民○党類ですが新しい顔です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/09(火) 20:43:13.32ID:gPfbhXf4a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
近いうちに3渋沢=1鈴谷(ホ別)に変更になります(σ゚∀゚)σエークセレント!!

無限に拡がる札幌市だった前スレ
民○党類ですがボーイングに花束を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554731766/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/09(火) 23:30:29.83ID:6RqNQjXA0
>>337
瓶に入れおくと、たれぱんだが捕れます
2019/04/09(火) 23:30:44.51ID:loA0PVDM0
うどんを団子状に形成すると菓子にできる?
2019/04/09(火) 23:30:53.34ID:oWxAyHZY0
>>329
白玉:澱粉
ちくわぶ:小麦粉
2019/04/09(火) 23:30:58.56ID:1fXXzNAc0
今回の20円は広域コピペ爆撃してるみたいだな。
2019/04/09(火) 23:31:19.69ID:xyvOtNew0
すあまってあれでしょ?餡とか一切入ってない甘い餅
2019/04/09(火) 23:31:38.04ID:q9RYdztf0
腐女子の「まだ30代前半だし結婚とか考えられない」みたいなツイートながれてきて、おもわず
もうはまだなり、まだはもうなり
とか呟くとこだったよ
2019/04/09(火) 23:31:59.01ID:F5KfuL/ha
>>334 >>339
冗談抜きで「横領を犯罪と認識してない」のですか(戦慄


>>332
そこで縁を超硬合金にですね・・・
明らかに500円じゃ納まらないから5000円硬貨にしよう
2019/04/09(火) 23:32:20.58ID:h25XClhOM
たぶんどこでもその地域にしかない謎な食べ物ってあると思うんですよねー
むつ市のベッカムスペシャルとか
2019/04/09(火) 23:32:58.96ID:z4Cmgoxh0
東京の桜餅ってさ


美味しくなさそう。
2019/04/09(火) 23:33:00.58ID:iYzEcZmR0
>>347
よーし。ゴーンの嫁のクレカで誰か買い物してやれよ。
罪じゃあないぽいし。
つりあえず。日産のパーツ発注あたりでいいか
2019/04/09(火) 23:34:17.19ID:z4Cmgoxh0
>>347
「貴族が組織を私物化するのはトーゼンの当たり前」だから罪じゃない。

フランス人にとってはそういうものらしい、階級社会だからな。
2019/04/09(火) 23:34:24.72ID:tjBzP/Y50
塩路一郎「日産の指導者がマネロンして、ヨットで遊んで何が悪いか」
2019/04/09(火) 23:34:27.53ID:isjdS0rL0
道明寺じゃないと桜餅じゃないと思う
2019/04/09(火) 23:34:37.77ID:oWxAyHZY0
>>350
ガチャ回そう?
マクロ組んで流れ作業で
2019/04/09(火) 23:35:11.29ID:RpiyCpWr0
フランスの汚職事件にありがちな感じでゴーン嫁消されるんじゃ?
2019/04/09(火) 23:35:12.68ID:GCQno8pC0
新一万円札
https://loda.moe/up/0031961.png
357名無し三等兵 (ワッチョイ 02fd-k8NZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:35:12.68ID:I+uN/7gs0
ゴーンはベルサイユ宮殿もブラジルやレバノンの不動産も取締役会で承認されてるから横領にならないぞw
2019/04/09(火) 23:35:13.38ID:isjdS0rL0
>>334
ギロチンしか
2019/04/09(火) 23:35:27.13ID:9wbIaBTna
>>350
まずGT-R1台(NISMO仕様)で…
2019/04/09(火) 23:35:44.31ID:LIJ8n2LL0
東京の
はんぺん 材料はサメの一番肉・白い練物
すじ 材料はサメの2番肉や軟骨・象牙色の練物
ちくわぶ 材料は小麦グルテン・すじの代用練物。

原料のサメ肉はフカヒレを輸出した残りで作る。
これが戦後の混乱で入手困難になり、
なぜか小麦粉の練物になった模様。謎多し。
2019/04/09(火) 23:36:02.31ID:6RqNQjXA0
>>345
確か砂糖が入っているので、時間が経っても固くなりにくいんですよね>すあま
2019/04/09(火) 23:36:07.09ID:Lc++JlzHa
客が煽ろうとしたがスレ住民の話題は食べ物の話題であった
363名無し三等兵 (ワッチョイ 02fd-k8NZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:36:08.72ID:I+uN/7gs0
ペーパー企業使ってマネーロンダリングとやらも証拠なかったから釈放されたからなw
2019/04/09(火) 23:36:37.34ID:FJW3udso0
長命寺も好きだけどな>桜餅
2019/04/09(火) 23:37:07.47ID:zafV39wX0
>>345
そのシンプルさがいいんですよ
2019/04/09(火) 23:37:16.21ID:RSt11EbrD
ところで、おでんで一番美味しい具はなんだろうか?

個人的にはジャガイモだ
2019/04/09(火) 23:37:24.85ID:jD8djEL50
>>347
マジな話、アレを「横領」だと思ってないんですよ。
「私達に与えられた当然の権利」だと思っているのです。

だからこそ、「当然の権利を行使したのに、それを罪に問うのはおかしい!」という感覚になるわけで。
2019/04/09(火) 23:37:48.76ID:6RqNQjXA0
>>366
たまご
2019/04/09(火) 23:37:57.64ID:RpiyCpWr0
正直たまに喰うと旨いがそんなに喰う気にならない>桜餅
2019/04/09(火) 23:37:57.79ID:RpiyCpWr0
正直たまに喰うと旨いがそんなに喰う気にならない>桜餅
2019/04/09(火) 23:37:57.82ID:jD8djEL50
>>366
出汁がよく滲みた状態という前提なら、大根、ですかねぇ。
2019/04/09(火) 23:38:33.79ID:h25XClhOM
>>366
大根と言いたいけどさつま揚げかな
2019/04/09(火) 23:38:46.87ID:6RqNQjXA0
大事なことなんですね
2019/04/09(火) 23:38:47.11ID:GCQno8pC0
>>366
餃子巻

◆ごく一部の地域で流通している模様◆
375名無し三等兵 (ワッチョイ 02fd-k8NZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:38:49.48ID:I+uN/7gs0
当然の権利も何も取締役会で承認されてるからw
勝手に使いこんだわけじゃないしw
株主から訴えられて西川も起訴されるならわかるけどゴーンとケリーだけというのがおかしいw
2019/04/09(火) 23:38:59.10ID:BpgM2Xc+0
>>348
伊那谷だとざざむしみたいなメジャーな奴は別にすると
ローメンだろか

地元民でも好みが分かれるという
2019/04/09(火) 23:39:10.34ID:cN86JYS60
>>357
取締役会決議を経たとしても、不正な支出と認定されることは有り得るぞ
2019/04/09(火) 23:39:22.43ID:q9RYdztf0
>>366
玉子
2019/04/09(火) 23:39:35.11ID:6RqNQjXA0
変なのはいるね
2019/04/09(火) 23:39:43.52ID:GCQno8pC0
◆ハイパーポーラタイム◆
2019/04/09(火) 23:39:57.01ID:Tj+uP50i0
>>366
モチ巾着?
2019/04/09(火) 23:39:58.32ID:AIgYSjsk0
CEO機密費はゴーンが提案してゴーンが協議してゴーンが承認するだけだから他の面子がほぼ関わってない
2019/04/09(火) 23:40:03.53ID:tjBzP/Y50
関東風桜餅
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a6/Sakura-mochi_003.jpg/800px-Sakura-mochi_003.jpg
関西風桜餅
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/89/Sakuramochi.jpg/800px-Sakuramochi.jpg


やっぱり桜餅って下の方のことだよね。
2019/04/09(火) 23:40:20.18ID:GCQno8pC0
>>379
変なの 入るね


ゴブスレでも入れるので?
2019/04/09(火) 23:40:33.11ID:RSt11EbrD
墜ちたなら、しゃーない>F-35のロスト
機械だから、事故る時は事故る
業務上の労災と同じと思うしかない
パイロットの無事を祈りつつ、原因究明と対策にまい進するしかあるまい

ぶっちゃけ「あー貴重なF-35が・・」「防空体制どうしようー」とただ嘆くだけなのが、一番の時間の浪費だからな
空自のパイロット・整備員・その他スタッフには多大な負担が掛かってしまうが、2度と事故を起こさぬようやるしかない
2019/04/09(火) 23:40:41.98ID:BpgM2Xc+0
>>366
じゃがいもはどうでもいいな
こんにゃくが入ってないとがっかりするけど、一番かと言われると難しいな
ゴボ天かなあ
2019/04/09(火) 23:40:43.31ID:6RqNQjXA0
>>380
バイポーラタイム

トランジスタのお時間です
2019/04/09(火) 23:41:05.63ID:zafV39wX0
>>366
はんぺん
>>367
大陸法の国だから基本的なルールは欧州と同じはずなんだけどね
なんでそういうのが当然みたいな感覚なのか本当に解せぬ
2019/04/09(火) 23:41:15.86ID:cV90F3OT0
釈放と保釈の違いも分からんのかこの客人は

>保釈(ほしゃく)とは、刑事手続において未決の被告人等について身柄を拘束しない状態におく制度
単に判決前の被告人を留置所に入れないってだけの制度だぞ
2019/04/09(火) 23:41:25.72ID:RSt11EbrD
>じゃがいもはどうでもいいな
>じゃがいもはどうでもいいな
>じゃがいもはどうでもいいな

許さない、絶対に許さない
2019/04/09(火) 23:41:43.19ID:jD8djEL50
>>382
ゴーン容疑者:「これは陰謀だ!」

つまり、ゴーン氏本人が陰謀にかかわっていた・・・?
2019/04/09(火) 23:41:46.25ID:TCA0cmAe0
>>367
ただ今回のケースは横領のためのシステムをさらに悪用してテロ資金のマネロンに使われた可能性があるからなあ。
アメからの情報提供が来たのもテロ資金監視していたら古典的なマネロンに背乗りしてテロ資金のマネロンがやられていたのを
検知したケースも考えられるし。
なので言っちゃなんだがただの横領とか背任程度ならアメも動かずフランスも助けてくれたかもしれないけど浅知恵で
古典的なマネロンを中東でやったが故に大事になったのかもしれない。
2019/04/09(火) 23:41:46.37ID:GCQno8pC0
>>387
ポーラ=サンが二人で私とトリマラン船体を構成だ
2019/04/09(火) 23:42:02.58ID:xyvOtNew0
>>365
わかる
長野でも作ってるからたまに食べるわ
395名無し三等兵 (ワッチョイ 02fd-k8NZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:42:29.50ID:I+uN/7gs0
株主が訴えた場合なw
今回は株主じゃなくて社内リークで検察が動いたけど取締役会通してたから罪に問えなかったとw
ゴーンを悪者にしてる奴らには前提知識が全くないのは明らかw
2019/04/09(火) 23:42:30.39ID:jD8djEL50
>>383
美味しければどちらでも( `д´)b オッケー!っす。
2019/04/09(火) 23:42:44.41ID:AIgYSjsk0
自分の懐に振り込ませてたペーパーカンパニーの登記上の場所はひとへやの中に40件も会社が存在する事になってたようだね
設立した元側近も死んでるから口なしやな
2019/04/09(火) 23:42:51.37ID:RSt11EbrD
>>392
典型的すぎる手段らしいからな>タンスにゴンの手法
もうちょっと上手くやれよと思っている人多いかも試練w
2019/04/09(火) 23:43:03.23ID:jD8djEL50
>>366
>>386
ジャガイモといえば・・・

「カレーにジャガイモを入れるべきか?」という命題で大激論になるらしい。
2019/04/09(火) 23:43:50.25ID:iYzEcZmR0
>>354
こらこら少しでも日産に還元しないとダメだろう。
2019/04/09(火) 23:43:59.38ID:RSt11EbrD
>>399
ジャガイモのは言っていないカレーなど、空母艦載機を搭載なしていない航空母艦では?
2019/04/09(火) 23:44:05.50ID:EEvJI06y0
>>366
たまごだな。
2019/04/09(火) 23:44:24.01ID:6RqNQjXA0
>>394
つか、家の近所で最近増殖しているすあまは長野県の企業が作っているもよー
甘さ控えめでなかなか良いです


その他に地元の和菓子屋さんが作っているのがある
これはとても柔らかくて良いです
ただし、生産量が少なめ
2019/04/09(火) 23:44:32.01ID:tE2F//oR0
三菱もパニックなんじゃないのか

空自F35A、初号機墜落か…飛行当面見合わせ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190409-OYT1T50243/
>防衛省によると、一部は国内メーカーが組み立てを担い、消息を絶った機体はその初号機だったという。
2019/04/09(火) 23:44:48.99ID:h25XClhOM
>>376
ローメン…マイナーさがいい感じですね
羊のくささは少し苦手なんですが美味しいかなぁ
2019/04/09(火) 23:45:01.05ID:3Tnlw4VY0
>>210
ああ、ちゃんと事前に症状が出てるじゃないか。
この時に病院に行っていればw
2019/04/09(火) 23:45:26.32ID:jD8djEL50
>>404
Oh!なんてこったい!

国内生産初号機ということは、AX-5ですかい?
2019/04/09(火) 23:45:33.86ID:iYzEcZmR0
>>385
バードストライクとかの場合どうやって回避するかだよな・・・。
2019/04/09(火) 23:45:37.13ID:6RqNQjXA0
あーいつもの人か
2019/04/09(火) 23:45:52.09ID:xyvOtNew0
>>404
組み立てただけの機体でどうこう言っても…
しかも最終工程はアメリカ人がやるんだぞあれ
2019/04/09(火) 23:46:07.55ID:TCA0cmAe0
>>398
そのうちこれ新生銀行とかにも引火するんじゃねと猫組長とかは言っていたなあ。
2019/04/09(火) 23:46:12.78ID:GCQno8pC0
>>409
どうして俺がヘッズだって証拠だよ
2019/04/09(火) 23:46:57.16ID:zafV39wX0
>>404
おおぅ…
なんてこったい
2019/04/09(火) 23:46:59.32ID:9wbIaBTna
>>404
うわあ…
2019/04/09(火) 23:47:05.25ID:5g2w9aLB0
>>356
これは3万円札では?
あるいは5万円か?
2019/04/09(火) 23:47:24.84ID:z4Cmgoxh0
>>398
そのわりに長年バレなかったのはなんでかと、チェックがザルすぎんだろう。
そんなんだから2000年代に会社を傾けるんだぞと。

実はゴーン以外にも、横領してるやついるだろ。
2019/04/09(火) 23:47:32.41ID:6RqNQjXA0
>>412
あなたではないー

"いつもの人"とゆーのはなんか来たな人ですよ
2019/04/09(火) 23:47:43.31ID:F5KfuL/ha
>>409
いつものというと700か何か?

>>412
ウカツ! まだ何も言っていない!
2019/04/09(火) 23:47:59.73ID:tE2F//oR0
>>383
桜餅って和菓子には珍しい関東(江戸)発祥の菓子なのよw
関西の道明寺は東京の桜餅をベースに考案されたの
長命寺山本のできたてのは本当に美味しいので一度食べてみるべき
2019/04/09(火) 23:48:02.23ID:9LfZoAb+0
>>410
アメリカまで持ってって検査してなかったっけ
2019/04/09(火) 23:48:02.60ID:BpgM2Xc+0
>>390
すまん、じゃがいもに恨みはない

ただ、最近、じゃがいも入りのかき揚げに目覚めてしまって
じゃあがいもは揚げるに限るとか思ってたりする
2019/04/09(火) 23:49:07.55ID:6RqNQjXA0
>>418
スレが終わる頃から日付が変わる頃に来る"いつもの人"ではないかとー
2019/04/09(火) 23:49:13.94ID:RpiyCpWr0
邪悪存在なヘッズさんなんで自白するん?(純真な瞳
2019/04/09(火) 23:49:21.32ID:FJW3udso0
>>383
江戸っ子が関西風の桜の葉をちまちまと剥がしてられるかってんでい

葉っぱごと食えばいい?
そんなガサツな(待て
2019/04/09(火) 23:50:18.59ID:F5KfuL/ha
>>422
ああ、そっちでしたか。
まあワッチョイNGにすりゃいいや
2019/04/09(火) 23:50:20.18ID:TCA0cmAe0
>>410
おまけに組み立て自体も既に終了しているからなあ。
まあ内部体制がグダグダだったのでむしろ初号機こそ何かしらのミスがあったという可能性はなくはないけど
それでもアメに持って行って検査しているのならその時点で検出されてしかるべき問題かと。
2019/04/09(火) 23:50:33.21ID:isjdS0rL0
>>412
怪しい日本語を駆使してハイパーポーラタイムするナナシが複数いるのでしょうか?
2019/04/09(火) 23:50:40.68ID:z4Cmgoxh0
昭和帝に柏餅を食わせたのは、どこの馬鹿だぁぁぁ!!
2019/04/09(火) 23:50:53.58ID:xyvOtNew0
>>420
そう、だから発狂といわれてもおかしいんだよね
仮にMHI側に問題があったとして、それを見抜けなかったアメリカ側が真の問題
2019/04/09(火) 23:51:09.37ID:F5KfuL/ha
でも葉っぱの塩漬け結構好きです
2019/04/09(火) 23:51:31.74ID:tE2F//oR0
>>424
元祖の長命寺は1個に葉っぱを3枚使ってるぞ
あれ全部食べたらさすがに食べ過ぎw
2019/04/09(火) 23:51:54.88ID:5g2w9aLB0
>>406
トイレなり風呂なり、長時間一人になるところで発病すれば良かったのにw(チッ

>>404
うわぁ・・・・・・
2019/04/09(火) 23:52:50.52ID:KfV/+TT50
>>428
松島屋の大福がお好きだったようだしええやん
2019/04/09(火) 23:53:24.16ID:zafV39wX0
>>428
植物学者として体を張った研究だと思えば(オイ
2019/04/09(火) 23:53:34.10ID:cVqoZh9w0
それより今日はサイクルヒットが出たようだ
珍しい
2019/04/09(火) 23:53:45.64ID:RSt11EbrD
メーカーと米軍も真っ青な案件だろうな―とは思う>F35ロスト
最大ユーザーでのトラブルであり、米軍を始めとした各国にも影響波及するし
アメリカ軍的にも、自衛隊という同盟国の防衛力に一時的な動揺が生じるのは困る(+自軍も)
2019/04/09(火) 23:53:52.13ID:cN86JYS60
>>395
詐欺罪は親告罪じゃないから、株主が訴えなくとも立件されることは有り得るよ
民事と刑事との区別はちゃんとつけよう
2019/04/09(火) 23:54:32.62ID:Emmxnrlo0
>>416
ゴーンがアウトなら、論理的には石を投げるとアウトなシャッチョサンに当たるレベル

要するにアレ。金持ちは何をしてもいいが、庶民の恨みと妬みを買う。庶民が恨みと妬みで金持ちを吊るしてよいかどうかは権力者が決める、という昔ながらの(を
2019/04/09(火) 23:54:39.86ID:tjBzP/Y50
地元は道明寺系のべたーとした餅に桜の葉っぱがピッタリくっついているタイプしか売ってないんで、
時折話題になる「桜餅の葉っぱは食べるか否か?」という疑問そのものが理解できないのよ。

ホットケーキに桜の葉っぱの塩漬け合わせて食べる人って頭おか(ry
2019/04/09(火) 23:55:03.03ID:iYzEcZmR0
>>416
ここまで大規模なのはゴーンだけでは?
>>420
AH-64Dもそうじゃあない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況