民○党類ですが新しい顔です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/09(火) 20:43:13.32ID:gPfbhXf4a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
近いうちに3渋沢=1鈴谷(ホ別)に変更になります(σ゚∀゚)σエークセレント!!

無限に拡がる札幌市だった前スレ
民○党類ですがボーイングに花束を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554731766/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/10(水) 07:46:14.56ID:KTInmXEk0
>>667
ゆでのキメすぎでオーバードーズという悪夢。
2019/04/10(水) 07:48:44.74ID:6/swb2ovd
>>636
俺も同じ理由でおっパブには行かないけど、アポロだけは別だ(断言
2019/04/10(水) 07:49:37.89ID:q8QORcGm0
>>666
データリンクで機体とパイロットの情報を流し続けるのはやるかもね
2019/04/10(水) 07:49:50.70ID:958rb0kwr
破片の一部が見つかったとの情報が<F35
2019/04/10(水) 08:05:27.50ID:PdrlvZadd
ケーシー高峰さん逝く 85歳 お色気医事漫談 俳優でも活躍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000000-spnannex-ent
南無南無
今年の正月はキンが新年を見られなかったのはそういう( ;∀;)
2019/04/10(水) 08:09:28.87ID:WmDvbleG0
>>642
なるほどこれが英霊渋沢栄一か……(違)
2019/04/10(水) 08:11:15.29ID:KEAMHGwPa
>>607
軍艦は合計約3年近く風俗店員をやっていた過去がある(厳密にはWeb関係スタッフとか運転手とか色々だけどな)
そしてジョノカ(通称・愛人さん)は今は廃業したショーパブの元現業兼管理職経験者だ
更に風俗広告関係で食ってた時期もあり、これで詳しくないならお前何をやっていたと逆に経歴を揶揄されてしまう危険があるっw

・博多の店の人手不足の際に3度ほど転送先を「大阪の俺の携帯に」していた事もある。よもやまさか客も民国で受付業務をこなしていたとは夢にも思うまい!w
2019/04/10(水) 08:15:39.00ID:MJnYkNqM0
イスラエル総選挙、出口調査は拮抗 与野党ともに勝利宣言

イスラエルで9日に行われた総選挙で、投票締め切り後の出口調査によると、ベンヤミン・ネタニヤフ首相が率いる右派与党リクードと、ベニー・ガンツ氏が率いる野党連合「青と白」が拮抗する一方、リクードが連立政権樹立に向け優勢となっている。

https://www.afpbb.com/articles/-/3220073

ネタニヤフもそろそろ終わりかね
2019/04/10(水) 08:17:44.10ID:ebw2xBKga
>>676
これが最後の任期かな
2019/04/10(水) 08:18:02.38ID:uhbxIOvK0
今日は休みだー

#病院の定期検査

>551
この状態でなお皮被りなのはなんでだ。絵師のちんこはどうなってるんだ。
2019/04/10(水) 08:18:04.70ID:GIMM7Mfx0
今回でこの作品のナレーションは死んだ親父の怨霊だった事実が発覚したなつぞらオワタ
・育てる自信云々の前にまずは確保してそこから考えろ
・完全に死ぬ事前提の手紙なのかよ
・親父ウッチャンの割には絵の顔似てねぇなぁ!
・連れてきた藤木の役かと思ったら身内でもない親父が持っていった
・(さてこの魚どうしようか)
・弓子ちゃんギョニソーは肉じゃないからセーフとか屁理屈言い張る庵野君みたいだ
・菓子屋の息子哀れ

最後世界一のバターを作るとかいう話がでてきたけど雪印乳業の話だっけこれ?
2019/04/10(水) 08:21:55.35ID:W/4GyoSZ0
おはよーございます

>>673
あらら
お疲れ様でした
2019/04/10(水) 08:28:05.67ID:0isGpfl20
飛行機はそういうもんだとしても辛い事実です
パヨや中朝人が大喜びしてると思うと更に気持ちも下がります
682名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-C5Uj)
垢版 |
2019/04/10(水) 08:30:39.95ID:3lg7np6P0
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi 2019/04/08 17:17:48
中国国産空母「人件費の上積みもなんのその」、連休を返上して建造作業を続行 https://www.recordchina.co.jp/b700952-s0-c10-d142.html
「作業が5日からの3連休を返上して進められたことが分かった。中国では、雇用側の都合で国家が定める休日に従業員を働かせた場合には、
通常の2〜3倍の賃金を支払う定めがある」


せ、先進国だ…
https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1115472657636413441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
683名無し三等兵 (スップ Sda2-4ykV)
垢版 |
2019/04/10(水) 08:30:44.84ID:c7pSnwzGd
>>296
普通に不味い上にちくわっぽい名前
滅ぼすしか無いのでは
2019/04/10(水) 08:32:28.85ID:0isGpfl20
出口調査にはあったことはまだないんですが
虚偽の事を言うとだめなんですか?(証明できないとは思うけど)
(おそらく任意調査なので)調査の人に話す理由もないけども
2019/04/10(水) 08:32:57.52ID:suBHLFnh0
「新党ちくわぶ」

山本太郎の新党名にふさわしい。
2019/04/10(水) 08:34:35.70ID:NLoh2Ylga
>>347
遅レスだけど、これ割りとヤバいんじゃないか?
組織の財産と私有財産の区別がついてないって、経済観念が中世まで退行してるような…
世の横領って、大抵は「悪いと分かってて犯す」もんなのに「悪いとすら思ってない」んだろコレ
2019/04/10(水) 08:38:18.83ID:4R+9d6mRM
>>686
×経済観念が中世まで退行
○法体系や観念が中世から変わらない
2019/04/10(水) 08:39:10.79ID:7H4MhpL80
>>686
備品を楽天カードで買ってポイントをVISAギフト券に交換錬金して着服あたりの知恵は働かせるべきだと思うな・・・。
2019/04/10(水) 08:39:33.85ID:0isGpfl20
>>685
彼は以前大河ドラマで新選組してたらしいですよね
新選組は最後まで幕府側だったのに今度は立場が違いそうで面白いです…どういうつもりか一切わからないという点だけでも支持する気にはならない
2019/04/10(水) 08:40:26.23ID:LBdQN8no0
>>673
ABC
ご冥福を
691名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-C5Uj)
垢版 |
2019/04/10(水) 08:41:12.53ID:3lg7np6P0
渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎を知らずに生きてきてきたような人が、
「アベはFラン卒」といった言動に拍手喝采を送っているかと思うと胸が熱くなる。
https://twitter.com/3adam15/status/1115486239560323073

http://pbs.twimg.com/media/D3qYJjkUwAEQv9s.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D3qYKDYUUAAy_dC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D3qYKnWU0AAb6kK.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/10(水) 08:44:02.31ID:q8QORcGm0
おフランスでは横領が当たり前なのでは
ジョークじゃなくてマジでそんな気もするけど
2019/04/10(水) 08:50:17.79ID:0isGpfl20
>>692
カルゴンがどこの人かわからないけどフランスを少し嫌いになりました
694名無し三等兵 (スップ Sda2-4ykV)
垢版 |
2019/04/10(水) 08:52:40.78ID:c7pSnwzGd
社長は儲けてれば会社の金使っても
良いという感覚があるのかも
中小企業のオーナー社長的な
2019/04/10(水) 08:53:42.75ID:0isGpfl20
だけどカルゴンって冤罪とかでっち上げであると本人が言ってるように
その可能性も0ではないというのも怖いところです
確定するまでは犯罪者として扱ってはいけないということを忘れないようにしないとね
2019/04/10(水) 08:53:44.70ID:yoY978EA0
>>686
王室のレベルだと中世ヨーロッパでも国有財産と王室財産は分けられていたぞ
2019/04/10(水) 08:57:05.07ID:o4mBY/rl0
>>684

期日前投票に来るの爺婆ばっかりだから、40歳近辺で行くとほぼ毎回つかまって尋問されるよ。
ちょっと早めに行くとよい。
三回連続で捕まった。共産党や民主党系を自称して嘘を流し込んだよ。

ちなみに期日前のデータはなぜか各陣営に流れるので、自民党や公明党が奮起するのを期待してだけどね。
選挙運動経験者としては。一般の選挙事務所詰めには流れない話ですが。
2019/04/10(水) 08:58:13.38ID:oGzxkzcOd
ゴーンめ
植民地の総督気分かよと
2019/04/10(水) 09:03:14.43ID:vSW3Cog3a
>>686
日本でも昭和の辺りまでは公私混同は当たり前だったし。
2019/04/10(水) 09:06:45.62ID:4YIm5+fO0
>>673
南無
>>691
小さいときは新渡戸さんについては理解できなかったけど、著作を読むと納得でしたわ。
2019/04/10(水) 09:08:09.15ID:0isGpfl20
>>697
そうなんだ
うん当日投票だよ夕方くらいにいった
小僧だから見逃されてるのかな
嘘いってもいいんだね! 聞かれたら697さんみたいにパヨ喜びそうな嘘いっちゃおうかなww
2019/04/10(水) 09:08:32.93ID:vizb6hLaM
>>692
法秩序に対する考え方が根本的に違うんでしょ。

連中の結婚とか見てると。
大統領が愛人バレとか何度目だか。
バレた後の処理の緩さとか。
2019/04/10(水) 09:08:38.73ID:3PEkNCJca
>>699
象徴的なのがマスゾエか
2019/04/10(水) 09:10:52.11ID:O6Dt6GsG0
>>656
>>658

猫の爪もあれは結構有害な雑菌まみれの毒爪ですからなぁ。

昔ウチの飼い猫が肩に乗ってきた時に、たまたま爪が左肩後ろのおできにクリティカルヒット。

その時も結構痛かったけど、三日後にひどく化膿して皮膚科のお世話になる羽目に。
2019/04/10(水) 09:12:32.27ID:0isGpfl20
期日前は学業だのバイトだのと理由を書かされるみたい
よくわからないから当日半券もっていくしかなかったよ
ネットで投票できるなら当然そうするしそうなってほしい
2019/04/10(水) 09:14:10.50ID:vizb6hLaM
>>699
公私混同っても、戦前の日本の場合は
自分の資本を突っ込んだ企業でやってるんで。

勿論、リーマン役員(って言うか番頭さんだよね)が抜くケースも有るが、こっちは土下座して親戚に補填して貰ってやっとこさ穏便に済ませて貰うだけよ。
2019/04/10(水) 09:14:35.18ID:O6Dt6GsG0
>>679
あと菓子屋でアイス食っていた時にやたら全員で牛乳や酪農の事を連呼して
不自然なセリフ回しだったけど、あれもご当地の十勝や北海道酪農組合から
ぜひ入れてくれと要望のあった大人の事情なんだろうなぁ( ^ω^)・・・

と邪推してしまうウリ
2019/04/10(水) 09:15:13.24ID:s3E1fNyQ0
>>703
舛添は朝鮮妾の子として産まれて、
子供時分に嫡男に入ったらしいのでちと違う。

現代でも韓国人って、他人の家に呼ばれてたら、
冷蔵庫を勝手に開けて飲み食いするそうだ。
公私や自他の区別が付かない精神障害者。

付き合ったら駄目な動物。
709名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-C5Uj)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:17:05.60ID:3lg7np6P0
不謹慎だけどこの「この動画をキミが見ているという事は〜」の導入から始まる本物のメッセージビデオ初めて見てめちゃくちゃテンション上がってしまった

http://pbs.twimg.com/media/D3tZPrwU8AEz2mM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D3tZPrwV4AE_tip.jpg
https://twitter.com/C7569/status/1115611332898742274
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/10(水) 09:18:10.29ID:tcpnBMTka
今朝から米軍艦艇2隻が救援に入ってる模様。

米軍は血眼になってるやろな…
2019/04/10(水) 09:18:46.08ID:tcpnBMTka
米軍哨戒機も追加@イワヤン
2019/04/10(水) 09:19:32.73ID:vizb6hLaM
>>706
あ、山本太郎の新撰組(酷い風評被害だな)
で、その金が間に合わずに切腹した奴が。
2019/04/10(水) 09:20:25.98ID:o4mBY/rl0
アメちゃん予算でサルベージして徹底解析だろうな>AX-5
2019/04/10(水) 09:21:29.52ID:m0+DaFr30
>>650
竜と馬がなんになるのか気になって一晩考えた
2019/04/10(水) 09:21:53.35ID:0isGpfl20
自分は都民じゃないけど
小池さん←舛添さん←猪瀬さん←石原さんか これより前はわからないけど舛添さんはイメージよくないですよねカバンにお金ガーみたいなのを見ました
ネガキャンの可能性あるし見たことだけは覚えてる程度だけどね
2019/04/10(水) 09:22:19.59ID:2xf74M4S0
>>705
市内にいない、とかその辺の項目に◯をつけるだけやで。
2019/04/10(水) 09:22:47.69ID:tcpnBMTka
USAF B-52H TASTE02 departed Andersen AFB, Guam to assist in the search for the missing

電波発信源ソース。グアムから来てるね。
2019/04/10(水) 09:22:55.53ID:QH2Jlv5H0
捜索がDEばかり
https://pbs.twimg.com/media/D3twlK-UcAEGAEx.jpg
2019/04/10(水) 09:23:19.30ID:AqW14Iei0
機体自体がブラックボックス化してるから日本は事故の原因究明が難しいんじゃないのかね
2019/04/10(水) 09:24:50.40ID:QH2Jlv5H0
日本で原因究明なんか無理だし
原因は設計ではなくて三菱の製造不良にされるだろう
2019/04/10(水) 09:24:54.38ID:tcpnBMTka
霞ヶ関は墜落と断定してるとのこと。
2019/04/10(水) 09:25:21.67ID:MJnYkNqM0
これで墜落じゃなかったらなんなんだ・・・
2019/04/10(水) 09:25:30.78ID:0isGpfl20
>>719
1発エンジンでも戦える戦闘機ならエンジンはブラックボックスでしょうか?
アメ様協力してほしいですね・・・
2019/04/10(水) 09:26:13.54ID:KTInmXEk0
あいつら長い事俺らの隣に巣を掛けとるくせに、未だに俺らがどんな連中なのかをまるで分かっとらんようやな。

【コラム】報復カードに手をかける日本政府…民間では「断交」まで議論(1)
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=252163
【コラム】報復カードに手をかける日本政府…民間では「断交」まで議論(2)
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=252164


俺らはいったんブチ切れたら相手が体力でこっちの30倍もあって一番の貿易相手だろうが、そいつらの先代で世界帝国やっとった相手だろうが、後先考えずにまとめてぶん殴りに行く世界一の無鉄砲野郎の集団やぞ?

んでもって「三つ子の魂百までも」のことわざ通り、たった70年かそこらでそんな血の気の多い国民性が治るわけないやろが。

天下のアメ公と腹黒変態紳士を同時に相手取って喧嘩売るような無鉄砲な真似は、ブイブイ言わせとった頃のロスケでも調子くれとる今のシナでもようせんわ。それをやらかすのが俺らやで?

ちっとぐらい損が出ようが、朝鮮みたいなハンチク相手に芋引く訳あるかいボケが。
2019/04/10(水) 09:26:50.94ID:6blNDQQi0
>>722
もちろん異世界転移
2019/04/10(水) 09:27:25.69ID:QH2Jlv5H0
>>722
撃墜の可能性も微レ
727名無し三等兵 (スップ Sda2-4ykV)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:29:07.44ID:c7pSnwzGd
>>705
それレジャーとか適当で良いんやで
2019/04/10(水) 09:29:19.37ID:AqW14Iei0
F-15Jと違いF-35はノックダウン生産
LMが最終的な品質保証をしてるんでしょ
2019/04/10(水) 09:30:32.89ID:tnwBmR0Z0
いずれ、こーゆー仕事は哨戒艦がやるようになるんだろうな。
2019/04/10(水) 09:30:43.19ID:fXj5Vx+hd
>>718
単に大湊の連中ってだけだろ
SH-60Jははまぎりに搭載してるんだろうな
2019/04/10(水) 09:33:26.11ID:0isGpfl20
間接的には今回のも軍用機は危険だから避けろに振れてしまうよね
彼らは隣国とは話せばわかるらしいので…全く意見が違うから軍用機が必要だよねってなるけど
2019/04/10(水) 09:35:33.05ID:KTInmXEk0
>>725
空中で転生トラックにF-35がはねられたんかw

F-35を跳ね飛ばすような豪儀なトラックを作るとこというと……、ああカイゼン大好きなあの暗黒メガコーポの仕業やな(違う
2019/04/10(水) 09:35:40.88ID:m0+DaFr30
わが党の墜落事故に対する対応は

「アベガー」
「そもそも戦闘機など違憲」
「F35一機で待機児童が何人」
2019/04/10(水) 09:36:42.56ID:0isGpfl20
F4のときも艦載機ジャンカーバカってなってたとウィキペディアでみました
でも正式で決まったんだね
その次のF15はよかったのにね
そっから先は今の話なので何がいいのかは自分はわからないけどF2はカッコいい!
2019/04/10(水) 09:40:27.96ID:O6Dt6GsG0
>>715
マスゾエ前都知事は丁度「保育園落ちた日本死ね」でマスゴミが煽りまくっていた時に、都内の韓国人学校改築移転に
固執し過ぎた事がかなり墓穴を掘った感もあると思うウリ。

マスゾエにしてみれは韓国訪問時に手土産として公約した案件だから、速攻で反故に出来る案件では無かったにしても、
深刻な保育園不足を放置して反日の首魁なクネに媚を売る・・

と難癖を付けられる口実を自ら提供した形になったから、ネット世論も急速にマスゾエ叩きに移行した感もあります。

「あれは韓国側との約束だから勝手に撤回できない」と抵抗していたマスゾエも、完全に手遅れになってから涙目で
移転を撤回しましたが、もうその程度の譲歩は全く意味を成さなくなっていました。

そもそもマスゾエの韓国訪問も、クネが「我レ安倍政権を対手トセズ」な外交ボイコットを続けている最中に、これ見よがしに
準国賓待遇で招かれ、クネから散々「日本の代表はアベではなくあなただ」と言わんばかりに煽てられたから、余計に
対韓公約に等しい韓国人学校の件に拘りがあったのでしょう。
736名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-C5Uj)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:41:39.43ID:3lg7np6P0
”若手研究者の人件費などとして見込んでいた""職を失う研究者も出ている”

あ、ありのままに起こったことを話すぜ。文科省の官僚が息子を裏口入学させたら、それに対する罰で若手研究者がクビを切られた。
何を言っているか分からないと思うが、俺も何を言ってるのか分からねえ
https://www.asahi.com/articles/ASM485CH9M48PTIL013.html
https://twitter.com/Penguin_danro/status/1115575063342747649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/10(水) 09:46:35.00ID:mL0+uPfi0
>>724
日本が拳を挙げる時は、大概の場合には威嚇では無く予備動作だという事をご理解頂きたいですよね、と。
2019/04/10(水) 09:47:34.45ID:kKgSuJY/r
P-8も捜索に出てるのか。三沢の機体?
2019/04/10(水) 09:51:01.86ID:2dltIDwV0
お金の未来どこへ キャッシュレス時代の新紙幣
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43534360Z00C19A4MM8000/
新札が出るぞってニュースを伝える紙面一面トップで出たのがこれ。
新しい現金刷る費用でさっさとキャッシュレス化しろと言いたいのだろうけど
日経ってキャッレスの話になるとなんだか気持ち悪くなるな(F-3のときもおかしかったとか言わない)
2019/04/10(水) 09:53:31.65ID:D2Up3++Vd
謎の民間船があれこれ拾うのを妨害もしないといけないからね
2019/04/10(水) 09:53:38.30ID:0VkfJpB1a
この程度で泣き言とか
覚悟が足りねえよ覚悟が
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1554761762/938
2019/04/10(水) 09:54:46.66ID:vSW3Cog3a
>>712
無断の金策で切腹させられる小沢?
2019/04/10(水) 09:55:34.60ID:m0+DaFr30
Mig31の時はソ連あせったろうな
2019/04/10(水) 09:55:58.30ID:csZOrbzC0
>>682
後で踏み倒すまでがデフォ
2019/04/10(水) 10:00:19.48ID:Vj90l3awa
>>725
異世界転移して戻ってきて海の藻屑になったのね
2019/04/10(水) 10:01:29.72ID:QH2Jlv5H0
GIGAZINEの倉庫破壊ネタ最終章
https://gigazine.net/news/20190409-gigazine-destruction-3/

すると「それはできない」と顧問的な存在「ニイヤマ」が答え、立ちあがって大声をあげ始め、
さらに「警察呼べるなら呼んでみい!」とすごみ始めたので、すぐに編集長が110番通報。

茨木警察署から警官数名が急遽駆けつけました。
https://i.gzn.jp/img/2019/04/09/gigazine-destruction-3/07_m.jpg

顧問的な存在「ニイヤマ」は警察から身分証明を求められ、
カバンの中を探りながら足早に会議室の外へ逃げようとしました。

しかしすぐに警察官が後ろから追いかけてつかまえ、事情を聞いていました。

-----------
密室で警察官4人に囲まれたら逃げられない

結局、民事は不介入だけど、やくざだったら話は別って事なのだろう
2019/04/10(水) 10:01:47.75ID:uzcztwY4M
>>741
一度、許可が出てるものの再許可で一年は長いの
サポタージュしまくりなんだろうが。
2019/04/10(水) 10:02:21.74ID:QH2Jlv5H0
>>745
戦闘機が異世界転生は2つしか見たことが無い
ひとつはゼロの使い魔
もう一つは…
2019/04/10(水) 10:04:49.86ID:wZNx60XZ0
>>739
今すぐ全国の現金が無くなる訳ねえだろ馬鹿阿呆チンカス自称経済新聞、で終了
今時てめえらの好き勝手で世論を思い通りに出来る世の中じゃねえよ
2019/04/10(水) 10:09:53.55ID:wZNx60XZ0
爆薬製造容疑の高校生 ウランのネット売買にも関与か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000004-mai-soci
>男子生徒が自ら天然の鉱石をウラン精鉱(イエローケーキ)に精製。オークションに出品していたことも確認されているという

イエローケーキって一高校生が鉱石から生成できるようなモノだったのか?
2019/04/10(水) 10:11:51.21ID:gtqdMXBo0
>>736
>財務省から「ブランドイメージではなく、教育・研究の質の向上に資する事業を優先すべきだ」として大幅な予算減額を迫られ、受け入れたという。19年度も支援は続けるが大幅に減額する見通しだとしている。
2019/04/10(水) 10:13:55.71ID:fYiyToCVa
>>750
すげぇ根性持ちやなw
2019/04/10(水) 10:15:51.25ID:fgmhf79zM
コスト問題だからなぁ
コスト度外視で頑張れば何とかなるw
2019/04/10(水) 10:16:09.06ID:GIMM7Mfx0
>>750
素材さえ用意できればご家庭でも臨界実験が行えるご時世だ
イエローケーキならば尚更だろう
ttp://66.media.tumblr.com/tumblr_mbmob5oDjX1qd1ozgo1_1280.jpg
2019/04/10(水) 10:16:13.42ID:csZOrbzC0
>>750
こういう奴を政府はスカウトして囲い込まなきゃ
2019/04/10(水) 10:17:10.16ID:GbZc6VM5M
墜落したのに必死こいて話そらそうとしてて笑える
ヲタクは本当に現実逃避してばっかなのな
2019/04/10(水) 10:17:13.26ID:6blNDQQi0
>>748
更新しなければ手続きが最初からというのは普通じゃね?
2019/04/10(水) 10:17:17.10ID:svq83MgL0
該当機から訓練を中止するという通信があったということだからパイロットは何らかのトラブルを感知したのか?
2019/04/10(水) 10:18:03.05ID:0ZzmeAf7a
殲10が墜ちた時はどうだったかしら
2019/04/10(水) 10:18:22.71ID:GbZc6VM5M
さっさと救出してこいよ普通のアダルト将軍様
2019/04/10(水) 10:20:04.69ID:vXwd6CYQ0
お客様はけんもーから来たんかねえ・・・

つ 旦
2019/04/10(水) 10:22:06.73ID:GbZc6VM5M
おまえら今頃になって中国に擦り寄り始めてるよなw
日本の恥w
2019/04/10(水) 10:22:20.93ID:2dltIDwV0
ここまでわかりやすい奴を見るのも久々だぁ…
2019/04/10(水) 10:24:25.31ID:0VkfJpB1a
お客さんはホル液でもてなすんだっけ
2019/04/10(水) 10:24:25.42ID:O6Dt6GsG0
>>741
というかソウルの日本大使館の建て替え工事が完了すると、また大使館の正面に
居座った慰安婦嫌がらせ像による粘着が続く事になりますからな。

そんな嫌がらせに付き合わされるぐらいなら、当分借りオフィスのまま大使館を
据え置いて「外交的な格下げ」を提示し続けた方がマシだし、将来的には
事実上の断行と大使館撤収に移行した際にも無駄金を使わずに済みますが。
2019/04/10(水) 10:24:29.00ID:gtqdMXBo0
>>754
デーモン・コアよりもガバガバじゃないですかヤダー!
2019/04/10(水) 10:25:30.10ID:uzcztwY4M
https://www.niage.com/
イメチェンして人が集まるのかな荷揚げ屋
最近は防耐火規制の関係で
石膏ボードも厚くなって大変だし。
2019/04/10(水) 10:25:32.51ID:9YjA1NDdM
>>739
Twitter見てると似たような事書いてる馬鹿が多くてビビります
「キャッシュレス時代なのに、新札作るなんて税金の無駄!」とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況