民○党類ですがボツ案です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/02(火) 15:59:15.90ID:LkFSs0hGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
いや、そんなんニュースにするような事じゃないだろ…(σ゚∀゚)σエークセレント!!

鰻十人前でOKな前スレ
民○党類ですがエイプリルフールでした
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554122147/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/02(火) 19:21:18.02ID:4ZuvE2IR0
>>69
「東洋人の男性は、白人女性であるならば誰でも喜んで受け入れる」

※ただし金髪美少女に限る。
(なお、おっぱいの大きさは好みが分かれます)
2019/04/02(火) 19:21:37.90ID:HfGlx41MM
>>75
なる程、左巻きは発狂していますか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/02(火) 19:22:07.34ID:l8WqS2L+d
>>82
つ凸
2019/04/02(火) 19:22:24.98ID:4ZuvE2IR0
ナベツネとミスターの2ショット@NHKニュース

二人とも元気そうだなぁ。
2019/04/02(火) 19:23:42.05ID:+TD/eEbZM
>>76
黒電話は国民が飢えても痛くも痒くもないしな。
最低限の軍隊と核兵器と自分達を含む上級階級が維持できれば良いと本気で思っているだろう。
国民の過半は不要な荷物くらいに考えてるのは間違いない。
2019/04/02(火) 19:24:39.68ID:HfGlx41MM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間能力限定解除開始。

   ⊂⊃ 穢らわしきものなど要りません。逝って良し。
    震
  (* ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>78
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
2019/04/02(火) 19:25:22.40ID:+TD/eEbZM
>>81
ああ、アイマスクはにわかせんぺいのあれになるわけだ。
2019/04/02(火) 19:26:08.35ID:URHFXJRZ0
>>87
それでもアフリカの失敗国家諸国と比べれば
国民の大半はマシな生活をしていると考えれば…
2019/04/02(火) 19:26:45.86ID:xcmt90JAM
>>65
やはり世界で採用されている標準軌を引いた朝鮮半島の鉄道事情は色々と有利である。

北朝鮮から船舶で製品を輸出して、現地のポンコツ品を買い求めて(盗んで)修理部品にすれば良いわけだし。
あの朝鮮人・韓国人にも戦後70年に渡り運用できたのは伊達でない。
2019/04/02(火) 19:26:47.55ID:RVve3b3i0
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
2019/04/02(火) 19:29:05.47ID:lUGg/hZFd
>>1乙。
>>83
お尻の大きさも議論になるのではないだろうか?
2019/04/02(火) 19:30:50.36ID:UHzjgy+c0
北朝鮮では未だにSLが観光用ではなく実用路線で現役なんだろうか?
2019/04/02(火) 19:31:08.22ID:E74pSmvo0
>>82
せっかくフリーになったのだから1ヶ月ぐらい何も考えずにのんびりしろよ
2019/04/02(火) 19:33:05.16ID:UHzjgy+c0
>>69
でも昔の横須賀や原宿とかでは、貧弱な白人の坊やよりも大柄でチンコもデカそうな黒人の方が
日本人のギャルにモテるんで、モテない白人男は「これは逆差別だ!」と泣き言を言ったとかナントカ
2019/04/02(火) 19:36:36.75ID:W6wnd3vpd
やらかしおじさんなので、
リカバリも出来ず、
そのままタヒんで行くだけの
簡単な人世で有りたかった。


>>92
あ、四散した(
2019/04/02(火) 19:38:11.92ID:T7VCpk2hd
>>96
非処女にモテてもなぁ…
2019/04/02(火) 19:42:24.47ID:ikG+fywX0
>>65
船で韓国にもって行ってから鉄道輸送なら、
コスト的にも時間的にも中国の港に直接荷揚げしたり、
ウラジオあたりからシベリア鉄道に直接流し込んだ方がいいだろ。
特に朝露国境で台車を標準軌用から広軌に履き替えるいらねーし。

中露から運ぶにしても半島なんて通らなくていいしな。
2019/04/02(火) 19:45:46.03ID:UHzjgy+c0
文在寅政権までも失敗すれば、我々の未来は暗い下り坂だ (中央日報 4/2)

https://japanese.joins.com/article/943/251943.html?servcode=100&;sectcode=120
>包容的な国政運営の軸だけを確立しても文在寅政権は成功だ。 野党も反対のための反対を繰り返す旧態から抜け出す必要がある。

>党利党略よりも共同体を先に考える「忠誠野党(loyal opposition)」の姿に換骨奪胎しなければいけない。
>朴槿恵(パク・クネ)政権に続いて文在寅政権までも失敗すれば、我々の未来は暗い下り坂だ。

まー、わが政権与党が悪政乱脈放漫経営の果てに日本を破綻寸前まで追いやっても、第2次安倍政権によってどうにか建て直せた
日本のそれとは違い、クネが散々に食い荒らしムンムンが根切りにしたウリナラ保守勢力の惨状では、例えもう一度ロウソク革命が
起きてムンムンを失脚させたとしても、国を取りまとめ経済を再生しうる人材がどこにも見当たりません。

そうなると政権奪還に成功した保守政権もすぐに馬脚を現し三日天下に終わりかねませんが。

とは言え、日本だって魔人アベではなくゲルが自民党総裁を経て総理大臣になっていたら、日本立て直しどころか首吊りの足を引っ張る
再起不能の大惨事に陥っていた可能性が極めて大でしたが。
2019/04/02(火) 19:48:52.03ID:4rm+Yqig0
>>100
今更慌てても遅いぜ! m9(`・ω・´)
2019/04/02(火) 19:48:56.10ID:9ZVMX7+e0
金髪巨乳は正義でござる
2019/04/02(火) 19:51:31.99ID:4ZuvE2IR0
金田一教授:
「令」というのは本来的には神様の言葉
「美しい」「清らか」そういう意味が入ってくる
https://pbs.twimg.com/media/D3GQG4bVsAEYpn7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3GQG4bVAAETyI8.jpg
2019/04/02(火) 19:51:51.54ID:4ZuvE2IR0
金田一教授:
命令の「令」でもないし法令の「令」でもない
「すがすがしさ」ということだと思いますね
https://pbs.twimg.com/media/D3GQG4ZV4AAxTDR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3GQG4cVsAA4yJR.jpg

金田一センセがそうおっしゃるなら間違いないな。
この人以上に日本語の意味に詳しい人はまずおらんだろう。
2019/04/02(火) 19:51:53.80ID:XsOSzR7U0
>>57
毎回言ってるが本当にルノーはノータッチだったのか…?ボブいぶ
106名無し三等兵 (スッップ Sdbf-vYww)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:53:08.21ID:1mvrgNLgd
>>103
写ってる蛍光灯の位置に悪意を感じる
2019/04/02(火) 19:54:45.42ID:616dTlTP0
>>65
ぶっちゃけ敷き直した方が早い

--
以下検証画像
線路の下の砂利の厚みに特に注目

日本
(芋臨葱臨で分かる人もいるかも知れないが、かなり腐っている部類の線路の写真であるw)
https://i.imgur.com/mZBajmd.jpg
https://i.imgur.com/ESLSxhC.jpg

韓国
https://i.imgur.com/J5q110o.jpg
https://i.imgur.com/Sc7aOiK.jpg

北朝鮮
https://i.imgur.com/U5q4KHu.jpg
https://i.imgur.com/dyLnz0I.jpg
https://i.imgur.com/ceNX0Eq.jpg
https://i.imgur.com/6gSajxy.jpg

まぁ、韓国や中国規格の大陸仕様列車走らせるのは厳しいんちゃいますかと
2019/04/02(火) 19:58:52.21ID:hVNY8wXy0
>>15
ネットでの評価を総合すると、1期の完全否定の為だけの作られた作品、という感じだのう。
大成功した1期の世界観を否定、かつ視聴者の評価も最低という結果に終わったので、コンテンツとしてはほぼ完全に死んだ。
ビジネスを考えれば、1期の路線で継続させる方は遥かに利益を生んだであろうにも関わらず。

原作サイドとしては、二次創作に等しいアニメ1期の大成功は感情的、創作的に許容できるモノでは無かったのかもしれないが、
視聴者サイドからすれば1期こそがけもフレのオリジナルであり、2期は悪意満載の二次創作に過ぎん。
なので、よりによって今回公式がそれをやらかした事の悪影響は意外と尾を引くかもしれんな。
2019/04/02(火) 20:00:13.91ID:aUpmhjVza
嘉手納にコブラボールが飛来しているようで韓国メディアが今月中の北の人工衛星打ち上げについて報道があったとか
2019/04/02(火) 20:00:23.41ID:B1yQtvCh0
>>108
セガのけものフレンズ3で復活や!
2019/04/02(火) 20:00:48.62ID:RVve3b3i0
>>103>>104
清々しく清々しい、実り豊かで人々が喜ぶ様…自由と繁栄の弧ってことで
2019/04/02(火) 20:01:38.87ID:AHhPWcIKa
>>105
ノータッチ?
ンなわきゃ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2019/04/02(火) 20:03:15.25ID:MWLxMWPf0
なんでけものフレンズ2なんて作ったんだろう
作らない方がマシでは?
2019/04/02(火) 20:04:10.91ID:MX6RqcKIa
玲瓏の令と云えば、将棋指しなら解る。
2019/04/02(火) 20:04:16.04ID:MWLxMWPf0
疲労感が抜けない…
お風呂も入ったけど抜けん
どうすればいいんだ
2019/04/02(火) 20:06:08.41ID:yaz46I6V0
>>115
ドンに頼めば疲労が抜けるお薬を
2019/04/02(火) 20:06:19.53ID:8MbVmcsI0
>>108
あそこまで悪意に満ちた作品って作れるんだと思った
わりと本気で制作陣の正気を疑う
2019/04/02(火) 20:06:36.97ID:E74pSmvo0
【声優】藤村歩、「諸般の事情」で無期限休業 『ガンダムUC』ミネバ役
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1554122399/

この3年程は年に1〜2本ぐらいしか仕事してなくて
半引退状態だったけど、家族の介護説とかが出てるね
2019/04/02(火) 20:07:43.77ID:T0ssMpfI0
>>116
疲労がポンと抜けるやつですね
2019/04/02(火) 20:07:46.80ID:XsOSzR7U0
>>97
元気出せ、うまいもの食え?

>>112
だよなぁ。
2019/04/02(火) 20:08:19.93ID:4ZuvE2IR0
>>108
ぼんやりとだが、2期は1期から数年後(10年後?)くらいの世界で、
サーバルちゃんもかばんちゃんと一緒に行動していた個体ではない、ということくらいはわかった。

そういう設定背景を物語の中でキチンと説明すべきだったな。
2019/04/02(火) 20:08:45.70ID:dfRFC3uw0
>>108
完全に別路線ならともかく
1のキャラをつまみ食いしてアレじゃな
2019/04/02(火) 20:09:46.82ID:4ZuvE2IR0
>>115
「覚せい剤やると、疲労がポンっ!と飛んでいくんですわ。」(by 清水健太郎)

麻薬ダメ、ゼッタイ!
2019/04/02(火) 20:11:15.96ID:mHD06tyqa
>>113
「シン・けものフレンズ」だったら多少グロテスクでも良かったのにw
2019/04/02(火) 20:11:20.16ID:4rm+Yqig0
>>115
老いたな、スネーク・・・! (*゜ω゜*)
2019/04/02(火) 20:12:15.34ID:mWHESYPL0
ヘロインやヒロインをやるんや
2019/04/02(火) 20:12:54.91ID:4EuX4bz40
>>115
っ デパス
2019/04/02(火) 20:13:05.85ID:4ZuvE2IR0
>>124
すべて庵野監督にブン投げるのはよくないっ!
2019/04/02(火) 20:14:08.47ID:MX6RqcKIa
>>115
有休やね。
2019/04/02(火) 20:14:13.12ID:T0ssMpfI0
けもフレ3を作る羽目になったセガは生き残れるのか?
いや、この状態から評価を戻せたら神ではあるが
2019/04/02(火) 20:15:05.71ID:4ZuvE2IR0
>>129
今、UQと有休をかけたCMが流れてる。
2019/04/02(火) 20:15:43.13ID:TvMiDNQu0
>>110
セガラリーのエンジンを使った、けものフレンズ ジャパリパークラリー
または
キュルルのわくわくトランキライザーガン

どっちかまたは両方作って良い
2019/04/02(火) 20:16:09.97ID:JelzLWsa0
>>115
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/yurucamp/
2019/04/02(火) 20:16:20.98ID:Au8NWbfp0
現在の利回り速報値は-8bp
今月はガンガン利確されてくな。
2019/04/02(火) 20:16:48.01ID:tVddBRmeM
令和が見慣れない感じがするのは一文字目が△形で余白が目につくからじゃないかな
大とか△と言えなくもないけど、令は過去最高にとんがってる気がする
そういえば、平ってだいぶ▽形だな(一文字目に平がつくのは平安時代の平治以来)
2019/04/02(火) 20:16:48.39ID:mWHESYPL0
>>130
もうパチンコ業界も縮小する一方だし何か空気を変える妙案はないのだろうか・・・(サターンとドリキャスを両手に掲げながら
2019/04/02(火) 20:17:15.03ID:4ZuvE2IR0
>>132
「ジャパリパーク」というテーマパークを作ってしまうと良い。
2019/04/02(火) 20:18:24.58ID:JelzLWsa0
>>110
たつきさんの全面協力受ければ、生けると思うよ
2019/04/02(火) 20:19:02.98ID:xDcSz6IO0
>>130
たつき監督起用ぐらい?
2019/04/02(火) 20:19:25.67ID:yaz46I6V0
>>130
なぜかバーチャロンとコラボを
2019/04/02(火) 20:20:05.81ID:4ZuvE2IR0
>>138
では、まにあ社が全面バックアップする方向で・・・
作中に登場する車両はすべてまにあ車。
登場する住宅はすべてまにあホーム。
2019/04/02(火) 20:20:19.52ID:mWHESYPL0
>>137
>>138
舞台は横須賀しか思い当たりません・・・
2019/04/02(火) 20:20:21.10ID:2y5LPU+y0
>>135
□□
☆□
□□
▽□
◇□

こういう話?
2019/04/02(火) 20:20:55.39ID:7BwsE8Kz0
けものフレンズが如くやけものフレンズスターオンラインではだめなんですか?
2019/04/02(火) 20:21:03.09ID:TfS2El5v0
>>133
御社の製品じゃなくて下請けさんの製品ですよね・・・
2019/04/02(火) 20:21:16.52ID:zANAo8igK
ワカメすきすき すがすがし 暴風のあと 月清し
2019/04/02(火) 20:21:52.17ID:hVNY8wXy0
>>138
確かにたつきの完全監修で1期路線の継承なら復活の目はあるな。
今更それが出来るくらいなら2期がこのザマになってはいなかっただろうけど。
2019/04/02(火) 20:23:11.25ID:rz/dcYqh0
>>113
落ち着こう。
ここはR-TYPEとコラボしてばいどフレンズなどは如何かな?
サンドスターはバイド粒子でフレンズはバイドだ。
2019/04/02(火) 20:23:51.23ID:OjEr2neq0
>>130
KADOKAWAに実質ノータッチ&現KFPを根切りの上で、たつき復帰のための各種ケアを果たせれば目標達成できるよ
セガが本気出せば逝ける逝ける_____

KADOKAWAと吉崎御大がセガに版権売り渡す流れならワンチャンあるがね
もう御大もここまでヘイト稼いだら関わりたくないだろ
2019/04/02(火) 20:25:09.88ID:JelzLWsa0
>>147
金の問題だと、総監督の意向なんて糞喰らえになるから、意外とあるかもだ。
2019/04/02(火) 20:27:11.93ID:hBWbG5Vh0
けもフレもヤマトも似たような構図だなあ
外様による成果はそんなに疎ましいかねえ
2019/04/02(火) 20:27:15.51ID:Bes29Vfp0
>>148
ダライアスからベルサー、グラディウスからバクテリアンを連れてきたぞ!これで完璧だ
2019/04/02(火) 20:28:09.50ID:yOBftQsSM
復活しても、結果は微妙かと
あの手のアニメは、旬が狭いと思う
2019/04/02(火) 20:28:33.03ID:+TD/eEbZM
>>90
意図的な分、たちは悪いけどね。
2019/04/02(火) 20:29:52.20ID:zJer4NmY0
けものフレンズ2、何が書きたかったのか考えたけど何もわからない
人の業とか陳腐な話を作ろうとしてしまったのかなあ…
2019/04/02(火) 20:30:07.11ID:RVve3b3i0
>>87
単純に死ぬ奴が多ければそれだけ産業活力を落とし得ると考えればよいよ
2019/04/02(火) 20:31:19.19ID:VMnA4va00
アプリ版がお亡くなりになった敗戦処理で偶然在野の才能を拾ったのはまさに回天の奇跡だと思うのだが、
そこで大ゴケした前任者たちが敗因分析を拒否して前動続行とか割とよくあるクソ案件やね。

>>138
カドカワ側のチームで絶対に拒否すると思いますよ。もはや”自分たちが失敗した現実を拒絶すること”が動機になってそうな雰囲気ですし。
2019/04/02(火) 20:32:27.46ID:TfS2El5v0
同じ愛知県だし「五等分の花嫁」とまにあ社でコラボしよう・・・とはならないのかねぇ・・・
ほかは・・・「やっとかめ」「電波女と青春男」「うさぎドロップ」シリーズぐらいしか思い浮かばないんだが・・・
2019/04/02(火) 20:32:53.61ID:MWLxMWPf0
なんでせっかくのコンテンツを破壊するかな
2019/04/02(火) 20:33:02.93ID:2y5LPU+y0
>>155
制作陣は当初、あれで「優しい世界」を描けていると思っていたんだよ
でもなんかえらいコキ下ろされてるから、途中からそんなつもりもないのに業とか言い出した
本当は描きたいテーマすらないんだよ
2019/04/02(火) 20:33:03.56ID:0SthtE8L0
>>144
サンドスターオンラインEP3〜淵より来る者(フレンズ)〜
2019/04/02(火) 20:33:15.02ID:15e2AjjN0
クラウン 「しょ、少佐、シャアーッ。助けちゃんない、げ、減速できまっしぇん。シャア少佐、助けちゃんない」

シャア 「ク、クラウン。ザクには大気圏ば突破しゅる性能はなか、気ん毒やけど。ばってんクラウン、貴様は
       致命的な勘違いばしとるぞ。今、うちらは大気ん空気抵抗にちゃっち減速ん真っ最中だ」
2019/04/02(火) 20:34:18.18ID:0SthtE8L0
人の業ときいて最近読んだサークルなごみやさんの「少女M」を思い出した
2019/04/02(火) 20:35:06.73ID:LUWr5DBl0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    けもフレは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
2019/04/02(火) 20:36:43.61ID:RVve3b3i0
けもフレアプリって何でサービス終了になったんだっけ?人いないから?
2019/04/02(火) 20:36:56.74ID:T0ssMpfI0
>>144
フレンズの呼び声

けものを目にするたびにSANチェックをすること
2019/04/02(火) 20:39:17.27ID:mGDHyQita
とりあえず酷い酷い言われて野次馬根性で見た人の感想と致しましては周りが酷いって言ってるのにイマイチ乗れない普通の作品だった事を現地からお伝えしとく
2019/04/02(火) 20:39:22.45ID:gMTECj8s0
>>156
潜在的な人材プールですらないもの。 あの国の大半の国民。
成分で完全に断絶されてるから、例えば今この瞬間に下から2/3が死に絶えても国家運営にはほとんど影響与え
ないのではなかろうか。
2019/04/02(火) 20:39:45.82ID:hVNY8wXy0
>>150
企画サイドが2期の路線でもそれなりの評価と利益を生む、という正気とは思えない皮算用をしていたとすればありうるか。
自分達の頭がおかしい事を満天下に晒す事とほぼ同義になるけど。
2019/04/02(火) 20:41:08.80ID:zJer4NmY0
>>167
1期から見ればいいのよ
なお自己責任
2019/04/02(火) 20:41:34.03ID:2y5LPU+y0
>>165
基本的にはゲームシステムが不評という形で理解しておいて構わない
シナリオはすごく良いとも不快とも言われることはないと思う
2019/04/02(火) 20:41:37.35ID:gMTECj8s0
>>157
復活篇が大ゴケしたにも関わらず、2199の成功に乗っかってその続きをやろうとしてる構図と同じだなあ。
フォーマットを乗っ取った分長持ちするだろうが、あの作りではいずれ飽きられるで。
2019/04/02(火) 20:41:44.04ID:RVve3b3i0
>>168
そこまで死ねば軍の規模は壊滅的に落ちるよ。〇〇人餓死すればX個師団の能力が△△%落ちる、
とかそういう計算だけすればいいと思ってる。
2019/04/02(火) 20:41:47.77ID:VMnA4va00
これがエロゲだったら、「人に似ているが決して人ではない動物との共存」が日常となった世界の残酷さをスパイスにして物語を
……って都築さんが既に書いてたな。
2019/04/02(火) 20:42:01.96ID:15e2AjjN0
シュワちゃんのターミネーターも3以降はなかったことにされたのだから、けもふれ2もなかったことにできるはずなのだ。
2019/04/02(火) 20:42:44.95ID:mGDHyQita
>>170
1期は睡眠導入過ぎて3話切り致しまして・・・
2019/04/02(火) 20:42:45.34ID:MX6RqcKIa
けもフレは、本来在るべき所に還ったって感じがするが。
2019/04/02(火) 20:43:45.94ID:/W3DJlJV0
>>177
原作者が原作準拠にしただけだからな
2019/04/02(火) 20:44:07.49ID:rPzcHtoo0
1期が持ち上げられすぎただけであんなもん深夜配信でこっそりやってひっそり消えてくアニメやろ
2019/04/02(火) 20:44:17.59ID:zJer4NmY0
>>176
丁寧で面白いよ
まあ合わないなら見る必要もないでしょう
映画でも小説でも、作品鑑賞には時間もかかるし
2019/04/02(火) 20:44:33.44ID:LSmwIhw+d
けもフレ1期は子供が面白くないと言ったので録画止めました
2019/04/02(火) 20:45:33.94ID:MX6RqcKIa
>>179
それが本来の運命だったはずだよなあ。
何の因果か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。