全賭けした中国のノータリンに米国の不介入なんて判断できるはずもなし
そんなに中国だけにとって都合よく世の中が回ると考えてんなら本当バカだな
あの夜郎自大な中共なら本気で自分にとって都合よく事態が動くと思って行動して後頭部を殴られてとか言い出しかねんが
541名無し三等兵 (ワッチョイ efba-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:16:45.77ID:ZMLdvf8F0542ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ fbad-r4m/)
2019/04/02(火) 23:19:02.59ID:qTrtCvLX0 >>528
だから、連中としちゃ、日本に対しては破格の扱いをしてるつもりなんだって
思い出してみ、ベトナム相手には「お前、調子乗ってんじゃねーぞ」ってだけの理由で戦争仕掛けたし
インド相手では核突き合わせてエスカレーション
韓国ごときは、ひと睨みすればすごすごと引き下がるはず、で、実際そうなったというね
まあ、アメがバックにいることもあるけど、
朝鮮戦争じゃアメ相手にわざわざ火中の栗拾いに真っ向勝負に出てるからね
だから、連中としちゃ、日本に対しては破格の扱いをしてるつもりなんだって
思い出してみ、ベトナム相手には「お前、調子乗ってんじゃねーぞ」ってだけの理由で戦争仕掛けたし
インド相手では核突き合わせてエスカレーション
韓国ごときは、ひと睨みすればすごすごと引き下がるはず、で、実際そうなったというね
まあ、アメがバックにいることもあるけど、
朝鮮戦争じゃアメ相手にわざわざ火中の栗拾いに真っ向勝負に出てるからね
543名無し三等兵 (ワッチョイ df54-k9U+)
2019/04/02(火) 23:19:32.96ID:/W3DJlJV0 >>532
まああの当時は日本は世界最大の金産出国だったしな、佐渡とか掘ればザックザックだったろし
まああの当時は日本は世界最大の金産出国だったしな、佐渡とか掘ればザックザックだったろし
544名無し三等兵 (エアペラ SD8f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:19:38.83ID:VkqNmfd4D >>530
仮に国民党政権になろうと、平和的併合とかありえるかなぁ―とは思う
まぁ、内政でグダグダになって防衛力低下・同盟関係の希薄化はありえるだろうけど
今更、一国二制度なんて誰も信じていないだろうし
仮に国民党政権になろうと、平和的併合とかありえるかなぁ―とは思う
まぁ、内政でグダグダになって防衛力低下・同盟関係の希薄化はありえるだろうけど
今更、一国二制度なんて誰も信じていないだろうし
545名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd2-2A3s)
2019/04/02(火) 23:19:43.14ID:ElZM/vGq0547名無し三等兵 (エアペラ SD8f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:21:40.46ID:VkqNmfd4D >>536
実際問題として、地形改変ネタは、世界規模の影響力を考えると、怖くて手が出せない
海流が変わると、ガチで世界の気候が変動するだろうからな
ポリネシア海上帝国みたいなアプローチの方がまだマシだな
ただ、こっちはこっちで近代化の目途が全く断たないけどw
実際問題として、地形改変ネタは、世界規模の影響力を考えると、怖くて手が出せない
海流が変わると、ガチで世界の気候が変動するだろうからな
ポリネシア海上帝国みたいなアプローチの方がまだマシだな
ただ、こっちはこっちで近代化の目途が全く断たないけどw
549名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-3x++)
2019/04/02(火) 23:21:56.61ID:phg6pedZM >>516
地球の反対側のアタカマ砂漠を占拠して
膨大なチリ硝石を採掘するのれす!
現実には19世紀〜20世紀初頭に世界規模で
火薬・肥料の需要を支えましたからねえ。
問題は地球の裏まで2万kmの定期便ですな……
地球の反対側のアタカマ砂漠を占拠して
膨大なチリ硝石を採掘するのれす!
現実には19世紀〜20世紀初頭に世界規模で
火薬・肥料の需要を支えましたからねえ。
問題は地球の裏まで2万kmの定期便ですな……
550名無し三等兵 (ラクッペ MM4f-ycr5)
2019/04/02(火) 23:22:15.26ID:YAGdo6U0M 民進党は実は今劣勢なんだってな
蔡英文外交手腕はあったが経済政策からっきしとかで
国民党の呉敦義がどうなのかちょっとよくわからない。見たところ現状維持派っぽいが。
蔡英文外交手腕はあったが経済政策からっきしとかで
国民党の呉敦義がどうなのかちょっとよくわからない。見たところ現状維持派っぽいが。
551名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8f-mJEA)
2019/04/02(火) 23:22:21.24ID:rz/dcYqh0 ◆よく見たらヘッドも変◆
六弦のペグが斜めに生えてる?
と言うか六弦が浮き上がってる?
ナットも変。
それはそうとこのギター、モチーフはただの星じゃなくて「五星紅旗」でしょ?
わざわざ黄色の大きい星1+小さい星4に組み合わせてバックを赤にしてるし。
どういう素性のイラストレーターなんだか。
六弦のペグが斜めに生えてる?
と言うか六弦が浮き上がってる?
ナットも変。
それはそうとこのギター、モチーフはただの星じゃなくて「五星紅旗」でしょ?
わざわざ黄色の大きい星1+小さい星4に組み合わせてバックを赤にしてるし。
どういう素性のイラストレーターなんだか。
552名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbf-r4m/)
2019/04/02(火) 23:22:30.54ID:dfRFC3uw0 >>540
当のキンペーが台湾統一に軍事的手段も辞さないと明言しているし
台湾占領のチャンスがあったら、当然やると思う
https://www.sankei.com/world/news/190102/wor1901020019-n1.html
https://www.businessinsider.jp/post-184533
当のキンペーが台湾統一に軍事的手段も辞さないと明言しているし
台湾占領のチャンスがあったら、当然やると思う
https://www.sankei.com/world/news/190102/wor1901020019-n1.html
https://www.businessinsider.jp/post-184533
553名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-hzoZ)
2019/04/02(火) 23:22:49.07ID:VMnA4va00 でもさぁ、中東方面の泥沼で米帝を拘束して太平洋方面を捨てさせる戦略ってもう破綻してるよね。
具体的にいつ致命的な破綻をしたんだろう?と考えると我が党政権のいっそ壮絶な程の無能さに行き当たるので微妙な気分になるけど。
……いや実際、我が党の連中が最低限の体面を保ちつつ日米同盟に一つずつクサビを打ち込んでたら完全に詰んでたよねアレ。
具体的にいつ致命的な破綻をしたんだろう?と考えると我が党政権のいっそ壮絶な程の無能さに行き当たるので微妙な気分になるけど。
……いや実際、我が党の連中が最低限の体面を保ちつつ日米同盟に一つずつクサビを打ち込んでたら完全に詰んでたよねアレ。
554名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:22:52.76ID:4ZuvE2IR0555名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-ycr5)
2019/04/02(火) 23:23:13.38ID:tVddBRmeM >>536
あまり魅力的な土地を用意するとそこですくすく育った文明に日本列島が征服されるおそれも
あまり魅力的な土地を用意するとそこですくすく育った文明に日本列島が征服されるおそれも
557梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ ab01-r4m/)
2019/04/02(火) 23:24:00.99ID:RA1lRFZH0558名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:24:47.85ID:4ZuvE2IR0 >>552
2025年くらいに、台湾への武力侵攻があるんじゃないか、という話も。
2025年くらいに、台湾への武力侵攻があるんじゃないか、という話も。
559名無し三等兵 (エアペラ SD8f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:25:00.41ID:VkqNmfd4D >>543
なあ、史実だと生糸・絹製品・綿製品の買い込みで、使い果たしました・・・・
それに懲りて、国産化を本格的に進めたのが徳川吉宗さんの辺り
その結果、幕末・明治には日本の一大輸出製品になったのが生糸
いや、本当に歴史って面白いね
なあ、史実だと生糸・絹製品・綿製品の買い込みで、使い果たしました・・・・
それに懲りて、国産化を本格的に進めたのが徳川吉宗さんの辺り
その結果、幕末・明治には日本の一大輸出製品になったのが生糸
いや、本当に歴史って面白いね
561名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-hzoZ)
2019/04/02(火) 23:26:01.51ID:VMnA4va00 >>547
じゃあ地形は一切変えずに、日本列島の何処かの地下に「何故それが存在するのか全く理解できない巨大油田(軽質油)」を埋めておく方向でw
じゃあ地形は一切変えずに、日本列島の何処かの地下に「何故それが存在するのか全く理解できない巨大油田(軽質油)」を埋めておく方向でw
562名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:26:03.67ID:8MbVmcsI0564名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-mLMu)
2019/04/02(火) 23:26:54.46ID:rPzcHtoo0565名無し三等兵 (エアペラ SD8f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:27:43.68ID:VkqNmfd4D566名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8f-mJEA)
2019/04/02(火) 23:27:46.50ID:rz/dcYqh0 ◆一頁目から既に辛い◆タスケテ◆
567名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:29:21.24ID:8MbVmcsI0568名無し三等兵 (ワッチョイ 9f0f-9gjM)
2019/04/02(火) 23:29:51.93ID:YnCVluCc0 SEKIRO入りはきついが慣れると結構爽快なゲームだな
理不尽ではない
買ってよかった
理不尽ではない
買ってよかった
569名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:30:45.51ID:ToSZhCSca570名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:30:55.35ID:8MbVmcsI0572名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb8-QJJg)
2019/04/02(火) 23:31:40.77ID:TfS2El5v0573名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1b-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:32:42.81ID:8MbVmcsI0574名無し三等兵 (ワッチョイ 1bf4-wJvc)
2019/04/02(火) 23:32:43.31ID:uDJD5Bh40 >>476
ドイツでもフランスでもなくEUというたり、傲慢極まりないなw
ドイツでもフランスでもなくEUというたり、傲慢極まりないなw
575名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-/VfD)
2019/04/02(火) 23:33:21.12ID:tODBROfra >>553
もうちょっとまともな手下お手盛りで育てて置けばあるいは……
ナムの頃の欧州には散々ばらまいてた筈なのに本邦学生運動の頃にソ連が支援しなかったのは
距離もあるけどやはり質が問題だったんかなぁ
もうちょっとまともな手下お手盛りで育てて置けばあるいは……
ナムの頃の欧州には散々ばらまいてた筈なのに本邦学生運動の頃にソ連が支援しなかったのは
距離もあるけどやはり質が問題だったんかなぁ
576名無し三等兵 (ワッチョイ cbc2-9gjM)
2019/04/02(火) 23:33:22.56ID:aGwnlGK+0 >>558
ロイターに乗ってた米陸軍省の見積もりだと陸軍の戦力ピークはロシアが2028年で中国が2030年。
空と海次第で多少前後はするかもしれないが、以前欧州政策分析センターの退役中将が見積もってた
今後10〜15年が米中戦争危機のピークという分析とも一致するんで、あちらが座して死を待たぬ心算ならあり得るだろう。
ロイターに乗ってた米陸軍省の見積もりだと陸軍の戦力ピークはロシアが2028年で中国が2030年。
空と海次第で多少前後はするかもしれないが、以前欧州政策分析センターの退役中将が見積もってた
今後10〜15年が米中戦争危機のピークという分析とも一致するんで、あちらが座して死を待たぬ心算ならあり得るだろう。
577名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-ZTi4)
2019/04/02(火) 23:33:30.39ID:ToSZhCSca578名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g (ガラプー KKcf-7e2l)
2019/04/02(火) 23:33:31.50ID:zANAo8igK >>357
「料理は理科の実験、お菓子作りは化学の実験」と母親に教え込まれた
「料理は理科の実験、お菓子作りは化学の実験」と母親に教え込まれた
579梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ ab01-r4m/)
2019/04/02(火) 23:33:41.12ID:RA1lRFZH0 >>564
海ではこんごう型が新型に入れ替わって、あめ・なみ型もほぼ入れ替わって防空能力向上して
おお…ナムアミダブツ
https://wikiwiki.jp/yusuki/%E9%99%A4%E7%B1%8D%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
海ではこんごう型が新型に入れ替わって、あめ・なみ型もほぼ入れ替わって防空能力向上して
おお…ナムアミダブツ
https://wikiwiki.jp/yusuki/%E9%99%A4%E7%B1%8D%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
580名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-r4m/)
2019/04/02(火) 23:33:53.42ID:84fYYD9ba582名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8f-mJEA)
2019/04/02(火) 23:34:38.02ID:rz/dcYqh0 香澄は本当に音楽が大好きで、なかでもギターロックが好きだ。
世界中が一斉に恋に落ちちゃうくらいにロマンチックで、浮き立つ気持ちを解き放っちゃう、ポップでステキな、お気に入りのミュージック!
跳ねちゃいそうにワクワクして、あふれだして、突き抜けて、どこにだって行けちゃうような、無敵で最強のロックンロール!
自分の部屋に一人きりのときだけ、香澄は音楽をかけながら、くるくる回るように踊ってみる。
ギターを掻き鳴らすポーズをしたり、大好きな歌にあわせて小声でハモってみたりする。
可愛くて元気で前向きな、みんなに勇気を届けるロックなヒロインに憧れた。
ぎゅいーん、と鳴らして、ぎゃーん、と前に出て、ばばーんとキメるロックなスターが好きだった。
時には激しく情熱を叫び、時には優しく愛をささやき、時には至高の旋律を奏でるミュージック・ファイターにしびれた。
世界中が一斉に恋に落ちちゃうくらいにロマンチックで、浮き立つ気持ちを解き放っちゃう、ポップでステキな、お気に入りのミュージック!
跳ねちゃいそうにワクワクして、あふれだして、突き抜けて、どこにだって行けちゃうような、無敵で最強のロックンロール!
自分の部屋に一人きりのときだけ、香澄は音楽をかけながら、くるくる回るように踊ってみる。
ギターを掻き鳴らすポーズをしたり、大好きな歌にあわせて小声でハモってみたりする。
可愛くて元気で前向きな、みんなに勇気を届けるロックなヒロインに憧れた。
ぎゅいーん、と鳴らして、ぎゃーん、と前に出て、ばばーんとキメるロックなスターが好きだった。
時には激しく情熱を叫び、時には優しく愛をささやき、時には至高の旋律を奏でるミュージック・ファイターにしびれた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 富士そば、注意喚起「中国人はランチタイムの来店はご遠慮ください」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- やばいずっとスマホいじってても寂しいわ話そうよ
- お前らチンポ出せよ!!
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
