>>245
> 5度で2%以上の変化には別の原因が必要だと思う。
2%%程度の向上には納得している。
TITへの余裕の影響は1800度に対して5度は0.27%で排気温度に対する影響より少ない。

>>107
> 通常のガスタービンでは、吸気温度摂氏0度から摂氏40度になると
> 概略30%弱、ほぼ直線的に出力が落ちます。
> 簡単に推測するなら、温度が15度から20度に上がると4%位出力がおちますね。
4%も変わらないか、変わるなら別の理由があるのではという話。