民○党類ですが出口調査に会った事がありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/07(日) 20:07:22.29ID:SP9+FwXna
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
一度でいいから「出口調査はみんす党」やりたいのにぃ…(σ゚∀゚)σエークセレント!!

令和の貴方を占う前スレ
民○党ですが嘘だけどあいつら違反してるんだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554565591/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/08(月) 10:18:11.38ID:4QUXv3hvd
>>786
自前の敵地攻撃兵器が揃うまでパーシングUクラスのミサイルは欲しいね
2019/04/08(月) 10:19:57.79ID:Wgrrl3AjM
>>786
スクラムジェット弾を外すとかかんしゃくおこる!
2019/04/08(月) 10:20:10.30ID:w9ZkhaHf0
米国的には敵に届いて自国には届かない程度の射程のものが最良ですからな
特に日本には、下手に自主開発されるよりこういう形で首輪つけたいだろう
2019/04/08(月) 10:21:01.36ID:FTao3PK3d
>>797
あんれま(;´Д`)
2019/04/08(月) 10:22:36.94ID:w9ZkhaHf0
>>797
トランプ陣営も消耗戦だなぁ・・・
あっちのパヨクは日本のように馬鹿ではないので、効果的にいろいろやるからな
2019/04/08(月) 10:25:07.98ID:1oBnZnzL0
>>795
レギュラー番組は美味しいやん。

おはスタ!の山ちゃんかてそーやん。

>>796
朝の交通情報とニュースとその日のおしゃれイベントを軽快に喋りながら合間に音楽。
2019/04/08(月) 10:40:48.67ID:BARmmvAaa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-86405915-bloom_st-bus_all
エチオピアのB737の事故調査は長引きそうな見込み
インドネシアの方もまだ出ないな
2019/04/08(月) 10:47:38.16ID:1oBnZnzL0
>>804
B737の機体だけが問題では無かった。

ちゅー事かいな?(;・∀・)
2019/04/08(月) 10:48:59.38ID:rX9cIqiud
>>794
大阪ラ党
総理に無断でこんなの作っちゃって怒られるくらいの体たらくだから

ラ党は慢心を戒めよ 政治部与党キャップ・長嶋雅子
https://www.sankei.com/politics/amp/190408/plt1904080005-a.html
>ラ党府連は、首相(党総裁)の顔写真をあしらい、「自共共闘? 維共共闘の間違いでしょ!」
と呼びかけるネット用ポスターを無断作成し、官邸を激怒させた。すでにHPから削除したが、お粗末としか言いようがない。

なんかNGワードがあるみたいなので一部隠語に
2019/04/08(月) 10:53:26.32ID:ESu1rXYz0
自民党府連
てす
2019/04/08(月) 11:13:29.91ID:1oDkxVmed
すごいよね、これ
795 日出づる処の名無し sage 2019/04/07(日) 21:13:15.80 ID:lsN4H0Sc
ソースhttp://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/2019/30/13933/skh44363.html

599 無党派さん 2019/04/07(日) 21:08:35.15 ID:afxlhwD1
和歌山県議会選挙で二階の秘書が落選した。

二階の地元の御坊市でしかも定数1なのに共産党に負けた。
2019/04/08(月) 11:15:40.50ID:ESu1rXYz0
>>808
ヒェッ
なんてこったい
2019/04/08(月) 11:17:07.99ID:U43F8usY0
【お詫び】「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏(89)が謝罪 「子供たちには謝りたい。子供が読むとは思っていなかった」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554680346/

・・・・・・・謝るなよ(´;ω;`)
俺たちムー民谷住人の立場が無いだろうが
2019/04/08(月) 11:17:59.61ID:R1HQ9FHOd
>>810
さてはMMRとかワクワクして読んでたな
2019/04/08(月) 11:19:47.35ID:luPS1ARA0
>>808

自民党は公明党や共産党と違って横紙破りは通用しないんですよ。
ボトムアップの政党なので県議市議レベルが本気でへそを曲げると
上部構造はすぐにぐらつく。
特に今の非主流派閥(ゲル派を除く)は今後4年くらいポストがないので
大臣病患者がただでさえ多いのにそれでもって刺客を押し込まれたら
造反するのも無理のないことです。麻生さんは頭を冷やすべきですし、
二階さんは腹を切るべき。
2019/04/08(月) 11:19:48.60ID:7TrppJrp0
>>810
まだ飛鳥昭雄がいるじゃないか?
2019/04/08(月) 11:24:44.20ID:pf8NvLNya
ちなみにおはスタの時間と日テレ系の情報番組が時間が被ってるため
山ちゃんが日テレの一部コーナーの天の声に出れないことがあったとか
2019/04/08(月) 11:26:15.10ID:tndQklA9M
>>781
党内チェストに空目したでごわす
2019/04/08(月) 11:29:03.06ID:Kl446Alj0
>>811
第5の力だよ
http://uproda.2ch-library.com/10092227yl/lib1009222.jpg
2019/04/08(月) 11:30:57.98ID:l7/sLNrqa
>>816
GODAIGOの力に空目した
2019/04/08(月) 11:31:49.31ID:o0q0zyA4d
昨日行われた統一地方選の県議選、元祖特定日本人こと有田ヨシフが応援に入った立憲民主党の候補は全員落選したらしいww
https://twitter.com/_UpMoon/status/1114926309275136000?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
819名無し三等兵 (スップ Sda2-4ykV)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:32:46.02ID:4bsODvmdd
>>767
何にせよもう時間切れのはずだけど
EUへの解答期限はとっくに過ぎてるはず
820名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-cJRJ)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:33:45.92ID:M82eKDHX0
>>731
>ですがオフ会って出たことないけどこんなイメージがある

                            主
                          ヽ(  )/
                           ( * ) 
                           ノ ゝ
             彡⊂⊃ミ
             (ヽ(    )ノ)   彡⊂⊃ミ                 彡⊂⊃ミ
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)      彡⊂⊃ミ  (ヽ(    )ノ)
    彡⊂⊃ミ   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   | 彡⊂⊃ミ  ヽ ̄ l  ̄ ./  | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |   (___人__ )
   彡⊂⊃ミ  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ 彡⊂⊃ミ (___人__ )   彡⊂⊃ミ
 (ヽ(    )ノ)     彡⊂⊃ミ      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し  (ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ) 彡⊂⊃ミ  ヽ ̄ l  ̄ ./∪     ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |       彡⊂⊃ミ |
  (___人__ ) 彡⊂⊃ミ::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ ) 彡⊂⊃ミヽ(::::::::::::::::)ノ)
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . .   |  ∪  ; 丿(ヽ(    )ノ) ー ̄./
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::| 彡⊂⊃ミ
          | . .  |   ∪     ; 丿 し         | . .   | (:::::人:::::::(ヽ(    )ノ)
2019/04/08(月) 11:35:41.13ID:l7/sLNrqa
>>808
なお堅実な戦術に出た模様→レッズ候補

--
https://twitter.com/_upmoon/status/1114076416960647169?s=21
https://i.imgur.com/MAdrQcz.jpg
https://i.imgur.com/eELxr70.jpg

#和歌山県議選 御坊選挙区

二階幹事長のお膝元
二階さんピンチの相手方共産党の候補はこの人みたい。

確かに、「安倍退場」「カジノ」「安倍改憲NO」の文字がないwww
しかも「日本共産党」の文字までない😂
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
822名無し三等兵 (ササクッテロ Sp91-4p/A)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:35:46.69ID:Sprq8kCSp
そういや、高速滑空弾 初速の想定速度からしたら
1,000kmくらい行っちゃうのじゃない説あったな
2019/04/08(月) 11:36:14.58ID:fpGcTOqa0
>>820
河童の群れかな?
2019/04/08(月) 11:36:55.05ID:BARmmvAaa
>>805
AOAセンサのデータ異常からMCASが誤動作したのまでは分かって公表したけど
そもそも何故AOAセンサが破損もしくは誤作動に至ったのかが掴めてないのだと思う

事故調の報告書はそこまで調べて結論出さないといけないから
例えば、エンジン止まって落ちました → じゃあなんで止まったの?みたいな感じ
2019/04/08(月) 11:37:12.20ID:2IFfGu9s0
ガンダム映画「めぐりあい宇宙」のザク、『卑怯者』と言われてたけど、実は「部下をかばった」のでは?
https://togetter.com/li/1335476
2019/04/08(月) 11:38:14.07ID:fpGcTOqa0
>>795
あの人、来る仕事選ばんから。未だにエロアニメの声を当ててるくらいだし
2019/04/08(月) 11:39:15.09ID:M82eKDHX0
>>680
そもそも世界3位の経済大国が第2次安倍政権成立の2011年までロクな諜報機関や
情報分析能力を有しなかった事態の方が異常でしたけどね。

「能力を有しない」というよりも、せっかく現場が集め分析した情報を権力中枢が有効に
生かす体制では無かったと言うべきか?
2019/04/08(月) 11:42:46.05ID:M82eKDHX0
>>775
こうなると共産党も不和に忠誠を誓う主流派と、共産主義正統路線の純化を目指す
非主流派が袂を分かった方がスッキリしそう。
2019/04/08(月) 11:44:59.67ID:vjmKl08D0
ゴーン嫁のゴーンの日産に対する功労発言もそうだけど
あっちの人って同じ事しても
コイツは〜だから良い
コイツは〜だから駄目
ってのが日本よりはるかに多いよね
2019/04/08(月) 11:45:57.35ID:Wgrrl3AjM
>>827
現場がいくら集めても整理して分析する機関とそれを理解して実行する機関が無くては単なる蚤の市なんでなあ
2019/04/08(月) 11:54:59.78ID:M82eKDHX0
>>810
>【お詫び】「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏(89)が謝罪 「子供たちには謝りたい。子供が読むとは思っていなかった」

せやかて1970年代にこの本読んで「どうせ世界は1999年に滅ぶのだから、一生懸命勉強しても無駄じゃん♪」
とロクに勉強も努力もしないまま遊び惚けたものの、ソ連が崩壊し全面核戦争による人類滅亡の危機が一挙に遠のいた
1990年代前半になって「こんなはずじゃ無かったのに・・・」と後悔し人生設計を狂わされた子供は結構いたはず。

1990年代前半に急速に組織を拡大し、1994-95年に化学兵器テロ事件を起こしたオウム真理教にも、そうやって
終末予言を真に受け人生を狂わされた挙句、「来ないなら起こしてしまえ末法の世」なカルトテロ組織に引き込まれた
かっての子供たちが少なからず含まれていたと聞きます。
2019/04/08(月) 11:57:07.95ID:2pllMmCh0
>>831
早い段階で子供に大ブームなことに気づいてたハズだよな
にも関わらず次から次へと続刊出してたよな
そんだけ儲かったんだからそりゃ出すだろうけど、社会的な影響全然考えてなかったんだよな

マジで君が書いたパターンで人生設計狂わせたヤツ少なくないよなー
2019/04/08(月) 11:58:42.30ID:Nu/8R8K+a
>>816
紙が劣化変色してるの、かなC
2019/04/08(月) 11:59:58.95ID:qJzqC/MKM
>>832
俺は父親がはまって、母親が実家から持ってきた持参金(俺の教育費含)が全部タバコと酒と生活費に消えたわ
2019/04/08(月) 12:00:12.35ID:ESu1rXYz0
しかし、古賀に山拓は私怨か。
2019/04/08(月) 12:00:36.37ID:2IFfGu9s0
>>829
功労があれば犯罪(背任=会社からの窃盗)してもいいとか意味がわからない
2019/04/08(月) 12:06:12.53ID:fpGcTOqa0
>>835
特に山拓は、魔人に対しても遺恨というか自身が総理総裁になれなかっていう
嫉妬を抱いてるから
2019/04/08(月) 12:07:45.97ID:7TrppJrp0
ここからラー油をひと垂らしするの…
https://i.imgur.com/E8ZUhic.jpg
2019/04/08(月) 12:08:05.44ID:M82eKDHX0
>>832
とは言え1970-80年代初頭においては、全面核戦争による人類滅亡は極めてリアルな恐怖そのものでしたしな。

キューバ危機の様な段階的かつ分かり易いエスカレーションで無くとも、誤断による偶発核戦争すら今日今
この瞬間に起きても全く不思議ではない時代だったのだから、当時の子供たちが厭世観を抱くのもそれは
それで仕方のない雰囲気が横溢していました。

http://dat.2chan.net/img2/src/1554692697605.jpg
2019/04/08(月) 12:08:52.20ID:cZhAbizO0
>>831
下手に努力した人はもっとマズイ。
初代大予言本(1973)では
「地球は寒冷化して小氷河期が来る!食料確保のために農地を取得しろ!土地持ち田舎娘を
 娶る奴こそ勝ち組!」
的に煽っていたからそれを真に受けて実行した男は(ry
2019/04/08(月) 12:09:49.90ID:rX9cIqiud
核戦争に伴う皇族避難計画とかあったんかな?
2019/04/08(月) 12:11:05.61ID:fpGcTOqa0
>>810
五島勉っていえば第三次大戦モノの小説を何篇も書いてたな
北海道に上陸したソ連超能力軍団と戦う陸上自衛隊の話とか
2019/04/08(月) 12:12:15.43ID:rTSuynoD0
>>821
正しいレッズ候補(今回の市議選で再選しました。今は自民か?)
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/0a/4c/5f21ad55d749738680c26fd9b442210e.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/4c/52/d24cf7eb25583a5597b0c1de1698767a.jpg
2019/04/08(月) 12:13:33.91ID:3BxdmcFRp
>>829
ほんこれ。「日本は暗黙の差別(みたいなもの)が多いからダメ」みたいなハナシが多いが、向こうにはもっとあからさまで、制度化された差別ががっつんがっつんあるのよな。
射殺問題と同じで向こうのヤツまで平気でそういうこと言う。
ま、「西欧は日本より不動の進んだ社会」という差別発想からなんだが。
2019/04/08(月) 12:13:58.48ID:Ocp36cVL0
>>794
大阪の自民党って維新憎しでなんでもするんでしょ。
行動様式が完全に我が党じゃないですか、そりゃ票取れませんって
2019/04/08(月) 12:15:14.51ID:Dw8Lotdjd
>>824
>AOAセンサ
バードストライクとか言ってなかった?
2019/04/08(月) 12:15:25.26ID:Da/zCwKA0
浦和に対する風評被害が酷い
2019/04/08(月) 12:22:04.07ID:oqBGK3QTd
>>826
一方、古谷徹は昔々カーグラTVだけでなく、
カーグララジオも担当していた。
2019/04/08(月) 12:23:20.51ID:WdWim+Qy0
>>738
撮り鉄サーキットカメコ=専務長じゃんw
2019/04/08(月) 12:26:10.28ID:WdWim+Qy0
>>746
そこに群がる奴らが狂ってるからなw
2019/04/08(月) 12:27:34.00ID:luPS1ARA0
>>835

自民党はボトムアップ政党なんだけど、麻生さんが権力で子飼いの県議を県連会長にしてしまったので
県議が「はらかいた」んですね。特に自民党は国政地方関係なく、何度選挙をしたかで
偉さが決まってくる。山拓は県議ボスの妖怪田中久也には頭が上がらない。

直接的には鳩山二郎を当選後追加公認した件がずっと尾を引いてる。手下の息子を
6区に刺客として送り込んで、負けたからね。それで勝った方を党本部が公認と。

そりゃやる気がなくなるのも当然。麻生さんは手下の県議が絶対的に少ないので。
衆議院議員こそ多いけど、担いでる県議の爺さんたちが麻生支持かというとそうではないの。
団体と地域のうち、地域の票は県議市議地方首長が持ってる。これがごっそり落ちたので
団体のみ3割という数字になった。公明は自主投票で8割が小川。

まあ、共産党員の6割が小川に入れたので共産党細胞も溜まってるものがあると思う。
2019/04/08(月) 12:28:36.04ID:B8kBR6oG0
>>842
そういや米軍とソ連軍では超能力部隊を養成しているとか話あったなあ
最近は超能力系の話が少なくてな、今の能力系はちと違うのだなあ
2019/04/08(月) 12:29:32.17ID:zb3yKXkX0
>>839
実際、演習だったエイブルアーチャーで危機が高まったしな
2019/04/08(月) 12:30:00.02ID:GnnMTR6ia
ひるー

>>850
カメラスキー(持つのも撮るのも)ですが
人の少ない(ほとんどいない)環境いーです
2019/04/08(月) 12:30:27.58ID:pf8NvLNya
いまTBSで解説してるけど麻生さん推薦くれなきゃ副総理辞めるといってたそうで
2019/04/08(月) 12:30:54.43ID:ESu1rXYz0
しっかし、二階の秘書が御坊市で共産党に負けるっていうのはどうなってやがるのか。
2019/04/08(月) 12:32:07.34ID:7YXWMA9+d
休憩までの利回りは少し増加。
2019/04/08(月) 12:32:13.01ID:WdWim+Qy0
>>854
カメラは狂気であり凶器!人の道を踏み外さないように気を付けよう
2019/04/08(月) 12:34:41.71ID:GnnMTR6ia
>>852
以前、家の近く(と言っても車でしばらく走る)に"能力開発大学"とゆーのがあったんですよ
きっとそっち系の能力を開発していたに違いないー
(今はさいたまーに移転したです)
2019/04/08(月) 12:35:21.67ID:7YXWMA9+d
無投票選挙だったんでとんと結果に興味わからなったから選挙速報的なのは見ずじまいだったが剩hと2F派がアレなのはわかった。
2019/04/08(月) 12:36:15.23ID:7YXWMA9+d
>>852
モントークプロジェクトな。
ソースは矢追。
2019/04/08(月) 12:36:27.23ID:NN9TE8UUd
>>810
オウムの遠因と言われてたね
2019/04/08(月) 12:37:48.80ID:7YXWMA9+d
>>810
ガキよか大人に謝ったほうがいい気もする。予言を信じて人生に支障をきたす散財するネタが尽きなかったからな。
2019/04/08(月) 12:37:57.71ID:GnnMTR6ia
>>858
(人ではないとか言えない)

真面目な話、ファインダーを覗いている状態だと、危険が迫ってもそのまま撮影を続けてしまうものらしー

あ、Q7なら小さいので凶器にならんと思います(E-500を隠しながら)
2019/04/08(月) 12:38:35.13ID:HpFIpRGw0
>>839
「何も対策せずに日常生活を送っていた当時の日本人が、核戦争による人類滅亡なんか信じて訳はないだろうJK」
とドヤってる人間を定期的に見かけるな。
2019/04/08(月) 12:39:24.73ID:5xMTAmWid
福岡自民って麻生派、石原派(山崎拓)、岸田派(古賀誠)、二階派(鳩山、武田)の群雄割拠なんだよね。
岸田派ばかりの広島とか、細田派ばかりの北陸三県だと平和なのに。
2019/04/08(月) 12:41:09.27ID:so8B/ZWfM
>>837
尿の件とか自業自得な気が
2019/04/08(月) 12:41:41.48ID:B8kBR6oG0
>>861
フィラデルフィアが先でテスラがしたことだから全てテスラが悪い、やっぱ交流とかクソだわ!って人から聞いた
2019/04/08(月) 12:42:45.04ID:BARmmvAaa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000339-oric-ent
マガジンやモーニングの漫画脚本大賞に自作の出版済の本を投稿する部門が出来たとか
ジャンルは不問、ですが民で挑める人は…いないか

>>846
あれは関係者が言っただけで確定情報じゃないからね
多分、証拠が出てないのかも
2019/04/08(月) 12:46:45.17ID:7YXWMA9+d
>>868
フィラデルフィアプロジェクトとモントークプロジェクトは繋がらがあるのだ。フィラデルフィアの実験で使用され消失したエルドリッジ号は実はタイムワープして、モントークプロジェクトの実験過程で空間が過去とつながったモントーク空軍基地に出現してしまったのである!

ソースは矢追
2019/04/08(月) 12:47:53.72ID:vjmKl08D0
>>844
同じ罪を犯して情状酌量なんて日本にもあるけど
それがなんか違和感感じるレベルなのは
その適用する閾値が日本人とは違うのかなと
彼らが捕鯨で文句言う相手を選別してるのもまさにそれっすよね
共生なんか無理だわw
2019/04/08(月) 12:48:13.70ID:2IEDNFJdM
【コラム】まだ日本は敵なのか=韓国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000006-cnippou-kr

思うに、このコラムの著者からも漂う、悪の日本に対して寛容に振る舞う韓国、という図式をまずなんとかせんと
どうにもならんのと違うかね?
2019/04/08(月) 12:48:57.17ID:WdWim+Qy0
>>864
シャッターを切る=射精の代替え行為なのですよ
2019/04/08(月) 12:50:06.52ID:7YXWMA9+d
口座資金に余裕があり過ぎるからもう少し買いましするか。
2019/04/08(月) 12:51:48.78ID:B8kBR6oG0
>>872
要はこの記事書いてるのが今弾圧されてる側なんで体制批判のネタに使ってるだけだからなあ、言ってる事に意味など無いのだ
2019/04/08(月) 12:53:34.51ID:M82eKDHX0
【コラム】まだ日本は敵なのか【コラム】まだ日本は敵なのか.
中国「限韓令」にも苦労したが、日本まで背を向けたら…new
北核のため苦労して手を握ったが…虚しい「韓日安保協力」new
最悪に突き進む韓日対立…結局企業に「飛び火」new
「独島は韓国の領土」 日本出身の教授、韓国名にしない訳new
「韓日政経分離明確にして…民間会合増やし信頼から回復を」new
観光客約1000人乗せた日本のクルーズ船、9日韓国に入港new
https://japanese.joins.com/

本日の中央日報一覧より

流石にこれ以上対日賠償問題で踏み込むと、日本の経済制裁報復を確実に招くばかりか、
観光や韓流への影響も致命的になるんで、慌てて吹き上がった世論を宥めにかかってますが。

まーあらゆる意味で手遅れだアキラメロン。
2019/04/08(月) 12:53:43.07ID:ESu1rXYz0
維新で大阪が元気になんかなだてないよね……
2019/04/08(月) 12:57:22.32ID:Ps3EMcYqa
>>875
しかもクネクネの外交を見るに、
万が一、億が一にも保守派が政権を奪還出来ても反日は勿論のこと反米すら止めない可能性が高いのです
2019/04/08(月) 12:58:13.64ID:B8kBR6oG0
速報でたがゴーン容疑者が取締役解任されて無事無職になったな
2019/04/08(月) 12:59:09.36ID:rTSuynoD0
>>858
レンズの蓋をポロッとして、人体ごと谷底へ行った人もいるので、、、
>>869
自著のみということは、権利あるけどグダってるのをクリーニングしますよ?ということなんか?2次創作でもええんか?
ようわからん
最近見てないがホの人は送る権利あるのでは
2019/04/08(月) 13:04:18.72ID:v7wuGkmc0
>>792
日教組も逮捕者出して以来、動き散れないし、動けるのは自治労と紙パ連くらいじゃない?
2019/04/08(月) 13:04:26.60ID:ESu1rXYz0
無職の従兄弟が毎日スロットやってるって嬉しそうに言ってたニダ。
人間、あそこまで落ちるのか。
2019/04/08(月) 13:04:45.16ID:w9ZkhaHf0
>>869
ボーイングのソフトウェアの不味さもあったんだろうけど、洗練され過ぎて現場の少々いい加減な整備に耐えられなくなった
というあたりが真相に近い気がしてきた
2019/04/08(月) 13:06:00.57ID:7TrppJrp0
ゴーン日産の取締役からも転落しましたか…
さあ、どこまで落ちるかな?
2019/04/08(月) 13:07:21.07ID:w9ZkhaHf0
>>882
ワイも毎日ピコピコしてる身だから偉そうなことは言えないが、堕落しようと思えば人間楽勝ですよ
2019/04/08(月) 13:07:28.69ID:M7Roq5jfa
>>882
金と時間のある無職が最高の人生だよ。
仕事なんて人生の合間の息抜きでいいんだ。
2019/04/08(月) 13:07:30.28ID:rTSuynoD0
>>882
今勝てるのは逆にすごいニダ。お小遣い帳をつけるように言うニダ
2019/04/08(月) 13:07:40.19ID:7YXWMA9+d
>>882
早めに縁切ったほうが良くね
2019/04/08(月) 13:07:43.97ID:v7wuGkmc0
>>879
取締役のままにしておけば、ルノーからの2名は永久欠席で会社運営上は良かったのでは?
グレッグ・ケリーが永久欠席枠だからいいのかな?
2019/04/08(月) 13:08:17.58ID:gihVig6Wd
>>749
鉄道に乗るのは好きだからちょくちょく行ってはいるけれど、あくまで観光にいくついでなのも鉄ヲタになるのだろうか(戦慄)
2019/04/08(月) 13:08:50.79ID:pf8NvLNyM
737旧型機に乗ってたパイロットは短期間の機種転換訓練で飛べるぜヒュー!
を売りにしてたけど、実際には重要なトレーニングを有料オプションにしてたのが発覚したり
色々アレな感じが
2019/04/08(月) 13:09:01.71ID:hutlV+Sy0
ボーイングがエアバスの手法を取り入れざるを得なかった。
で、今頃初期エアバスが悩んだ事で苦しんでるとか?
2019/04/08(月) 13:10:36.49ID:ESu1rXYz0
ウリはちゃんと再就職しようと誓った
まぁ、いとこは職人だしまたそのうち働くだろう。
2019/04/08(月) 13:13:29.46ID:pf8NvLNyM
飛行機も自動車も部品のコモディティ化が進んでるから後進国メーカーの組み立てだけでいいww

と主張してた本邦アナリストの皆様はイマドコに

PCやスマホは確かにその通りの結果だったけど、乗り物は人が死ぬんだよなあ

プラモみたいに作れるといわれてたテスラがあの様だし
2019/04/08(月) 13:14:08.80ID:UFm8+NvYd
俺もいつか宝くじ一等引き当ててあるときはプラモ作り三昧でひきこもって
またあるときは宛どない旅に出て数ヶ月単位で家空けたりするんだ・・
2019/04/08(月) 13:15:37.45ID:hAiiGAjBM
>>894
燦然と輝く光を手にするために奥へと進むアナリストなら
2019/04/08(月) 13:16:15.89ID:R1HQ9FHOd
>>895
人生ガチャで小数点第三位以下の確率かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況