>防衛装備庁は先頃、遠隔操作型支援機技術の研究を2019年度から開始するため、約8億円の概算要求を行った。
>事業実施期間は2019年度から2023年度までで、研究試作総額は約30億円を見込んでいる。
>実験機の試作を2022年度までに行い、2023年度に飛行試験を行う計画だ。
>今回の研究試作ではステルス形状の無人試験機を試作して、高機動の飛行試験を行ったり、防衛装備庁岐阜試験場のヘリコプターに遠隔操作装置の試作機を搭載して遠隔操作の空中試験を行うことが計画されているようだ。

AIじゃなくてラジコンかよ・・・
敵の電子攻撃くらって実戦では使いものにならなそう・・・