民○党ですが嘘だけどあいつら違反してるんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/07(日) 00:46:31.18ID:3AUMTji4a
!extend:on:vvvvv:1000:512
嘘をついてでも恨みを晴らしたいニダ (σ゚∀゚)σエークセレント!!

ナウい前スレ
民○党ですがチョベリグです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554528218/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/07(日) 17:36:23.67ID:uX5I6JPSM
>>685
なんかこう、凄みがないよねえあれ。
でかい分間延びして見えると言うか。
2019/04/07(日) 17:36:31.34ID:jvRMmyZk0
逆にDD(X)アショアとかあるのかな。
2019/04/07(日) 17:38:27.95ID:lpP1gRVG0
>>722
昨今のエスコンは機体の大きさは不利な要素になりつつあるのである
2019/04/07(日) 17:38:53.02ID:72z9bxkOK
>>650
磯野〜、鳩山一郎の墓見に行こうぜ!!
2019/04/07(日) 17:41:27.89ID:z00L3qYN0
>>723
ASM/SSMファミリーが分かりやすいけど、スパイラル開発で陸海空で中身が同じ装備がちらほらあるからなぁ。
2019/04/07(日) 17:41:50.41ID:jvRMmyZk0
>>724
ボイド大佐の理論のゲーム化?

エスコン3までやったけどあの世界3万フィート程度までしか無いんだよな。
2019/04/07(日) 17:42:10.40ID:aOkn3HpI0
>>725
いや墓石にペンキ塗りに行くのはちょっと…
2019/04/07(日) 17:43:26.51ID:8FytZ+JJd
マジかよ

ウナギ「完全養殖」世界初の成功
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43374820V00C19A4EAC000/

\(^ω^)/ばんじゃーい
2019/04/07(日) 17:44:23.50ID:ZmNDkDqGd
>>724
ドッグファイト全盛時代でもなければ戦術航空機の機体の大小なんて高が知れているだろうに
2019/04/07(日) 17:44:38.71ID:fokUEj6v0
>>715
大丈夫大丈夫。一見それっぽい書き方をしてあるけど、この寄稿の時点でもう既に「何一つきちんとやれてない」から心配御無用。もう手遅れですわ。
2019/04/07(日) 17:46:08.98ID:GztwLy4g0
>>729
> 成長した稚魚にホルモン注射を繰り返して成熟

低コスト化が難しそうだぬ…
2019/04/07(日) 17:46:30.28ID:4oz0ZjV1M
>>730
未来の戦争なんてつまらんという事だろう
逆に未来の戦争なりの面白さを提供できれば画期的かもしれない

でも兵站とか最新兵器を支える軍需産業とかが主になって戦術級には収まらなそうで
2019/04/07(日) 17:46:41.77ID:8FytZ+JJd
>>729
昔の「今日のニュース」だった orz
2019/04/07(日) 17:46:44.58ID:Fk28zOYoa
>>729
なんか日付おかしい?
2019/04/07(日) 17:47:12.78ID:vmq7zZ9L0
>>723
防波堤に見えるが実は・・・
2019/04/07(日) 17:48:07.32ID:lpP1gRVG0
>>730
常にドッグファイトの世界がストレンジリアルでありエスコンだからしゃーない。

たまに槍と称してMRAAM使ってきたり超長距離射撃してくる超兵器はあるけど基本はドッグファイトだもの。
2019/04/07(日) 17:48:19.23ID:uX5I6JPSM
>>696
虫干しかな?
2019/04/07(日) 17:49:25.42ID:9ezrWIi9d
気筒休止は80年代にホンダやら三菱が試行したみたい
だけどその後はそれほど熱心じゃないみたいだし
わりとカタログの賑やかし以上のもんではないんじゃないかねえ
2019/04/07(日) 17:50:54.72ID:igSXaa6H0
ディスカバリーチャンネルでミグ回廊やってたんだが
F-86とMig-15はなぜ似てたのだろう
2019/04/07(日) 17:52:21.15ID:l0c+XHx4d
これはその位置にいる大和が悪い
https://i.imgur.com/omMaZt0.jpg
2019/04/07(日) 17:53:11.93ID:uX5I6JPSM
>>724
航続距離とか搭載量とか関係ないもんなあれ。
2019/04/07(日) 17:57:44.70ID:+J3eQDtq0
>>741
そもそもなぜ提督がドラマーをやっているのか
2019/04/07(日) 18:02:21.62ID:8Nlpnho60
>>719
寝袋生活かな?

ちょっと話は違うが、薄手の封筒型シュラフかインナーシュラフって
内掛け毛布的使うと冬場結構いいね。
2019/04/07(日) 18:02:42.30ID:cPscPpOg0
>>741
邪魔すぎワロ
2019/04/07(日) 18:03:22.02ID:YEklgev/0
>>744
更にテントをはると冬の家でも暖房使わなくても暖かく過ごせるぞ
2019/04/07(日) 18:06:29.64ID:uX5I6JPSM
>>740
言うほど似てるかね?
強いて言えば参考にしたナチの技術が同じだったから?

セイバーは傑作機P-51のジェット化がコンセプトだったはず。
結果はともかく。
2019/04/07(日) 18:08:20.76ID:72z9bxkOK
>>744
家に帰るのも一年振り以上だかで、「家賃は払ってるからなくなってはいないはず」とか、どんだけだよと
2019/04/07(日) 18:10:32.06ID:2XAVdTFh0
>>693
500も撮ればじゅーぶんですよー

1マソで転がっているCCD一眼ってなんやろ?

先程少しだけ桜のいぱーい咲いている場所(車で10分ぐらい?)に行って来ましたよ。
Q7で撮ってたらとほほさんに吸われたらしく、バッテリー残量が残り僅かにー

まー、昨日も撮りに行ったので充電忘れたのが悪いのですが。
(Q7は電池が小さい)
2019/04/07(日) 18:11:32.73ID:uX5I6JPSM
>>741
ああ徹甲弾の被帽を胸に入れてるからカーンなのか。
2019/04/07(日) 18:11:34.47ID:jvRMmyZk0
>>726
わかりやすいアイテムがボンとあるんじゃなくて、航空機陸上水上含めた全体として
巨大なリアルタイム本土防空システムが存在する的な。
2019/04/07(日) 18:13:00.82ID:WdY2IlD/0
今投票してきたけど
ぼっちでした
ド田舎とはいえ終了前駆け込みと朝以外あの仕事暇なんですかね
2019/04/07(日) 18:18:41.68ID:vmq7zZ9L0
どうせ鈴木のゼロ打ち
2019/04/07(日) 18:20:26.82ID:o6UDxPEoa
友人が市議やってたのが衝撃でございました
2019/04/07(日) 18:21:07.79ID:zW4B2EhG0
>>363
国際金融(特に闇社会経由)に関しては、猫組長の方がはるかに詳しいと思われる。
2019/04/07(日) 18:22:46.66ID:zW4B2EhG0
>>339
いや、でも、不正な資金の流れに名義だけでも責任者として関係していたら、
なんらかの責任を取ってもらわないと。
ペーパーカンパニーに流れた資金がテロ関連組織にでも流れていたらどうするのかと。
2019/04/07(日) 18:23:29.92ID:DTDn3fGtd
大阪はどうなるんやろう
2019/04/07(日) 18:25:02.79ID:Ef7xvpFb0
>>755
今どきの弁護士だから、そこまで素人でもないと思うし
何ならそういうのに強い弁護士に資料作らせればよいわけで

今どきの係争案件って海外取引絡めたややこしいのが多いからねえ
2019/04/07(日) 18:26:27.65ID:Ef7xvpFb0
>>756
本来なら収賄側であるドバイとかサウジの「実業家」が挙げられないんだから
嫁の線はかあなり難しいやろ
2019/04/07(日) 18:27:10.52ID:DTDn3fGtd
あの無罪請負人ってのも、アメリカ相手だと部が悪いからねぇ
2019/04/07(日) 18:29:01.74ID:tAdBM5mf0
おっぱいが敏感すぎるから鉄カップ入れてるんでしょ?
2019/04/07(日) 18:31:10.30ID:YdS3UKZu0
>>732
>>>729
>>成長した稚魚にホルモン注射を繰り返して成熟

おまわりさんこのひとです。
2019/04/07(日) 18:34:12.17ID:vmq7zZ9L0
初潮前だから中出し放題vsロリ妊娠こそ至高

という神学論争ですねわかります。
2019/04/07(日) 18:36:33.53ID:GztwLy4g0
アーッ!

ゴーン容疑者のオマーン友人、「カルロス」と呼ぶ蜜月関係
https://www.sankei.com/affairs/amp/190407/afr1904070009-a.html
2019/04/07(日) 18:36:41.87ID:YEklgev/0
>>763
身体が大人で中身が幼女VS身体が幼女で中身は大人なのでは?
2019/04/07(日) 18:39:00.73ID:tAdBM5mf0
選挙完了

結果が出てうるさくなるのは今夜ですかね?
麻生氏は弱体と言われるかな
767名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-4p/A)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:39:44.61ID:QysTA7BKp
ポーランドがF-16 with AESAを90機ほど導入かもって

ドイツ空軍抜いてしまうやん
2019/04/07(日) 18:40:47.71ID:l0c+XHx4d
>>761
海水浴びたら冷えそうなもの着けて平気なあたり
むしろ相当に感度鈍い、魚雷喰らっても気付かないレベル
2019/04/07(日) 18:42:18.46ID:fkBsbQD30
>>767
南進しよう
2019/04/07(日) 18:44:36.61ID:tAdBM5mf0
>>768
艦娘機械説

金属直だと肌壊しそうだよなあ
2019/04/07(日) 18:47:33.41ID:eqANd9kv0
市民!投票は義務です!(本日2回目)
>>650
どの宗教であれ死者を敬う必用はあると思うです
少なくとも興味本位でウロウロするのはどうも
2019/04/07(日) 18:48:07.17ID:XYWRCtJra
>>768
「えっ、もう挿入ってるんですか?」
2019/04/07(日) 18:49:41.66ID:Sx0lifyIa
艦娘が機械ならやっぱり重油飲んで蒸気タービンで動くんだろうか。
お腹に耳当てるとタービンの回る音が聞こえてくると
2019/04/07(日) 18:50:07.10ID:igSXaa6H0
>>747
後退角35度とかサイズとかそっくり
2019/04/07(日) 18:50:12.89ID:OtsIfTyu0
>>719
放送開始前には声優さんがけもフレへの思い入れと
2期への意気込みを熱く語っていたのに・・・まさかあのような惨劇になるとは

あ、この人けもフレの監督じゃないのか
ケムリクサ悪くなかったけど最後までなんだったのかようわからんねあの草
2019/04/07(日) 18:51:09.15ID:YEklgev/0
>>773
鎮守府にいても資源が自然に減ってく設定でないから大丈夫だろ……そんなシステムだったらたまらんが
2019/04/07(日) 18:51:16.73ID:9A3YWLKc0
>>740
似てるのは見てくれだけで、油圧パワーアシストで指一本で動かせる操縦桿とか、視界重視のバブルキャノピとか、細かいところではF-86が圧倒的でした
ミグはカタログスペックではF-86を凌駕するくらいだったが、現実にはキルレシオ10倍とかでボロ負けしてますからな

その辺を分析してF-16やF-16のコンセプトにつなげたのが当時のエースパイロットだったボイド御大のはず
2019/04/07(日) 18:53:19.14ID:aOkn3HpI0
https://pbs.twimg.com/media/D3h3X-TU8AIS2RI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3hGs4JUUAAS1IW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3iWcirUIAYFs9I.jpg
安いッ!
だけど作者の言う通りお風呂でブンドドするには高いッ!!
2019/04/07(日) 18:54:05.70ID:9A3YWLKc0
>>777
oh... 「F-15やF-16のコンセプトにつなげた」です。失礼
2019/04/07(日) 18:55:01.13ID:YEklgev/0
>>775
まあ声優さんに原因は無いからな、声優さんに変える力が無かったのも当然だし
>>778
お風呂でってこれ水陸両用なん?水陸両用はもっと丸くないとどうも……
2019/04/07(日) 18:57:36.70ID:6GAvPYM2D
>>777
>現実にはキルレシオ10倍と
それ、違うから
アメリカ軍は、その後4:1に訂正している(ソ連は、2:1を主張しているようだけど)
戦闘機単独の性能以外にも、管制システムの違いとかもある模様
なお、F-86以外の航空機も含めれば、アメリカ軍のキルレシオはもっと悪化しますので、悪しからず
2019/04/07(日) 18:57:46.83ID:1kdLwDV0M
https://i.imgur.com/lkvGVoJ.jpg
2019/04/07(日) 18:58:47.98ID:1kdLwDV0M
https://i.imgur.com/zuEq0Tp.jpg
2019/04/07(日) 18:59:31.59ID:tAdBM5mf0
最近のAV女優さん、ファン交流イベにやってくるオタクの名前間違えると
怒られたりするらしい
マンコ見せて頑張ってるのに過酷すぎる、、、
2019/04/07(日) 19:00:39.44ID:aOkn3HpI0
>>780
作者が「頑丈だからブンドドしてもお風呂に沈めても大丈夫!」言うとるんよ
でもいくら頑丈でもこんなん風呂で遊んだらエッジが刺さりそうで怖くて遊べねぇ!
2019/04/07(日) 19:01:25.51ID:+ogMdtIV0
2019年度の予定表に更新しました。

ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
2019/04/07(日) 19:01:32.90ID:7mbwUitp0
>>785
ささるとかへんな想像しちゃったじゃないですか…
2019/04/07(日) 19:02:34.95ID:fkBsbQD30
>>784
モザイクでマンコ見せてくれてないやん
2019/04/07(日) 19:02:41.89ID:YdS3UKZu0
臆測呼ぶ、韓国が強力な最新潜水艦を開発する理由
4/7(日) 11:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00010000-globeplus-int

・韓国国産3500t級潜水艦
・AIP潜水艦→リチウム電池搭載型→原子力潜水艦?の予定
・VLSに射程1500kmの巡航ミサイル6発を装備
・米海軍関係者「なぜそんな高性能のものを配備する?韓国には必要ないだろうに」

さてなぜなのでしょう?___
2019/04/07(日) 19:02:53.60ID:7mbwUitp0
やっぱりゴーン妻はパスポート複数持ってたみたいね…
2019/04/07(日) 19:03:08.80ID:9A3YWLKc0
>>781
ナンダッテー!
まじすか。

管制システムの差は納得できる要因です。それでも4:1くらいなんですか?
ソ連、思ってたよりも頑張ったんだな
2019/04/07(日) 19:03:17.82ID:zW4B2EhG0
「特捜部はキャロルさんのパスポートを押収していたが、キャロルさんは複数の国のパスポートを保有していた」@NHK

これだから多重国籍はアカンのや!
2019/04/07(日) 19:03:49.07ID:tAdBM5mf0
>>789
ミンジョクの核搭載やろ
北の買った潜水艦どうなったんだろうか
2019/04/07(日) 19:03:49.47ID:aOkn3HpI0
>>764
この夏はカルロスがバハワンのケツオマーンにゴーンするナマモノ本が出回るな
2019/04/07(日) 19:04:15.37ID:zW4B2EhG0
ゴーン妻はフランスに行ったらしいが、
黄色いベスト運動の連中に見つかったらどうなることか。
2019/04/07(日) 19:04:31.36ID:gzOOHN6C0
>781
対Gスーツの有無がスコアの差につながったとかいう話もあったんじゃなかったっけか。
2019/04/07(日) 19:06:12.68ID:89jz8RYL0
>>786
2019/04/07(日) 19:06:18.94ID:gzOOHN6C0
耐Gだった。
2019/04/07(日) 19:06:28.99ID:YEklgev/0
>>785
風呂に沈めるとかイヤらしい……
2019/04/07(日) 19:06:37.96ID:zW4B2EhG0
>>781
赤い人:
「戦闘機の性能の差が、戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!」
2019/04/07(日) 19:07:51.12ID:D76nqo2f0
>>792
日本の司法が舐められた って裁判所が判断しちゃうんじゃないかな (;・∀・)
2019/04/07(日) 19:09:06.85ID:9A3YWLKc0
この定義ふわっとしすぎじゃない?
てか仕事リタイヤした人は普通こんな感じじゃない?

中高年のひきこもりの定義
https://i.imgur.com/M9u2gLd.jpg
2019/04/07(日) 19:09:16.79ID:HNwbSqWMM
フランス側は事情聴衆しないんですかね<ゴーン嫁
黄巾族が標的にしそう
アメリカに行ったらマネロンで捕まりそうだ
2019/04/07(日) 19:09:19.59ID:YEklgev/0
>>786
まとめ乙、おか自がすっかりミサイル軍になってしまったな……
2019/04/07(日) 19:10:48.18ID:J9Xj32ZTa
>>801
ゴーン一家と弁護団にはもう一手舐め腐りムーヴを発動して欲しい
2019/04/07(日) 19:10:53.99ID:zW4B2EhG0
>>801
裁判官の心証は最悪でしょうなぁ。
2019/04/07(日) 19:11:02.35ID:VD9p598V0
>>802
趣味:ランニングならランニングで外出しても引きこもりということだな
2019/04/07(日) 19:11:31.27ID:vveQanFq0
>>802
ウチの爺さんのようなインドア派で読書などに時間を費やす人は全部引き籠りになるな。
2019/04/07(日) 19:11:43.14ID:7mbwUitp0
【オワタマンさん号泣】今日は大河はありません!【悲報】
2019/04/07(日) 19:12:05.51ID:OT2/Nu2Zd
そういえばアバンガルートって撃墜不能!!とかいってたけど本当のとこどんなんだと思います?
あっこの兵器ってスゴイスペックを喧伝するのは大したこと無くて
ほんとに脅威になるものはこっそり秘匿してる印象があるのですが
2019/04/07(日) 19:12:19.53ID:zW4B2EhG0
>>807
だとすると、「筋トレが趣味で筋肉ムキムキな引きこもり」というのもありうるわけだ。
2019/04/07(日) 19:12:54.69ID:+J3eQDtq0
>>778
じゃぶじゃぶ課金して透明なパーツを水晶やクリスタルガラス製のやつにとり換えたら楽しそう
2019/04/07(日) 19:12:57.82ID:zW4B2EhG0
>>809
大丈夫だ。
オワタマンなら選挙速報をまとめてくれるさ。
2019/04/07(日) 19:15:48.67ID:eqANd9kv0
>>792
う〜ん?NHKのその表現だとガサ入れが甘かったってことにならんか
2019/04/07(日) 19:16:06.34ID:OtsIfTyu0
なんか今日は1日中5chの塩梅が今ひとつのような気がするのだがお魔姦?
2019/04/07(日) 19:18:39.91ID:zW4B2EhG0
>>814
確かに、特捜部の詰めの甘さを指摘されても仕方ないのかもしれない。
2019/04/07(日) 19:20:55.98ID:1kdLwDV0M
ブラジル中西部ゴイアス州の裁判所はこのほど、女児(9)の認知を押しつけ合っていた一卵性双生児の兄弟(31)を「不誠実だ」として
2人を出生証明書の父親欄に記載するとともに、毎月養育費を払うよう命じる異例の判決を下した。

 
ゴイアス州カショエイラアルタ在住の母親(25)は約10年前にパーティーで男性と知り合い、一夜限りの関係で女児を妊娠。
このほど行われたDNA鑑定で、男性が99.9%の確率で父親であるとの結果が出た。

しかし、当の男性は「双子の片割れが本当の父親だ」と主張。もう1人の鑑定結果でも「99.9%確実」と判定され、
双方が自分の子であることを否定し合う事態となった。
2人は同じ外見を利用し、女性をだましてきた数々の「前科」があるといい、裁判官は「よこしまな行為はかばえない。
司法は卑劣な行動を罰しなければいけない」と断罪。
2人とも父親として登録するとともに、最低賃金の3割に当たる養育費などをそれぞれ毎月支払うよう命じた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000032-jij-int
2019/04/07(日) 19:20:57.60ID:Ef7xvpFb0
>>740
似てるように見えて全然別物よ、あれ

MIG-15はロールスロイス・ニーンに翼をつけるとどうなる、っていうアプローチ
後退翼なのも、重心が前すぎるから、揚力中心を後ろにずらす手っ取り早い解決法で
このへんはドイツのMe262とかと同じ
解決できない乱流は境界形成板で強引に解決しちゃうという力技

F-86Fは、そもそもレシプロ戦闘機をジェットにしたらどうなる、って実験をP-80でやってたから
結構洗練されてる
2019/04/07(日) 19:21:00.84ID:zW4B2EhG0
本日の「ダーウィンが来た!」は野生ネコの特集だぜ!
2019/04/07(日) 19:21:07.56ID:9A3YWLKc0
ところで何かと極右扱いされるアベ=サンやトランプ=サンだが、
アベノミクスにしろアメリカの自国第一の保護主義にしろ、めっちゃ左翼な政策じゃないかと思うんだが

リベラルの皆さんは実はウヨクなのでは?
2019/04/07(日) 19:21:15.07ID:bKXmxRFS0
そもそも保釈された時点でゴーンがブラジルに逃げなかったのが謎だ
あるいはレバノンに
あの辺の土人国家なら適当に札で叩いたら国外逃亡させてくれたろうに
2019/04/07(日) 19:21:50.41ID:Gj4D4cIXM
とはいえ、この期に及んでごん冤罪を主張していた馬鹿にとっては致命傷だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。