民○党類ですが、かくちょうと言えばもちろん

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/04/14(日) 13:10:17.69ID:s95t0/dM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
「かくちょう」それは人類最後のふろんてぃあ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ゆめが拡がりまくりんぐな前スレ
民○党類ですがうどんは外食にて最強
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555154301/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/14(日) 21:31:09.58ID:CKzUcbSHa
>>823
クズ王は兎も角、ビッチ姫のゲスムーブの動機が宗教上の理由以外に見えないのが困るわね
2019/04/14(日) 21:31:39.36ID:OMrftpS90
>>834
互助組織としては有用なんよ。暇こいたおばちゃんとか。裸一貫の青年とか
そこに金と政治と権力闘争が加わると一気にどす黒くなる
2019/04/14(日) 21:31:48.31ID:YbfhKUnwa
>>847
勿論受けましたとも、ええ。

今月下旬から支援相談員の方が付く事になったから、そこからまた仕切り直しです。
2019/04/14(日) 21:31:57.13ID:nAnJMF8w0
>>840
なあに明日平日だぞふざけんなこの野郎って思えてくるぐらい明日への活力がモリモリ失われる話もしょっちゅうなのでそれに比べたら全然マシな内容だ
2019/04/14(日) 21:32:49.57ID:eVVB3CS30
AIに聞いてみたの未婚社会をNHKオンデマンドで見ている俺が勝ち組か
853名無し三等兵 (ワッチョイ d38c-9gdd)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:33:40.34ID:cVk5buH40
>>801
2009年に民主党議員を大量当選させた痴呆が悪い。
なるべく苦しんでゆっくり死んでいけ。
2019/04/14(日) 21:33:47.37ID:6l7leohL0
>>826
二クールあってそれができないのは製作の怠慢では?
2019/04/14(日) 21:33:58.11ID:jGz11R9ca
>>827
うちの会社は表面上では穏やかでも殺伐としているので……。(・д・`;|||)
2019/04/14(日) 21:34:28.34ID:s95t0/dM0
>>652
おお、奥様ついに帰化なされましたか
よかったよかった
あとはお子様まちですねー
2019/04/14(日) 21:34:30.68ID:f0fMWGyw0
>>628
イケメンは笑顔だから丸く納まったんでしょ?
2019/04/14(日) 21:34:32.84ID:1A7iL7wj0
釜山市の徴用工像撤去に抗議 韓国の市民団体「安倍の手先」
https://www.sankei.com/world/news/190414/wor1904140010-n1.html
アベ「やれ」
プサン「はい・・・」
2019/04/14(日) 21:34:39.01ID:hrxALJPh0
>>850
ガンバレー、うちのところも雇うことになって上が慌ててたからなー
2019/04/14(日) 21:34:57.19ID:/pC52Ou0d
>>772
槍の屑はどうにかして欲しいいぐらいに酷くてヴィッチが霞んじゃってるよw
2019/04/14(日) 21:35:19.58ID:dJWokHPO0
>>848
ビッチ姫に対してフレオンの毒殺以外で追加で尺をさく理由ある?
正直言って三勇教編で止めてその分尺を裂いても良かったと思う。
2019/04/14(日) 21:35:25.49ID:hrxALJPh0
>>858
この手の市民団体が癌よな…
2019/04/14(日) 21:35:26.23ID:ray5C6Ju0
>>851
たまには、最新護衛艦のひみつ!とか新鋭戦闘機F-35の全て!
中華機動部隊の真実!みたいのやって欲しいわ。

昔はミリ系もたまにあったのに、最近は8月ごろに旧軍はこんなにひどかった話しかせん。
2019/04/14(日) 21:35:38.80ID:VdUgPgzY0
まー、国は(別に日本に限らず)何から何まで助けてはくれないしな(仕方ないけど)。
クソムーブした連中は責任とか自覚すらしてないから、それに比べりゃ
百倍くらいマシだ。
2019/04/14(日) 21:36:04.06ID:dJWokHPO0
>>860
アニメは良い点が削られてるしな
2019/04/14(日) 21:36:45.64ID:/pC52Ou0d
>>854
完結してないのに?
2019/04/14(日) 21:37:00.40ID:uCfREB+f0
>>801いやいや神奈川や埼玉でも人手不足倒産はすごいよ。特に運送業と建設業。
外人を大工にするのにしても今からやっても10年かかるだろうなあ。しかも始まって
ない。20台ですが民がいるなら今の仕事て大工職人目指した方がいい。
2019/04/14(日) 21:37:23.12ID:hrxALJPh0
>>866
銀魂の悪口はそれくらいにしておけ
2019/04/14(日) 21:37:32.60ID:YbfhKUnwa
>>859
どもどもm( )m
2019/04/14(日) 21:38:51.22ID:ray5C6Ju0
ついにネットミームにまで発展した「SEKIRO難しすぎ問題」から考える、
フロム・ソフトウェアという会社の“本当の強さ”
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/12/news130.html

そんなに難しいのか、ファミコン時代ぐらいか。
それで面白いのかしら。
2019/04/14(日) 21:39:08.75ID:vo3B3I6c0
警備業はそれなりに

つーかどんなもんでも業務そのものよりも会社とか職場によるんだよなあ…
クソな奴が一人いるだけでクソになる
まあ人手不足な分、「嫌ならやめろ変わりはいくらでもいるんだぞ」系が上にのさばるリスクは減った

いや今でもいるけど、そこで本当に辞めたら会社側も死ぬので。不況時だとそれで本当に変わりがいるので生き残る

>>
むしろあの世代、生き残った人のほうこそ過剰適応しておかしくなった疑惑があるので
2019/04/14(日) 21:39:09.37ID:b/DgGbpYM
>>854
TV版2クールより遥かに長く続いて
結局誰も追っかけなくなった漫画版鉄のラインバレルはどうでっしゃろ
2019/04/14(日) 21:39:48.94ID:6l7leohL0
>>866
王様が痴呆症にかかってる理由くらいは教えてくれよ・・・
2019/04/14(日) 21:39:50.58ID:dJWokHPO0
>>872
そろそろ漫画ウルトラマンは無理があると思うの
2019/04/14(日) 21:39:56.53ID:kK7B6bLC0
>>867
軸組工法の大工の仕事ってあるんかなぁ
工場で組み立てた部品を組んでるようにしか見えないけど
2019/04/14(日) 21:40:12.84ID:f0fMWGyw0
>>676
死ぬ死ぬ言ってる奴は死なない。
2019/04/14(日) 21:40:53.24ID:dJWokHPO0
>>873
前提部分が尚文の視点でわかんないから語られてないしね。
一話程度尺を裂くべきだったんだよな
2019/04/14(日) 21:40:59.60ID:6l7leohL0
>>872
まだやってんのあれ?
2019/04/14(日) 21:41:26.02ID:SZoy3sfO0
>>783
原作者が亡くなってそれで終わりだったような
2019/04/14(日) 21:41:36.56ID:1A7iL7wj0
>>870
うんにゃ
死にまくるだけでそんなに難しくも
あまり死がストレスにならないシステムだし
俺はバランス取れてて面白いゲームだと思うよ
2019/04/14(日) 21:42:22.34ID:nAnJMF8w0
>>870
未プレイだが話を聞くにファミコン時代みたいな理不尽なタイプの難しさではないからここまで支持を受けるのだと考えられる
2019/04/14(日) 21:42:33.67ID:/pC52Ou0d
>>873
クズは痴呆じゃねえから過去に妹をネタバレなので省略
立ち直ってネタバレなので省略
2019/04/14(日) 21:42:45.45ID:8B4Mue8+d
FC版トランスフォーマー世代にはどうということはない
2019/04/14(日) 21:43:26.06ID:b/DgGbpYM
>>878
流石に終わったが、主人公陣営と敵陣営が和解して真の敵と戦うって下りが
TV版ではスムーズに進んだのに対して原作ではそこから何巻もダラダラ続いた
リンカーンとかなんだったんや
2019/04/14(日) 21:44:03.19ID:dJWokHPO0
>>882
いや、アニメ作中ってことやろ
そうでなければ、WIKI見ればだいたい解るし
2019/04/14(日) 21:46:02.67ID:f0fMWGyw0
>>691
管工事2級の受験は出来そうなんだけどなあ。
2019/04/14(日) 21:46:24.05ID:uCfREB+f0
>>875あれはデカいプラモデル。今の大工は昔の大工に比べ偉く仕事楽よ。
あと工場仕事するくらいなら建設業の方が楽でマイペースで給与も二倍以
上いい。
2019/04/14(日) 21:46:35.30ID:6l7leohL0
>>766
従者が適当に買ってきたとは思えないほど強いじゃないですか
2019/04/14(日) 21:46:53.00ID:ray5C6Ju0
>>886
それにしても就職決まらんね、どこ狙ってるんだい?
2019/04/14(日) 21:47:36.87ID:PHbj1ktK0
◆広告◆友達の妹が俺にだけウザい◆エロ爆弾案件なのでは?◆
https://ga.sbcr.jp/sp/imouza/index.html
https://ga.sbcr.jp/sp/imouza/img/main_img01.jpg

只今お勧めのラノベだ。
さすおに28巻と一緒に買おう。
2019/04/14(日) 21:48:45.31ID:hrxALJPh0
どうでもいいがさすおに28巻も出てたんかい…
2019/04/14(日) 21:49:08.64ID:kK7B6bLC0
>>887
建て売りはそうなっちゃうよねー
注文は爺ちゃんが昔某大手メーカーの下請けで出入りしてたけど
納期キツイって言ってたわ
2019/04/14(日) 21:49:13.30ID:f0fMWGyw0
>>708
空気おぢちゃんに尿道の良さを聞いては?
2019/04/14(日) 21:49:46.71ID:/pC52Ou0d
>>885
テンプレ回答の原作を読めになるw
2019/04/14(日) 21:50:01.80ID:VdUgPgzY0
>>893
身体壊すからノーサンキュー
2019/04/14(日) 21:50:15.38ID:uCfREB+f0
父親に10年かけて貯金を500万貯めたと言ったらそんなものひと月で溜まると馬鹿にされて
経営者にたいするヘイトを貯めた。
2019/04/14(日) 21:50:19.71ID:dJWokHPO0
>>888
SSR++級のレアを引きましたからね>ラフタリア
クテンロウの王族で前回の終末の波では鎚の眷属器をもっていた眷属器の勇者で調停者の家系とか言う。SSR++級のレア
ちなみにリザードマンを選んでいたら初代盾の従者の家系の生き残りなので知識面で色々と教えてくれた物と思われ・・・。

なお尚文的なあたりルートのサディナルートもあるぞ
2019/04/14(日) 21:50:32.31ID:r4T6TN5S0
>>845
要は>>774みたいな事してもどこも雇わねえから、
雇い手のいる仕事_向けの教育しようって話だからな。
2019/04/14(日) 21:50:32.77ID:FAwR3mtJ0
流行りの・・んx
2019/04/14(日) 21:50:38.88ID:1RShdk1Va
900
2019/04/14(日) 21:50:49.42ID:nAnJMF8w0
>>863
おう丁度土曜のNスペで自衛隊やるぞ
平成史での自衛隊の話だから望むような内容じゃないと思うけど
2019/04/14(日) 21:51:07.04ID:hrxALJPh0
>>900
乙芋!
2019/04/14(日) 21:51:36.17ID:ray5C6Ju0
>>890
さすおに28も出てるんかすげーな…


>>900
イモ乙。
2019/04/14(日) 21:51:37.27ID:dJWokHPO0
>>894
盾とメルロマルクとあの王族の関係は一話程度使っても良かったとは思うけどね。>アニメ
2019/04/14(日) 21:52:11.80ID:FAwR3mtJ0
>>900
ウザ妹乙
2019/04/14(日) 21:52:34.71ID:CKzUcbSHa
>>888
奴隷ガチャとペットガチャで激レア2連チャンはままある

と、言う事でわかっているわ(嘘
2019/04/14(日) 21:52:37.71ID:xfSxqd5y0
ソヴィエト陸軍を序盤だけ苦しめた朱き帝國みたいな脳死じゃない異世界をもっと増やせとな?
2019/04/14(日) 21:52:38.40ID:1A7iL7wj0
SEKIRO最初は貧弱な攻撃力で強大な攻撃力を持つ敵相手に
長時間集中力を維持したままミスなく行動最適化するゲームと思ったけどそんなシビアでもない
間違えりゃ簡単に死ぬけどああこういう風に間違えたんだなとすぐわかる
2019/04/14(日) 21:52:40.66ID:nAnJMF8w0
>>896
その分吹き飛ぶ時はひと月かからずに吹き飛ぶからバランスは取れている
2019/04/14(日) 21:52:42.94ID:kK7B6bLC0
>>900だいぢん!
>>901
おおかたPKOと災害派遣と改憲反対だと心得ております
2019/04/14(日) 21:53:16.74ID:OMrftpS90
>>900
芋舅になる次スレを
2019/04/14(日) 21:53:22.53ID:uCfREB+f0
>>892建売はダメよ。儲けが50万しか出ない。注文は500万出る。
2019/04/14(日) 21:53:41.77ID:f0fMWGyw0
>>732
二次ロリが三次女に靡くわけない。
2019/04/14(日) 21:53:54.30ID:ray5C6Ju0
>>901
あんまり期待しないけど、被災者からの苦情で冷たい糧食で災害派遣頑張ったのを美談にするような、
そういうドンヨリしないのを頼むよ…
2019/04/14(日) 21:54:21.19ID:xfSxqd5y0
SEKIROの一番いいところは、3Dの和風ファンタジーアクションゲーにしては珍しくバタ臭さが薄いことなのだ(個人の感想です
2019/04/14(日) 21:54:45.34ID:jGz11R9ca
>>896
子会社の請負さんも10年かけて500諭吉を貯めたそうです。
2019/04/14(日) 21:54:48.19ID:/pC52Ou0d
>>888
適当に買った、買えたは女王に謁見しないとわからないとネタバレ

>>891
ネトゲの嫁が19巻なのも凄いぞw

>>897
サディナは好かんです
2019/04/14(日) 21:55:05.57ID:vo3B3I6c0
難しいといいっても種類があるのよ
>>862
その手の市民団体をあおったのは政府だし、ムンムンもノムも活動家上がりだしなあ
2019/04/14(日) 21:55:14.52ID:dJWokHPO0
>>906
ペットガチャはフィロリアルが四聖勇者だと100%クィーン化する仕様だっただけだけどね。
8星勇者(後に爪の勇者になったフィーロと原初のクィーンのフィトリア除く)だとLV70以上まで育てないとクィーンやキングにならない

一般人?ぜってぇー無理
2019/04/14(日) 21:56:13.25ID:dJWokHPO0
>>917
サディナとアトラはちょいうざいのがね。
2019/04/14(日) 21:56:16.46ID:8B4Mue8+d
貯金は貯まるときは恐ろしく貯まったからな…
2019/04/14(日) 21:56:19.22ID:eVVB3CS30
>>896
どうやったら血縁以外で経営者として生活していけるんだろうなあ……
2019/04/14(日) 21:56:20.04ID:/pC52Ou0d
>>904
それは同意なの
2019/04/14(日) 21:56:26.27ID:7nQjIJDFM
>>863
人民解放軍密着ドキュメンタリーやってほしいな
プロパガンダ垂れ流しだとしてもオールドメディアにしかできない番組だろう
2019/04/14(日) 21:56:30.00ID:b/DgGbpYM
時間が合わなかったから目撃できんかったけど
当時日比谷線沿線に通学していた身としては化学科に注目したい
2019/04/14(日) 21:56:46.78ID:1RShdk1Va
職人な次スレ

民○党類ですが大工がおすすめ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555246503/
2019/04/14(日) 21:56:52.51ID:nAnJMF8w0
>>907
円谷特撮時空「うち来る?頑張れば本当にダメな奴除けば怪獣や宇宙人も倒せるようになるよ?」
2019/04/14(日) 21:57:04.15ID:z1QrTMNG0
>>898
50代どころか60代でも電気主任の求人はあるし
実際に電気工事士は引く手あまただし
行政書士なんかは普通に開業すらできる件
やることやらずに世の中にケチつけてるだけだろ
2019/04/14(日) 21:57:38.30ID:ayZqbHbK0
https://pbs.twimg.com/media/D4FaOOEU8AIQgm9.jpg

>>900
おつ
2019/04/14(日) 21:58:09.13ID:hrxALJPh0
>>926
乙乙
2019/04/14(日) 21:58:11.16ID:kK7B6bLC0
>>912
うへぇ
いまそんなに差があるんか
>>926
乙ですよー
DASH島を見ながらダメ出しする権利をやろう
2019/04/14(日) 21:58:35.48ID:CKzUcbSHa
ツイテルヤッター

とな
2019/04/14(日) 21:59:42.14ID:f0fMWGyw0
>>774
何年も冷3が受からないんだよおう。
2019/04/14(日) 22:00:13.00ID:9fs1IN9b0
>>926
お疲れ様
2019/04/14(日) 22:00:18.80ID:xk0iqr7C0
>>926
韓国版リーガルハイ、下手すると本家より面白いよ乙
2019/04/14(日) 22:00:35.25ID:eVVB3CS30
>>926
えーそつ
2019/04/14(日) 22:00:42.81ID:nAnJMF8w0
>>918
本式双六だと「実力七割運三割」って言われるけどまあ大体そんなもんだよね
解析して実力十割まで持ってくる奴もたまにいるけどそういうのは例外
2019/04/14(日) 22:00:43.12ID:vr2F2Tb50
>>51
もし件のPと同一人物なら炎上どころかばくはつするなコレ
2019/04/14(日) 22:00:56.30ID:f0fMWGyw0
>>831
ハゲ違う。違うハゲ。

主夫は無職じゃない。
2019/04/14(日) 22:01:26.63ID:1A7iL7wj0
>>926
乙乙

イメージファイトあたりを一から自分でパターン組んでクリアできる根性あるなら余裕
補習ステージクリアできるのならもっと余裕
2019/04/14(日) 22:01:35.36ID:ray5C6Ju0
>>917
ネトゲ嫁、あの嫁実際にいたらウザすぎるやろって読んでないんだけど、
嫁ほぼ固定でよく19巻も続けられるな…w

むちょうも草葉の陰で喜んでるだろう…(´;ω;`)ブワッ
2019/04/14(日) 22:02:18.67ID:PaznoJ6h0
不景気の捨て石になった50代前半から40代あたりの技術職のドロップアウトが
急速に進んでいるのはまだ話題にならない。
東京オリンピックはインフラをツクッテル意地とやらでゼネコンも下請けも無理
してるけどそれ以降は守りに入っちゃうだろうね。
2019/04/14(日) 22:02:37.77ID:vo3B3I6c0
空き家ばっかりで街頭のLED化を踏めた更新ができずに真っ暗な我が家周辺に建売の家ができた

あれは騙されて作ったのかなあ?何とか不動産みたいな売主の名前が出てるから
土地持っただけの素人が騙されてってわけでもないだろうけど。
2019/04/14(日) 22:03:32.82ID:uCfREB+f0
>>916それでも家を建てるには能力不足なのよね。
>>922本当に不思議だがうちの親父だと信者みたいのがいてそれが仕事を頼んでくる。
いずれもが大地主の金持ちだったりする。その縁でいろいろ仕事が入ってくる。それ以
外の営業さんがとってくる仕事で年間2億くらい利益上がるのでもう能無しの俺としては
魔法みたいよね。おじいちゃんは朴訥な人でそういうけがなかったけど誰の遺伝だあれ?
>>928俺が提案したけど現場監督に60台以上のリタイア組を時給で非正規で雇えばと言
っといた。
2019/04/14(日) 22:03:48.93ID:xfSxqd5y0
>>927
じゃあぼく、ゼットンとグリーザを倒せるようになりたい
2019/04/14(日) 22:04:15.09ID:vr2F2Tb50
>>115
いま世界で一番厳しい検査を受けてそれをクリアしてる福島産一択なのでは?
2019/04/14(日) 22:04:21.96ID:9hfX2q3o0
盾の勇者は世界の悪意を一心に受けてるわけで。
悪魔と迫害する王様の方が正しいんじゃないかと思うレベル。



カズマさんは女神連れてきたから積んだ。
ミツルギ君とか見てるとヌルゲーっぽい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況