民○党類ですが出口調査に会った事がありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/07(日) 20:07:22.29ID:SP9+FwXna
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
一度でいいから「出口調査はみんす党」やりたいのにぃ…(σ゚∀゚)σエークセレント!!

令和の貴方を占う前スレ
民○党ですが嘘だけどあいつら違反してるんだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554565591/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/07(日) 21:55:06.42ID:zW4B2EhG0
>>193
適度にストレス解消をしましょう。
毎日少しずつ溜まっていくストレスを放置しておくと、いずれ限界値を突破して壊れてしまいます。
2019/04/07(日) 21:55:12.64ID:F+5cuphl0
>>204
最大手サイトとして更新されてるよ
北斗は公式人気投票でな……
2019/04/07(日) 21:55:37.54ID:Hebnrnh60
>>207
◆ハイパーポーラナイト◆
2019/04/07(日) 21:55:44.95ID:j26uZgbQ0
>>191
1人店長っていみな、ようするにいつも店舗にいるのは俺1人っていみだぞ
正気かよ
接客、店だし、店舗清掃、整理、納入品管理


>>195
吐かせろよ、ここだけでは
2019/04/07(日) 21:55:46.74ID:jvRMmyZk0
よくある「上位者が全滅して未熟な主人公にお鉢が回った」話では
現場担当者から話をちゃんと聞いて仕事の全体像を把握→トラブル対処という流れですな

頼れる「下士官さん」を確保するのもお決まり
2019/04/07(日) 21:56:42.16ID:LFarKgeO0
>>210
うぇぁ…
2019/04/07(日) 21:57:16.95ID:2XAVdTFh0
>>210
休み時間は?

つかそれいろいろとまずいのでは?
2019/04/07(日) 21:57:43.56ID:zW4B2EhG0
>>209
(そしてアル中に・・・)
2019/04/07(日) 21:57:46.89ID:igSXaa6H0
博士取ったのならアメリカに行けばいいのに、日本にくるインド人、中国人は底辺
2019/04/07(日) 21:58:00.19ID:vmq7zZ9L0
>>210
まいばすけっとだってもう少しマシな待遇だと思うなあ。
2019/04/07(日) 21:58:13.58ID:eqANd9kv0
>>210
遠回しに辞めさせようとしているのを疑うなぁ
2019/04/07(日) 21:58:22.67ID:j26uZgbQ0
>>197
いない、いないんですよ
別の部署に居てたまにたすけてくれるけど、つねにじゃない
れじすらうったことのないにんげんが、ふるくさいシステムをうごかすことの怖さ。
ねだんすらわからないのに、なまりくちょうでアレをよこせとゆびでさされる
仕入れ原価がわからない
しらべるこーどすらじかんがかかる
はくよ、ほんとうに
2019/04/07(日) 21:58:24.73ID:hPLgKneK0
>>211
でもあんまり未熟すぎるとちょっとアレなんだよな
征途の大佐に昇進してもおかしくないけど過去に要らん事言って中佐止まりで砲術長やってた藤堂明が
自分よりも上全滅で臨時艦長やるのはそこまでおかしくはないし
これが大尉や中尉レベルになるとうn…?ってなるかも
2019/04/07(日) 21:58:36.80ID:jvRMmyZk0
出来ない時は出来ませんとちゃんと言えと社会人教育では教わったもんだな
どういう社長だよ
2019/04/07(日) 21:58:46.56ID:7mbwUitp0
すき家の鍋の乱もこんな感じだったんだろうか…
2019/04/07(日) 21:58:55.72ID:zW4B2EhG0
>>211
ハインラインの「宇宙の戦士」でよく見たような気が。
2019/04/07(日) 21:59:03.52ID:j26uZgbQ0
>>199
むりだよ、むりだ
せんしゅうのこうはんはもうずっと辞めたいっておもってた
どうりょうのひとにもいったよ
2019/04/07(日) 21:59:32.33ID:LFarKgeO0
そーてーより遥かに深刻な件について

もう転職したら?
2019/04/07(日) 21:59:37.04ID:uh5uYn530
>>167
そしてステルビアに流用
>>169
無印スパロボだったりして
2019/04/07(日) 21:59:39.41ID:Hebnrnh60
>>211
違う。
特科の士官が普通科小隊の小隊長として赴任する話だ。

なお充足率は3%ほどだ。
2019/04/07(日) 22:00:11.91ID:YEklgev/0
>>198
ESSMよりJNAAMを空気バネで射出すると良いのではないだろうか
2019/04/07(日) 22:00:15.09ID:9A3YWLKc0
>>210
もはや意味が分からんが、法的に大丈夫なのそれ
とりあえず証拠になりそうなありとあらゆる資料を保存しておいた方が良いのではないだろうか
2019/04/07(日) 22:00:28.42ID:zW4B2EhG0
BS1スペシャル「中国 vs アメリカ」が始まった。
2019/04/07(日) 22:00:33.39ID:90gf1Qwm0
>>210
……(絶句
2019/04/07(日) 22:00:33.78ID:2XAVdTFh0
>>223
あなたにできることは一つですね

店を開けない

あ、あれを用意しておくように
2019/04/07(日) 22:01:08.70ID:zW4B2EhG0
お、ブロックチェーンの話題か@BS1スペシャル
2019/04/07(日) 22:01:20.83ID:QVgv7bXU0
ナデシコ The blank of 3 yearsはいい出来だと思う
ハードオフで100円で拾ってきた
2019/04/07(日) 22:01:30.69ID:2lq87VyC0
聞くレベルだと野戦病院や上官全滅とかの比じゃないように感じるんだが
2019/04/07(日) 22:01:52.74ID:Hebnrnh60
>>218
成果を出そうとするから辛いのだ。
逆に考えるんだ。
成果など出なくて良いと。
2019/04/07(日) 22:01:56.92ID:LFarKgeO0
いわゆるワンオペか…
ろーどーきじゅんほうで
休み時間をとらせろってきまりなかったっけ
2019/04/07(日) 22:01:59.37ID:j26uZgbQ0
>>205
おもうよな?

>>206
まったくシステム化されてないこんびにっぽい業務だ。

>>207
せんげつこうはんから忙しくてな、眠れないし、寝てもおきるし
わらえるだろ、先月の後半からプライベートでかぞくいがいとしゃべったのって、昨日だけだぞ
2019/04/07(日) 22:02:46.35ID:eqANd9kv0
きっちり休憩時間のため○時〜○時はお休みですっていう店舗じゃないなら労基案件っぽいね
2019/04/07(日) 22:02:47.32ID:Ef7xvpFb0
かなり末期的だな
とりあえず、でかいフォントで「ただいま休憩中」、っていう紙作って
仕事する必要のある時はそれ張り出しとく

それで会社の側がブチ切れるようだったら、もう逃げるが勝ちだと思われ
2019/04/07(日) 22:03:30.12ID:zW4B2EhG0
おそらく、キリコ・キュービィーのようなパーフェクト・ソルジャーが求められているに違いない。
■一人で一個大隊と交戦可能■
2019/04/07(日) 22:03:55.75ID:90gf1Qwm0
>>240
異能生存体になりてー
2019/04/07(日) 22:04:02.83ID:Nrr+Zp/gr
時間外労働が過労死ライン越えてたら危険
2019/04/07(日) 22:04:11.03ID:y9ojMCtn0
>>218
そんなので結果が出るわけないじゃん、社長バッカじゃねーの?

でいいような。
2019/04/07(日) 22:04:11.95ID:3X5ioUD10
ワンカップの菊正宗呑んだけど酔えねぇ
2019/04/07(日) 22:04:16.08ID:Hebnrnh60
>>239
オスモウフォントがお勧めだ
2019/04/07(日) 22:04:41.98ID:Ef7xvpFb0
>>240
なんだよ、たった一個大隊か(ルーデル脳
2019/04/07(日) 22:04:46.14ID:+WZ/2kGC0
>>223
逃亡する気が高いのであれば、撤回できない退職届をだすしかないのでは。
ブラックバイト系の支援をしている団体や弁護士に救いを求めてもよい。
2019/04/07(日) 22:04:53.26ID:7mbwUitp0
>>237
ちなみに1日あたりの売上とか来客数ってどうなん?
2019/04/07(日) 22:05:04.22ID:QVgv7bXU0
>>244
よし菊水フナグチだ
2019/04/07(日) 22:05:07.54ID:2XAVdTFh0
>>237
これはアカン

証拠は印字するなりコピるなり、メールならお外に転送しておくなりいろいろ準備しようですね
2019/04/07(日) 22:05:11.98ID:zAQA2Yl00
>>241
異能生存体になっても更に過酷な状況に放り込まれそう…
2019/04/07(日) 22:05:17.21ID:uQOcrupA0
>>236
労基は100%守られるわけではないので。
2019/04/07(日) 22:05:49.97ID:Hebnrnh60
>>237
なお弊社も現在カリカリを食べたい猫を募集しているので
転職したくなったらいつでも来てよい。
2019/04/07(日) 22:06:21.70ID:7mbwUitp0
>>253
現代の人買い現る
2019/04/07(日) 22:06:31.95ID:2lq87VyC0
労基は労基法を守れてるのかねフフフ
2019/04/07(日) 22:06:48.66ID:jvRMmyZk0
キリコは戦ったら戦いっ放しでもいつものことだが、件の人の話を見るに
スコープドックで敵を倒したらその後の占領行政もやれと言っているに等しいのでは?
2019/04/07(日) 22:07:21.00ID:u4ckClwCa
時間外労働が100時間を超えてたら労基に密告した方が良い。

あの人たちはポーランド人ばりに時間がかかるので気長に待って良い。
2019/04/07(日) 22:07:28.74ID:90gf1Qwm0
>>251
だって死なへんねんでー
2019/04/07(日) 22:08:03.90ID:l01Se5a20
嫁寝た。
しかし、ライブ配信というのを中華研修生が花見でやっててあいつらお祭りごとだと金をバンバン使い
こむ性癖を開陳してた。出前でL版ピザを5枚頼んだり日本で稼いだ金使いこんじゃったんじゃなかろう
か。
2019/04/07(日) 22:08:19.49ID:Hebnrnh60
>>254
まにあ社ほどではないのだなあ。
レジ打ちなど寝ながらでも出来るようになるのだ。
2019/04/07(日) 22:08:23.80ID:aOkn3HpI0
正直な話心身共に決定的なダメージを受ける前に逃げた方がいいんじゃなかろうか
どう取り繕うが人間一番大事なのは自分だぞ
2019/04/07(日) 22:08:36.09ID:2lq87VyC0
インフルで上層部全滅とかリアル藤堂中佐案件をやられた事あったが
その時は流石に応援来たからなぁ
2019/04/07(日) 22:08:56.84ID:J9Xj32ZTa
労基にベチコンされる側の人は言う事が違う
2019/04/07(日) 22:08:58.03ID:j26uZgbQ0
 先月まで別部署だった
 そのころからも月のサビ残が60程度なんで過労死ラインはいってないとしんじたい
 目が死んでるかおつきがかわった雰囲気がぶるーとかいわれた
 だよねとしかいいようがない
2019/04/07(日) 22:10:25.40ID:zW4B2EhG0
BS1で中国のニワトリさん

脚に歩数計付けられていて、よく歩いたニワトリはブランド鳥として出荷ですと。
2019/04/07(日) 22:10:40.24ID:l01Se5a20
監督署はなんか起らないと本気で動かない感じだよね。うちの会社はストレステストで
心疾病や鬱が大量に発生してるのが判明して動いた。部長が責任取って他部署に「栄
転」した。
2019/04/07(日) 22:10:48.58ID:bjpQ6Ipf0
>>264
おじちゃん、やめるなら早くしないと前期末で求人消えるで。
2019/04/07(日) 22:11:20.93ID:u4ckClwCa
>>259
お昼は駅前のカフェテリアでランチという生活を三年間続けた研修生とかいました。
一方、しばふ艦たちはパンの耳を齧りながら給湯器の烏龍茶で流し込む食生活をしてて……。
2019/04/07(日) 22:11:24.95ID:QVgv7bXU0
>>240
ジェネラル「I'm a perfect soldier!!」

あそこまでいけないし勝てる気もしない
俺格ゲーマーじゃないしぃ(卑劣な逃げ
2019/04/07(日) 22:11:54.82ID:J9Xj32ZTa
変換の使用頻度の低さからしてなんかもう辛そう・・・
2019/04/07(日) 22:12:01.37ID:y9ojMCtn0
>>259
浮かれてるな…w

景気良いのは良いことかもだが、お金は大事だよーw
2019/04/07(日) 22:12:09.19ID:uQOcrupA0
サビ残を強要するようなとこは辞めろよ、なんで辞めないんだよ。
2019/04/07(日) 22:12:13.43ID:9A3YWLKc0
>>264
シャッチョサンはニムを天パ搭乗のガンダムか何かと勘違いしているのでは?
2019/04/07(日) 22:12:29.12ID:l01Se5a20
>>261心疾患とかなると直らないよね。あと体がボロボロにされると直らない。
疲弊すると本当にひどい事になる。
2019/04/07(日) 22:12:52.67ID:y9ojMCtn0
>>264
とりあえず、記録・録音ははじめておくべき。
2019/04/07(日) 22:13:07.41ID:j26uZgbQ0
先月まではしょくにんっぽい仕事だった
営業ではないしごとをしてた
先月のちゅうじゅんにしゃちょうめいれいでとうとつに5がつからの業務をめいじられた
前のぶもんちょうが、はんぼうきだからと5がつからのいどうでとかんがえていたが、げんじてんのてんちょうが、
それじゃしごとがおぼえられないといって4がつからになった

わかるかよ
わかるかよ
2019/04/07(日) 22:13:20.64ID:3X5ioUD10
もう辞めちまえよ。トヨタのディーラー勤務だった奴が、介護業界に来たら休みに休んで良いし、年休も有るから全く不満は有りませんと抜かしおった!
流石、マニア社だと思ったぜ
2019/04/07(日) 22:13:31.89ID:o6UDxPEoa
かゆうま
2019/04/07(日) 22:13:39.52ID:u4ckClwCa
ナナシ・ヘッズさんに残業80時間程度で愚痴るのは女々か」と言われたフレーズが耳に残る。
2019/04/07(日) 22:13:42.53ID:aOkn3HpI0
>>259
汗水垂らして稼いだ金を国外へ流す事無く国内で消費してくれるのだがむしろありがたいだろうゲーブゲブゲブゲブ
2019/04/07(日) 22:13:54.69ID:eqANd9kv0
>>245
つまりかうだ
https://i.imgur.com/Q2VlZRF.png
2019/04/07(日) 22:14:12.98ID:7mbwUitp0
>>277
デラは大変そう…
2019/04/07(日) 22:14:47.99ID:o6UDxPEoa
事態は分かったが外野は辞めたらってぐらいしか言えないからなぁ
2019/04/07(日) 22:14:50.55ID:J9Xj32ZTa
シャッチョサン「俺が出来た(気になっている)からお前らも当然出来るだろ」

※実は出来ていなかったなんてのは稀によくある事
2019/04/07(日) 22:14:54.62ID:6GAvPYM2D
>>264
まごう事なき違反会社ですね
過労死ラインって、あくまで合法上の残業時間が前提だからね
サービス残業という時点で、過労死ラインとか関係なく即アウトですね

是正勧告で済むといいですね
2019/04/07(日) 22:15:25.97ID:2XAVdTFh0
>>264
なんかまずい言葉が見えるです
>サビ残
2019/04/07(日) 22:16:07.68ID:eqANd9kv0
>>264
貰うもん貰った方がいいで
2019/04/07(日) 22:16:10.42ID:90gf1Qwm0
ボカァやめたよ!
もう辞めた

本物の無職っていうのは辞めたいと思った時にはもう辞めてるんだ!!
2019/04/07(日) 22:16:16.35ID:l01Se5a20
>>268うちも日本で働いて精日箔づけ組とため込んであっちで商売する派で別れてて後者は寮で
餃子を食べてたらしい。前者のライブ配信は中国に見せつけるためだとか。
>>271日本で働いてその金を日本のために全て使ってくれる素晴らしい研修生。
2019/04/07(日) 22:16:24.38ID:j26uZgbQ0
うつなんだろうか
ほんとうにつらいのだろうか
ひとさまができることを無能な俺ができないだけですくいがないあほだとか
この場のみんなにかまってほしいだけなんじゃないかって思うわれながらなさけなくてとなみだがでてくる
2019/04/07(日) 22:16:52.14ID:7mbwUitp0
聞いてる感じだと労組も無いかあっても御用組合だろうし逃げちまえとしか言えない
2019/04/07(日) 22:16:58.41ID:137Cc2ii0
すぐに逃げろ、お前の体と心が第一だ。
馬鹿に付き合う義理はないぞ、すぐに逃げろ。
2019/04/07(日) 22:17:19.14ID:6GAvPYM2D
>>279
10年前でも、結構頑張っているラインでは?>80時間以上
業界・会社によって、「残業し過ぎ」の時間が違いすぎるんだよな・・・

だからこそ、法改正で一気に統一したんだろうけど
2019/04/07(日) 22:17:47.41ID:l01Se5a20
>>280すべての研修生が彼女らの様ならさすがの「ネトウヨ」もぐうの音も出ない。
2019/04/07(日) 22:18:05.43ID:3X5ioUD10
>>290
今すぐ休職願いを出すんだ!駄目なら証拠集めて監督署に行くんだ。仕事なんて何でも有るさ!バーナーたんだって無職なんだしさ
2019/04/07(日) 22:18:16.23ID:2XAVdTFh0
サビ残60って時点でいけないですよね?

で、どこらへんの企業?
2019/04/07(日) 22:18:16.59ID:6GAvPYM2D
>>290
給料はそれなりに貰っているの?
2019/04/07(日) 22:18:20.68ID:aOkn3HpI0
>>274
一度病院に担ぎ込まれ一度メンタルやって体調もおかしくなってからわたしはもう決めました
これからの人生徹頭徹尾無理せず生きます。余計な仕事なんか一切しやしません。それで薄ボンヤリの昼行灯呼ばわりされても結構です
2019/04/07(日) 22:18:21.21ID:J9Xj32ZTa
>>290
落ち着いて落ち着いて。誰もそんな事ァ言ってない。
あと出来れば変換キー押して。
2019/04/07(日) 22:18:21.54ID:u4ckClwCa
>>289
日本に来て家具を転任に勧められるままリボ払いにして帰国間際に借金を背負わされて半日に目覚めるのとかいて闇。
2019/04/07(日) 22:19:01.31ID:9A3YWLKc0
>>290
なにぶん生活やニムの人生がかかってることなんで、責任取れるわけでもないし偉そうに指示はできんが、ワイだったらとっとと逃げだすとだけ言っておこう
2019/04/07(日) 22:19:15.47ID:3vGU9tNk0
逃げていいで。
逃げ遅れて一線越えたら
お薬飲み続けないと
一般生活支障きたすから
2019/04/07(日) 22:19:20.92ID:2lq87VyC0
おうおうとりあえず落ち着け素数を数えるんだ
2019/04/07(日) 22:19:24.64ID:j26uZgbQ0
>>285
給与に見なし残業があるんでな、記録とかなんだよってなってる
便宜上貰ってる残業代の時間にたすことの1から2くらいのかんじだ
ふつうだろ
ふつうなんだろ
2019/04/07(日) 22:19:32.71ID:gzOOHN6C0
>218
あーそれ無理。
こんなん無理に決まってるでしょうもう一人付けてあと一か月引継ぎ時間くれよと言ってみよう。

もし甘えるなとか言われたら、あんたが俺に甘えてるんだろうがと言い返して、もうそのまま休もう。


クビになったらなったで、命が助かったと前向きに考えよう。

つかそのままそこに居たら多分しぬ。
2019/04/07(日) 22:19:50.44ID:u4ckClwCa
>>293
18年前なら一年360日出勤させられる会社で毎日、ちゃんと家に帰してもらえるようになりましたから……。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況