民○党類ですが大工がおすすめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/14(日) 21:55:03.17ID:1RShdk1Va
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
いや、大工の息子の立川のロン毛はおすすめできない(σ゚∀゚)σエークセレント!!

世代を語る前スレ
民○党類ですが、かくちょうと言えばもちろん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555215017/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/15(月) 06:46:44.83ID:YJ+JXGYO0
>>437
島津だし人を殺しすぎたんだな。
2019/04/15(月) 06:49:42.15ID:JpcFfYvia
>>407
提督の机の下には魔物が住んでるらしいよ。
https://i.imgur.com/A8y82Nr.jpg
2019/04/15(月) 07:01:07.71ID:hiuY+dd80
サイエンスゼロのはやぶさ2特集の
隕石衝突特集に、浅倉大介がゲストだったのは
富野と小室だとあからさまだったからか
2019/04/15(月) 07:01:59.13ID:JpcFfYvia
神戸造船所出身格付けチェック。
https://i.imgur.com/r7M7hNh.png
2019/04/15(月) 07:06:29.11ID:sO2PGQwW0
麿の変貌もなかなか
http://livedoor.blogimg.jp/k7blog/imgs/c/9/c93af899.jpg
https://www.horipro.co.jp/tosakajunichi/
2019/04/15(月) 07:09:18.88ID:Ra7vKKc1a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-00000026-jij_afp-int
エベレスト近くのあの狭くて危ない空港で小型機が駐機中のヘリに突っ込む事故
離陸時に滑走路外れるって何がおこったんだか…
2019/04/15(月) 07:18:09.07ID:h7Zwy1lBM
>>52
オバロードは主人公に全く感情移入できんかった>>WEB版
何故ここまで成功したか不明
2019/04/15(月) 07:23:43.82ID:CzBL7MJd0
独裁者になってみたい思考は、軍板なら多少はあるんちゃう?
チートで生涯を終えるか、クーを食らうかは知らん。
2019/04/15(月) 07:29:23.45ID:bZwzEL8sd
申込者の半数程度しか受験せず “在留資格取得”試験
4/15(月) 0:32 フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190415-00416160-fnn-soci

4月に始まった外国人労働者受け入れ制度で、14日、
初めて日本国内で特定技能試験が行われたが、申込者の半数程度しか受験しなかったことがわかった。
14日は、対象14業種のうち、宿泊業の試験が全国7カ所で行われた。
東京会場では、当初220人の定員を超える申し込みがあったが、
試験を受けたのは124人にとどまり、ほかの会場でも受験者数は伸びなかった。
結局、全国で試験を申し込んだ761人に対して、実際には391人しか受験せず、申込者の半数程度にとどまった。
中には、受験料すら納付していない外国人もいたということで、
観光庁では、「今回の結果を分析して、次回に生かしたい」としている。
2019/04/15(月) 07:30:52.41ID:RQkS2OCy0
>>443
あー、ルクラ(ヒラリー・テンジン空港)か!
あそこ動画で度々見るが、滑走スタートラインについた離陸機から見て右側にヘリ駐機スペースらしきがあるので、横風成分か右エンジン不調または舵トラブルで右にそれた臭いな

*「あの空港」なんで発着旅客機は固定翼なら高翼双発機でSTOL性能が高いもの以外はガチヤバだね!
2019/04/15(月) 07:32:01.18ID:C4TGHxSX0
>>298
伊藤計測の虐殺器官だと中国が入ってG8になっていたな。
まああの世界はそのうち英語の文研が軒並み死んでその影響で政府も丸ごと吹っ飛んで
代わりに人命保護最優先な生府になるんだけど。
2019/04/15(月) 07:35:20.29ID:YJ+JXGYO0
>>447
C-2なら離発着できそう。
2019/04/15(月) 07:36:33.20ID:4s8sucuha
居合道場 勇進館京都
?@yushinkankyoto
振りかぶれない場合などはへし切を使います。
刀を押し当てて斬るため、使い手の技量はもちろん、刀の切れ味も重要です。
信長公が箪笥に逃げ込んだ茶坊主を斬った逸話でも有名な斬り方ですね。
愛刀の貞永は「何をしましょうか。居合型の練習?藁のへし切り?ご随意にどうぞ」とでも言ってくれそうです。
https://twitter.com/yushinkankyoto/status/1117300352015986688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/15(月) 07:37:14.19ID:91yYqXRgp
不適切嫁天神空港…。何というパワーワードか…。
2019/04/15(月) 07:39:58.05ID:Ra7vKKc1a
>>447
滑走路が460mの坂道だから機体不調だとどうにもならんような空港だよな
2019/04/15(月) 07:41:10.04ID:ZcnaCuj60
>>452
カタパルトなりスキージャンプ台が必要なんじゃないか?
2019/04/15(月) 07:41:42.37ID:9CsPFSkMa
>>447
DASH-7「4発機はダメなのかよ!」
2019/04/15(月) 07:44:11.52ID:C4TGHxSX0
>>52
その手のジャンクフードネタだと少人数が疑似家族関係になって何か大きい敵と戦うというネタは
人の理性麻痺させるある意味卑怯なネタなのでそういうので社会批判やっているものは基本的に単なるプロパガンダと見なして
中でやっているネタは真面目に取り合わなくていいかと。
2019/04/15(月) 07:48:50.69ID:RQkS2OCy0
>>449
離陸時にRATOさえあれば

--
あと関係ないけど
すけべなおぢちゃんたちにおすそわけ
やたら秘書とかセクハラという単語が目立つのはともかく、これで200円取るのか(更に中四国地元の風俗広告業者が出稿してる時点で、今の福原の客層がある程度わかりみ)

https://i.imgur.com/3UGvAT1.jpg
https://i.imgur.com/BBaE51n.jpg
https://i.imgur.com/Hp0klaH.jpg
https://i.imgur.com/nuq2cJL.jpg
https://i.imgur.com/ZKMvXQ2.jpg
2019/04/15(月) 07:49:38.27ID:Aapnuc600
おはよーございます

>>454
ドルニエ Do X「漢は黙って12発機ぢゃ」

あなたわ海面高度でもエンジン出力不足だったのでわ?
2019/04/15(月) 07:50:44.86ID:ZGrj5+gU0
>>453
離陸するときは下りながら離陸するんよ。
逆に着陸するときは登りながら減速する。
逆が山だからそうするしかないんよ…
2019/04/15(月) 07:53:09.79ID:Zupr1y6Oa
>>454
4発!高翼!




なお変態産(BAe146)
https://i.imgur.com/g61tjCT.jpg
2019/04/15(月) 07:56:34.39ID:sO2PGQwW0
>>443
急いでチャイに漬けろ !
>>459
ルッツでおなじみのやつですな
2019/04/15(月) 07:57:40.94ID:9CsPFSkMa
ちょっと双発高翼機に乗ってくる
2019/04/15(月) 07:58:19.20ID:Aapnuc600
>>447
飛鳥「呼ばれた気がした」
2019/04/15(月) 07:59:03.45ID:Z2vFafyUd
>>329
サンダーとか高速カッターは切り粉が派手に飛び散るから手袋必須だね。
軍手じゃなくて、こういうやつがいい。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B007PXBCLG/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_JS7SCbWN41KQA
2019/04/15(月) 08:01:01.05ID:sO2PGQwW0
>>461
お好きねぇ
またATRの路線ですか?
2019/04/15(月) 08:02:00.44ID:CzBL7MJd0
出て下りになった時、みんな右にヨレてるっぽいのがクソ怖い
ttps://youtu.be/TbG3QbOD9-o
2019/04/15(月) 08:02:45.73ID:9CsPFSkMa
>>464
修行の身なので
2019/04/15(月) 08:04:48.48ID:p8PWdXWXd
これはいい

保守分裂で徳島県知事選“敗北”の後藤田正純衆院議員 地元県連が処分の動き〈週刊朝日〉
4/14(日) 15:24 AERA dot.
(省略)
5期当選を果たした現職の飯泉嘉門県知事は、選挙後の記者会見でこう不満をぶち上げた。
「普通、選挙が終わるとノーサイド。けど勝手に入ってきてああいう非礼をやる。およそ考えられない」
「国会議員が与党である自民党、公明党にけんかを売る。徳島県として非常に困っている」
この批判は、自民党の決定に背いて岸本氏を出馬させた後藤田衆院議員に対するもの。
すると、後藤田氏も自身のFacebookでこう反論した。
「ギリ勝てた知事が反省なくドクれるのって全国初」
「意見を言うことがケンカを売ることになるらしい。自民党本部を県政と一緒にしないで欲しい」
(省略・県連内部での後藤田処分の動き)
そう簡単に自民党徳島県連の処分を受け入れるとは思えない。
そこで地元で練られているウルトラCが、飯泉知事が衆院徳島1区からの出馬する作戦だという。
「飯泉氏は知事で5期目。さすがに次はない。飯泉氏は後藤田氏の言動に心底、怒っている。自身で後藤田氏を征伐するために立ち上がることも想定しているようだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190414-00000014-sasahi-pol
2019/04/15(月) 08:07:27.08ID:Zupr1y6Oa
なお天神ヒラヒラ…じゃないルクラ空港滑走路データ
06/24 460×20m

ふ ざ け ん な
https://i.imgur.com/DGrVh88.jpg
(滑走路右手、坂を降り始める右手に件のヘリ駐機場がある)
2019/04/15(月) 08:08:04.28ID:ZcnaCuj60
>>468
やっぱりスキージャンプ台いるよこれ……
2019/04/15(月) 08:08:13.83ID:qKKy5Tu/0
あーあの崖に向かって飛ぶ空港か
2019/04/15(月) 08:08:48.25ID:L7p8fo1JM
>>416
又聞きでこういう事言うのもあまりよくないんだけどさ、
艦これ劇場版では「艦娘と深海棲艦は表裏一体」という設定が明かされた訳だし、そんなに旧軍を賞賛してるわけでもないんじゃない…?
むしろ、そういった「日本アニメにおいての常識的態度」が、艦これアニメが視聴者にとって爽快感にかける作品になった遠因じゃないかって気も…(個人的感想)。
472ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd73-u7GL)
垢版 |
2019/04/15(月) 08:09:08.55ID:+U/3/iKFd
>>459
変態はブリテン好き。
2019/04/15(月) 08:09:50.89ID:gU9Ugdxg0
これで空港になれるんなら何処の里山にも空港おっ立てられそうだな。

次はSTOL機だ。
2019/04/15(月) 08:10:09.69ID:q77pWqcmd
>>471
艦これアニメなんてなかった、いいね?
2019/04/15(月) 08:15:29.40ID:91yYqXRgp
アイマスもアニメになるのに10年かかったから艦これもこれからだろ。
2019/04/15(月) 08:15:49.66ID:ZcnaCuj60
>>473
F-3が今言われてるようにドライ13トンウエット20トン双発になるならばそんな空港でも離陸はできそうなんだよなあ……
着陸が問題だが
2019/04/15(月) 08:17:24.61ID:caZpUfuQ0
風立ちぬで軍国主義がどうのこうのいう人は、ゲート見たら憤死しちゃうんじゃないかな。
2019/04/15(月) 08:18:30.60ID:91yYqXRgp
先軍思想ですって言えば、批判を躊躇したりして。
2019/04/15(月) 08:20:36.64ID:5fHGLLqhd
>>474
艦これアニメから逃げるな
2019/04/15(月) 08:27:21.37ID:gU9Ugdxg0
やはりモニタをIPSにするくらいでも結構写真の色が映えるものだな。
カメラ買うよりまずはモニタを。
2019/04/15(月) 08:28:51.48ID:lptvTWo90
こっちがオリ展開とはいえここまで酪農頑張ってる人間が酪農を離れてしまうのはむしろ損失ではと思ってしまうなつぞらオワタ
・九年経ってなつも牛舎もめっちゃでかくなってる
・牛舎新築してなつも高校行かせてもらってるとかめっちゃ儲かってるんだなぁ
・食いながらしゃべるな
・馬の逆子を腕突っ込んで引っ張り出す映像はムツゴロウさんかなんかで昔見たな
・兄と妹は未だ消息不明か
・寝ながら馬乗れは無茶だよ!
・またインパクトのあるサブキャラを出してくる
・最後の馬の絵きちんと描かれてる

ちなみにこの1955年時点でなっちゃん17歳、アニメ業界の有名どころで例えるならバヤオと御禿13歳、出崎兄弟がそれぞれ14歳と11歳、やっさん7歳
パクさんは19歳で上京して東大に通っていて、大塚康夫は23歳で厚生省の麻薬Gメンに配属されて愛用のガバメントと共に関東を駆け巡っていた
そんな頃です
2019/04/15(月) 08:28:59.60ID:91yYqXRgp
IPSモニタって万能モニタっぽい。
2019/04/15(月) 08:34:43.84ID:xD/iv9ELa
>>475
淫ベルをなかったことにするとかがまんならん
484ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd73-u7GL)
垢版 |
2019/04/15(月) 08:35:08.67ID:+U/3/iKFd
馬の絵

https://images.app.goo.gl/GSwjZ5DUdyZKPiMR8.info
2019/04/15(月) 08:38:13.81ID:nOLp9uwUa
>>159
ハーフボイルドなら
2019/04/15(月) 08:41:57.87ID:6Lvj/s1za
>>467
後藤田は地元ですごく嫌われているからな
総理が地元に来たときに陰で文句言っているのをわざわざTVに取らせてたアホだしな
2019/04/15(月) 08:46:23.68ID:mcVgKeSAa
>>467
ホンマにアホの子というか…動きそのものが立憲党へ移籍したら?という内容すぎて草。

昔なら上からどやされるんだけどね。見捨てられてる感はあるw
2019/04/15(月) 08:50:38.89ID:9VXJvsdG0
>>74
台湾「今さらそんな時代遅れのポンコツ技術を導入するぐらいならGuppyIIIのままでええわ!」
が本音だと思うから、その北朝鮮絡みの話は眉に唾つけて聞いてる。その話が出てきたのは韓国メディアからだしな。

つーか北から潜水艦技術を買うぐらいなら、ロスケからキロの技術を買うほうがまだマシだし現実味がある(現実味があるとは言っていない)じゃろ?
489ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd73-u7GL)
垢版 |
2019/04/15(月) 08:53:44.23ID:+U/3/iKFd
>>488
>まだマシだし現実味がある(現実味があるとは言っていない)じゃろ?

最近よくこんなレス見るが、どっちなんだよ。
2019/04/15(月) 08:57:31.53ID:0KFxQSSGd
艦これアニメは時雨主役のが制作中ではないかと
2019/04/15(月) 08:58:14.76ID:4s8sucuha
>>477
あれですら00年代前半の世相がベースなのに、これからは目が据わっちゃってる今を基にした作品が生まれて来るという
2019/04/15(月) 09:00:23.37ID:iysLy7Am0
オーストラリアの潜水艦は潜航深度とか粛音性より
やたらと長大な潜航時間を優先するよくわからん仕様ですからのう

フランスの潜水艦はかなり静か(公称だと世界トップ)らしいけど
2019/04/15(月) 09:02:30.29ID:iysLy7Am0
>>490
前回アニメがギャグなのかシリアスなのかわか
コンセプトが定まってなかった反省はしてるっぽいね

刀剣男子の方のアニメが評判良かったから分析したんじゃないの
(ギャグとシリアスを別のアニメに分ける)
2019/04/15(月) 09:05:12.77ID:cW1+8X72a
>>491
今だったらあの帝国とかいうの、首都を特科に吹き飛ばされそうだよな。
2019/04/15(月) 09:06:08.84ID:q77pWqcmd
>>492
そりゃいるでしょ
https://i.imgur.com/ESOO0xL.jpg
2019/04/15(月) 09:07:22.58ID:oWVKjjB4M
空母いぶきは…
沈黙の艦隊と大差無い防衛意識だけど
メディアミックスにはあのくらいのゆるさが必要か。
2019/04/15(月) 09:10:59.53ID:4s8sucuha
>>494
占領コスト低減の為に帝国は生かしておくまでは一緒かもしれませんが、帝都中心を吹き飛ばしてから皇帝とアホ皇太子と幾らかの貴族連中を殺人容疑他で逮捕して(元々それを掲げてたし)
ピニャ様立てて完全な傀儡政権化して間接統治まではやるでしょうね
2019/04/15(月) 09:12:28.48ID:4s8sucuha
>>493
ギャグの方は目安箱アニメ化が良いなあ・・・
2019/04/15(月) 09:12:43.83ID:ZC8SYQfn0
>495
しかしその国土の大半が住むに適さないっていう(主に水が得られないため)。
わりと罰ゲームだなオーストラリアの国家運営。
2019/04/15(月) 09:14:30.23ID:ZC8SYQfn0
>497
大陸浪人ならぬ「異世界浪人」が現地の法規制の未熟さと実行力不足につけ込んでやらかす可能性。
2019/04/15(月) 09:14:49.71ID:noGOopyT0
ジャガイモ野郎もなかなか
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/2/7/2/1749272.jpg
2019/04/15(月) 09:15:02.87ID:e+9aYrxp0
>>497
何を根拠法に他国で司法権を行使するのかkwsk。
ソレやったら満州事変そのものだぞ。
2019/04/15(月) 09:16:01.51ID:cW1+8X72a
>>497
つかあんな雑魚の癖にワーストコンタクトとかマジ頭悪いよなあれら。
2019/04/15(月) 09:17:27.06ID:cW1+8X72a
>>502
先占権でも使うといいんじゃね?
2019/04/15(月) 09:19:11.04ID:4s8sucuha
>>502
え? 根拠なら物語冒頭でやってましたやん?
2019/04/15(月) 09:20:16.87ID:CNkbw1i70
ゲートの向こうは日本国の領土という建前なんで、その地を治める帝国は地方自治体扱いになるのかな?
2019/04/15(月) 09:20:33.53ID:o7XuRQBZ0
>364
念願の「ガンダムを潰す」を実現出来そうな人物が出てきてくれて御禿様も安堵しているだろう。
まぁ、「自分の関わった作品は、基本的にみんな好きですよ」とも言ってしまうのが御禿様ではあるが。

>487
ゲル&ナマクラで新党結成?

>488
でも、北の輸出用潜水艦って見てみたい……見たくない?
2019/04/15(月) 09:20:35.67ID:2HClCEX9a
>>421
また2位になってるロッシ
お前本当に今年40なのか(困惑)
2019/04/15(月) 09:20:55.27ID:SCURDLYL0
>>502
作中の理屈でも問題ないし、立法府という物があるんですけどね
2019/04/15(月) 09:22:09.81ID:cW1+8X72a
>>507
北の輸出型潜水艦って、サンオとかいう豆潜水艦がいいとこでね?
2019/04/15(月) 09:22:16.07ID:SCURDLYL0
>>471
左巻き連中の知性ではそんなところまで理解できん
奴らに理解できるのは旧軍が否定されていないということだけさ
2019/04/15(月) 09:24:22.38ID:hiuY+dd80
>>481
大塚さんは日動時代に入ったんだよね
1956年に日動が東映に吸収されて東映動画になった
2019/04/15(月) 09:26:50.50ID:P6m3ph9A0
>>511
艦娘が毎回大破姿になって死んでしまう悲しい物語にすれば
大きいお友達も左翼も歓迎なんじゃ?
2019/04/15(月) 09:30:10.54ID:29e3IM3Sd
>>459
イギリスばかり変態扱いされてるけどフランスとドイツも大概だよな
VB10とか
2019/04/15(月) 09:30:54.98ID:5fHGLLqhd
>>513
悲壮感があるから艦これは良いよね!
2019/04/15(月) 09:34:45.39ID:4s8sucuha
ですがの末期戦脳達がまた悪い癖出してる・・・
2019/04/15(月) 09:41:10.35ID:Cu/ZQGnl0
艦これで評判良かったのは日常回なんだからそっち優先して欲しいんだけどなあ
2019/04/15(月) 09:42:20.88ID:q77pWqcmd
>>516
じゃあ大破姿のまま深海懺悔室に連行されて修復バケツをぶっかけされる芳香で…
2019/04/15(月) 09:42:32.57ID:9VXJvsdG0
>>101
三菱を叩く……戦犯企、あっ!(察し
2019/04/15(月) 09:50:22.84ID:L0OqmgdHd
予算が足りないのー!

私「あの、今年の費用は?」
エロい人「カイゼンには、無限の可能性が広がっているんだぞ。」
521ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd73-u7GL)
垢版 |
2019/04/15(月) 09:51:11.15ID:+U/3/iKFd
>>519
祖国に仇なす存在を74は許さないからな。
2019/04/15(月) 09:52:09.09ID:cW1+8X72a
>>520
御社のカイゼンって忍殺語みたいだわ
523ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd73-u7GL)
垢版 |
2019/04/15(月) 09:52:31.15ID:+U/3/iKFd
>>520
言い方を変えた精神論だよね。
2019/04/15(月) 09:52:39.58ID:2sIbXCOIa
ドイツがまさかの「脱・脱原発」に舵を切る可能
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/64086

『FOCUS』誌の最新号によると、INSA研究所が3月19日と20日に行ったアンケート調査の結果、
回答者の44.6%が、原発の稼働年数延長に賛成を表明したという。
一方、3分の1の人は反対。22%が「わからない」だそうだ。
あれほど自分たちの脱原発計画を礼賛していたドイツ人が、今になって「稼働延長」だの、
「わからない」だのと言っているとすれば、ひどい様変わりである。


ドイツ、お前なあ・・・・・
しかしまたしても、欧州が綺麗事をぶち上げる→石北会系「日本は遅れている、見習え!!」
→日本「周回遅れで導入を推進」→欧米「駄目でした、どうしてこうなった・・・」という黄金パターンかよと。
2019/04/15(月) 09:53:20.52ID:y+kVs6tQM
>>520
株式発行して投資を募るかファンドでも作るとかなんですかねえ
金が無くてはしたくてもできないからな
2019/04/15(月) 09:53:57.05ID:L0OqmgdHd
>>524
リーマンショックの時も、同じことやったよな。それが今に繋がる不景気のもとだし。
2019/04/15(月) 09:54:05.64ID:9VXJvsdG0
>>124
P-1「エサ増えるの歓迎!
2019/04/15(月) 09:55:02.07ID:2sIbXCOIa
トヨタのカイゼンは、それで浮かせた金を研究開発にぶち込むためのものだそうだからのう。
2019/04/15(月) 09:55:02.06ID:L0OqmgdHd
>>523
全出費項目の根拠と費用対効果の拠出と戦術転換の議論がきつくてな。
2019/04/15(月) 09:58:16.38ID:9VXJvsdG0
>>153
変態兵器国家番付東の正横綱ナメんなって事ですよ(へーぜん

◆西の正横綱はメシマズと末期戦モードのジャガイモのどっちだろうな◆蛇の目趣味人としてはメシマズを推したいがWWII末期に色々と頭おかしい飛行機を計画してたジャガイモも大概だからなぁ◆
2019/04/15(月) 09:58:23.84ID:2sIbXCOIa
>>526
毎度毎度、「以前の日本のやり方の方が正しかったんじゃねえか!!」というオチばかりでもう。
2019/04/15(月) 09:58:46.32ID:P6m3ph9A0
深海棲艦の基地をAngelBeatsみたいなノリの作品にするのもありかも
2019/04/15(月) 10:00:24.60ID:C67UIRCz0
日本のマスコミ学者先生はどうも日本は世界を見習え以外言えないが
むしろ世界とりわけ欧米がこっちを見習えくらいの傲慢さはある程度必要な気さえするぞ
2019/04/15(月) 10:02:21.59ID:06NaBV0L0
おはようさん

>>533
戦争に負けちゃったからねぇ。(´・ω・`)

って言っておけば大抵のめんどくさいことから逃げられるのと引き換えだからしゃーない(w
2019/04/15(月) 10:06:58.20ID:elgLrLuwd
96 :2010/03/28(日) 17:48:55.90 ID:6LX9gvZB
トヨタのディーラー行って車見た時にあまりにもおっさん臭い外見だったんで、
思わず「おっさん臭いですね」と言ったら、
営業に「そんなの乗っちまえば見えませんから(キリッ」と言われた

ホンダの車を見て営業に「内装がダサい」と言ったら
「外の人にはわかりませんから」と言われた。

適当だなあと思った。

125 :2010/03/28(日) 17:54:42.79 ID:1fXAu6dc
96
スズキの営業に「なんか内装が安っぽい」つったら
「安っぽいんじゃなくて安いんです」って言われてたので
それもそうかと納得して判子押した。
2019/04/15(月) 10:15:29.13ID:qFyesLk5M
>>503
R-TYPE世界に繋ごう(提案)
2019/04/15(月) 10:19:34.82ID:lptvTWo90
>>536
えっ現代日本にバイドの群れが!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況