明治時代には中央政府が地方を管理することが不可能だったから、市町村の集合体
である県を置いて、中央が地方を管理した。

現在では県も道も州もいらん。
市町村と国が直接つながればいい。
県の予算がまるっと市町村に移るし、地方議会も県議会が不要になるから節約もできる。