民○党類ですが新しい顔です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/09(火) 20:43:13.32ID:gPfbhXf4a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
近いうちに3渋沢=1鈴谷(ホ別)に変更になります(σ゚∀゚)σエークセレント!!

無限に拡がる札幌市だった前スレ
民○党類ですがボーイングに花束を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554731766/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/10(水) 09:10:52.11ID:O6Dt6GsG0
>>656
>>658

猫の爪もあれは結構有害な雑菌まみれの毒爪ですからなぁ。

昔ウチの飼い猫が肩に乗ってきた時に、たまたま爪が左肩後ろのおできにクリティカルヒット。

その時も結構痛かったけど、三日後にひどく化膿して皮膚科のお世話になる羽目に。
2019/04/10(水) 09:12:32.27ID:0isGpfl20
期日前は学業だのバイトだのと理由を書かされるみたい
よくわからないから当日半券もっていくしかなかったよ
ネットで投票できるなら当然そうするしそうなってほしい
2019/04/10(水) 09:14:10.50ID:vizb6hLaM
>>699
公私混同っても、戦前の日本の場合は
自分の資本を突っ込んだ企業でやってるんで。

勿論、リーマン役員(って言うか番頭さんだよね)が抜くケースも有るが、こっちは土下座して親戚に補填して貰ってやっとこさ穏便に済ませて貰うだけよ。
2019/04/10(水) 09:14:35.18ID:O6Dt6GsG0
>>679
あと菓子屋でアイス食っていた時にやたら全員で牛乳や酪農の事を連呼して
不自然なセリフ回しだったけど、あれもご当地の十勝や北海道酪農組合から
ぜひ入れてくれと要望のあった大人の事情なんだろうなぁ( ^ω^)・・・

と邪推してしまうウリ
2019/04/10(水) 09:15:13.24ID:s3E1fNyQ0
>>703
舛添は朝鮮妾の子として産まれて、
子供時分に嫡男に入ったらしいのでちと違う。

現代でも韓国人って、他人の家に呼ばれてたら、
冷蔵庫を勝手に開けて飲み食いするそうだ。
公私や自他の区別が付かない精神障害者。

付き合ったら駄目な動物。
709名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-C5Uj)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:17:05.60ID:3lg7np6P0
不謹慎だけどこの「この動画をキミが見ているという事は〜」の導入から始まる本物のメッセージビデオ初めて見てめちゃくちゃテンション上がってしまった

http://pbs.twimg.com/media/D3tZPrwU8AEz2mM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D3tZPrwV4AE_tip.jpg
https://twitter.com/C7569/status/1115611332898742274
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/10(水) 09:18:10.29ID:tcpnBMTka
今朝から米軍艦艇2隻が救援に入ってる模様。

米軍は血眼になってるやろな…
2019/04/10(水) 09:18:46.08ID:tcpnBMTka
米軍哨戒機も追加@イワヤン
2019/04/10(水) 09:19:32.73ID:vizb6hLaM
>>706
あ、山本太郎の新撰組(酷い風評被害だな)
で、その金が間に合わずに切腹した奴が。
2019/04/10(水) 09:20:25.98ID:o4mBY/rl0
アメちゃん予算でサルベージして徹底解析だろうな>AX-5
2019/04/10(水) 09:21:29.52ID:m0+DaFr30
>>650
竜と馬がなんになるのか気になって一晩考えた
2019/04/10(水) 09:21:53.35ID:0isGpfl20
自分は都民じゃないけど
小池さん←舛添さん←猪瀬さん←石原さんか これより前はわからないけど舛添さんはイメージよくないですよねカバンにお金ガーみたいなのを見ました
ネガキャンの可能性あるし見たことだけは覚えてる程度だけどね
2019/04/10(水) 09:22:19.59ID:2xf74M4S0
>>705
市内にいない、とかその辺の項目に◯をつけるだけやで。
2019/04/10(水) 09:22:47.69ID:tcpnBMTka
USAF B-52H TASTE02 departed Andersen AFB, Guam to assist in the search for the missing

電波発信源ソース。グアムから来てるね。
2019/04/10(水) 09:22:55.53ID:QH2Jlv5H0
捜索がDEばかり
https://pbs.twimg.com/media/D3twlK-UcAEGAEx.jpg
2019/04/10(水) 09:23:19.30ID:AqW14Iei0
機体自体がブラックボックス化してるから日本は事故の原因究明が難しいんじゃないのかね
2019/04/10(水) 09:24:50.40ID:QH2Jlv5H0
日本で原因究明なんか無理だし
原因は設計ではなくて三菱の製造不良にされるだろう
2019/04/10(水) 09:24:54.38ID:tcpnBMTka
霞ヶ関は墜落と断定してるとのこと。
2019/04/10(水) 09:25:21.67ID:MJnYkNqM0
これで墜落じゃなかったらなんなんだ・・・
2019/04/10(水) 09:25:30.78ID:0isGpfl20
>>719
1発エンジンでも戦える戦闘機ならエンジンはブラックボックスでしょうか?
アメ様協力してほしいですね・・・
2019/04/10(水) 09:26:13.54ID:KTInmXEk0
あいつら長い事俺らの隣に巣を掛けとるくせに、未だに俺らがどんな連中なのかをまるで分かっとらんようやな。

【コラム】報復カードに手をかける日本政府…民間では「断交」まで議論(1)
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=252163
【コラム】報復カードに手をかける日本政府…民間では「断交」まで議論(2)
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=252164


俺らはいったんブチ切れたら相手が体力でこっちの30倍もあって一番の貿易相手だろうが、そいつらの先代で世界帝国やっとった相手だろうが、後先考えずにまとめてぶん殴りに行く世界一の無鉄砲野郎の集団やぞ?

んでもって「三つ子の魂百までも」のことわざ通り、たった70年かそこらでそんな血の気の多い国民性が治るわけないやろが。

天下のアメ公と腹黒変態紳士を同時に相手取って喧嘩売るような無鉄砲な真似は、ブイブイ言わせとった頃のロスケでも調子くれとる今のシナでもようせんわ。それをやらかすのが俺らやで?

ちっとぐらい損が出ようが、朝鮮みたいなハンチク相手に芋引く訳あるかいボケが。
2019/04/10(水) 09:26:50.94ID:6blNDQQi0
>>722
もちろん異世界転移
2019/04/10(水) 09:27:25.69ID:QH2Jlv5H0
>>722
撃墜の可能性も微レ
727名無し三等兵 (スップ Sda2-4ykV)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:29:07.44ID:c7pSnwzGd
>>705
それレジャーとか適当で良いんやで
2019/04/10(水) 09:29:19.37ID:AqW14Iei0
F-15Jと違いF-35はノックダウン生産
LMが最終的な品質保証をしてるんでしょ
2019/04/10(水) 09:30:32.89ID:tnwBmR0Z0
いずれ、こーゆー仕事は哨戒艦がやるようになるんだろうな。
2019/04/10(水) 09:30:43.19ID:fXj5Vx+hd
>>718
単に大湊の連中ってだけだろ
SH-60Jははまぎりに搭載してるんだろうな
2019/04/10(水) 09:33:26.11ID:0isGpfl20
間接的には今回のも軍用機は危険だから避けろに振れてしまうよね
彼らは隣国とは話せばわかるらしいので…全く意見が違うから軍用機が必要だよねってなるけど
2019/04/10(水) 09:35:33.05ID:KTInmXEk0
>>725
空中で転生トラックにF-35がはねられたんかw

F-35を跳ね飛ばすような豪儀なトラックを作るとこというと……、ああカイゼン大好きなあの暗黒メガコーポの仕業やな(違う
2019/04/10(水) 09:35:40.88ID:m0+DaFr30
わが党の墜落事故に対する対応は

「アベガー」
「そもそも戦闘機など違憲」
「F35一機で待機児童が何人」
2019/04/10(水) 09:36:42.56ID:0isGpfl20
F4のときも艦載機ジャンカーバカってなってたとウィキペディアでみました
でも正式で決まったんだね
その次のF15はよかったのにね
そっから先は今の話なので何がいいのかは自分はわからないけどF2はカッコいい!
2019/04/10(水) 09:40:27.96ID:O6Dt6GsG0
>>715
マスゾエ前都知事は丁度「保育園落ちた日本死ね」でマスゴミが煽りまくっていた時に、都内の韓国人学校改築移転に
固執し過ぎた事がかなり墓穴を掘った感もあると思うウリ。

マスゾエにしてみれは韓国訪問時に手土産として公約した案件だから、速攻で反故に出来る案件では無かったにしても、
深刻な保育園不足を放置して反日の首魁なクネに媚を売る・・

と難癖を付けられる口実を自ら提供した形になったから、ネット世論も急速にマスゾエ叩きに移行した感もあります。

「あれは韓国側との約束だから勝手に撤回できない」と抵抗していたマスゾエも、完全に手遅れになってから涙目で
移転を撤回しましたが、もうその程度の譲歩は全く意味を成さなくなっていました。

そもそもマスゾエの韓国訪問も、クネが「我レ安倍政権を対手トセズ」な外交ボイコットを続けている最中に、これ見よがしに
準国賓待遇で招かれ、クネから散々「日本の代表はアベではなくあなただ」と言わんばかりに煽てられたから、余計に
対韓公約に等しい韓国人学校の件に拘りがあったのでしょう。
736名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-C5Uj)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:41:39.43ID:3lg7np6P0
”若手研究者の人件費などとして見込んでいた""職を失う研究者も出ている”

あ、ありのままに起こったことを話すぜ。文科省の官僚が息子を裏口入学させたら、それに対する罰で若手研究者がクビを切られた。
何を言っているか分からないと思うが、俺も何を言ってるのか分からねえ
https://www.asahi.com/articles/ASM485CH9M48PTIL013.html
https://twitter.com/Penguin_danro/status/1115575063342747649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/10(水) 09:46:35.00ID:mL0+uPfi0
>>724
日本が拳を挙げる時は、大概の場合には威嚇では無く予備動作だという事をご理解頂きたいですよね、と。
2019/04/10(水) 09:47:34.45ID:kKgSuJY/r
P-8も捜索に出てるのか。三沢の機体?
2019/04/10(水) 09:51:01.86ID:2dltIDwV0
お金の未来どこへ キャッシュレス時代の新紙幣
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43534360Z00C19A4MM8000/
新札が出るぞってニュースを伝える紙面一面トップで出たのがこれ。
新しい現金刷る費用でさっさとキャッシュレス化しろと言いたいのだろうけど
日経ってキャッレスの話になるとなんだか気持ち悪くなるな(F-3のときもおかしかったとか言わない)
2019/04/10(水) 09:53:31.65ID:D2Up3++Vd
謎の民間船があれこれ拾うのを妨害もしないといけないからね
2019/04/10(水) 09:53:38.30ID:0VkfJpB1a
この程度で泣き言とか
覚悟が足りねえよ覚悟が
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1554761762/938
2019/04/10(水) 09:54:46.66ID:vSW3Cog3a
>>712
無断の金策で切腹させられる小沢?
2019/04/10(水) 09:55:34.60ID:m0+DaFr30
Mig31の時はソ連あせったろうな
2019/04/10(水) 09:55:58.30ID:csZOrbzC0
>>682
後で踏み倒すまでがデフォ
2019/04/10(水) 10:00:19.48ID:Vj90l3awa
>>725
異世界転移して戻ってきて海の藻屑になったのね
2019/04/10(水) 10:01:29.72ID:QH2Jlv5H0
GIGAZINEの倉庫破壊ネタ最終章
https://gigazine.net/news/20190409-gigazine-destruction-3/

すると「それはできない」と顧問的な存在「ニイヤマ」が答え、立ちあがって大声をあげ始め、
さらに「警察呼べるなら呼んでみい!」とすごみ始めたので、すぐに編集長が110番通報。

茨木警察署から警官数名が急遽駆けつけました。
https://i.gzn.jp/img/2019/04/09/gigazine-destruction-3/07_m.jpg

顧問的な存在「ニイヤマ」は警察から身分証明を求められ、
カバンの中を探りながら足早に会議室の外へ逃げようとしました。

しかしすぐに警察官が後ろから追いかけてつかまえ、事情を聞いていました。

-----------
密室で警察官4人に囲まれたら逃げられない

結局、民事は不介入だけど、やくざだったら話は別って事なのだろう
2019/04/10(水) 10:01:47.75ID:uzcztwY4M
>>741
一度、許可が出てるものの再許可で一年は長いの
サポタージュしまくりなんだろうが。
2019/04/10(水) 10:02:21.74ID:QH2Jlv5H0
>>745
戦闘機が異世界転生は2つしか見たことが無い
ひとつはゼロの使い魔
もう一つは…
2019/04/10(水) 10:04:49.86ID:wZNx60XZ0
>>739
今すぐ全国の現金が無くなる訳ねえだろ馬鹿阿呆チンカス自称経済新聞、で終了
今時てめえらの好き勝手で世論を思い通りに出来る世の中じゃねえよ
2019/04/10(水) 10:09:53.55ID:wZNx60XZ0
爆薬製造容疑の高校生 ウランのネット売買にも関与か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000004-mai-soci
>男子生徒が自ら天然の鉱石をウラン精鉱(イエローケーキ)に精製。オークションに出品していたことも確認されているという

イエローケーキって一高校生が鉱石から生成できるようなモノだったのか?
2019/04/10(水) 10:11:51.21ID:gtqdMXBo0
>>736
>財務省から「ブランドイメージではなく、教育・研究の質の向上に資する事業を優先すべきだ」として大幅な予算減額を迫られ、受け入れたという。19年度も支援は続けるが大幅に減額する見通しだとしている。
2019/04/10(水) 10:13:55.71ID:fYiyToCVa
>>750
すげぇ根性持ちやなw
2019/04/10(水) 10:15:51.25ID:fgmhf79zM
コスト問題だからなぁ
コスト度外視で頑張れば何とかなるw
2019/04/10(水) 10:16:09.06ID:GIMM7Mfx0
>>750
素材さえ用意できればご家庭でも臨界実験が行えるご時世だ
イエローケーキならば尚更だろう
ttp://66.media.tumblr.com/tumblr_mbmob5oDjX1qd1ozgo1_1280.jpg
2019/04/10(水) 10:16:13.42ID:csZOrbzC0
>>750
こういう奴を政府はスカウトして囲い込まなきゃ
2019/04/10(水) 10:17:10.16ID:GbZc6VM5M
墜落したのに必死こいて話そらそうとしてて笑える
ヲタクは本当に現実逃避してばっかなのな
2019/04/10(水) 10:17:13.26ID:6blNDQQi0
>>748
更新しなければ手続きが最初からというのは普通じゃね?
2019/04/10(水) 10:17:17.10ID:svq83MgL0
該当機から訓練を中止するという通信があったということだからパイロットは何らかのトラブルを感知したのか?
2019/04/10(水) 10:18:03.05ID:0ZzmeAf7a
殲10が墜ちた時はどうだったかしら
2019/04/10(水) 10:18:22.71ID:GbZc6VM5M
さっさと救出してこいよ普通のアダルト将軍様
2019/04/10(水) 10:20:04.69ID:vXwd6CYQ0
お客様はけんもーから来たんかねえ・・・

つ 旦
2019/04/10(水) 10:22:06.73ID:GbZc6VM5M
おまえら今頃になって中国に擦り寄り始めてるよなw
日本の恥w
2019/04/10(水) 10:22:20.93ID:2dltIDwV0
ここまでわかりやすい奴を見るのも久々だぁ…
2019/04/10(水) 10:24:25.31ID:0VkfJpB1a
お客さんはホル液でもてなすんだっけ
2019/04/10(水) 10:24:25.42ID:O6Dt6GsG0
>>741
というかソウルの日本大使館の建て替え工事が完了すると、また大使館の正面に
居座った慰安婦嫌がらせ像による粘着が続く事になりますからな。

そんな嫌がらせに付き合わされるぐらいなら、当分借りオフィスのまま大使館を
据え置いて「外交的な格下げ」を提示し続けた方がマシだし、将来的には
事実上の断行と大使館撤収に移行した際にも無駄金を使わずに済みますが。
2019/04/10(水) 10:24:29.00ID:gtqdMXBo0
>>754
デーモン・コアよりもガバガバじゃないですかヤダー!
2019/04/10(水) 10:25:30.10ID:uzcztwY4M
https://www.niage.com/
イメチェンして人が集まるのかな荷揚げ屋
最近は防耐火規制の関係で
石膏ボードも厚くなって大変だし。
2019/04/10(水) 10:25:32.51ID:9YjA1NDdM
>>739
Twitter見てると似たような事書いてる馬鹿が多くてビビります
「キャッシュレス時代なのに、新札作るなんて税金の無駄!」とか
2019/04/10(水) 10:27:09.29ID:csZOrbzC0
手持ちのホ剤が無いわ
2019/04/10(水) 10:27:37.69ID:MJnYkNqM0
そういやサイレントヒル県で実験用に水銀泥棒した中学生がいたな
771名無し三等兵 (スップ Sda2-4ykV)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:32:56.13ID:c7pSnwzGd
>>739
つうかキャッシュレス推進と新紙幣発行の是非って
あんまり関係無いだろう
2019/04/10(水) 10:33:32.29ID:+HZIoeqf0
>>768
災害で電気も通信も止まってスマホもクレカも役に立たなくなった事例が頻発しとるのに。
2019/04/10(水) 10:34:19.23ID:azNX3sz9d
ホルスタインって今何してんの?
2019/04/10(水) 10:36:00.26ID:vXwd6CYQ0
>>772
災害の当事者になってみんと判らんのだろうよ
想像力の働かん奴らばかりやし
775名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-C5Uj)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:36:18.79ID:3lg7np6P0
https://i.imgur.com/4lhxqYD.jpg
https://i.imgur.com/8tKkWW6.jpg
2019/04/10(水) 10:36:27.04ID:csZOrbzC0
>>773
貯めてるんだろ
2019/04/10(水) 10:37:01.41ID:KEAMHGwPa
>>765
(逃げやすくする為と分かってるから建て替え促進しとる模様www)
2019/04/10(水) 10:37:24.72ID:B22gIuJta
>>775
キレッキレだなw
2019/04/10(水) 10:38:27.11ID:aLMEemc6a
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190410/k10011878971000.html
リビア情勢は収集付かない状況
国連は各勢力を集めて行う予定だった和解会議を諦めたみたい
2019/04/10(水) 10:40:34.80ID:csZOrbzC0
>>779
国連に何が出来るw
EUに責任持たせろ
2019/04/10(水) 10:41:02.88ID:azNX3sz9d
今回の墜落事故の原因はLOCか?CFITか?
F-35は成熟しきっていないだけに、TEMのマネジメント手法も確立してないだろうな
成熟してない最新鋭機はこれだから
2019/04/10(水) 10:41:12.85ID:MJnYkNqM0
737型機の3月受注ゼロ=米ボーイング

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは9日、米ボーイングの主力旅客機「737」シリーズの3月の受注(プライベートジェット除く)が、2012年5月以来、約7年ぶりにゼロになったと報じた。
同シリーズの新型機「737MAX」で起きた2件の墜落事故の影響が及んでいる。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019041000304&;g=int

まぁそうなるな
2019/04/10(水) 10:44:31.31ID:4xI8I3oW0
>>366
ちくわ&ちくわぶ&大根

>>529
社長さん・・・ウリのクレカで建て替えていいですか・・・って言って
金持ってけ言われたなぁ・・・
2019/04/10(水) 10:48:15.28ID:iMTmXYI8a
>>750
これならウラン鉱石さえ手に入ってれば、理化学研究所や京都大の原爆研究も成功しとっただろうか?
2019/04/10(水) 10:48:55.45ID:iMTmXYI8a
>>756
お前の人生も墜落しとるな
だーれも助けんけどな
2019/04/10(水) 10:49:49.98ID:m0+DaFr30
ウラン235を濃縮しないと

事故で滑ってくっついたイエローケーキを素手で引き離した英雄がいましたな
2019/04/10(水) 10:51:14.54ID:Xc2RhwPQH
>>781
今は操縦にソフト補正が複雑に絡んでるから、操縦ミスっぽい墜落でもパイロット操作が原因とは限らないから
追及厄介だよな
MAX連続事故と同じようなもんだな
788名無し三等兵 (スップ Sda2-4ykV)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:53:21.28ID:c7pSnwzGd
>>366
どれか一つと言えば玉子だな
2019/04/10(水) 10:54:40.30ID:WKFbizmGd
>>784
イエローケーキから同位体排除してウラン235を抽出するのに電力が必要

化学的性質が同じなので重量の僅かな差を利用し、遠心分離機で分けるしかない

原理としては洗濯機と同じだが必要量が多くなるほど必要な電力も増える
2019/04/10(水) 10:55:10.41ID:MJnYkNqM0
>>366
大根・白滝
2019/04/10(水) 10:56:13.59ID:w3YXUG9h0
>>775
なんて言う漫画w
2019/04/10(水) 10:57:41.90ID:bjwW+/lt0
>>779
カダフィが寿命で死んでても内乱になってた気もするが、どうなんかなあ。
2019/04/10(水) 10:58:20.60ID:vXwd6CYQ0
>>366
タイコン、スジ肉、牛アキレス
2019/04/10(水) 10:58:56.99ID:0VkfJpB1a
>>366
すじ肉
2019/04/10(水) 11:03:17.90ID:b8zKhttS0
新海監督最新作「天気の子」予告編公開、音楽は再びRADWIMPS
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1179200.html
独特の精細感と光の使い方だいね
2019/04/10(水) 11:03:23.52ID:KEAMHGwPa
>>366
ゆで卵
2019/04/10(水) 11:07:37.38ID:bjwW+/lt0
>>366
とうふ。
2019/04/10(水) 11:08:28.29ID:ddnnHqGZd
>>792
息子がなんとかまとめれたやもしれん。が親父まとめてぬっ頃したのがギロチン国とパスタ野郎なんで
2019/04/10(水) 11:12:43.08ID:uzP+UkG00
>>798
あいつら本当に何がしたかったんでしょうな。イラクで起きたことを見てなかったのか
いやむしろ、「アメリカがイラクを橋頭保にしようとするなら、こっちはリビアでやるぜ!」くらいのイケイケ思考だったのだろうか?
2019/04/10(水) 11:14:01.79ID:B22gIuJta
カエルは知らんがブリカスはロッカビーの報復って言う情状酌量の余地ありなんです・・・
2019/04/10(水) 11:14:53.79ID:gtqdMXBo0
ゆで卵をたべると通常の二倍の満足度を得る。
つまり、二つ食べると2満足+2満足で4満足
おでんつゆでいつもの2倍のおいしさが加わり、2×4の8満足。
そして、いつもの3倍の回転を加えれば、8×3の
1200万満足だーっ!!
2019/04/10(水) 11:15:22.81ID:WKFbizmGd
マナー講師 「ご祝儀で渋沢栄一の一万円札を使ってる人はいませんか。 実は渋沢栄一の一万円札は「(祝儀を)渋る」となり、印象が悪いのでマナー違反なのです。「福」と「吉」がある福沢諭吉の一万円札を使いましょう」
https://twitter.com/chibasyu/status/1115290565698961408?s=12


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/10(水) 11:15:32.89ID:ddnnHqGZd
シャープが曲がるディスプレイの折りたたみスマホの試作品を発表と。
商品化を目指すと報道きてるけど確か中華や< `∀´>のやつは20万近くの売り値だし日本だと無理やろな。タブ買えば良いだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況