民○党類ですがはやぶさの続編です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/05(金) 22:30:06.12ID:EsuWHvzga
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
第二期とか言うな!失敗フラグちゃうぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

令和狸合戦前スレ
民○党類ですが見なければどうということはない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554396168/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/05(金) 23:51:00.89ID:S8kCKxrza
>>121
Dr.p先生の狸ものの漫画にはお世話になりました。

あの人、今はスプラッタリョナものやっているんだよなあ……。人は変わるものだなあ。
2019/04/05(金) 23:51:35.14ID:Dmjdx2EX0
>>123
野焼き最強
ただし近年は迂闊にやるとポリスマンがやってくる
2019/04/05(金) 23:51:35.53ID:Ax77v7sN0
>>121
狐って猫っぽい感じに可愛く書かれる事多いけど、犬の親戚である。
狸って犬っぽい感じに可愛く書かれる事が多いけど、犬の親戚である。

どうして差がついたのであろうか。
2019/04/05(金) 23:51:40.93ID:TP1G4HXs0
安保闘争とか警察官を何人もリンチして殺した人殺し共の祭典じゃないか
参加者全員今からでも処断すべきだと思ってる
2019/04/05(金) 23:51:44.43ID:rk4gjCazM
しかし報道機関が写真をメディアに流すのはわかるんだが
こういう写真を取らせる武装組織の意図はなんだろう
1,トヨタ車の形式揃えて車列を組めるほど経済的に盤石であるアピール
2,軍事力を誇示して敵の降伏を促す
3,トヨタから宣伝費が出ている
2019/04/05(金) 23:52:22.33ID:KaQudYUY0
>>121
ナースでウィッチなあれのまじかる冥土は…調べたらモモンガだった。
>>124
まああれ大して死んでおらんからのう。
2019/04/05(金) 23:52:32.77ID:5f83DReO0
>>123
後者です
あいつら鼻がきくのか、忌避剤は避けてまた別のトンネルを掘りやがる
物理的に殲滅するしかない
2019/04/05(金) 23:53:14.22ID:KaQudYUY0
土そのものを対モグラ兵器にするとかできんのかな?
2019/04/05(金) 23:53:35.07ID:Ax77v7sN0
>>131
まにあ社の宣伝説に一票である。
2019/04/05(金) 23:53:43.73ID:SvxfNyL40
>>132
主要キャラを殺してないだけでめっちゃ死出の旅に旅立ってる気がする・・・
2019/04/05(金) 23:54:13.03ID:5f83DReO0
>>128
廃棄物処理法絡みで農村以外の地域ですかね…
農家の営農のためにやむを得ない野焼きは合法ですよ
2019/04/05(金) 23:54:42.36ID:Ax77v7sN0
>>134
兵糧攻め目的でミミズや小型昆虫を殲滅戦にて不毛の地にしてやれば自ずとモグラも死に絶える。
死に絶えるが・・・。
2019/04/05(金) 23:55:08.00ID:2Q4jOdTS0
最後の大隊みたいなんに参加させてもらえたら楽しそう。
2019/04/05(金) 23:55:18.88ID:adHgs3si0
>>134
土も死ぬ・・・
2019/04/05(金) 23:56:08.84ID:5f83DReO0
>>138
土の質の低下ががが
2019/04/05(金) 23:56:22.90ID:XxjOtSHW0
>>121
最近始まった漫画だと、うちの師匠はしっぽがないがたぬき娘が主人公の落語モノだな
2019/04/05(金) 23:56:33.27ID:SvxfNyL40
もぐら退治に炭疽菌を散布するだって!?
2019/04/05(金) 23:56:34.56ID:KaQudYUY0
>>136
いや、パヨク類の方
>>138>>140
やっぱ駄目か、あかんか
2019/04/05(金) 23:56:38.26ID:Ax77v7sN0
>>140
土に石灰窒素を満遍なく施して耐性物殲滅戦。
分解を待って土の回復を待てば肥沃な土地に(チッソ過剰になるか)
2019/04/05(金) 23:57:15.72ID:S7kugXi80
>>109
対象が小○生じゃなければな
2019/04/05(金) 23:57:34.97ID:/xa8E673a
>>82
中国軍スレとかの中共が絡むスレがことごとく露骨なツーマンセル荒しで荒らされまくってるのを見りゃあなw
2019/04/05(金) 23:58:03.31ID:Dmjdx2EX0
>>139
極左デモに参加するといい、勝利のための運動じゃない運動のための運動に参加できるぞ
うっかり公安に確保されて顔と名前が割れたら公務員になれなくなるけど
2019/04/05(金) 23:59:23.23ID:XxjOtSHW0
学生運動家は論理性ではなく感情の純度が正しさの証明だそう
2019/04/05(金) 23:59:56.25ID:Ax77v7sN0
石灰窒素を施しまくって動植物菌類に至るまで殲滅する

分解を待ってアンモニア態窒素過剰の土地にする

アブラナ科などの葉物系野菜を超徒長気味で育てて窒素を吸収させ刈り捨て

成分調節と菌類の土着のために適度に肥料と米糠を施す

これでどうだい?
2019/04/06(土) 00:00:29.69ID:G2I7XJ870
>>148
ほんとうにブラック人材になってしまうwww
ハムの人の検査が入る公務員なんて警察くらいだろうけど
2019/04/06(土) 00:01:02.77ID:/ioj3Bk/a
塩だ塩をまいて草一つ生えぬ大地にするベルカ式もぐら退治術だ
2019/04/06(土) 00:02:26.00ID:ofLkdiqa0
>>150
長期的な視点の計画ですのぅ

ありゃ、そういや冬に梅に石灰撒くの忘れた
4月じゃマズイかな
2019/04/06(土) 00:02:28.43ID:5bUXFLzP0
>>131
べーてー政府がまとめ買いして現地政府に渡そうとしてたのをかっぱらわれたやつです?
2019/04/06(土) 00:02:29.98ID:H8DsnMeV0
12年以上の伝統あるエロラノベレーベル美少女文庫を検索してみても、
狐では4冊(内三冊は明確に狐娘との婚姻が主題)もあるのに、狸で検索してもゼロなのだ
ゼロなのだ(大事ry)
2019/04/06(土) 00:02:56.86ID:2DMKgSgy0
>>149
あいつらは地頭の良しあしにかかわらずダメですからな

(例)
「デモに10万人が参加!」
「ソースは? 警察発表では5万だけど?」
「その数字を信じるようじゃ、もう自由市民の資格はないよ」

みたいな感じだったらしいw
2019/04/06(土) 00:04:03.80ID:aStK/zTp0
>>156
清々しいまでにメリットのなさそうな市民だなあ
2019/04/06(土) 00:04:57.34ID:WV8fAL4N0
>>156
UV様の方がマシに見える不思議
2019/04/06(土) 00:05:29.72ID:mZsaesdZ0
>>153
季節によるけど石灰窒素の分解の速さとアブラナ科の生長の具合的に考えるとたぶん1〜2ヶ月くらいで原状回復出来ると思う。
石灰窒素殲滅戦で土中の病原体とか線虫も死ぬからある程度の連作も可能かなコレ。
2019/04/06(土) 00:07:32.96ID:aAwP40ST0
アライさんの薄い本なら(狸じゃねえ
2019/04/06(土) 00:08:00.26ID:A/SCDNfJ0
「平成狸合戦ぽんぽこ」と可愛らしいタイトルとは裏腹に左翼たちのかつての学生運動と警察との衝突をパロディーとして描き、狸=左翼の零落と悲哀をエンタメで表現したって凄いことよな
2019/04/06(土) 00:08:11.66ID:Hno0Qntf0
>>150
「おっあそこ居心地良さそうやんけ移住しよう」

完全に外界と隔離した植物ファクトリーのメソッドが求められる
2019/04/06(土) 00:08:23.98ID:p1g1S0QS0
>>160
広島カープ本かな?
2019/04/06(土) 00:08:25.62ID:ofLkdiqa0
>>159
園芸家=サンはどう思う?
主に骨粉入りの油かすを花を年に3〜4回与えるんだが
そのときに石灰を撒いたらマズイだろうか
2019/04/06(土) 00:09:03.71ID:0p5CH8kD0
>>156
「私が実際にカウントしたら2万人しか居なかったぞ!」とか言われたら、その手の輩はどういう反応をするんだろうなあ。
2019/04/06(土) 00:09:36.25ID:GtIT2hmta
クイック鮪派さんの同人誌でアライさんとタヌキさんが共演していてなあ……。

たれ目のアライさん可愛かったよ!。
2019/04/06(土) 00:09:46.15ID:WV8fAL4N0
>>159
それだけやってもモグラ排除できるの数年ぐらいなのでは
2019/04/06(土) 00:09:56.20ID:mZsaesdZ0
買い戻しが入ったようだ。日が変わったが利回りは-2bpまで回復したところでリセット。
金曜までのインカム年間利回りは1.37%であった。
2019/04/06(土) 00:10:23.19ID:aStK/zTp0
暴れるだけだったらパラノイアのデスレパード(とにかく暴れたい、ぶち壊したいだけのヒャッハー集団)のが楽しくないか?
2019/04/06(土) 00:10:27.95ID:kwN0tT9+d
>>146
そらそうよ(現実)
関係ないけど小学生のアレ事情とかみたら目を疑うような記述満載で引いた
2019/04/06(土) 00:12:33.70ID:v0pN8yo10
畑の周りに彼岸花植えるのはいかんの?
2019/04/06(土) 00:12:56.23ID:mZsaesdZ0
>>164
梅かー果樹系はあまり知らんのや。育てるのはどっちかというと野菜のような草本系植物ばかりだからな。
2019/04/06(土) 00:13:35.00ID:H8DsnMeV0
>>165
つttps://dic.pixiv.net/a/10%E5%80%8D%E3%81%A0%E3%81%9E10%E5%80%8D
2019/04/06(土) 00:14:07.74ID:mZsaesdZ0
>>167
たぶんモグラを追い出す方向だな。この方法では殺すまでは至らない(個人的な感想です)
2019/04/06(土) 00:15:19.59ID:aStK/zTp0
>>161
極左連中ってそもそも化けられもしないんでは?
2019/04/06(土) 00:15:43.99ID:ofLkdiqa0
>>172
これは失礼いたした

花の終わったあとの化成肥料撒かなくちゃだけど
リンの割合の多いやつの在庫あったかな…
2019/04/06(土) 00:16:26.84ID:mZsaesdZ0
>>176
果樹にはリンは大事だな。天帝として良い働きをしてくれる。
2019/04/06(土) 00:16:28.76ID:aAwP40ST0
アカだってがんばってるんだよォ
2019/04/06(土) 00:16:35.90ID:p1g1S0QS0
>>161
生きるか死ぬかの生息領域を巡った種族間戦争をひたすらコミカルに見えるように描いているというか、
敗北者達を描いた滅びの物語を第三者視点のドキュメンタリー調に講談口調のナレーションを足して描く事でエンタメへと昇華させてるあたりはやはり天才…ってなる
2019/04/06(土) 00:17:03.95ID:GtIT2hmta
>>175
一般人に化けられないのでは?。
2019/04/06(土) 00:17:14.82ID:Hno0Qntf0
『猫は自分の名前が分かっているが、人間の相手をするかは猫次第』上智大学の実験でついにはっきりとバレてしまう「最高に猫って感じがしてすき」
https://togetter.com/li/1334861

イグノーベル賞ものの素晴らしい研究である
2019/04/06(土) 00:18:01.18ID:uMp9RMVop
>>175
通名とか、成りすましとかその辺を揶揄してるんじゃね?とは一瞬思ったけどどうだろ
2019/04/06(土) 00:18:10.78ID:mZsaesdZ0
とりあえず指値による買い付けは実行されたが、最後の見所である1ポジションの決済は至るかな。一応動きとしては上昇傾向だから決済ラインである2pipsくらい上がるといいが。
2019/04/06(土) 00:18:38.85ID:atkJVxKo0
>>74
それの置き換えで思い出したが、ぼくらの七日間戦争アニメ化らしいな
当時ですら古臭かったがどう料理する事やら
2019/04/06(土) 00:18:49.85ID:v0pN8yo10
>>177
リンが大切…


              _人人人人人人人人人人人人人_
              >淋ちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!<
               ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^ ̄                     
                       ,、_,、
                    _、 .___(´・ω・`)_, - .      
                _,. ‐''"´               `丶、
.          , ‐''´ _,. -―- 、          ;ー−- 、ヽ 
         厶ノ ̄       /`ヽ、o_,  、_oイ    └′
                      ′         |
                      /             |
                    j           l`丶、
                      /   \        /     ヽ
                 !    ヽ、  ’  /      〉))
                    '.    /((;;U;))^ー一'7   ′
                      !   /  プルプル    /  ′
                       ヽ ヽ、        |  / __
                        ヽ 〈        ノ '´  〉 ペタペタ
                      `′      〈_, -‐'′
2019/04/06(土) 00:19:24.27ID:aStK/zTp0
>>180
「こいつ石鹸の臭いがするぞ!」とかやって粛清し合ってたもんね
>>182
半島外来種?
2019/04/06(土) 00:20:12.04ID:ofLkdiqa0
>>177
今年は前年並みの時期に開花した木が多かったので
肥料をきちんと与えれば豊作になりそうな予感です(`・ω・´)
2019/04/06(土) 00:20:26.44ID:zsPcvIhb0
>>178
エピローグの多摩ニュータウンが自然との調和云々に「自分達の活動の成果が残ってるんだ」って自分自身に言い聞かせてる感じが好き
2019/04/06(土) 00:20:48.50ID:GtIT2hmta
>>184
廃工場で猫の霊が宿った90式を発見するのですね。
2019/04/06(土) 00:21:21.14ID:ofLkdiqa0
>>185
  ∧_∧    ノミ彡)
√(:・∀・)  ノ彡ミ彡))
| (、===m=<|三〜)⌒ミ彡)
|_|:||  ヾ〜)彡ノ彡
 (_)_)    ヾ人ヽノ
        し(_)
2019/04/06(土) 00:21:24.11ID:mZsaesdZ0
比較的毎日FXの楽しさを伝えてるつもりだが参戦するやつ現れない!寂しい!
2019/04/06(土) 00:21:36.17ID:GtIT2hmta
>>186
うちの会社の労組のおっさんでもちゃんと風呂に入っていたのに……。
※大学燃やしたことがある。
2019/04/06(土) 00:22:14.31ID:wSQoTmC30
>>102
憎悪だ!ウワハハハ!
2019/04/06(土) 00:22:39.19ID:GtIT2hmta
>>191
株とかバクチはねえ……。

地道に働いて使わない預金が増えていくのを楽しむのが一番ですよ。
2019/04/06(土) 00:23:47.45ID:Hno0Qntf0
>>191
種銭になりうるはずだったカネを(いわゆる投資以外で)爆発四散させて人生を半分投げている俺は隙だらけだった
2019/04/06(土) 00:24:59.78ID:mZsaesdZ0
>>194
俺的にはまったくバクチやってる気ないんだけどなー。
現に勝負的に負けてる月でも運用によって赤字にならないし。(去年のトルコリラ損切りした月は除く。)
2019/04/06(土) 00:25:01.56ID:PpAoZu81r
キリンはモンゴルを慰安婦として再雇用すべき。我々がパヨクの集団自決をほほえましく見つめるようにアメリカ軍も同じ感覚で日本軍のそれを見てたんだろう。
2019/04/06(土) 00:25:02.44ID:2DMKgSgy0
>>193
唯一神三兄弟の宗教では繰り返し繰り返し、「神は慈悲深い」とか「この世は神の愛で動いている」とか言われているが、
正直どうにも首をひねってしまう
2019/04/06(土) 00:25:49.25ID:mZsaesdZ0
>>195
なにしたんw
2019/04/06(土) 00:26:06.31ID:zsPcvIhb0
>>198
神の愛は常識で測れないから・・・(震え
2019/04/06(土) 00:27:09.50ID:YD+aQI5n0
某リツイートより序盤だけ天災
(元文はデイリー新潮)

「田舎暮らし」の孤独に耐えられない移住者 全共闘世代が誘い込む市民運動の罠
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190405-00559334-shincho-soci
4/5(金) 11:53配信
「友人ゼロ」が珍しくない移住者
春の八ヶ岳南麓は、別荘の建設ラッシュを迎える。
80年代半ばのバブルを彷彿とさせる光景だという。
この地では、土地探しから新築、リフォームに物件購入に至るまで、
移住を希望する都会人には、相場の数倍にも達する価格が吹っかけられる。
いわゆる“ぼったくりバー”と変わらない。地元民が見積書をチェックすれば、
「この請求額は、全く根拠がない」と見抜けるものばかりだ。
しかし都会で成功した歯科医やクリニックのオーナーである彼らは、相見積もりなど時間の無駄らしい。
「所詮は経費で落とせる」とばかりに一発OK。「やっぱり、都会から来る奴らはカネがあるな」と、
ますます見積もりと称した“吹っかけ価格”が横行していくようだ。
結果、「都会の奴らからは、いくらでも取れるじゃんな」などという“景気のいい話”が、
地元業者らの間に心地よく蔓延し、浸透していく。だが、そこに犠牲者は生まれない。
ボッタくられている都会人は、確かにカネには困っていなさそうだからだ。
移住して来る都会人がカネで苦しめられることはない。むしろ、カネでは解決できない「孤独」で苦しめられる。
田舎暮らしに憧れながら、田舎暮らしができない都会人の悲しい性――。
彼らを狙っているのは、「市民活動」という名の左翼活動である。
「転向」後に富裕層へと転じ、人生を謳歌してきた“全共闘世代”に“基地闘争世代”、
“三里塚管制塔戦士”など元闘士たちが、田舎暮らしの地には溢れている。
若い頃、手練手管の限りを尽くす“オルグ”を身につけた元闘士らが、
手ぐすねを引いて「趣味サークル」、「お茶会」などの名のもとに、罠よろしく移住者を待ち伏せる。
その末の政治闘争が、田舎暮らしの地を政治闘争に追い込んでいる。
「引退後の生活は田舎でゆっくり農作業でもしながら……」そんな夢を
さんざん不動産業者に語っていた移住者の――八ヶ岳南麓に点在する――住宅や別荘のテラスを覗いてみるといい。
(後略)
2019/04/06(土) 00:28:08.34ID:v0pN8yo10
マイクロソフトはUKのEU離脱がある方に賭けたのかXBOXLiveのゴールドメンバーシップを10ポンド値上げすることにしたみたいですね
2019/04/06(土) 00:28:50.77ID:GtIT2hmta
>>196
バクチにならんように運用できるほどの頭が無いので……。
リーマンショック前に退職金つっこんでFXやって爆死した元同僚が金を借りに来て
74さん。お茶と塩をかけて追い返したりしたんで
株とか凍死とかに恐怖を抱いています。
2019/04/06(土) 00:30:10.90ID:p1g1S0QS0
>>198
だからといって神の愛を分かるよう示してみろなどという言動は近年ではパワハラに該当するので慎まなければならない
http://uproda.2ch-library.com/1009085btz/lib1009085.jpg
2019/04/06(土) 00:30:30.64ID:mZsaesdZ0
赤字だった月はほぼ無い(最初期のトレード感覚が無かった頃やトルコリラの損切りした月は除く)し、通年でも赤字だった年は無い。
そりゃおいちゃんもいっちゃん最初の頃は強制ロスカットされたことはありますよ1回だけだが。
2019/04/06(土) 00:31:00.41ID:2DMKgSgy0
>>194>>196
投資はテクニカル的には確かに運の要素が絡む博打に近いのだが、長期的には「資産形成」であって資金管理が重要になりますからな

軍板的に戦争に例えれば、短期のテクニカルは個々の戦闘とかで、瞬間的な駆け引きや判断力、運までも問われる。当然負けることもある
だが中長期的な戦略レベルとなると、個々の戦力配分や余力の管理の方が重要になるのに似ている

そして長期的に生き延びて最後に勝つのは言うまでもなく戦略的に動ける方です。短期的にいくら設けても大損して消えるのでは博打打ちの域を出ない
そういう人の方が目立つからトレーダーは一般にそうだという誤解がありますが、実際にはるかにうまくやってる人はあまり目立たないものです
2019/04/06(土) 00:31:52.83ID:gcOayYA50
ひどい目にあった
居酒屋チェーンでホタテの貝殻焼き食べたんだがとんでもなくマズい
なんとか安い日本酒で流し込んだが二度とあそこにはいかんぞ…
2019/04/06(土) 00:32:21.50ID:v0pN8yo10
株は投資目的より優待券狙いの動かし方しかしてねえっす
どうせ木っ端株主になんて発言権ねえし
2019/04/06(土) 00:33:04.25ID:GtIT2hmta
>>206
元・同僚で会社勤めしている時はちょくちょく設けていたけど退職金と嫁さんの生命保険解約して金をかき集めて
爆死して非常勤さんったのを間近で見ているんんで……。
2019/04/06(土) 00:33:28.15ID:X7HLKEOi0
アスカペーパークラフトの人がぶっこわれてホルスタイン化してるが一体何があった(怖

それはそれとしてあのぶっかけてるの本物のホル液じゃないっぽいがどうせやるなら
本物でやろうぜ(やめなさい
2019/04/06(土) 00:33:33.09ID:Ozucs3xv0
FXは講座こそあるが
エントリーできずに様子を見てばかり居る
2019/04/06(土) 00:33:40.76ID:d5/WKZ+q0
>106
創世記が成立したのは後の時代になってからなので。
つまり、バビロン虜囚に代表される民族的苦境の原因を神に求めたのだな。
で、「自分たちに苦難を与える為に異民族まで操るヤハウエ様マジ唯一神」という信仰の確立に至る、と。
2019/04/06(土) 00:33:43.59ID:ofLkdiqa0
>>201
2ページ目から禍々しい文章ばかりですなぁ
都会のもんは大人しく都会に住んでりゃいいんだ
2019/04/06(土) 00:34:02.32ID:JTltA3QW0
>>191
金銭的ハードルが普通に高ーよ
2019/04/06(土) 00:34:44.83ID:s0/N7HQG0
年利10%ぐらい増えるならいいんだけど、そこまでやろうとするとリスクも上がりそうで。
2019/04/06(土) 00:35:02.44ID:mZsaesdZ0
>>206
戦術よりも戦略ってのは俺もそう思う。
そしてFXよりも株に向いてる人はより戦略に長けてると思ってたりする。
俺株向いてねぇもんw

FXはインカムが株みたいにドカッと入ってくるわけじゃなく、細かく入ってくるから運用しやすいからこそオヌヌメしてるのである。
2019/04/06(土) 00:35:38.22ID:hzq0j/4M0
@oldpicture1900
1946年(昭和21年)。東京・三宅坂の旧参謀本部跡。犬を背負ってる子供達です。
撮影した林忠彦は「自分の食い物もろくにないのに、犬に食べ物を分けていた。こういう子供達がいれば
日本の将来はまだまだ大丈夫だと思った」とコメントしています。
https://pbs.twimg.com/media/DX2e6orVQAAB8ys.jpg

参謀本部跡なら国有地のはずだけど都心のこんなところも自由に出入りできてたんだなぁ
2019/04/06(土) 00:35:59.04ID:PpAoZu81r
投資はウシジマのビバみたいにやってれば損はでないと思う。勤め人は無理だ。
2019/04/06(土) 00:36:02.33ID:GtIT2hmta
74さんが300諭吉を貸してくれないと嫁に殺されるって言ってたのでお茶ぶっかけて塩をぶっかけて追い返したんだけど

本当に刺されるとは思わなかった。
2019/04/06(土) 00:36:14.17ID:s0/N7HQG0
>>201
孤独は特に気にしないが、買い物行くのに不便するのはイヤだな。
2019/04/06(土) 00:36:36.93ID:mZsaesdZ0
>>209
>退職金と嫁さんの生命保険解約して金をかき集めて爆死
それは一番やってはならぬやつだな。
2019/04/06(土) 00:36:39.97ID:2DMKgSgy0
>>209
他のルートからの収入がなくなると、負けられなくなりますからねー・・・
そして負けられないというプレッシャーのせいで負ける。よくあるパターンです。南無三 (´人`)
2019/04/06(土) 00:39:55.67ID:mZsaesdZ0
>>211
FXの儲ける系の手法講座はあまり参考にならん気もしないでもない。
いちばん大事なのは手法じゃなく気の持ちようだな。
2019/04/06(土) 00:40:14.20ID:GtIT2hmta
>>221
同僚は自分の生命保険は解約せず嫁さんのだけ解約していたとか悪どい・・・・と思っていたけど
旦那が死ねば生命保険が入ってくる!と思って刺したそうだからどっちもどっちかあ。あああ

>>222
また来世。
2019/04/06(土) 00:40:30.54ID:v0pN8yo10
マクロスヒストリアの再放送始まりました
2019/04/06(土) 00:41:27.49ID:PpAoZu81r
投資家さんは嫁いて仕事ちゃんとして投資に金回すことできて子供ができたですが上級住人。ごっごさんやマニアニムや主砲ニムがこれにあたる。
2019/04/06(土) 00:41:46.09ID:GtIT2hmta
マクロスFは名作でした……。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況