!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ104【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554372485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM7f-c/yS [36.11.224.120 [上級国民]])
2019/04/13(土) 08:57:05.00ID:6SBJ04lNM509名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-s4yl [221.37.234.13])
2019/04/18(木) 15:48:06.93ID:cXZKOYIy0510名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])
2019/04/18(木) 15:48:46.91ID:jLoAtXWXp >>508
あのエンジンのイメージってラジコン用ジェットエンジンだろうw
あのエンジンのイメージってラジコン用ジェットエンジンだろうw
511名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-hooH [210.20.83.167])
2019/04/18(木) 15:50:50.11ID:a5XITfSO0 F-2後継機の開発は国内主導で推進し、国際協力も視野に入れる
…ってのは、結構ボンヤリしてるよね
明確に国内開発をぶち上げてはいない
逃げ道を用意してるというか笑
国際共同開発の余地も残した表現だと思うが、さて
…ってのは、結構ボンヤリしてるよね
明確に国内開発をぶち上げてはいない
逃げ道を用意してるというか笑
国際共同開発の余地も残した表現だと思うが、さて
512名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-s4yl [221.37.234.13])
2019/04/18(木) 15:51:02.84ID:gD13LLsf0 F-3には最初からJSMが搭載できるようにする可能性は高いかな
F-35用に導入されるのは決定されておりF-3には搭載無しということは考えにくい
AIM-120が搭載できるようにするのも確定だと思われる
今のところはJNAAMとAIM-120の共用状態が続く時代があるということだ
F-3のウエポンベイにJSMは入る大きさなのかは気になるところ
F-35用に導入されるのは決定されておりF-3には搭載無しということは考えにくい
AIM-120が搭載できるようにするのも確定だと思われる
今のところはJNAAMとAIM-120の共用状態が続く時代があるということだ
F-3のウエポンベイにJSMは入る大きさなのかは気になるところ
513名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-Zf27 [59.168.193.193])
2019/04/18(木) 15:51:31.01ID:cod0oMP/0 gD13LLsf0
お前仕事は?
お前仕事は?
514名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-s4yl [221.37.234.13])
2019/04/18(木) 15:54:08.36ID:gD13LLsf0 >>511
国際共同開発なら共同開発と書かないとダメなんだ
ましてベース機がある場合はベース機を明記しないといけない
それと決まってないのに開発着手だけは決められない
検討中なら最初から検討中と書かないといけない
そこは嘘は書いちゃいけないのが政府の公式文書というもの
何を開発するかも決まってないのに開発着手とは書けない
国際共同開発なら共同開発と書かないとダメなんだ
ましてベース機がある場合はベース機を明記しないといけない
それと決まってないのに開発着手だけは決められない
検討中なら最初から検討中と書かないといけない
そこは嘘は書いちゃいけないのが政府の公式文書というもの
何を開発するかも決まってないのに開発着手とは書けない
515名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-hooH [210.20.83.167])
2019/04/18(木) 15:58:18.35ID:a5XITfSO0516名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])
2019/04/18(木) 16:05:44.60ID:jLoAtXWXp517名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-s4yl [221.37.234.13])
2019/04/18(木) 16:06:49.33ID:cXZKOYIy0 >>515
それはダメなんだな
何を開発するか決まってないのに開発着手は決められない
ベース機アリの場合はベース機を明記する必要がある
途中で中身が変わる計画なんてのは立てられないのさ
自主開発を破棄するなら前の決定を破棄して閣議の了承を得て更に選定を最初からやり直し
その上にまた閣議の了承を得て大綱・中期防の改定までやらないといけない
僅か数ヶ月前に決めたことをそんだけの手間をかけるのか?
それはダメなんだな
何を開発するか決まってないのに開発着手は決められない
ベース機アリの場合はベース機を明記する必要がある
途中で中身が変わる計画なんてのは立てられないのさ
自主開発を破棄するなら前の決定を破棄して閣議の了承を得て更に選定を最初からやり直し
その上にまた閣議の了承を得て大綱・中期防の改定までやらないといけない
僅か数ヶ月前に決めたことをそんだけの手間をかけるのか?
518名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-s4yl [221.37.234.13])
2019/04/18(木) 16:12:30.94ID:gD13LLsf0 オーバーな言い方をすればちゃんとして手順を踏まないで
勝手に計画を改変したら防衛省が国家に反逆したのと変わらない行為だと思ってよい
大綱・中期防に書くというのはそれだけの意味があるということ
確かに改変は不可能じゃないが相当な労力をかけないと改変なんてできない
まして7月に提案されていたことを今更少し条件が変わったからと政策変更するわけないだろ
それこそ中期防に関わった人全部が辞職しないといけないくらいアホな行為になる
勝手に計画を改変したら防衛省が国家に反逆したのと変わらない行為だと思ってよい
大綱・中期防に書くというのはそれだけの意味があるということ
確かに改変は不可能じゃないが相当な労力をかけないと改変なんてできない
まして7月に提案されていたことを今更少し条件が変わったからと政策変更するわけないだろ
それこそ中期防に関わった人全部が辞職しないといけないくらいアホな行為になる
519名無し三等兵 (ワッチョイ 7fab-vkrw [59.157.98.61])
2019/04/18(木) 16:22:07.62ID:r3F3AKFG0 >>517
正確に言えば『何を開発すべきか』の仕様計画でしょう。
十二試艦上戦闘機の要求書を読んだ堀越二郎技師が『これは陸上十種競技すべてで金メダルを獲れ!』と言っているようなもんだと驚いて、海軍に要求水準の切り下げを求めたエピソードは有名ですね。
少なくとも現時点では”F-22orF-35改”の芽はないのだけははっきりしている…という解釈でよろしいのでは。
正確に言えば『何を開発すべきか』の仕様計画でしょう。
十二試艦上戦闘機の要求書を読んだ堀越二郎技師が『これは陸上十種競技すべてで金メダルを獲れ!』と言っているようなもんだと驚いて、海軍に要求水準の切り下げを求めたエピソードは有名ですね。
少なくとも現時点では”F-22orF-35改”の芽はないのだけははっきりしている…という解釈でよろしいのでは。
520名無し三等兵 (オッペケ Sr33-FZ5K [126.234.39.15])
2019/04/18(木) 16:30:34.00ID:O3bBTNflr521名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-s4yl [221.37.234.13])
2019/04/18(木) 16:49:36.19ID:cXZKOYIy0 もう一つ付け加えるとアメリカ機ベース案には英国は関われない
そもそもアメリカと英国が張り合うことができないということ
アメリカの許可があれば参加できるかもしれないが少なくとも米国と張り合う立場じゃない
F-22ベース案ならとっくの昔に英国との協議なんて中止している
次世代戦闘機に関する政府間で決められた協力関係も日本側が事実上破棄したのと同じことになる
おそらく新しい情報は搭載兵器に関してアメリカ側との協議があったことくらい
後は古い情報と無理矢理結びつけて色々と矛盾が多い話になった記事
基本的にはこないだの日経新聞と同じ構造の記事と思ってよいだろう
そもそもアメリカと英国が張り合うことができないということ
アメリカの許可があれば参加できるかもしれないが少なくとも米国と張り合う立場じゃない
F-22ベース案ならとっくの昔に英国との協議なんて中止している
次世代戦闘機に関する政府間で決められた協力関係も日本側が事実上破棄したのと同じことになる
おそらく新しい情報は搭載兵器に関してアメリカ側との協議があったことくらい
後は古い情報と無理矢理結びつけて色々と矛盾が多い話になった記事
基本的にはこないだの日経新聞と同じ構造の記事と思ってよいだろう
522名無し三等兵 (ワッチョイ 7f85-+5Xo [115.37.176.35])
2019/04/18(木) 17:01:26.47ID:Zm4WjFtQ0 >>510
A-10のエンジンポッドかも…
A-10のエンジンポッドかも…
523名無し三等兵 (スフッ Sd9f-DNyu [49.104.42.6])
2019/04/18(木) 17:02:34.72ID:PvN1W2Sud 六時過ぎぐらいに書き込まないとお前もなと言われて終わりだよな
524名無し三等兵 (ワッチョイ 5f61-8I1V [222.8.135.219])
2019/04/18(木) 17:10:07.42ID:iGYFfWsL0 どなたか鉄腕アトムの人のURL教えていただけませんか?
525名無し三等兵 (ワッチョイ 5fea-JNgg [182.170.163.127])
2019/04/18(木) 17:35:10.78ID:iaeKcJPl0 鉄腕AstroBoy的微博 で検索。
526名無し三等兵 (アウアウクー MM33-JJBi [36.11.225.197])
2019/04/18(木) 17:43:29.11ID:+gNm5XjeM F135を売る話が出るならそれはそれでXF9の狙いの一つではある(と、この前の中の人インタビューでは言っていた)
F-3プロジェクト的には保険が増えたと喜んでも良いのかもね。理想はF9エンジンだけど
F-3プロジェクト的には保険が増えたと喜んでも良いのかもね。理想はF9エンジンだけど
527名無し三等兵 (スッップ Sd9f-jB3v [49.98.167.5])
2019/04/18(木) 17:57:21.08ID:OVpYSd8id 国産エンジン開発のお陰で米も蜘蛛の糸をぶら下げ始めたな
英がかなり深くまで情報開示する意思があるらしいのが興味深い
これからこういった話が出てくるだろうしどうやって誘惑を躱しながらF3開発に繋げられるのか楽しみではある
英がかなり深くまで情報開示する意思があるらしいのが興味深い
これからこういった話が出てくるだろうしどうやって誘惑を躱しながらF3開発に繋げられるのか楽しみではある
528名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-s4yl [221.37.234.13])
2019/04/18(木) 18:06:25.03ID:gD13LLsf0 F135エンジンは日本の国産部品使えというのもあるが
日本である程度修理できた方がアメリカにとっても便利
もう日本にエンジン技術があるのは明白だから隠す必要もない
むしろわざわざ本国にもちからなくてよいメリットの方が大きいのだろう
いずれは空軍のF-35Aや海軍のF-35Cも日本にやってくる
出先で修理できるというのは大きいだろう
日本である程度修理できた方がアメリカにとっても便利
もう日本にエンジン技術があるのは明白だから隠す必要もない
むしろわざわざ本国にもちからなくてよいメリットの方が大きいのだろう
いずれは空軍のF-35Aや海軍のF-35Cも日本にやってくる
出先で修理できるというのは大きいだろう
529名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-YIQo [153.182.56.167])
2019/04/18(木) 18:21:47.61ID:TryJkupL0 今朝の読売新聞記事英字版
U.S. offers Japan secret info for development of F-2’s successor jet
The Yomiuri Shimbun 4:14 pm, April 18, 2019
ttp://the-japan-news.com/news/article/0005683861
U.S. offers Japan secret info for development of F-2’s successor jet
The Yomiuri Shimbun 4:14 pm, April 18, 2019
ttp://the-japan-news.com/news/article/0005683861
530名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-6L63 [110.135.101.211])
2019/04/18(木) 18:28:32.01ID:1JOvZ7rT0 最近SSRでロッキードマーチンに手酷く裏切られたから政治家や防衛省が馬鹿じゃなきゃ食い付くなんて無いだろ
531名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-s4yl [221.37.234.13])
2019/04/18(木) 18:37:11.28ID:cXZKOYIy0 食いつくもなにも政治判断が下った話
搭載兵器レベルの話だからF-22ベース案が復活なんてこともないよ
ただ、AIM-120,AIM-4、JNAAMという3種のミサイルが共存は余儀なくされるかも
F-35用にAIM-120は既に導入されAAM-4はF-15MSIPとF-2の搭載ミサイル
更に日英間だ決めたことだから簡単にはJNAAMも止めにはできない
いずれ短射程ミサイルもAAM-5系統とAIM-9X系統が共存することになるかもしれない
いずれミサイルはアメリカと共用に統一しろという圧力はあるかもしれんな
ASMも海外製ミサイルとASM-3系統をどう使いわけるかという問題も出てくるだろう
種類が多くて不経済だから統一しろなんて話は出てくる可能性は留意が必要
搭載兵器レベルの話だからF-22ベース案が復活なんてこともないよ
ただ、AIM-120,AIM-4、JNAAMという3種のミサイルが共存は余儀なくされるかも
F-35用にAIM-120は既に導入されAAM-4はF-15MSIPとF-2の搭載ミサイル
更に日英間だ決めたことだから簡単にはJNAAMも止めにはできない
いずれ短射程ミサイルもAAM-5系統とAIM-9X系統が共存することになるかもしれない
いずれミサイルはアメリカと共用に統一しろという圧力はあるかもしれんな
ASMも海外製ミサイルとASM-3系統をどう使いわけるかという問題も出てくるだろう
種類が多くて不経済だから統一しろなんて話は出てくる可能性は留意が必要
532名無し三等兵 (ワッチョイ 7f68-8I1V [59.190.105.141])
2019/04/18(木) 18:37:53.00ID:CDcScZ5q0 記事よく読んだ。勝手に補完した。
1.F-3に米製誘導兵器を載せれるようにしておけ。そして買え。
2.P&WにCMCパーツ提供して性能向上させろ。条件は応相談。
F-3の日米共同開発なんてどこにもない。
1.F-3に米製誘導兵器を載せれるようにしておけ。そして買え。
2.P&WにCMCパーツ提供して性能向上させろ。条件は応相談。
F-3の日米共同開発なんてどこにもない。
533名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-hooH [60.125.23.157])
2019/04/18(木) 18:40:51.02ID:yeSeyyCS0 馬鹿を舐めすぎ
作る側使う側の国産主導を押し通す熱意気概がないと発言力がある馬鹿に潰されるだろうな
ロビー活動って本当に怖いわ
作る側使う側の国産主導を押し通す熱意気概がないと発言力がある馬鹿に潰されるだろうな
ロビー活動って本当に怖いわ
534名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-oal8 [133.209.224.37])
2019/04/18(木) 18:54:08.60ID:87kF4jd80 >>531
JNAAMが正式に採用されればAMARAM購入は止めてJNAAMになるだろな、三種類にはなるがそんなに数は増えんだろAMARAMは
JNAAMが正式に採用されればAMARAM購入は止めてJNAAMになるだろな、三種類にはなるがそんなに数は増えんだろAMARAMは
535名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])
2019/04/18(木) 18:55:15.25ID:jLoAtXWXp >>532
正直なところ、トップダウンでF-22/35ハイブリッド案の日米共同開発に内定したというのならそれはそれで良いが
問題の記事はF-22ベース案を連呼する割に機密公開の項目はエンジンやミサイル等部品の制御ソフトだけで
ベース案で最も大事なベースになるステルス機体等の機密解除について全く触れてない
これでベース案決定だと言われてもそのベースはどこだ?としか言いようがない
正直なところ、トップダウンでF-22/35ハイブリッド案の日米共同開発に内定したというのならそれはそれで良いが
問題の記事はF-22ベース案を連呼する割に機密公開の項目はエンジンやミサイル等部品の制御ソフトだけで
ベース案で最も大事なベースになるステルス機体等の機密解除について全く触れてない
これでベース案決定だと言われてもそのベースはどこだ?としか言いようがない
536名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-61/s [182.171.184.54])
2019/04/18(木) 19:00:50.55ID:xLhMAWM20 今までの前科から言えば「国産品(日本製のことね)を使えるといったな。あれは嘘だ」で済まされるだけだろ。
まあ「使えるとは言ったが価格面で折り合いがつかず」みたいな言い訳が入る
メーカーも財務省も最初からそれが狙い。
JNAAM?タレスが反対してるんじゃなかったの?
まあ「使えるとは言ったが価格面で折り合いがつかず」みたいな言い訳が入る
メーカーも財務省も最初からそれが狙い。
JNAAM?タレスが反対してるんじゃなかったの?
537名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-61/s [182.171.184.54])
2019/04/18(木) 19:08:55.58ID:xLhMAWM20 F35、結局30基も作らないでfaco放棄
これじゃ、説得にかかった時間も投資も無駄になっただけではないか
財務省と国産潰し派はそこまでしてやりたいのか
はっきり言って防衛産業育成の手腕は韓国以下だよ…
ぶっちゃけパクリでも何でもつくれりゃいいんだ。軍事にキレイも汚いもない
>>530
手ひどく裏切られたのは今回が初めてじゃないのにまだLMと組むことからして
・学習能力のないバカが担当してる
・担当が短期間で入れ替わるから学習する前に変わってしまう
(大組織だとこんなしょうもないレベルで話が決まったりする)
・わいろや天下りなど個人的な利益誘導
・日本側が初めから国産潰しをもくろんでいる
このあたりのどれか
これじゃ、説得にかかった時間も投資も無駄になっただけではないか
財務省と国産潰し派はそこまでしてやりたいのか
はっきり言って防衛産業育成の手腕は韓国以下だよ…
ぶっちゃけパクリでも何でもつくれりゃいいんだ。軍事にキレイも汚いもない
>>530
手ひどく裏切られたのは今回が初めてじゃないのにまだLMと組むことからして
・学習能力のないバカが担当してる
・担当が短期間で入れ替わるから学習する前に変わってしまう
(大組織だとこんなしょうもないレベルで話が決まったりする)
・わいろや天下りなど個人的な利益誘導
・日本側が初めから国産潰しをもくろんでいる
このあたりのどれか
538名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-oal8 [133.209.224.37])
2019/04/18(木) 19:13:52.16ID:87kF4jd80540名無し三等兵 (ワッチョイ df61-p6V6 [218.231.90.183])
2019/04/18(木) 19:14:53.14ID:xPXHZD2t0 >>514
それはお前の妄想(笑)
それはお前の妄想(笑)
541名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-s4yl [221.37.234.13])
2019/04/18(木) 19:19:40.12ID:gD13LLsf0 >>535
記者が○○ベースという言葉の使い方を知らない
これだけでも事情にかなり疎いことがよくわかる
F-35に使用してるソフトを流用する程度では○○ベースとは普通は言わない
もしかしたら某自称軍事の専門家から聞きかじった話を記事にしただけかもしれない
なにやら日経の記事と構造と内容が酷似してるは同じ情報源からではと想像できる
しかも不自然なほど7月のLM提案と結びつけてしまうのも日経新聞の記事と同様
毎日のK記者も場違いな時期に変な記事を書いたし出所は同じかなと勘ぐっている
記者が○○ベースという言葉の使い方を知らない
これだけでも事情にかなり疎いことがよくわかる
F-35に使用してるソフトを流用する程度では○○ベースとは普通は言わない
もしかしたら某自称軍事の専門家から聞きかじった話を記事にしただけかもしれない
なにやら日経の記事と構造と内容が酷似してるは同じ情報源からではと想像できる
しかも不自然なほど7月のLM提案と結びつけてしまうのも日経新聞の記事と同様
毎日のK記者も場違いな時期に変な記事を書いたし出所は同じかなと勘ぐっている
542名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-xZTr [49.253.13.53 [上級国民]])
2019/04/18(木) 19:20:29.82ID:uYzwYwtj0 >>534
F-35で運用できる中AAMが一番の問題だからね
消耗品をFMSでの調達は色々と不都合だし
だからって開発参加国じゃない日本がF-35用のAAM開発しても
それを使えるようシステムにインテグレートしてくれるわけじゃない
日本のペースで調達するにはJNAAMをイギリスと共同開発して採用するか
AIM-120Cと完全互換のミサイルを作るしかない
F-35で運用できる中AAMが一番の問題だからね
消耗品をFMSでの調達は色々と不都合だし
だからって開発参加国じゃない日本がF-35用のAAM開発しても
それを使えるようシステムにインテグレートしてくれるわけじゃない
日本のペースで調達するにはJNAAMをイギリスと共同開発して採用するか
AIM-120Cと完全互換のミサイルを作るしかない
543名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-61/s [182.171.184.54])
2019/04/18(木) 19:22:21.26ID:xLhMAWM20 2.P&WにCMCパーツ提供して性能向上させろ。条件は応相談。
で、エンジンの特許を独占されて日本は黙って軍用機でも民間機でも客として買ってればいいと
とことん舐めた話だが、こんなのを現実主義だといって受け入れる奴も、逆にタダ文句言ってるだで日本にできるわけがないだろといってる白人崇拝者もいる始末だ
まだパクリだろうが何だろうがとりあえず作る中韓のほうがずっと戦略的には賢い
日本も自動車でも鉄道でもそうしてきた。
なぜか航空宇宙とかITとかでは当たり前の話が無視されて、少数の輸入屋や財務省が幅を利かせる
で、エンジンの特許を独占されて日本は黙って軍用機でも民間機でも客として買ってればいいと
とことん舐めた話だが、こんなのを現実主義だといって受け入れる奴も、逆にタダ文句言ってるだで日本にできるわけがないだろといってる白人崇拝者もいる始末だ
まだパクリだろうが何だろうがとりあえず作る中韓のほうがずっと戦略的には賢い
日本も自動車でも鉄道でもそうしてきた。
なぜか航空宇宙とかITとかでは当たり前の話が無視されて、少数の輸入屋や財務省が幅を利かせる
544名無し三等兵 (スップ Sd1f-yehy [1.72.4.130])
2019/04/18(木) 19:24:47.51ID:GEejY7RHd 3割しか部品国内で作ってないMRJは国産らしいぞ笑
545名無し三等兵 (ワッチョイ df61-p6V6 [218.231.90.183])
2019/04/18(木) 19:25:36.61ID:xPXHZD2t0 >>495
日本語で頼む
まるでちがくなる
ってさっぱり理解できん。
まるで違う
か
丸で違わない
かどっちだ?
それはそうとたった百機そこそこしか予定されて無いF-3が数千機製造が予定されているF-35の
搭載兵器に影響する可能性は無い。
日本語で頼む
まるでちがくなる
ってさっぱり理解できん。
まるで違う
か
丸で違わない
かどっちだ?
それはそうとたった百機そこそこしか予定されて無いF-3が数千機製造が予定されているF-35の
搭載兵器に影響する可能性は無い。
546名無し三等兵 (ワッチョイ df9b-fUcp [218.43.213.2])
2019/04/18(木) 19:25:48.20ID:xAgl2fvx0 F-22の機密はなんにも言及してないな
F-35もエンジンとミサイルのソフトウェアのみ
双発のF-35にオプションで君んとこのエンジンとミサイルのせられるよ!
みたいな話かな
こんな話自分なら乗る?
F-35もエンジンとミサイルのソフトウェアのみ
双発のF-35にオプションで君んとこのエンジンとミサイルのせられるよ!
みたいな話かな
こんな話自分なら乗る?
547名無し三等兵 (スップ Sd1f-yehy [1.72.4.130])
2019/04/18(木) 19:29:30.63ID:GEejY7RHd F-35のレーダーとエンジンだけ日本のと取り換えてF-3って名乗ればネトウヨ老人たちが国産!国産!連呼しそうw
548名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-s4yl [221.37.234.13])
2019/04/18(木) 19:30:30.09ID:cXZKOYIy0549名無し三等兵 (ラクッペ MM73-oal8 [110.165.183.239])
2019/04/18(木) 19:31:31.11ID:BwRzE8XMM >>542
そこは英国がランク一番高い共同開発国なんだから問題ないんでね?もし英国が頼んでもダメなら共同開発国とは何なのかって話になるだろし
そこは英国がランク一番高い共同開発国なんだから問題ないんでね?もし英国が頼んでもダメなら共同開発国とは何なのかって話になるだろし
550名無し三等兵 (スップ Sd1f-yehy [1.72.4.130])
2019/04/18(木) 19:34:56.69ID:GEejY7RHd アメリカとの共同開発なんてアメリカしか得しない
共同開発国で部品作ってるトルコに売らないとか言い出した>F-35
共同開発国で部品作ってるトルコに売らないとか言い出した>F-35
551名無し三等兵 (スップ Sd1f-yehy [1.72.4.130])
2019/04/18(木) 19:37:17.91ID:GEejY7RHd スノーデンが同盟解消したとき日本の電力網潰すマルウェア仕込んだとか言ってるけど
F-35もなんか仕込んだんじゃねーの?w
それが作動して墜落したとか
F-35もなんか仕込んだんじゃねーの?w
それが作動して墜落したとか
552名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-YIQo [118.19.21.186])
2019/04/18(木) 19:45:42.98ID:uTbEeIw60 アメリカのF-35の技術開示を受けて、中期防の「国際協力を視野に我が国主導の開発」から大幅に後退したりF-22+F-35になったら、
このスレで「汚客様」「酷使様」を連呼してる情報強者を気取った軍オタ共は、泣きながら素っ裸で土下座すべきだなw
このスレで「汚客様」「酷使様」を連呼してる情報強者を気取った軍オタ共は、泣きながら素っ裸で土下座すべきだなw
553名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-JNgg [153.163.180.196])
2019/04/18(木) 19:48:33.79ID:nCSU9Mzu0554名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-YIQo [118.19.21.186])
2019/04/18(木) 19:48:52.41ID:uTbEeIw60 中期防を絶対視する奴はわかってない。中期防なんて政権の意思で消し飛ぶような軽いもの。
安倍政権は日本憲政史上類例のない長期政権で、内閣人事局創設以降、はるかに政治主導となった現在は官僚の自動操縦の意思決定なんてありえないということを。
安倍政権は日本憲政史上類例のない長期政権で、内閣人事局創設以降、はるかに政治主導となった現在は官僚の自動操縦の意思決定なんてありえないということを。
555名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-avEQ [163.49.210.52])
2019/04/18(木) 19:52:49.79ID:kChnfw7/M556名無し三等兵 (スッップ Sd9f-YUl9 [49.98.150.94])
2019/04/18(木) 19:54:47.98ID:3eYmIcUDd 似たようなもんだ
557名無し三等兵 (ラクッペ MM73-oal8 [110.165.183.239])
2019/04/18(木) 19:56:27.52ID:BwRzE8XMM >>553
まあ今回の記事であるとしたらその程度の話よね
まあ今回の記事であるとしたらその程度の話よね
558名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-xZTr [49.253.13.53 [上級国民]])
2019/04/18(木) 20:00:17.90ID:uYzwYwtj0 >>549
だからイギリスと組んでF-35搭載前提のAAM作るのが一番いい
F-3導入したってそれまでのF-35Aと空母用Bは保有し続けるし
F-35で使えるってことはF-15JMSIPとかF-2でも使える見込みはあるわけだし
全機種共通にすれば各機種用の在庫を抱えなくて済む分予算にも優しくなる
だからイギリスと組んでF-35搭載前提のAAM作るのが一番いい
F-3導入したってそれまでのF-35Aと空母用Bは保有し続けるし
F-35で使えるってことはF-15JMSIPとかF-2でも使える見込みはあるわけだし
全機種共通にすれば各機種用の在庫を抱えなくて済む分予算にも優しくなる
559名無し三等兵 (ワッチョイ df83-DNyu [58.0.47.43])
2019/04/18(木) 20:14:04.99ID:LQYQB+u30 戦闘機なんて貿易摩擦削減の為の国債みたいなものだよ
560名無し三等兵 (ラクッペ MM73-oal8 [110.165.183.239])
2019/04/18(木) 20:14:28.22ID:BwRzE8XMM561名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-MtRo [106.180.46.224])
2019/04/18(木) 20:21:48.29ID:uxs/hkBPa まあ有事の際弾に困るとあれだからアメさんのミサイルも積めるようになるなら歓迎よね
562名無し三等兵 (ワッチョイ 7f32-Fa0T [133.204.132.32])
2019/04/18(木) 20:27:09.69ID:MgYO/FOd0 この記事の最大の焦点は
「読売がトップで報じた」という事だろう。
政権に近い読売がトップで出すという事に
どういう意味があるのか。
誰のどこの意向なのか。
「読売がトップで報じた」という事だろう。
政権に近い読売がトップで出すという事に
どういう意味があるのか。
誰のどこの意向なのか。
563名無し三等兵 (JP 0H83-2D51 [210.173.87.38])
2019/04/18(木) 20:29:19.40ID:Fr6REMCCH 日米ルートも交渉してます。のアピールだね。本筋は日英かもしれない。
564名無し三等兵 (ワッチョイ ff03-PIYw [153.216.150.213])
2019/04/18(木) 20:33:48.21ID:DgC7JgU+0565名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-YIQo [153.182.56.167])
2019/04/18(木) 20:34:47.64ID:TryJkupL0566名無し三等兵 (スッップ Sd9f-xEG5 [49.98.210.140])
2019/04/18(木) 20:41:10.71ID:Uoj6c5RLd567名無し三等兵 (スフッ Sd9f-DNyu [49.104.42.6])
2019/04/18(木) 20:51:39.42ID:PvN1W2Sud >>554
はいはい妄想はいいから本当にそうなってから来てね
はいはい妄想はいいから本当にそうなってから来てね
568名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-JNgg [122.196.158.109])
2019/04/18(木) 20:57:13.42ID:gyDqgfTh0 政府にはとっとと開発方針示して欲しいなぁ
このスレも押し問答ばっかで飽きるし
このスレも押し問答ばっかで飽きるし
569名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-zjkX [210.194.228.233])
2019/04/18(木) 20:57:40.92ID:l08+f8B50 木曜日はNGを一新するのに糞レス見るはめになるから鬱陶しい。
プラスで無知に布教するなりチラシの裏にでも書いてろよ。
プラスで無知に布教するなりチラシの裏にでも書いてろよ。
570名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-ZFDN [221.187.151.149])
2019/04/18(木) 20:58:17.82ID:AX1gNuBk0 これは、アメリカや英国の武器搭載のための部分の開示ってことじゃないの
571名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-61/s [182.171.184.54])
2019/04/18(木) 21:08:18.77ID:xLhMAWM20 米製誘導兵器が搭載できる
まあ、有事には米軍と融通することもあるだろうが
アムラームって正直今となってはそんなにすごいミサイルじゃない
初めて実現したアクティブホーミングミサイルという意味ではすごいんだが
何とかの一つ覚えの価格ですらAAM−4より高いわけで
では、それ以外の対地・対艦ミサイルだと、
別に米国製でなくてもいい
長距離巡航ミサイルとかだと米国製しかないが、ステルス機ということを考えると
そも疑問符が付く
逆に言えば米国製武器であってもいいところは無理に国産化、あるいはそれ以外の国を採用する理由もないが
その程度だしね。
>>547
むしろアルミ1グラムでも外国製なら国産じゃない!とかわめいてる連中のほうが多いけどなあ
F1、2もそうだし、民間機でもMRJも本田ジェットも同じ理由で腐してた筈だし
まあ逆にグリペンとかはマンセーするんだけど
まあ、有事には米軍と融通することもあるだろうが
アムラームって正直今となってはそんなにすごいミサイルじゃない
初めて実現したアクティブホーミングミサイルという意味ではすごいんだが
何とかの一つ覚えの価格ですらAAM−4より高いわけで
では、それ以外の対地・対艦ミサイルだと、
別に米国製でなくてもいい
長距離巡航ミサイルとかだと米国製しかないが、ステルス機ということを考えると
そも疑問符が付く
逆に言えば米国製武器であってもいいところは無理に国産化、あるいはそれ以外の国を採用する理由もないが
その程度だしね。
>>547
むしろアルミ1グラムでも外国製なら国産じゃない!とかわめいてる連中のほうが多いけどなあ
F1、2もそうだし、民間機でもMRJも本田ジェットも同じ理由で腐してた筈だし
まあ逆にグリペンとかはマンセーするんだけど
572名無し三等兵 (アウアウクー MM33-JJBi [36.11.225.197])
2019/04/18(木) 21:15:09.78ID:+gNm5XjeM >>571
米軍との共闘を前提にした自衛隊で、いざとなれば兵站をアメリカに求められるのはそこそこ価値が高いのでは?
それこそ先制攻撃やテロなどで工場を潰された情勢からスタートということもあり得るので、追加の選択肢にするなら悪くはないのでは?
というか、元々F-35の装備としても要るのだし
米軍との共闘を前提にした自衛隊で、いざとなれば兵站をアメリカに求められるのはそこそこ価値が高いのでは?
それこそ先制攻撃やテロなどで工場を潰された情勢からスタートということもあり得るので、追加の選択肢にするなら悪くはないのでは?
というか、元々F-35の装備としても要るのだし
573名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-61/s [182.171.184.54])
2019/04/18(木) 21:15:22.66ID:xLhMAWM20 >>538
税金で食ってるほうはそうやって暢気に構えてられるが、民間企業はどうだかねえ
将来性のない、財務省の機嫌次第の商売に優秀な技術者管理者を張り付けておけるだけの余裕があるやら?
むしろ今の状況だと、特に優秀じゃなくてもいいから(大手重工やその下請けの社員になれるほどには優秀な)人手がほしいわけでなあ。
重整備だけで利益が上がるか、失敗したときに責任だけ押し付けられないか
って話にはなってる。
今後はライセンス生産も、財務省の機嫌次第で打ち切りがありうる
ってなればますます商売としてのリスクばかりが増えてうまみは切られる。
お国のため、のプライドがいつまでもつか
税金で食ってるほうはそうやって暢気に構えてられるが、民間企業はどうだかねえ
将来性のない、財務省の機嫌次第の商売に優秀な技術者管理者を張り付けておけるだけの余裕があるやら?
むしろ今の状況だと、特に優秀じゃなくてもいいから(大手重工やその下請けの社員になれるほどには優秀な)人手がほしいわけでなあ。
重整備だけで利益が上がるか、失敗したときに責任だけ押し付けられないか
って話にはなってる。
今後はライセンス生産も、財務省の機嫌次第で打ち切りがありうる
ってなればますます商売としてのリスクばかりが増えてうまみは切られる。
お国のため、のプライドがいつまでもつか
574名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-61/s [182.171.184.54])
2019/04/18(木) 21:19:19.19ID:xLhMAWM20 今度はCMC技術をよこせか…
まあ、アメリカからすればそれが当たり前なんだけど
はいそうですかと渡してしまえるほどのお人好しが日本には多いのか。
>>572
奴隷が奴隷としての価値が高いと褒められて喜ぶってどんだけちょろいんだ
それも負担は日本持ちで
まあ、アメリカからすればそれが当たり前なんだけど
はいそうですかと渡してしまえるほどのお人好しが日本には多いのか。
>>572
奴隷が奴隷としての価値が高いと褒められて喜ぶってどんだけちょろいんだ
それも負担は日本持ちで
575名無し三等兵 (バットンキン MM73-ym26 [180.46.37.19])
2019/04/18(木) 21:24:24.67ID:0FJg9T1VM 去年ほどじゃないにしろしつこいなぁ
開発間近は情報戦レベル
開発間近は情報戦レベル
576名無し三等兵 (ワッチョイ ff03-PIYw [153.216.150.213])
2019/04/18(木) 21:26:56.13ID:DgC7JgU+0 >>573
PWと共同開発して日本製を採用してくれるんなら考える
PWと共同開発して日本製を採用してくれるんなら考える
577名無し三等兵 (アウアウクー MM33-JJBi [36.11.225.197])
2019/04/18(木) 21:27:02.70ID:+gNm5XjeM >>574
? F-3作るときにAMRAAM積めるようにすると便利だね、の何処に奴隷とかの要素を見出した?
? F-3作るときにAMRAAM積めるようにすると便利だね、の何処に奴隷とかの要素を見出した?
578名無し三等兵 (ワッチョイ ff03-PIYw [153.216.150.213])
2019/04/18(木) 21:30:24.75ID:DgC7JgU+0 >>577
あと想定通りでもあるよね>F-3搭載交渉
あと想定通りでもあるよね>F-3搭載交渉
579名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-61/s [182.171.184.54])
2019/04/18(木) 21:30:56.43ID:xLhMAWM20 >いざとなれば兵站をアメリカに求められるのはそこそこ価値が高いのでは?
>いざとなれば兵站をアメリカに求められるのはそこそこ価値が高いのでは?
>いざとなれば兵站をアメリカに求められるのはそこそこ価値が高いのでは?
580名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-61/s [182.171.184.54])
2019/04/18(木) 21:33:09.15ID:xLhMAWM20 共同開発なのに最初からしてくれるとへりくだる理由がわからない
581名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-JNgg [223.216.120.64])
2019/04/18(木) 21:38:33.13ID:KbBzoxR+0582名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-sxiA [118.17.100.51])
2019/04/18(木) 21:40:05.73ID:mOKsqjba0 このタイミングで日本の新聞記事になるってことは
日米貿易交渉のジャブじゃろな
それよりイギリスと交渉が進んでたことが意外や
テンペスト案はただのカマセだと思っておった
コンポーネントの一部が共有になる程度の話だろうけど
日米貿易交渉のジャブじゃろな
それよりイギリスと交渉が進んでたことが意外や
テンペスト案はただのカマセだと思っておった
コンポーネントの一部が共有になる程度の話だろうけど
583名無し三等兵 (アウアウクー MM33-JJBi [36.11.225.197])
2019/04/18(木) 21:40:41.17ID:+gNm5XjeM584名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-61/s [182.171.184.54])
2019/04/18(木) 21:49:50.04ID:xLhMAWM20 日米交渉で現在の産業を守るために将来を差し出す過去の二の舞になるだけだろう
大体時代が違う。かっての日本は経済的には絶好調だが、軍事的には社会党やらが強くてひどいものだった
そのギャップから多少めちゃくちゃな話でジャンボ買うから、戦闘機買うからお目こぼしして
みたいな取引になった。
今はそもそも日本自体が貿易赤字国で経済にそんな余裕はない
>>583
それアメリカの話であって日本は関係ないよねってこと
大体時代が違う。かっての日本は経済的には絶好調だが、軍事的には社会党やらが強くてひどいものだった
そのギャップから多少めちゃくちゃな話でジャンボ買うから、戦闘機買うからお目こぼしして
みたいな取引になった。
今はそもそも日本自体が貿易赤字国で経済にそんな余裕はない
>>583
それアメリカの話であって日本は関係ないよねってこと
585名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-eSiu [126.182.192.212])
2019/04/18(木) 21:54:55.20ID:jLoAtXWXp586名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-JNgg [223.216.120.64])
2019/04/18(木) 22:03:06.11ID:KbBzoxR+0 兵装の互換性気にするなら1553B使うのか
587名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-61/s [182.171.184.54])
2019/04/18(木) 22:06:59.90ID:xLhMAWM20 韓国はWTOの委員をホテルに監禁してまでやるそうだ
やり口はともかく、それで貿易相手を締め出して日本に打撃を与えるという
その手段は見事なものだ。
国際社会ってのはこういうものだ。
はっきり言って法律も倫理もない
日本だけが「正しいことを言ってればわかってくれる」
みたいな寝言を言っている。それが保守とか現実主義とか言ってる人たちまでそうだ
だから、ここまで譲歩したのだから、同盟国なのだから、アメリカはわかってくれるだろう
という発想
やり口はともかく、それで貿易相手を締め出して日本に打撃を与えるという
その手段は見事なものだ。
国際社会ってのはこういうものだ。
はっきり言って法律も倫理もない
日本だけが「正しいことを言ってればわかってくれる」
みたいな寝言を言っている。それが保守とか現実主義とか言ってる人たちまでそうだ
だから、ここまで譲歩したのだから、同盟国なのだから、アメリカはわかってくれるだろう
という発想
588名無し三等兵 (ワッチョイ 7f68-8I1V [59.190.105.141])
2019/04/18(木) 22:07:34.07ID:CDcScZ5q0 P&WはF135含めたエンジンの能力向上に苦しんでいる。
GEはF414を20%向上させる用意があり民間用にもLEAPを出した。
P&Wは解決策が日本にあるのは分かっているから必死だ。
普通なら絶対に有りえないF135の機密を開示と提案。
GEとP&Wがお互いに1000億円受け取り研究を競っているAETPの敗者になれば
F-35とB-21の受注をすべて失う。
現状ではGEに敗北確定だ。
IHI宇部興産シキボウ陣営の飛躍に利用できるならという話。
P&Wはブラックジャックにすがる患者のようなものだ。
かなり無茶な条件を飲ませることができるかもしれん。
日本にはGEもサフランも炭化ケイ素繊維を持つライバルだからP&Wを利用すべきでは?
GEはF414を20%向上させる用意があり民間用にもLEAPを出した。
P&Wは解決策が日本にあるのは分かっているから必死だ。
普通なら絶対に有りえないF135の機密を開示と提案。
GEとP&Wがお互いに1000億円受け取り研究を競っているAETPの敗者になれば
F-35とB-21の受注をすべて失う。
現状ではGEに敗北確定だ。
IHI宇部興産シキボウ陣営の飛躍に利用できるならという話。
P&Wはブラックジャックにすがる患者のようなものだ。
かなり無茶な条件を飲ませることができるかもしれん。
日本にはGEもサフランも炭化ケイ素繊維を持つライバルだからP&Wを利用すべきでは?
589名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-61/s [182.171.184.54])
2019/04/18(木) 22:12:43.23ID:xLhMAWM20 >>588
そして解決したら日本はポイ捨てか?
そして解決したら日本はポイ捨てか?
590名無し三等兵 (ワッチョイ ff03-PIYw [153.216.150.213])
2019/04/18(木) 22:13:56.65ID:DgC7JgU+0 >>589
下請けとして大事に酷使すると思う。
下請けとして大事に酷使すると思う。
591名無し三等兵 (ワッチョイ dfe1-YIQo [160.86.162.192])
2019/04/18(木) 22:22:00.12ID:UBVpL3Dh0592名無し三等兵 (スップ Sd1f-yehy [1.66.96.213])
2019/04/18(木) 22:22:53.67ID:BQih28dBd いまさら機密解除ったってF135の技術って古いだろ
XF9ベースにバイパス比高めればF135より性能いいエンジンなりそうだし
日本企業の民生用の参加比率上げてって頼むとか
XF9ベースにバイパス比高めればF135より性能いいエンジンなりそうだし
日本企業の民生用の参加比率上げてって頼むとか
593名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-sxiA [118.17.100.51])
2019/04/18(木) 22:24:37.67ID:mOKsqjba0 セラミック繊維って今でも作ってるのは日本メーカーじゃなかったっけか
594名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-MtRo [106.180.44.113])
2019/04/18(木) 22:36:12.28ID:hH8UjMCFa >>571
今となってはどころか元々それほどでもない、スパローよりはマシだけど
今となってはどころか元々それほどでもない、スパローよりはマシだけど
595名無し三等兵 (スップ Sd1f-yehy [1.66.96.213])
2019/04/18(木) 22:41:55.32ID:BQih28dBd AIM-120って命中率50〜60%くらいしかないゴミサイルだろ
596名無し三等兵 (スップ Sd1f-yehy [1.66.96.213])
2019/04/18(木) 22:46:09.74ID:BQih28dBd アメリカは昔からワンパターン
日本の技術抑制or日本の技術強奪するために1世代前の技術提供して見返り求めてくる
デルタロケット技術提供してきたけど古い技術で何の参考にもならなかったらしい
んで日本はワシが育てたアピールする
この繰り返し
日本の技術抑制or日本の技術強奪するために1世代前の技術提供して見返り求めてくる
デルタロケット技術提供してきたけど古い技術で何の参考にもならなかったらしい
んで日本はワシが育てたアピールする
この繰り返し
597名無し三等兵 (スップ Sd1f-yehy [1.66.96.213])
2019/04/18(木) 22:49:39.54ID:BQih28dBd ↑は日本に個体燃料ロケット開発止めさせるためのようだけど
今回は低バイパスエンジン開発止めさせたいんだろう
F135の技術提供するからF9エンジン開発止めろ!と
んで自分は次世代エンジン開発中というw
今回は低バイパスエンジン開発止めさせたいんだろう
F135の技術提供するからF9エンジン開発止めろ!と
んで自分は次世代エンジン開発中というw
598名無し三等兵 (ワッチョイ 5f79-+eGC [36.55.33.30])
2019/04/18(木) 23:12:11.69ID:nTHxnVqA0 実はアメリカはもう我々が思っているほど先進的な技術を保有していないのだ
そんなわけないか・・・
そんなわけないか・・・
599名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-hooH [125.199.146.254])
2019/04/18(木) 23:26:52.38ID:GQmO0rPX0 >>595
AMRAAMとAAM-4に求められる”成果”が違うのが大きいんだろうな。
AMRAAMは標的に命中しなくても、敵が攻撃を断念してくれたらそれでよし、と。
AAM-4は、巡航ミサイルを撃墜することも含めて必中を目標に作られたAAM。
どちらが良いかは戦術構想と運用する戦闘機の数によって変わってくるな。
AMRAAMとAAM-4に求められる”成果”が違うのが大きいんだろうな。
AMRAAMは標的に命中しなくても、敵が攻撃を断念してくれたらそれでよし、と。
AAM-4は、巡航ミサイルを撃墜することも含めて必中を目標に作られたAAM。
どちらが良いかは戦術構想と運用する戦闘機の数によって変わってくるな。
600名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-7bpR [223.216.120.64])
2019/04/18(木) 23:30:11.95ID:KbBzoxR+0 ミサイルの命中率って条件でいくらでも変わるし
601名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-61/s [182.171.184.54])
2019/04/18(木) 23:30:55.02ID:xLhMAWM20 ウクライナの技術をパクってきた中韓のほうが有能かもね。
少なくとも政治外交レベルでは
民生レベルでもシェアは奪ってるしさ
>>598
むしろどの分野でもいつまでも圧倒的と思い込んでるならそれは単なる神話だろう
それならばイギリスは今でも日が沈まない帝国だし、モンゴル騎馬軍団が世界最強かもしれない
逆に今でも中国は(あるいは日本も)貧しい国かもしれない
現実には失敗続きなのに
仮に航空の分野ではまだアドバンテージがあるにしても、それが永遠に続くとも追いつけないとも限らない
ある意味日本はそのチャンスすら放棄して自分で脱落しようとしているように見えるが。
少なくとも政治外交レベルでは
民生レベルでもシェアは奪ってるしさ
>>598
むしろどの分野でもいつまでも圧倒的と思い込んでるならそれは単なる神話だろう
それならばイギリスは今でも日が沈まない帝国だし、モンゴル騎馬軍団が世界最強かもしれない
逆に今でも中国は(あるいは日本も)貧しい国かもしれない
現実には失敗続きなのに
仮に航空の分野ではまだアドバンテージがあるにしても、それが永遠に続くとも追いつけないとも限らない
ある意味日本はそのチャンスすら放棄して自分で脱落しようとしているように見えるが。
602名無し三等兵 (スッップ Sd9f-7bpR [49.98.130.11])
2019/04/18(木) 23:35:28.13ID:54YP7m4Ed F-35+F-22ってF-3で日本が目指してるものだよな
違うのは完全新規かベースがあるか
違うのは完全新規かベースがあるか
603名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-xZTr [49.253.13.53 [上級国民]])
2019/04/18(木) 23:43:07.64ID:uYzwYwtj0 >>602
日本が目指しているのはFS要素の強いFB-22でしょ
アビオニクスとか維持費のかかりにくいステルス性はF-35の要素だけど
それは開発時期の問題であって
米海軍&空軍の新機種もその辺は当然要求する
日本が目指しているのはFS要素の強いFB-22でしょ
アビオニクスとか維持費のかかりにくいステルス性はF-35の要素だけど
それは開発時期の問題であって
米海軍&空軍の新機種もその辺は当然要求する
604名無し三等兵 (ワッチョイ 5f43-ImJN [118.241.184.50])
2019/04/18(木) 23:50:06.84ID:7dQg3Y780 >日本が目指しているのはFS要素の強いFB-22でしょ
いや 単に日本の安保環境から防空・迎撃を重視したら航続距離とAAM搭載数満たせるのをアメリカがFB-22しか提示出来なかっただけ
いや 単に日本の安保環境から防空・迎撃を重視したら航続距離とAAM搭載数満たせるのをアメリカがFB-22しか提示出来なかっただけ
605名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5d-61/s [182.168.111.251])
2019/04/18(木) 23:53:25.32ID:wb7zPK4q0 同じサイズを前提として、理論的な最高値はどんなもんなの?
例えば理論値の90%の効率達成とか
そもそもそんな理論なんて無いの?
例えば理論値の90%の効率達成とか
そもそもそんな理論なんて無いの?
606名無し三等兵 (ワッチョイ df9b-fUcp [218.43.213.2])
2019/04/19(金) 00:09:45.04ID:b03Ifh810 男は120%だよ
607名無し三等兵 (スップ Sd1f-yehy [1.66.96.213])
2019/04/19(金) 00:15:12.38ID:ujBqrrwud 中国は去年だか一昨年に渦扇-15破棄して最初からやり直ししたとかなんとか
プラなんちゃらに潜入したスパイから入手した合金で新しく設計したverが完成するのはいつになるのだろうか
プラなんちゃらに潜入したスパイから入手した合金で新しく設計したverが完成するのはいつになるのだろうか
608名無し三等兵 (スップ Sd1f-yehy [1.66.96.213])
2019/04/19(金) 00:19:07.21ID:ujBqrrwud 香港(CNNMoney) 米司法省は11日までに、戦闘機のエンジンや無人機(ドローン)の違法入手と中国への不正輸出を共謀したとして起訴された米フロリダ州在住の女が有罪判決を受けたと発表した。
8月に量刑が言い渡される見通しで、最大で禁錮20年の判決が下される可能性がある。
起訴されたのはウェンシャ・マン被告。司法省は同被告の身元について詳細を明かしていないが、地元紙の報道によれば、中国生まれで米国籍を取得していたという。
検察によると、マン氏は中国国内の協力者と共謀のうえ、米航空機エンジン大手プラット・アンド・ホイットニー社や米ゼネラル・エレクトリック(GE)社の製造したエンジンを購入し中国に輸出しようとした疑い。
エンジンの種類はF35、F22、F16など米軍の主要戦闘機に使われているものだという。また、ゼネラル・アトミックス社製のドローンの輸出なども図ったとしている。
マン被告は捜査に対し、協力者は「中国軍のために働く」スパイだと供述。
この人物は他国から入手した製品をコピーするのが目的で、特にステルス技術に関心を寄せていたという。
米中間では産業スパイ行為をめぐる事件が問題となっている。専門家は、中国は他国の技術を不正に入手することにより、本来であれば何年もかかる研究開発の過程を省略して近代化を加速させていると指摘する。
ただ、中国政府は産業スパイ行為への関与を再三否定している。
戦闘機エンジンの性能強化は中国にとって長年の優先事項だ。3月の全国人民代表大会(全人代)で発表された第13次5カ年計画には、国産エンジンや航空機の開発と生産が主要な目標として盛り込まれた。
ただ、これは自国開発が難しい分野で、中国は他国からの技術輸入に大きく依存せざるを得ないのが現状だ。
スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)によれば、2011〜15年、中国の兵器関連の輸入の3割をエンジンが占めていた。
8月に量刑が言い渡される見通しで、最大で禁錮20年の判決が下される可能性がある。
起訴されたのはウェンシャ・マン被告。司法省は同被告の身元について詳細を明かしていないが、地元紙の報道によれば、中国生まれで米国籍を取得していたという。
検察によると、マン氏は中国国内の協力者と共謀のうえ、米航空機エンジン大手プラット・アンド・ホイットニー社や米ゼネラル・エレクトリック(GE)社の製造したエンジンを購入し中国に輸出しようとした疑い。
エンジンの種類はF35、F22、F16など米軍の主要戦闘機に使われているものだという。また、ゼネラル・アトミックス社製のドローンの輸出なども図ったとしている。
マン被告は捜査に対し、協力者は「中国軍のために働く」スパイだと供述。
この人物は他国から入手した製品をコピーするのが目的で、特にステルス技術に関心を寄せていたという。
米中間では産業スパイ行為をめぐる事件が問題となっている。専門家は、中国は他国の技術を不正に入手することにより、本来であれば何年もかかる研究開発の過程を省略して近代化を加速させていると指摘する。
ただ、中国政府は産業スパイ行為への関与を再三否定している。
戦闘機エンジンの性能強化は中国にとって長年の優先事項だ。3月の全国人民代表大会(全人代)で発表された第13次5カ年計画には、国産エンジンや航空機の開発と生産が主要な目標として盛り込まれた。
ただ、これは自国開発が難しい分野で、中国は他国からの技術輸入に大きく依存せざるを得ないのが現状だ。
スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)によれば、2011〜15年、中国の兵器関連の輸入の3割をエンジンが占めていた。
609名無し三等兵 (スップ Sd1f-yehy [1.66.96.213])
2019/04/19(金) 00:21:53.27ID:ujBqrrwud 【ワシントン=青木伸行】米東部コネチカット州の連邦地検は10日、米国などが開発中の最新鋭ステルス戦闘機F35に関する情報を盗み出し、中国に持ち出そうとした疑いで、
米国在住の中国人エンジニアを逮捕、起訴したと発表した。
起訴されたのはコネティカット州在住の中国国籍で米国永住権を持つユー・ロン容疑者(36)。
11月5日、中国へ帰国するためニュージャージー州のニューアーク国際空港で乗り継ぎをする際、税関の荷物検査で、米国外への持ち出しが制限されている資料が見つかった。
資料はF35の機体の素材として使われているチタン合金に関するもの。ロン容疑者は7日に逮捕された。
ロン容疑者は2008年8月から今年5月まで、コネティカット州の米航空機エンジン大手プラット・アンド・ホイットニー(P&W)で、F35に搭載されているF135エンジンなどの製造に携っていた。
この間に資料を複写し、持ち出したとみられている。
F35をめぐっては司法省が7月、米航空機大手にハッカー攻撃をかけ情報を盗み出したとして、中国人実業家らを起訴。
米紙は、国防総省が中国からとみられるサイバー攻撃を受け、設計情報などが流出したと報じている。
中国で開発中の新型ステルス戦闘機J(殲)31は、F35の「コピー」だとも指摘されている。
米国在住の中国人エンジニアを逮捕、起訴したと発表した。
起訴されたのはコネティカット州在住の中国国籍で米国永住権を持つユー・ロン容疑者(36)。
11月5日、中国へ帰国するためニュージャージー州のニューアーク国際空港で乗り継ぎをする際、税関の荷物検査で、米国外への持ち出しが制限されている資料が見つかった。
資料はF35の機体の素材として使われているチタン合金に関するもの。ロン容疑者は7日に逮捕された。
ロン容疑者は2008年8月から今年5月まで、コネティカット州の米航空機エンジン大手プラット・アンド・ホイットニー(P&W)で、F35に搭載されているF135エンジンなどの製造に携っていた。
この間に資料を複写し、持ち出したとみられている。
F35をめぐっては司法省が7月、米航空機大手にハッカー攻撃をかけ情報を盗み出したとして、中国人実業家らを起訴。
米紙は、国防総省が中国からとみられるサイバー攻撃を受け、設計情報などが流出したと報じている。
中国で開発中の新型ステルス戦闘機J(殲)31は、F35の「コピー」だとも指摘されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… [BFU★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【旧統一教会】年度内に解散命令請求に結論 教団は最終主張書面を東京高裁に提出 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【実況】白銀ノエルと博衣こよりのえちえちパワフルプロ野球
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 【悲報】高市さん「つい言い過ぎた」 [771977901]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
